「エビデンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エビデンスとは

2020-08-14

anond:20200814122241

アニメ性的加害の問題エビデンスとか科学的な何かではなくて、そもそもハラスメント問題なので、どこまで掘り下げても「お気持ち」の問題なわけよ。

から自己防衛として供給側がなんらかの「一旦の落着を得たなんらかの基準(CEROとか映倫ソシャゲ社会的な何か)」を提示することは意味があるわけよ。

そこらへんわかってない自称論客が多すぎてほんと困るわ。

anond:20200814122451

おっしゃるとおりだと思います

裁判例とかでも、「十分〇〇と考えられる」とか「社会慣習として✗✗である」等が根拠になったりするので。

全部にエビデンス必要なわけではないと思うのです。

anond:20200814122407

多分ちがくて、どちらでもエビデンス出せば主張通すのに有利になるじゃん。それをしないのは難しいからだよね、ってことだと思う。

あなたエビデンス出して主張通してもええんやで。

anond:20200814122241

そうですね、エビデンスがなくても議論によって十分な共通認識を作り法律化まで行くことができた好例としてホロコーストなどがあります

すぐエビデンスせとかいうオタクは何なの?

少年誌性的加害をエロギャグとして扱うのは、加害性軽視につながるからやめてほしい」という意見に対して「加害につながるというエビデンス出せ」というオタクは何なの?この件以外でも、「すぐエビデンス示せ。そうじゃなきゃお気持ち」みたいにいう人多くない?

議論によって、「十分問題があると考えられる」「問題があると考えるのが自然」と結論づけられる可能性があるでしょう。エビデンスがなくても共通認識を作ることができるんだよ。

そもそも漫画表現と実行動の因果関係エビデンスを示す、っていうのは技術費用時間も要するんだよ。簡単にできないことを要求して論破してる気になってるんじゃないよ。

だったら、自分たちが「問題ない」ことのエビデンス出せばいいんだよ。

マンガ表現問題ないことのエビデンスを示せれば、あなたたちの想定する「お気持ち表明」を簡単批判できるでしょう。それをやらないのは、エビデンス出すのは簡単じゃないからでしょう。自分たちができないことを簡単求めないでほしい。ダブスタだよ。

エビデンスさないなら単なるお気持ちとか言うのやめてほしい。単なる思考停止だよ。

2020-08-11

anond:20200811230435

あの、ご存知でないのでエビデンスをください

それと、あなた社会階層をどのように定義していらっしゃるのでしょうか?

よこます

anond:20200811142944

個人的な予想って書いてあるじゃん

個人的な予想を元に論を展開するのはおかしい」と突っ込むべきところ、個人的な予想って書いてあるのに「エビデンスは?」って聞くのは、ただ文章読めない馬鹿じゃん

[]

200万円/1日の事故を 1000万円で買ってきて1000万ドルで売約したか

利益が出る範囲再現試験してエビデンスくれ

たまたまテスターチームと次期の予算について話し合っているところにガチ事故が起きたかKKDで買って売ってきた。あとよろ。

2020-08-10

anond:20200810211437

自説を補強するエビデンスのない(データも先行研究もない)状況から得られる結論ってなんだろ。

それはもはや悟りでは。

anond:20200810212149

「仮説を立ててエビデンスを集めて検証している」と

「仮説を立てただけ」を同一視できるのはすごいと思う

anond:20200810211722

エビデンス信仰ってなんなんだろうな

理系でも基礎研究分野、天体宇宙系とかは割と「私はこう考える」で研究しているわけだからエビデンスがないと云々言い出すと理系文系双方に都合が悪いのだけど

新型コロナウイルス感染症について

今までコロナウイルスについて考えをまとめるために記す。匿名ダイアリーを用いるのは、所属する組織に何らかの影響を与えることを懸念して(別に過激思想ではないと思うけれども)。

中堅小児科医。専門医取得済み。いわゆる第一波の時は院内に小児患者はいなかった。東京でも都立総合に3,4人程度、いずれも家庭内感染だったそうだ。成人の救急先生重症患者にECMOを回し忙しそうにしているのを横目に眺め、ガラガラ外来病棟で暇を持て余していた。全国のPICUネットワークでも、重症患者はおらず、基礎疾患のある児が関西地方入院しているのみと聞いた。山梨大学乳児CPAの例ではコロナウイルスPCR検査が陽性とのことだったが、続報がなく、個人的には偽陽性であったのではないかと考えている。事前確率が低ければ、検査陽性でも陽性適中率が低くなるからだ。

第二波では、小児の患者も何人か。いずれも症状はほとんどなく、あっても鼻汁程度。成人のCOVIDでは鼻汁やくしゃみは少ないという話ではあったが。家族が陽性→保健所から要請PCR検査を行い、二類感染症として入院という流れ。入院中もほとんど診察はせず、full PPEの看護師さんがバイタルをチェックし、両親に様子を伺い、退院していく。医者がやることは電子カルテ上のオーダーくらい。ホテルもすでに準備され、軽症者は順次ホテルに移っていくだろう。

第一波の時は未知のウイルスであり、 影響が測りきれない部分もあった。緊急事態宣言は、小児医療に関わるものとしては、適切なタイミング・適切な程度で出されたのではないかと考えている。

今回、患者数が再び増え、医療経済とのバランスの中で、どのように今後の方針を決めていくかについて、様々な意見があると感じている。小児科医として、何点か述べたい。

・成人を守るために、子供権利侵害していないか

緊急事態宣言後、公園遊具ロープで縛られ、動物園水族館テーマパークなども軒並み休業した。学校休校となり、大学などは現在でもオンライン授業が続いていると聞く。甲子園も開催されなくなった。スポーツ大会などでは、開催されないことで将来が大きく変化する児童も多くいることだろう。子供の1年、若者の1年の重みは、成人の1年とは異なる。小児がコロナウイルス感染に対して、vulnerableと考えるのであれば、学校休校スポーツ大会の休止は子供を守るためにやむを得ないが、重症化のリスクが低いと見積もれるのであれば、果たして必要措置なのだろうか。重症リスクが高い層を守るのが目的であれば、外出自粛すべきなのは子供大学生ではなく、高齢者になるのではないか。そういった意味では、「旅行は良いが、里帰りは控える」といった経済担当相の発言は、色々叩かれているが、一つの真理を含有している気がする。なお、自粛により家庭に閉じ込められた小児に対して、家庭内暴力や望まない妊娠が増えていることは世界的な事実であることを付け加えておく。

・適切な免疫を獲得する機会を奪っていないのか

静岡厚生病院小児科田中医師がidatenメーリングリストで述べていたことの受け売りではあるが。小児は感染を繰り返しながら、免疫を獲得していく。手足口病や伝染性単核症などは、両親や同世代の間で不顕感染や軽症状を経て、獲得免疫形成される。vaccine preventableでないこれらの疾患は成人発症場合重症化する可能性が高い。「新しい生活様式」を真面目に守れば守るほど、将来プール熱りんご病で思いも寄らない合併症に苦しむ患者を産む結果につながらないのだろうか。

感染症、特にウイルス感染症は「100%絶対にかからないこと」を目標としてはならない。インフルエンザワクチン効果についても然り。接種することで、重篤合併症が防げれば、それは見えづらいが大きな成果である感染 = 悪というデジタル二元論ではなく、ウイルスがそこにある状態で、どうやって生活していくのかを考える必要がある。

新型コロナウイルス感染症については、そもそも感染しても、あるいはワクチンができてそれを接種したとしても、終生免疫が獲得されるのかどうか、という問題もあるが。

議論が恐怖でなく、根拠に基づいて行われているのか

昨年、RSウイルスが大流行した。小児で心肺停止に至る症例もあった。集約施設では毎日のようにハイフローネーザルカニューレが必要症例入院してきたし、気管挿管例も多くいた。

また、インフルエンザによる脳症で、後遺症を残す例も毎年いる。米国では毎年それこそ数万人といった単位インフルエンザによる死亡が見られる。ウイルス感染症は一定確率重篤後遺症を残しうるし、成人でも命を失う方はたくさんいる。このことは、自分の知りうる限り大きくは報道されていないし、「乳児へのRSウイルス感染を防ぐためにマスクの着用を」「インフルエンザ流行しているから外出を控え自粛しましょう」という議論にはならなかった。

RSウイルス感染症は、現時点で有効ワクチン存在せず(パリビズマブはワクチンではなく、適応はいくつか条件がある)、治療薬も存在しない。乳児では重症化のリスクも高いにも関わらず、成人では重症化しないという点で、放置された訳だ。

インフルエンザ治療薬もあり、新型コロナウイルスとは違う」という発言も頻繁に目にするが、オセルタミビルですらWHO必須薬ではない。本邦での使用が大半だと考えられるラニナミビルについては、欧米での治験が中止されるくらい、有効性についてのエビデンスは乏しい。ノイラミニダーゼ阻害薬について、エビデンスがあるのは、一部の薬において、発熱期間を有意に短縮するという点のみだ。

ワクチン接種云々によらず、ウイルス感染症で重症化した患者に対して、できることはとても少ない。抗ウイルス薬を投与した場合でも、重症肺炎脳炎髄膜炎などは、急激に回復が望めるわけではない。それこそ今新型コロナウイルス感染症に対して現在行われているように、ステロイド免疫グロブリン投与など、感染に対して過剰に活発化した免疫を抑えるよりほかない。

恐怖を煽りRSウイルスインフルエンザ対応しろと言っているのではない。新型コロナウイルスはただの風邪とも言わない。新型コロナウイルスについて、「何もわからない」状態から少しずつ情報が集まりデータに基づいた議論可能になりつつある。軽症や無症状も多く含まれ感染者数を毎日発表しつづけることは、果たして有意義なことなのか、発表が徒に恐怖を煽っているだけではないのか、現時点でも封じ込みを目的としてPCR検査を行い、二類感染症として隔離入院を続けるべきなのか。立ち止まって考える時期ではないか

子供権利の話ともつながるが、新型コロナウイルスに関して、「自分死ぬかもしれない中高齢者」の恐怖が、議論を歪め、RSウイルスインフルエンザ感染症などその他ウイルス感染症への対応と比べた時、歪な方針となっていないか

PCR検査について

一般臨床医にとって、ウイルス検査とはあくまで実臨床上補助となるものしかない。発熱咽頭痛、眼球結膜充血を主訴に来院し、周囲で咽頭結膜熱の流行があり、飲水ができず入院必要そう。その場合あくまで診断の裏付けとしてアデノウイルス迅速検査を提出する。出さなくても方針には変わりない。インフルエンザ迅速検査しろ、迅速が陰性であっても病歴から事前確率が十分に高いと判断できれば、ノイラミニダーゼ阻害薬の使用考慮する(必ず投与するわけではない)。医者インフルエンザと診断し、病名をつければ、その患者インフルエンザなのだ

PCR検査陽性の場合、ただ一つ正しい言明とは、「咽頭ウイルス存在する」ことのみだ。インフルエンザ迅速検査陽性で、発熱があっても、咽頭発赤がまったくなく、結果として尿路感染症であった小児などいくらでもいる。主訴がまずあり、病歴・身体所見に矛盾しない。そのうえで検査が陽性である場合治療が正しいものである可能性が高くなる。

検査結果が出るのに月単位時間がかかる感染症もある。例えば猫ひっかき病の原因であるBartonella henselaeは国外しか検査を行えず、結果が帰ってくるまでに患者の症状が消失していることも多い。それでも、臨床的に病名をつけて、治療を行うしかない場面も多々ある。逆に、検査結果がすぐ出て、感染証明されても、何も行わない場面もある。アデノウイルス感染症もそうだが、対症療法しかない感染症もいくらでもある。症状の強弱はあれど、世の中治せる病気ばかりではない。自然に治っていくものの方が多い。

無症状の接触者に対しても積極的PCR検査を行い、診断・隔離を行うという政策(これはもはや医療ではなく、「政策」であろう)は、臨床医として、完全に間違っていると考えている。一部の県では軽症者が増えすぎ、ベッド数が逼迫しており、無症状のものには検査を行わないことにしたそうだ。今後、広がっていくことだろう。

報道のあり方

ティッシュペーパーの買い占め、マスク転売赤の他人自粛強要する一般市民。これらの事象において、報道の影響は看過できない不安や恐怖を煽り、一体何がしたいのだろうか。最低だと思っていた機関の、より最低な姿を見せつけられ、もはや残念とすら思えない。


コロナウイルスの完全な消失、あるいは治療薬・ワクチンの完成を望んでいるとしたら、おそらくそれを実現するのには途方も無い時間を要するだろう。経済活動、あるいはこどもの権利(もちろん病気で亡くならない権利も含めて)を守るためには、ウイルス根絶を目指すのではなく、我々自身の考え方を変えるよりほかない。

コロナ収束とかお花畑なことをいう奴らは全滅してくれ

コロナ脳なひとたちがよく「コロナ収束するまでは我慢しろ」とかいってるの見るけど。

本気でコロナ収束するって思っているの?

これだけ全世界蔓延してるのに、全世界からウイルス根絶できるとか本気で考えてるの?

天然痘じゃあるまいし。

仮に日本で根絶できたとしても、世界のどこかに残ってる限り 絶対に渡ってくるよ?もちろん日本で根絶するのも不可能だろうけど。

ウイルスが残っている限り、

いくら自粛して収まったとしても 自粛やめたらまた広がるにきまってるじゃん。

そんなの1+1=2になるレベル自明じゃん。

そんなのもわからいくら思考能力不自由してるの?ならまずは思考能力がふそくしてることを自覚してそっちを直した方が良い。コロナなんかよりよっぽど人生を左右する。

1か月2か月、

我慢を強いることはできるかもしれない。

けど、コロナはなくならないよ?1年後、10年後、50年後。

あなたの生きてる間、ずっと自粛し続けるつもりなの?

誰かがなんとかしてくれると思ってるの?

特効薬ができるのを待ってるの?ワクチンが開発されるのを待ってるの?

特効薬そもそも実現するかも不明だし、

ワクチンも年単位時間がかかるだろうって、3月の時点でわかってたよね。

で、できたとしてもワクチン有効期間ってせいぜい3か月だ。どのワクチンもそんな程度。インフルとかも。国民全員に年4回、ワクチン打たせるの?未来永劫?

コロナウイルス自分で弱毒化してくれるの待ってるの?

それこそ頭がお花畑だ。

 

コロナウイルスは無くならない。この先何十年も、だ。

我々人類が対抗する手段集団免疫しかない。

それにはウイルス感染者を広めることだ。スウェーデンみたく。

スウェーデンが失敗したとかほざいてるマスコミネット記事を うのみにしてる奴らはもうちょっと情報に対するリテラシーを高めてくれ。数字の罠に、グラフの嘘にあっさりに騙されてんじゃねーよ。

幸い、日本じゃ コロナウイルスは大したことない。

重症化率と死亡率が大事感染者数は意味がない。(感染者数、発表されてる数字と実際の数字にズレがあるってのはみんなわかってるだろ?実際の感染者数は発表の十倍十倍いてもおかしくないと思ってる)

高齢者施設とか病院とか重点拠点だけ守ればかなり防げる。(これも国際的エビデンスが出てる)

少なくない数、数万レベルでジジババが亡くなるかもしれないが、

小中学生、若年層を犠牲にして自粛を続けるより全然ましだ。

数万、数十万のジジババの死者が増えたところで日本はびくともしない。

けど数百万の小中学生、若年層を犠牲にした日本やばいんだ。彼らにとっての1年は年寄り10年分の価値があるんだ。

繰り返すけど、

あなたは5年後、10年後、50年後の日本がどうなってるか、どうなっていてほしいのか、ちゃんと考えているか

2020-08-09

anond:20200809212731

本来は何を信じるかはその人の勝手なんだが、

だったらエビデンスもなく「宇崎ちゃん性犯罪を誘発する」なんて言ったらいけないよね。

エビデンスがあるなら別だけど、エビデンスも無しに他人の内心を決めつける権利など無いだろう。

anond:20200809112348

数学物理学など論理性の高い研究分野には、世界中どこの国でも男性研究者や学生が多い。これがエビデンス

数学科や物理学科の入試女性差別が行われているという事実確認できない。

anond:20200809104926

「中には論理的な男もいるし、おそらくその数は論理的な女より多い」というのは科学的にはエビデンスがない。

「男は(そもそも論理的ではない」というのはあいまい表現ではある(正確な表現ではない)が間違っているとも言えない。

例えば天気予報では空が2~8割ほど曇っていても「晴れ」となるが、これが「雲が2~8割もあるのだから晴天を指す表現として正確ではない、つまり間違っている」とすると天気予報の言う「晴れ」は潜在的に全て間違っているということになる。

天気予報表現是正されていないことを考えると、つまりこの曖昧表現一定妥当性があると考えられる。

まり「×」と置くのは感情から来る誤った断定であるということは言える。

ポリコレのび太黒人しましょう」

ポリコレの言ってることって要するにこういうこと。

いや、「のび太黒人にして黒人差別がなくなるのか」というエビデンスは一切ない。

しかし、のび太黒人にすべきと主張される。

よくわからないというのが正直なところである

追記 もうすでにツッコミが入ってるが、そうしてのび太黒人にしたら、「いじめられっ子黒人にするとは差別だ」と言われるのである

去年までマスクニセ科学だった。

感染予防のエビデンスほとんどなかった。

菌やウイルスの大きさを考えれば、マスクの網目で到底止められるものではないか

マスクは何の役にも立たない。

それが、科学信奉者たちの主張だった。

2020-08-08

anond:20200808193823

その質問には誰も明確に答えられません。

人によりけり千差万別でノーエビデンスからです。

ただ、類人猿の性行動は参考になるかもしれません。

anond:20200808151344

数検査して感染者は牢屋に打ち込んどけ。そしたら自分自粛せずに幸せに暮らせるから。ってのが検査拡大論。

検査拡大だけをエビデンスにして他の政策無視して議論を展開するよ。

予算は全て国庫から出させて、民間ファンドかに絶対に頼らないんだ。

だってリベラルから

エビカニも知るかコラァってキレた人がいた。

昔の会社で、エビデンスについて。

経緯を忘れてしまたから、逆ギレなのかその人が正しかったのかわからないけど、次に会社を辞めることがあれば、啖呵切ってみたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん