「牡馬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牡馬とは

2021-04-22

ウオッカ凄さはダスカ抜きで成立するのに対しダスカはあくまで「ウオッカライバル」という従属的存在しかない」  は???

izawayuki ウオスカ日本競馬史上最高の牝馬ライバルではあるが、ウオッカ凄さはダスカ抜きで成立するのに対しダスカはあくまで「ウオッカライバル」という従属的存在しかない、ということははっきり指摘しておこう。

しろあの桜花賞秋華賞タイミングではダイワスカーレット強すぎでウオッカの方が完全に負けてただろ。

あれ天皇賞春においてテイオーがマックイーンに全く追いつけなかったのと同じくらい実力差あったぞ。

ポキオンタイマーさえなければこんなアホみたいなこと言われずに済んだのに。

ただ、実際ほんとに当時はウオッカばかり取り上げててたよな。牡馬中心に語りすぎなんだよな。牝馬を下に見てた。

まじでサトノレイナス頑張れ

2021-04-11

マチカネフクキタル(ウマ娘)が崇めているシラオキ様って何だよwww

シラオキとは。

小岩井農場生産した競走馬繁殖牝馬

小岩井農場は、1949年まで競走馬事業従事しており、日本競馬史上初の牡馬クラシック3冠馬セントライトなどを生産

シラオキも同牧場代表的生産馬であり、競馬ブームの先駆けと言われたスターホースコダマの母でもある。

また産駒の通じ、現代に至るまで「牝系」としてその影響を大きく残しており、マチカネフクキタルにとっては、5代母が同馬。

ウマ娘化している馬では、スペシャルウィークの4代母、ウオッカの6代母でもある。

モブウマ娘たちの中にも、実はシラオキに縁がある娘がいるかもしれない。

2021-04-09

anond:20210409104654

競馬とウマの話かと思いきや芥川賞みたいなどうでもいい言及牝馬牡馬の整理もしていない。35点

2021-04-01

anond:20210401165723

そんなこともない。

どちらかというと牝馬は勝てなくても繁殖入りできるからすぐ引退する。

牡馬繁殖入りできないから延々と走らされる感じがある。

2021-03-18

[] なぜ牡馬も娘になるのかって?

・・・うま・・・ウーマンから

ウーマン娘”

約 243,000 件 (0.29 秒)

Oh誤ヒットが多いNE

ブクマトラバで答えが表示されるよ!

anond:20210318202154

個人的には男女が同じペースで走ってると違和感バリバリだし、

現実競馬は斤量で調整してるわけだけど、男キャラに重りを担がせて走るの?って考えると、さすがにそれはないなって思う。

牡馬牝馬かかわらず、男キャラ統一するか女キャラ統一するか、どちらかは必要だと思う。

anond:20210318201933

今の馬ならともかく昔の名馬はやっぱり数が牡馬>>牝馬から性別そのままにするとソシャゲの客層的にあんまり美味しくないだとか

企画が立ち上がった頃が美少女擬人化全盛期だったりとかそのあたりは色々あるんだろう

いっそ牡馬擬人化女性向けに振り切ったらどうなってたかは気にならなくもない

アニメ一期やってた頃はあんま気にならなかったが、今になって実在競走馬の方のスペシャルウィークライスシャワーのスペちゃんライスちゃん呼びを結構見るようになって改めてウマ娘アプリすげえなってなってる

ウマ娘に登場した馬自体元々牝馬だったって外野から思われるようになるのも時間問題だったりするんだろうか(実際は牡馬が大部分な訳だが)

anond:20210318182431

馬刺しは知らないけどリアル牡馬に種付けされてんのは初代アニメの頃は結構あったよ

ウマ娘リアル牡馬に種付されて腹ボコぉヒギィする本読みたかった

僕は基本的ラブラブ和姦が好きだけど、たまにそういう刺激的なので抜きたくなる。

最高の血統を持ちながら最初レースで脚が折れて引退した娘が、自分投資されたお金を少しでも返せるならと、笑顔で輪姦されながら解体されて馬刺しになって食われる、健気グロリョナも読みたかった。

サイゲの「お願い」さえ無ければ、これだけ人気作になったのだから、きっとそういう悪趣味同人誌描いてたであろう作家が何人もいるというのに本当に残念だ。

2021-03-10

ウマ娘から競馬に興味を持ち始めた人へオススメする競馬名実

ウマ娘競馬に興味を持った人たちには、毎週土日にBS11フジテレビ等でやっている競馬中継も是非視聴して頂きたい

プロ野球中継やその他のスポーツ実況と違って、1~2分そこらでレースが終わってしま競馬中継の実況は非常に難しいとされる反面で

非常に素晴らしい、心に残る名実況も数々あるので、自分の気に入っているものを紹介する

ベガベガでもホクトベガ!」(1993年エリザベス女王杯 ホクトベガ)

1番人気は桜花賞オークス牝馬二冠を制しこのレース牝馬三冠達成がかかったベガ

一方のホクトベガは9番人気と低評価ながらも見事なイン強襲でG1勝利を飾った

マックイーンだマックイーンだ!メジロでもマックイーンの方だ!」(1990年菊花賞 メジロマックイーン)

祖父メジロアサマ、父メジロティターンに続いて親子三代での天皇賞制覇を果たしたメジロマックイーン

菊花賞出走時点では条件馬であり重賞初出走ということもあって4番人気の評価

1番人気は僚馬メジロライアンであったが、ステイヤーとしての素質を遺憾なく発揮し見事菊花賞を制覇した

モチが粘っている!モチが粘る!」(2007年若駒ステークス モチ)

珍馬名で有名な小田オーナーの所有馬

モチが粘って1着だからいいものの、モチが詰まっていたらと思うと…

「負けられない南井克己!譲れない武豊!(1989年マイルチャンピオンシップ オグリキャップ)

馬主脱税容疑がかかり馬主資格が剥奪されそうになったため急遽売却されてしまったオグリキャップ

新馬主は高額の購入費用をペイするため、とんでもないローテーションを組むことに

今であれば秋は前哨戦含めて3戦、多くて4戦が常識だがこの年のオグリオールカマー毎日王冠天皇賞

マイルチャンピオンシップジャパンカップ(京都から府中輸送して連闘!)⇒有馬記念というダビスタでもやらない地獄のローテに挑むことに

最後の直線、絶対に届きそうもないところからハナ差バンブーメモリー差し切った脚はダビスタのアグリキャップ並みのチートな末脚であった

ニンジャがスルスル忍び寄る!」(2013年北九州記念 ニンジャ)

直線先頭に立ったツルマルレオンの外からニンジャがスルスルと…

オグリキャップ先頭か! 200を切った!オグリキャップ先頭! (ライアン!) オグリキャップ先頭!オグリキャップ先頭! そして、そして(ライアン!)」(1990年有馬記念 メジロライアン)

メジロライアン本命◎をうった大川慶次郎御大

レース中に解説者が実況の邪魔をするという前代未聞のハプニングを引き起こすもオグリ引退レースを勝ったこともあり、終わりよければ全て良しというハッピーエンドとなった

「これはもう、フロックでも、なんでもない!二冠達成!」(1997年日本ダービー サニーブライアン)

牡馬クラシックの一冠目である皐月賞で逃げ切り勝ちをおさめたサニーブライアン

しかしながらたまたま展開が向いただけのフロック勝ちなどと見られ、レース発走直前では7番人気の低評価

皐月賞と同じ大外18番枠からスタートとなったが「逃げ争いになっても絶対に退かない」と公言していた通り

サイレンススズカを抑えてハナを切ると、そのまま一度も先頭を譲ることなく先頭でゴールを駆け抜けた

ウィンストン・チャーチルが「ダービー馬のオーナーになることは一国の宰相になることより難しい」と述べたというのは後世の創作なのだ

ダービー馬のオーナーとなった馬主宮崎氏がダービー勝利時に所有していた現役競走馬はこのサニーブライアン1頭のみ

たった1頭の所有馬日本ダービーを勝ち二冠馬となったことは奇跡的な出来事であるといえよう

2021-03-09

anond:20210309075845

本当にウマ娘をやりすぎているのなら、原馬が牡馬ウマ娘男の娘に見える位になっているはず。原馬へのリスペクトとやり込みが足りない。やり直し

ウマ娘が許せないところ

全員女にしたところ

牡馬牝馬も女にするとか原ウマへのリスペクトが足りない

オタクなら男のウマにもブヒれて、その変態っぷりをTwitterで競うまでが基本だろ?

2021-03-08

[]2021年3月7日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008014448180.646.5
016311341180.075
02293169109.356
03313276105.753
04204271213.686
055112078236.846
06285106182.468
07505681113.662
0874639686.453.5
0989751884.548
1013413450100.444.5
1110919533179.257
1212217175140.853
1310418633179.251
1411416493144.745.5
151761557588.536.5
1613814723106.760.5
171721387780.741
1811712316105.344
1915318635121.847
2010115947157.945
2110211323111.050
221521344488.442
2311517745154.343
1日2324292153125.747

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ε-δ論法(5), グリーン定理(4), 高橋ヨシキ(6), サクラバクシンオー(3), 19%(3), オレオ(5), バーサーク(3), 訓話(3), 牡馬(6), 外遊(4), 整数論(3), ヘラクレス(3), ウマ娘(27), 競馬(10), 批評(8), BBA(6), 保育(7), エヴァ(9), 述べる(8), 強姦(10), 敬意(8), 馬(13), ダブスタ(13), 対等(10), ありがち(8), 知的(10), 申し訳(11), ポルノ(9), 人権侵害(7), 殴る(10), 上手い(17), レイプ(19), 暴力(27), ソシャゲ(14), 加害者(14), 息子(19), 真似(13), 物語(17), LGBT(12), 付ける(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「武道をやっている人は礼儀正しい」←嘘 /20210307172141(16), ■村上春樹文章は「うまくはないが読みやすい」(補足あり) /20210307055157(15), ■不愉快なのは性的消費ではなくダブスタ /20210306230706(13), ■@nabeteru1Q78弁護士運動部経験が乏しいのでは /20210307155928(11), ■腐女子フェミニスト /20210306181117(11), ■イシグロ氏の発言について、ある左翼かつリベラルから見た感想 /20210306213555(10), ■プリキュアって大人から過剰に期待されすぎて気の毒だなって思う /20210306213217(10), ■子供に手を上げてしまった /20210307215045(10), ■遊び人賢者になれるか /20210307064552(9), ■韓国日本人種差別レッドラインを超えつつある件 /20210306121755(9), ■3大コミュニケーション能力のなさを感じるブコメ /20210307093011(9), ■anond20210306181117 /20210307104424(9), ■マスコミまとめサイト養分になったオタク /20210307184214(9), ■女友だち20人にカメラつけて歩いてもらったことがある /20210307104250(8), ■まーたUBER配達員やらかしやがった(追記あり) /20210306205528(8), ■初めてセカンドレイプ被害にあった /20210307042307(8), ■計量スプーンカップで計る量は適当だった /20210306235434(7), ■子供鬱病になった /20210306093924(7), ■anond20210306230706 /20210307092656(7), ■ドラゴンクエスト漫画個人的最高傑作 /20210307172731(7)

2021-03-07

ウマ娘の種付けとか繁殖とかの擬人化したらちょっとセンシティブな面を全部女体化することによってクリアしたのはある好判断では?

牡馬は男、牝馬は女にするとCPとかオタクがうるさいからなぁ

ウマ娘やってみたいけど・・・泣けてきて出来そうにない。。。

最近娘と息子がウマ娘 プリティーダービーというアプリで遊んでいる。

馬!ということで見せてもらったら牡馬名も女の子・・・え?と思いつつキャラ名を見てみる。。。

・・・どうしよう 好きで競馬場牧場まで会いに行ったのに・・・今ではもう会えない子たちの名前が沢山・・・涙が出てきた。

これじゃぁ出来そうにない・・・当分は子供たちの後ろから眺めることにする。

コロナが収まったら大好きだったマチカネタンホイザのお墓参りに行こうかなぁ・・・

anond:20210307160425

でも馬も口にしないだけでジェンダーの不一致があるのでは?

牡馬から牝馬からと決めつけていいのだろうか

anond:20210307155839

牡馬には男性牝馬には女性しか乗ってはならないルールにしてはどうだろう。

同性介乗の原則

騸馬などの個別的な特徴を持つ馬も、出来る限り同属性人間が乗るようにしたい。

anond:20210307141154

だがちょっと待ってほしい。母艦というけれど父艦という言葉はない。

英語はもちろんのこと多くの国で船は女性名詞として扱われている。

世界各国が伝統的に船を女性として扱ってきた文化からすれば、

艦船女体化するのは伝統に従っただけということができる。

一方ひるがえって競走馬はどうか。

血統スポーツである競馬牡馬牝馬の両性の存在によって成立している。

牝牡による繁殖なくして競馬はありえない。それが文化であり伝統である

スペシャルウィークサイレンススズカトウカイテイオーもみな大層ご立派な牡馬であるのになぜ女の子にされねばならないのか?

牝馬が一切登場できない世界ならまだしも牝馬牝馬としてやはり女の子として登場する。

これはさすがに競走馬文化本質から大きくかけはなれていると言わざるをえない。

擬人化するにしても牡馬イケメン牝馬美少女ではダメだったのか?

百歩譲って牡馬美少女牝馬イケメンTSできなかったのか?

オスでもメスでもとりあえずみんな美少女でええやんという安易競走馬擬人化に私は失望を禁じ得ない。

こだわりを持てないのはHENTAI JAPANの名折れであろう。

2021-03-06

ウマから競馬興味持って調べ始めたけどディープインパクトの息子意味不明すぎて笑うんだが

WIKIから引用

8 2020年(令和2年) コントレイル 福永祐一

[13]世界初の父子2世代での無敗三冠[14][注 2]。

GI昇格後のホープフルステークス勝馬として初の牡馬三冠達成。

7戦7勝

第80回 第87回 第81回

こんな漫画ラスボスみたいな奴実在するんだ……

あとちょっと前にアーモンドアイとデアリングタクトによるサンデーサイレンス(スペの母親)の血統同士による三冠対決とかあったのね

なんで半年早くリリースしてくれなかったの?

2021-02-25

ここが解釈違いだよウマ娘(アプリ)

ハルウララが強すぎる

ハルウララ 割と勝っちゃう ハルウララ

全員ムスメだ

牝馬牡馬の違いは耳飾りだけ

かにオタクの書く男女は髪型おっぱい股間以外は一緒だけどぉ

継承するな交尾しろ

命と命から新しい命が産まれるのが美しいんだ

不思議なパワーで誤魔化すな

継承したら必ず強くなるのやめろ

名馬から駄馬が駄馬から名馬がでもやっぱり名馬からは名馬が出やすいのがいいんだけどなぁ

強く育てた馬から必ず強い馬が産まれるってのはどうなんだ?

つうか遺伝するのは遺伝子だけで筋肉鍛えても生殖細胞が産まれつきマッチョにはならんし

ギャンブル要素のスポイル

競馬ってやっぱギャンブルと切っても切れないと思うんですよね

麻雀がどんなにスポーティーになっても魂の根っこはギャンブルであるように競馬もやはりギャンブルなんですよ

そもそもギャンブルじゃないのに1番人気ってなんの人気なの?

幼少期も壮年期もない

馬は人間よりも寿命が短いんですが、そこからまれ哀愁が馬の良さだと思うんですよ

未来の名馬が産まれて育ってそして子供を産んで老いて死んでその頃子供は皆の夢を背負ってるのがいいんすよ

そこをぜーんぶ年頃の姿で描いたら大事ものが零れ落ちます

まして同じ個体が転生して無限に生まれてくるって

競馬歴史を長い目で見守るのは命の系譜を見守ることなんすよ

そこが削られてるのはう~ん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん