「第二新卒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 第二新卒とは

2024-05-22

外資企業形式の導入を謳ってる弊社の実態は、

年功序列昇給昇進制度がなく、評価制度が死んでおり創業メンバー以外昇給はなく、

昇進制度はあるけど本当の意味での管理職創業メンバーが全部独占しており部下も裁量労働権もない名ばかり管理職しかなれず、

使ってるフレームワークはもはやネットでも拾えないような化石魔改造したものなので汎用的なスキルは一切身につかず、

外資系式だから労働基準法海外基準と嘘を教えて最低年休も有給残業代もなしで土日祝まで拘束し、

それでも少し社畜としての知恵がついてくる30になる頃にはレイオフの名義で一方的にクビにしてるクソ企業

そうと気付けるのには少なくとも2~3年かかるけど、その頃には第二新卒カードも使えず、

他社では一切役に立たないクソみたいな技能名刺交換すらできない程度の社会人マナーしか身についていないせいで転職もできず、

30まで昇給昇進なく長時間休日出勤サビ残で使い潰されるのを待つしかないのに、キラキラした目をしちゃって。

お前らみたいな前途ある新卒未来が弊社で気づかないうちにぐちゃぐちゃに潰れていくのをつぶさに見ていくだけが俺の生きがいだ。

今年で27。どうせ3年後には30代未経験で放り出されるんだからそれまで精々楽しみたい。

anond:20240522172709

今は第二新卒就活シーズンだっけか

一カ月で仕事を辞めた子でも若いのには変わりないからな

勝てないよな

2024-05-21

anond:20240516113305

ただコレが円高リーマンショック世代の話になると別

何故か就職氷河期世代円高リーマンショック世代就職率が更に下回っていたことや、就職氷河期世代の頃には存在しておりセーフティとして機能していた製造業などへの非正規雇用円高によって壊滅していた円高リーマンショック世代へ対しては非常に冷淡

同じ様な苦しみを経験したはずなのに、製造業などへの非正規雇用が無くなることを想定せず中高卒など低学歴を選んだお前らが悪いなどと自己責任論を主張したり、円高リーマンショック世代での就職難は国の責任ではなく大企業責任であると主張したりなど、就職氷河期世代でも同じことが言える謎の理論を主張し始める始末

しかも当時の派遣村存在を忘れ、派遣村に少なくとも同世代就職氷河期世代が居たことを見てみぬふりをし、第二新卒制度など無かったと言うがリアルタイム円高リーマンショック就職難にあっていたとき第二新卒制度なんて存在せず、更にGoogleトレンドで調べると民主党政権時の第二新卒への言及観測上最低ラインであり民主党政権後の経済が持ち直したタイミング第二新卒への言及は増えている

間違いなく就職氷河期世代円高リーマンショック世代は団結して行動を共にすべきであるのに就職氷河期世代円高リーマンショック世代対し冷淡どころか敵視すらしている

そんなに円高リーマンショック世代が当時の民主党政権や元民主党、その系譜議員をぶっ叩くのが気に食わないのか?お前らの自民党が気に食わないのとまるで同じだろうに

2024-05-15

いまどき同和乞食を続けてる程度のよくいるバカヤクザ如きで参るような人間公務員になるなよ。人の失敗からちゃんと学ぼうな

いやマジでな、そろそろ公務員試験シーズンやし言っておくが、「自分意見強気に言えないか面接怖い・・・そうだ!公務員なら一時は筆記だから少しは楽だぞ!」みたいな子は絶対公務員になるな。

公務員ってのは転職難易度がクッソ高いか役所に骨を埋める覚悟必要になる修羅の道なんや

人生に逃げ場がない。

民間企業サラリーマン転職というカードさえ切ればある程度の待遇低下はあっても現状から裸足で逃げ出すことが出来る。

公務員にはそれがないんだ。

完全に「ひとごと」モードの人事に対しては何を言っても無駄だ。

民間企業場合は「いやーでもそういうポスト充てられたらやる気なくなっちゃうな―」みたいなこと言えば向こうも利益追求のために少しは考えてくれるからマジで

マジで公務員って組織は「コイツをここに入れても人材の使い方的に駄目だろ」って配属を平気でガンガンするカスの集まりなんや

ちなこれは公務員から必死脱出して民間に逃げた俺のガチすぎる体験談から

マジで公務員は辞めておけ。

たった数十回の面接を嫌がって大卒直後の数年を完全に棒に振ったわ。

マジで無駄すぎた。

つうか脱出する時に結局大量に面接する羽目になった(だって第二新卒なのにスキルビジネスマナーぐらいしかねーんだもんアピール出来るものカスすぎるのよ元公務員)。

マジで辞めろよな。

マジで

そして、これはちょっと言いたくないが、公文書偽造とかマジで大量にやらされるから

入って3ヶ月もすれば誰だってバレてないだけの前科持ちになれる素敵な職場だよ。

マジでカス

まともな奴ほどFEEL SO BADだ。

2024-05-13

anond:20240510163027

学生っぽくていいですね。当方男だけど、メーカーIT現場を見ている経験からコメントしとく。

取り敢えず院出るまで待つのおすすめ工学大学院はそれ自体エンジニア業務インターンシップであるため、エンジニアの適性を判断するのに有効から。本当の進路はそこから考えても遅くはない。

20代の数年は問題にならないから。今、各企業プロパーとしてやっていける優秀な学生の不足に直面しているため、20代を丁寧に扱うようになった。第二新卒などのやり直しにも寛容なのがその証拠。信じられないなら色々ネットを漁ってみましょう。

大企業お仕事は、大学院ほどのスピード感で進めないし、分業制。人の成長スピードまったり(ただし、蓄積で力をつける)。

なので、1年や2年でどうこうとはならないんですよ。逆にいうと、1年や2年では上に行けない。原則長期戦。

絶対大企業の方が良い。今は学生が考える以上に男女平等に厳しく、女だからとか子供作ったからとか、こんな言葉不用意に言ったら懲戒処分普通にありうる。この辺のハラスメント管理については、たぶん学生が考える10倍くらい厳しい。

大企業技術系、特に研究よりの方が色々男女差を意識しなくて済むと思う。男のエリート系の院卒は割と早く結婚相手を見つけるし、今はその流れが加速している(この人の彼氏のように)。という事情で、一般論としては男のエリート技術者は女にガツガツする率は低い。

あと、技術系は身分制があることも知っておきたい。超大企業の内勤系技術プロパー(研究職とか先進開発職とか)はピラミッドの頂点なので、色々大切にされるし、理不尽なことも少ない。まあまあハードだけど、旧帝院卒カード使ってでも行く価値はある。

逆にいうと文系寄り、営業寄りの方が女性ガンガン来るし、中小になると未婚率が上がって変な人も増えるし、仕事レベルも低くなりがち。独立なんかしたら、もっともっと自分想定外人間と付き合う必要がある。

大企業の方が分業制がきちんとしているので育児との両立は一般にやりやすいし、理解がある。子育てヒューマンマネジメントタスクマネジメントの訓練の側面があるので、マネジメント職との相性はそこまで悪くない。子育てコミットメントを高めたければ仕事優先順位を下げる必要があるのは当然のことだが、その判断はつまりマネジメントのもの

居住地首都圏で無い可能性が結構ある。地方拠点を構える企業が多いためだ。これは全国転換のある文系就職でも同じだが、かなり考慮必要。今の彼氏と同じところに住めなければ結婚子育てが難しくなる。旦那の転勤や海外駐在についていくか、といった判断も発生する(逆もある)。この点についてはコントロールできないことも多いが時間をかけて考えたい。

2024-04-20

いなば食品社長が辞退者への謝罪行脚してるのすごい邪魔

第二新卒として就活してる時に

俺に謝らせろ!時間とるんでしょ。

社宅の改善

求人見直し

謝罪会見でいいんじゃねーの。

2024-04-19

新卒4月に辞めてるせいか

就活中なんだけど、

企業が適性検査、とりわけ心理検査を重視してるのがよくわかる。

そりゃ地雷になるような人間を入れたくないよな。

ましてや、4月の今の段階で辞めるような人間をとりたくないよな。

わかる。

てかさ、

今働いてるやつらの心理検査ちゃんとやれよ。

その時点で心理検査の結果が適合しないのに働いてるのか?そいつ企業風土に合わないんじゃないの?

パワハラする社員を黙認するなよ、クビにしろよ。

人事は神か?

わけわからん

説明会とかで

私たちに合うような人はこんな人です」

「こんな後輩と働きたい」

って言われるの、ほんとは癪なんだけど、

これを百歩譲って許容するとしても。

就活の適性検査で、心理学に関する知識もないのに、MMPI心理検査を使ったり、

パーソナリティに関する質問を何百問もやらせたり、

それで選考通過の可否を決定するの、

ホント内面みて性格に優劣つけられてると思う。

勝手に「こいつ辞めそうだよな」「こいつヤバそうだよな」とか言われてるんだろうね。

から、皆嘘つくんだよな。

嘘つくからミスマッチが生まれやすいよね。

でもそうしないと入れないんだもんね。

入れなきゃ、一生弱者として社会いじめられるんだもんな。

ちなみにキャリアセンターの人は、心理検査で落とされることはないと言い張っていたが、

採用担当心証に影響を与えることは間違いないだろう。

最近企業採用担当の態度を見て思うけど、

新卒たっぷり辞めやがるから心理検査の結果を重視するようになってきたんじゃないの?

増田に書き込んでる時点で、企業さんが大大好きな体育会系じゃないんですよね、

社会不適合ですみませんね。

じゃあ5ちゃんに書き込んでるお前の会社社員は何なんだ?)

企業内面を見られて、優劣つけられてるのが本当に嫌だ。「採用マッチングです」とか、キャリアセンターは言うけど、それ詭弁じゃない?パーソナリティに関する情報ちゃん管理されてるのか?)

就活生が圧倒的に不利。

就活おちた日本◯ね、第二新卒(早期離職)でおちた日本◯ね、みたいな運動ないの?

2024-03-29

新卒採用やめろ

採用コストかかるし入社直前でも内定辞退するし育成大変だし第二新卒ですぐ転職するしなんのメリットがあるんだこの制度

2024-03-27

勉強を頑張る→就活で頑張る→やりたかった仕事につく が結局一番コスパがいいんだね

ごくごく一部の例外しかない「子供の頃にちゃん遊んだ思い出がなくて大人になってから殺人鬼に」みたいな話を言い訳にして、ダラダラ学生時代を楽しく過ごして、今めっちゃまらない仕事をひたすらやっているけど、この人生がこのままずっと続くと思うと絶望しかない。

学生時代に、少なくとも就活で、せめて第二新卒カードときに、もっと真剣に「一生この仕事をするのか」と自分に問いかけるべきだった。

仕事は金を稼ぐ手段だと割り切って趣味で楽しく生きる」なんてのは欺瞞にも程がある。

趣味仕事比率なんてよっぽどフリーランス効率よく稼ぎでもしない限りは趣味仕事=1:2ぐらいになるじゃないか

仕事ちょっと辛くなるだけでメンタルはどんどんだめになっていくじゃないか

2024-03-23

就活真実:1年で終わらない驚きの事実勝利への道

この内容は、あなたの考えを変えてしまうかもしれません。ぜひ、自分の目で確かめてください。

現在あなた就職活動に関して誤解をしている可能性があります

今ここでその誤解に気付いて、甘い幻想からさよならしましょう。

あなた普通に頑張っています。みんなと同じように努力し、部活受験活躍たかもしれません。高校受験大学進学も順調で、両親の支援も受けてきたかもしれません。

しかし、就職活動が目前に迫る中で、いくらかの不安がよぎるかもしれません。でも、大丈夫だと思っていませんか?

先輩たちの話を聞いていても、卒業までに何とか内定がもらえそうだし、最終的には就職できると思っていませんか?

でも、もしそのまま勘違いを続けると、あなた就職活動は満足な形で2ヶ月で終わることはありません。内定をもらい、入社手続きも滞りなく進むでしょう。

内定式や入社式に向けての準備も、幼い頃の遠足のような楽しい気分で過ごせるでしょう。

新しい社会人としてのワクワク感に胸を膨らませながら、新生活に臨むでしょう。

しかし、期待していた生活とは異なるかもしれません。理想とはほど遠い現実に直面するかもしれません。

そんな日々に疲れを感じることなく、逆に熱中してしまうかもしれません。

でも、待ってください。あなたは今、就職活動の誤解の中にいます。そんな生活は手に入れられません。

厳しいことを言いますが、それが現実です。1年間の就職活動を真面目に行っても、結果がついてくる保証はありません。

ですからあなた就職活動は1年で終わることはありません。その間に「第二新卒」というレッテルが貼られ、劣等感を感じるかもしれません。

もしあなたが賢ければ、留年して新卒として就職活動をするかもしれません。または、院に進学して有利な地位を得るかもしれません。しかし、そのような選択時間無駄です。

ただし、学生気分が長引き、20代の全盛期を浪費してしまうだけです。

その結果、結婚の機会も遠のいてしまうかもしれません。

ですので、早めに誤解を解きましょう。今年1年での就職活動が終わると考えるのは間違いです。むしろ妥協せずに行動しましょう。

私は、就職活動が1年で終わらなくてもいいと思っています。納得がいかなければ、来年もやりますだって、新しい社会人としての新生活妥協したくないのですから

そういう真剣意思が、あなたの目指す未来を実現させるのです。

からこそ、急いで終わらせようとか、どうせ就職できるだろうという考えは捨ててください。

そうでなければ、今までの努力無駄になってしまます時間無駄にさせたくないのですから

ですから、今すぐ「妥協しない就活」と書いてみてください。これがあなたの誤解を捨てる意思表明になります

しっかりと自分の中に刻んでください。そして、あなた未来への道を開いてください。

2024-03-04

就活生向】MARCH文系卒が10年間(とちょっと)働いた振り返りを書く

誰が何の為に書いたか

増田10年間(とちょっと)働いた社会人。30代前半。

所謂総合コンサルファームでシニマネをやっていて、年収は1,700万円位、家族パートナー子供が一人。

基本的には国内で働いている。

新卒二次面接とか三次面接で出てくるおじさんかおばさんだと思って欲しい。

せっかく面接受けてくれている方とはもっと話したいのだけど、

短い時間本音を話すのも難しいし、まあみんな説教じみた話も聞きたくないと思うのでここに振り返りを書きたい。

就活企業選びや、内定の取り方、入社後の過ごし方を悩んでいる方に少しでも参考になれば嬉しい。

勿論、もう働いている同年代の方や諸先輩方も読んでくれれば嬉しいし、コメントもくれたらもっと嬉しい。

10年間(とちょっと)働いた振り返り

仕事

★★★☆(自分就活生の時に想像していたよりも良い状況にいるが、改善したい点がある)

働いてみるとわかるけど、企業にはたくさんの優秀な人がいるけど当事者意識をもって仕事を進めている人は限られている。

増田は決してスペックが高くないのだけど、ある時に自分上司や同僚が明日仕事を辞めたとしても、最後まで自分でその仕事をやり切ると(会社がした顧客への約束を果たすと)決めた。

たったそれだけで人並み以上に評価されて給与を頂いているので、思っていたよりも社会人はイージーだった。

就活生の方には、是非どんな仕事職種であれば、何があっても顧客責任をもって約束を果たせそうかという軸からも進路を考えてほしいし、

どんな経験であっても、自分で決めて最後までやり通した経験面接官に聞かせてほしい。

又、仮に上記価値観共感してくれるのであれば、コミットメントが高い従業員努力に報いる気がない企業(≒実質的年功序列制度で人事評価を行う企業)はお勧めしない。

仕事コミットメントするのが馬鹿らしくなったら(そういう価値観も決して否定はしていない)そのような企業転職すれば良いだけだろう。

余談だが、仮に自分より優秀でコミットメントが高い人がいても臆することはない。

それなりの規模の会社では分業化が進んでいるので、優秀な人材自分Apple to Appleで比べられるシーンは実はそこまで多くないのだ。

例えば日本プロ野球投手は、シーズンを通して11球団の様々な打者と戦った末に防御率代表される成績が出され比較される。

同じプロであってもサラリーマン担当業務が異なるが故に横並びで比較されることは稀だ。

ヤクルト戦の一回だけ投げて勝てばよいみたいな仕事もあるし、不動産保険個人向けの営業のように数字が横並び比較し易い業種でさえ、担当地域等で細分化されて比較されることが多い。

(元リク〇ートトップ営業みたいな人がたくさんいるのもこういう理由説明できる。)

増田はこういったこの分野であれば勝てるといった専門性が少ないので改善したい。

家族

★★★★(自分就活生の時に想像していたよりも良い状況にいて、改善したい点もない)

増田は決して結婚願望が高くなかったが、パートナーのおかげで子供に恵まれた。

勿論、結婚をしたくてもできない方も子供が欲しくても恵まれ様々な配慮からリアルではなかなか言えないが是非家族を持つということを真剣に考えてほしい。

独身就活生はパートナー子供が出来て彼らの優先順位が上がることを考えると、仕事優先順位第一にできる時期は限られているので大事にして欲しい。

友人・趣味

★★☆☆(自分就活生の時に想像していたよりもよくない状況にいて、改善したい)

就活生の時には学生時代の友人とも継続的遊んだり、趣味を楽しんだりできると思っていたのだが増田後者が作れなかった。

趣味読書レトロゲームとそこまで他人との交流必要としないものなので、今後他人交流必要趣味を見つけたいと思っている。

学生時代から付き合ってくれる友人がいるのが不幸中の幸いであるが社会人になると思いのほか出会いは少ない。

結局何が言いたいのか(または、読んだ人にどうしてほしいのか)

開き直って欲しい

就活生向けと書いておいてなんだが、仕事なんて人生の一部でしかない。

しか上記の通り、決してスペックが高くない増田が腹を括るだけで何とか生きていけるほど国内競争環境は恵まれている。どうか深刻に考えすぎないで欲しい。

増田自身10必死に働いたつもりだが家族や友人より優先すべきものとはとても思えなかった。

自信を持って欲しい

毎年この時期に面接ものすごい悲観的な顔をした就活生を目にするが、面接官の多くが就活生の皆さんが10年後には自分以上の成果を出して、自分以上の給料を得られることを望んでいると思う。

別に他社に入社しても成功して国内の景気が良くなるならそれでいいだろう。)

是非相手あなた試験からふるい落とそうと攻撃してくるという妄想は捨てて欲しい。

試行回数を増やしてほしい

この日記増田が書いている理由もつながるのだが、残念ながら就活だけでなく世の中のほとんどの選考プロセスは不完全だ。

日々面接官も悩みながら就活生の皆さんと向き合っているし、残念ながらうまく受験者の良さを見いだせない時もある。

幸い第二新卒も含めて転職市場も活況であるし、どこに入社しても入社した先で努力すれば道は開かれる可能性は大いにある。

ペーパーテスト入試よりも公平性に欠ける分、受験料を払わなくてもよいのが就活の良さといえる。とにかくできるだけ多くの企業を受けて欲しい。

2024-02-16

anond:20240216191201

すごくモヤモヤする

こいつ転職繰り返してようやくホワイトなうちに来たのにまた転職

お金管理できなくて貯金10万円しかないって言ってたし、実家は家庭崩壊してて頼れない

まだ20代第二新卒カード切れるからいいとして、このまままともな職歴もなく30代40代になったらどうなるんだ?ホームレスか?

2024-02-09

anond:20240209104414

語学は掛け算なので、それ以外のスキルがあるかどうかで変わっちゃう。

  • 大学では何専門にしてた?
  • 最初に入った会社ではどんなことをして、何故退職して次の会社を目指そうと思った?

ってところが大事じゃね。知らんけど。

例えば

で、語学レベルが高ければ専門の方は少なくてもいいかもしれない。ただ、TOEICで語るレベル語学能力一本でやるのは結構いかも。

ただ第二新卒から具体的にスキルが無くたってこうなりたい、こうやってキャリアを積んでいきたいというのがあればいいはず。

がんがれー。しらんけど。

第二新卒転職したいんだけど

24歳でTOEIC900前後あったらどのレベル転職できる?

2024-02-04

anond:20240204184338

ワイなら750万提示のJTCメーカー転職だけど、これだけだと情報が分からないので、どんな仮定で考えたかだけ。

それは違うと思ったらワイが前提間違えてるってことだから参考にしないでね。

2024-01-30

anond:20240129200644

男も転勤はきつくて、婚期遅れてる人多い。なんだかんだ、30超えて、同じく焦った女子結婚してる。

転職もありでは。親の介護でー、みたいな理由でいいやん。第二新卒でまだいけるしょ。

正直、男女平等女性にも転勤させる、というのは少子化を促進してると思う

2023-12-20

29歳になり、人生取り返しのつかないところまで来てしまたことに気づいて辛い

俺は今日、29歳になった。

この歳になって初めて自分は何者にもなれず、死んでいくのだと気づいた。

から何者かになるために何かを始めようにも、俺が始めようとしている「何か」はもっと若い頃に初めている「誰か」がいて、俺はその下位互換しかなれない。

それも、世界の「誰か」ではなく、自分高校同級生や、大学同級生という身近な存在である

俺が学生時代バカにしていた「誰か」である

そんなことにすら、29歳になるまで気づけなかった。

俺は18で東大に入り、何者にでもなれると思っていた。何者にでもなれるとの慢心から進路について深く考えることもせずモラトリアムを延長し、大学院に進んだ。

何者にでもなれるはずだった俺は東大トップ層が入るような輝かしい就職先に入ると思っていたが、そのような会社には縁がなく、とある業界トップの日系JTCに入った。

社会に出るのが2年遅れ、普通人間が1年目に23歳を迎えるところ、俺は25で新卒を迎えた。大学院を出てまでいくような会社ではなかった。

転職や、手に職をつけて独立なども考えていたが、結局踏み出すことができず、この歳になってしまった。

外資系コンサルに勤める友人が多かったので第二新卒のうちに転職しようとも考えたが、今の会社に2年勤めたあとに転職しても、少し前まで一緒に学んでいた同級生の2-4年遅れになるのが嫌でやめた。

東大での成績も悪くなかったのでプログラミングを極めようと思ったこともあったが、同級生会社の金で1,2年目からアメリカ大学CS修士をとっているのをみて、日本でシコシコ勉強しても勝てないと思ってやめた。

会社では役職がついて年収は1000万を超えたが高校大学同級生のように好きなことを仕事にし、1000万を優に超える金額を稼ぐ中、俺は毎日やりたくもない仕事忙殺されて、たかだか1000万を稼いで生きている。

言い訳をつけて新卒から行動を起こさなかった結果がこのザマだ。

なまじ勉強ができただけに何者にでもなれるはずだった俺は気づいたら何者にもなれない凡人になっていた。本当に生きているのが恥ずかしい。鏡を見るたびに自分が嫌になる。

こんなエントリーを投げたところで叩かれるしかないのも分かっているが22歳の頃に戻れるのなら、

・軽い気持ち大学院に行くのはやめろ、20代の2年間は軽くない

就職活動はちゃんとやって入るべき会社を見極めろ

新卒からの3年間、迷うならアクションを起こせ

そう伝えたい。

2023-12-13

就活をまじめにやらなかったその後

新卒カードを切り損ね、第二新卒カードはうまく切れたものの出鼻をくじかれ、その後も何度か転職を繰り返すと、転職するたびに給与が下がり、労働条件も悪くなる。

そして結局自分は何になりたかったのか、何をやりたかったのかを完全に見失う。

2023-11-09

自分キャリアが先細ってると気づいた

大学院博士課程を三年かけてドロップアウトして新卒扱いでゲーム会社エンジニアとして入社したけど、一年足らずで上司と合わないと思って転職

第二新卒扱いの2社目3社目も両方半年足らずで退職

派遣で食いつないでたこともあるが、中退後5年半で計7社の現場に携わってきた。

色んな経験をしたか市場価値はあると今まで思っていたが、この前エージェントとの転職面談で「あなたの経歴だと少し採用してくれる企業は少なくなるかもしれません」と言われた。

曰くエンジニア転職を重ねてキャリアアップするものではあるが俺の経歴はいくら何でも転職回数が多すぎであまりいいイメージを持たれないらしい。

ここに来て初めて自分キャリアが詰み一歩手前だということに気づいた。

思えば転職した理由も周りがバカに見えてここが自分がいるべき場ではない と考えたからだし、 中退した理由教授自分の言ってることを理解してくれなかったってのが主な理由であった。つまり、周りに原因があると思い込んでいる のが良くない。

これからどうすればいいんだろう?30も半ばになりかけて 自分の考えを正すということは難しいし、かと言って管理職経験のない自分は35を過ぎると 転職もできなくなるだろう。大学時代友達子供を持ったり、いろんなところで活躍をしているが、俺は未だに平社員のままだ。

親戚から見ると有名国立大学博士まで行った超エリートと思われているが、こっから先どういったキャリア形成すればいいのだろうか。

2023-11-01

webエンジニア職務経歴書の書き方がわからん

練習のつもりで書類送った会社書類落ちして震えた

キャリア的に落ちるわけないんだホントだぞ

新卒第二新卒採用しか触ってないので世の中途求職者がどんな書類書いてるかわかんない

添削目的エージェントとか行ったらうまいことやってくれるかな

2023-10-19

anond:20231019012834

別枝付けた6回転職増田だが、もう少し追記する

  

■気になること

  

①35歳未経験に対してのイメージ

 →公務員35才なら全くの未経験新卒第二新卒)と当然良い意味でも悪い意味でも同じ扱いではない。

  むしろ公務員的な考え方が身についてる人という扱いをされると思う。下手したら民間からマイナス

  「役所で勤められてた方ねえ…。うちに馴染むかねえ…」みたいに見られる

   

公務員から民間への転職者の現状。出来れば高年齢での転職

 →過去に何人か見たけど、中小企業診断士とって公共絡みの仕事受けてる人が上手く行ってたかなと思う

  あとはアラサーくらいで一種キャリア官僚から転職してきたコンサルは何人も見たけどこれは増田とは状況が違い過ぎるね

  上手く行く人でも、なかなか公共から離れることはできないと思うよ

   

公務員的なスキル法令文書読解・書式トレース独自文体換骨奪胎・謎ローカルルール前例から踏襲)の民間での使い道

 →これはクソ。法務部門レベル法律解釈できるならワンチャン

  独自文体ってあれでしょ、磯崎の「わかりやす公用文の書き方」とかでしょ、民間行きたいなら今すぐあんなの焼き捨てろとしか思えん

  

  過去例外的公務員的なスキルを活かしてる人が一人いた。総務省キャリア官僚出身で恐ろしく根回しとか部門間調整が上手かった。それくらい突出してないと役に立たない。

     

転職サイトの募集要項を読むコツ。嘘(とは言えずとも真実と遠い情報)がありがちな箇所。会社レビュー信頼度

 →5chとかで書かれてるような情報転職会議とかキャリコネとか実際に働いてた(らしい)人のうわさはそれなりに参考になる。

  ただ、結局は自分で見てみて、その時に思ったことの裏付けになるかどうかを判断する程度だと思う

 

2023-09-06

第二新卒中途採用で入ってきた後輩が休憩時間に絵を描いている。

タブレットを広げて、絵描きがつける指ぬきグローブのような手袋をして描いている。

休みだけならまだしも、2時間働いて30分休憩のように休憩をとり、周りが会議仕事をしてる中、自分の席でタブレットを広げる。(働いてる間もよくスマホを触ってるので実質2時間働いてない)

客先常駐からしまれるような行為仕事以外の事を堂々とするのは辞めて欲しいとお願いしたが、デバイスの持ち込み禁止規約に明記されていないし、休憩時間をどう使おうと自由であると主張して辞めてくれない。

他の部署からクレームが来てるが、禁止では無いの一点張り。せめて休憩室に行って書いて欲しいとお願いしても、これ以上休憩時間の使い方に文句を言うなら労基に通報するとの事。

もう私には手に負えず偉い人に何とかして欲しいとお願いしても、まあ規約に書いてないから難しいね……。と、軽く口頭注意。無論後輩の態度はなおらない。

エロ同人を書いてることもあれば、依頼絵を書いてることもある。

仕事微妙で、あまりお願いできる事がなく暇を与えてしまってるのも悪いのかもしれない。

だけどせめて タブレットを自席に広げて、みんな働いてる中で堂々と遊ぶのをやめて欲しい。

底辺SESからこういう奴が居ても仕方がないのか。






少し伸びてたので回答?と補足

依頼絵云々はどう判定したんだろ

依頼の文面とかも堂々と広げてるってこと?

同期と話してるのが聞こえる。

今日は依頼絵書いてるんだよねー!って


休憩室ならエロ漫画OKって理屈わからん

休憩室は同じフロアで目隠しで区切られてるだけなので、エロ絵に限らず休憩室でもやめて欲しい。エロに限らず規定に絵かいちゃだめって書いてないから描いてもいいよね?って言うならせめて休憩室で描いて欲しい。

ビル内のカフェとかだったら勝手しろって思える


まともに仕事する気があるのにSESに居る元増田が悪いだろ。

それはそう


いつまでボール握ったつもりでいるんだ?

身の程を知れよ三下。

元増田立ち位置は、何なんだろうな。

後輩と同じ会社の数個上の先輩の立場でその後輩の指導担当

現場責任者上司別にいる。

からまあ自分がやきもきする必要は無いっちゃ無い


そもそも仕事振らないんか?

期限がある仕事が積まれていば嫌でもやると思うんだが…

仕事があまりできないので仕事を振られない



まりにもクレーム来ると会社対応せざるを得なくなって社内規定デバイスは勿論スマホの持ち込みも禁止になるかもしれないから、やるならこっそり目立たない様にやった方がいい

とかじゃ納得しないかな?

そしたら転職するんで自分には関係ないですね✋っていみなかった

就業規定変えてもらえば?

我々が出向側なので、客先に変えてもらうのは難しい。

偽装派遣では?

それはない。

用語の使い方が自分でも曖昧なところがありおかしかもしいところがあるかもしれない。

あとフェイクも勿論入ってる

後輩リモートにすれば?

仕事部屋として区切れる部屋があることが条件だからワンルーム 1K賃貸関の山の我々には無理

休憩時間とりすぎ

これもそう思う。

けどまあフルフレックスだから最後に辻褄合えばいいので、休憩もまあそこまでは言われない……。

ルフレックス使って子供のお迎え行ってる人もいるし

勤怠どう出してるのかは知らんけど何も言われないってことは辻褄合ってるんじゃないのかとは思う

まあそれでも30分休憩は長いと思う

攻められるとしたら

  1. 休憩時間とりすぎ
  2. エロ絵書くな

くらいか……

データの持ち出しは紙であろうと電子媒体であろうと写真であろうと禁止から

デバイスの持ち込みは禁止ではないが、それらを持ち出していないと言いきれなくなる

紙とペンは一応持ち込み持ち出し禁止で、手元にメモする時はホワイトボードだったり支給PCって事になってる

https://anond.hatelabo.jp/20230906220212

上記理由で、個人的にはタブレットの持ち込み自体やめて欲しいんだけど、それは難しそうだね……

2023-08-16

anond:20230816112244

弊社はコロナからリモートワークを始めてて、コロナで一気にそれを促進した感じの会社なんだけど、新人帰属意識はかなり気を遣ってるんだよな。

新卒、または第二新卒での入社後1年の間は、必ずオフィスに出勤しろ教育担当者も必ず出社しろ強制している。

これで帰属意識を醸成しようという腹らしいんだけど、そう言う手段はとれなかったんかね。

2023-08-15

https://anond.hatelabo.jp/20230814181444

そういう人には文系いいのかもしれないね起業とか営業出来る人が世の中にいるの凄く助かるよ。

(世の中色んな選択をした人がいないと回っていかないので)

私は理系メーカ事務総合職営業配属)で就職して「営業やってらんねえ」ってなって、

理系出身を活かして第二新卒で別メーカ設計職に転職して「やっぱり理系で良かった」って実感したのと、

プログラミング営業は門戸が広いか競争シビアという感想自身営業設計経験比較からもあって、

適性が多少低くても、潰しが効くのは理系という感想を持ったかな。

偏差値上、目指せる人が東大行くのは自然だし、元増田選択違和感は感じなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん