「ストロー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストローとは

2023-09-15

DXって大事なのはXの方だと思うんだけど、Dに重きを置いて本末転倒になってそうって勝手に思ってる。

顧客が本当に必要だったものだっけ。アレみたいな。

プラスチック控えようってんで紙に変えたストローポリ袋で包む笑い話と似たことが各所でありそう。

ノロノロ進む配膳ロボット店員が付き添うのを見た時もそれに近いことを思った。

よりよい変化を目指した試みを嘲笑するなという声もあるのでしょうけれど……

2023-09-14

扉をどったんばったんとしか閉められないアホと同じ空間にいるという事実が悲しい

冷蔵庫の扉スペースに紙パック飲料を2段重ねて置いておいた。

日見てみると、上に置いたやつが庫内スペースに投げたように置かれている。

誰が?なんで?動かしたのかな?と思っていたが、位置関係的に扉を叩きつけるように閉めるとそこに吹っ飛ぶんだよな。

昨日の段階で何度か開け閉めして落っこちないこと確認したし、パック外側に張り付いてるストローちょっとしたストッパーになってそんなに滑るようには動かないこと確認してたけど、

そんなに叩きつけるように閉める人のことは考えてなかったわ。

思慮が浅くてすみません。この世から消えろ。

2023-09-12

「お水飲もうね~」

「みてママストロー大きく見えるよ」

「ほんとだね~」

「なんで大きく見えるの?」

「なんでだろうね~不思議だね~」

2023-09-08

anond:20230907201947

私的利用を超えることたとえばSNSに公開したら違法になりうるというそれだけの話だが?

そもそも同人界隈の著作権侵害に限らず、違法になり得ることについてやっていいかどうか聞かれたときに、自己責任でやっていいとか言っちゃうのは、罰せられなければ自分に実害ないか犯罪していいという根が同じ考え方から発するもので、なのにそういうことを平気で言っちゃう倫理観の危うさを言ってるだけなんだが、それを理解できないことが理解に苦しむ。

あと許してるなら罰する請求することはないけど、罰する請求してないから許してるっていう逆は成り立たないからな。それこそ性犯罪代表として刑事告訴して捜査に協力することになんらかの不都合があるからとか、そもそも著作権侵害事実認識してないからとか、そういうことがあるだろう。

もっと言うとお前は子供に真似させないことを強制するのは虐待だとか言ってるが、俺は強制するとか一言も言ってない。

自分に対して質問されたら遵法意識のある主権者として「やらない方がいい」としか言わないだけで、その忠告無視してやるのは勝手だし、わざわざ実力行使してやめさせようとするわけがない。めんどいし。既に行われてることに対して強制的にやめさせるべく介入することもない。

まり俺はお前のいう虐待を推奨してる立場には全くないわけだから、そういうストローマン論法はやめてくれないかな?

2023-09-02

ストローで酒飲まないでしょ

とか言ってるやつ。

鬼ころしのパック酒知らないのか…?

2023-09-01

アラサー長崎県民よ力を貸してくれ

今年で32歳になる元時津町民です。

小学生の頃(1998-2004)、半ドンの時や運動会練習などで配られたみかんジュースが忘れられない。

アルミパウチに入ってたやつ。ストロー付属していたかどうかは失念してしまった。

どこ製造だったか知りたい。

リンアイやJA、色々チェックしたけど全然見つからないんだよー。

誰か覚えてないかな。

2023-08-26

ひなびた喫茶店ジュースに添えられたストロー紙袋に「ECOLOGY STRAW」と印字してあるから(おっ、SDGsか?(苦笑))とおもってよく読んだら「ECONOMY STRAW」だった

🍹♪

2023-08-23

「安いやつでいいかプリン買ってきて」

「これ、おいしくないやつだからいらない」

思い出してきたらイラついてきた

こんなんばっかり

マジで離婚する

ラストストロー

2023-08-22

親知らずを抜いたとき後の食事おすすめ

左下の親知らずを抜いた。

横向きに生えていて切開だったのでめちゃくちゃ腫れている。

再来週右下も抜くので食事の準備のため覚書。


条件

・半固形状(舌ですりつぶせる程度)

スープとかおかゆがいいのかと思っていたけど水っぽさがあると傷口に流れてしま

ある程度まとまりがある方がいい

ただし噛むのは当然痛いので咀嚼はほぼいらない程度までクタクタになっているのがベスト

流し込むというより口内の片側に置きに行くという食事スタイルが一番楽だった



ちゃんと味がある

病気ではないのである程度食欲があるため薄味すぎると物足りない

ただし刺激物は患部に触れるとめちゃくちゃ痛いので胡椒等のスパイスは避ける



・ある程度のカロリーが取れる

食事時間がかかるので満腹中枢がよくはたらくのか、単純に疲れるのか普段より量が食べられない

ただ病気と違って普通に活動するのでフラフラになってしま

なので普段通りとまではいかなくてもある程度カロリーを狙っていく必要がありそう

試したもの

おかゆ(水分すくなめ)・・・★★★★

雑炊みたいな感じで作ってからしばらく放置して水分を吸わせた。

たまごツナ、みじん切りの玉ねぎ、鮭フレークなどでアレンジしたら何食か飽きずに食べられた。

ただいつものご飯一膳分でも水を吸ってすごい量になるので食べるのに時間がかかる。

牛乳とかチーズリゾット風もおいしいしカロリー上げられてよかったが量が多いと飽きた。



はんぺん・・・★★★★★

手軽にたんぱく質が取れてすごく良かった

切らずにバター醤油で焼くだけ。

箸で簡単に食べられるサイズに切れるし口内で傷口方面に紛れ込まないのが◎

味のバリエーションは思い浮かばないので何かお勧めあれば教えてほしい。



飲むヨーグルト・・・★★

カロリーたんぱく質ちょっとでも増やしたくて飲んでみたけどサラサラタイプ普通に傷口を侵食する

果肉の入っているドロッとしたやつのほうがまだ飲みやす

ストローで吸うというのが意外と腫れている頬と歯茎にじんわりとした痛さをもたらす。



野菜ジュース・・・

さすがに野菜が不足すると思って買ってみたけどサラサラすぎて傷口を侵食した。



ゼリー・・・

上澄みみたいな水分が思ったよりあった。

果肉入りのタイプは思ったよりも舌だけだと嚙み切れなかった(桃)



プリン・・・★★★

物による。

本体カラメルもきちんと固まっているものは食べやすかった。

とろーりタイプおすすめしない。



フルーチェ・・・★★★

冷やして固めにするとほぼ口内で流れなくてよかった。

美味しいけど一人で一気に食うのは1食で飽きる。



うどんそうめんなどの麺類・・・

汁が患部を侵食した。

いつも具とセットで食べるので物足りなさが強く切なさを感じた。

舌でつぶせるほど柔らかく茹でた麵はあまりおいしくない。



しょっぱいものの案があまりないので何か候補があったら教えてください。

2023-08-21

anond:20230821161417

おろろ〜この店紙ストローしかないでござる。

かくなる上は、拙者、使わずの誓いを破るでござる!

拙者、武士らしさから降りることにしたでござる

もう紙ストロー使わない

2023-08-05

anond:20230805160745

粘り気のある液体とカエルの卵を野太いストローでずぼぼぼぼと吸う行為。ずぼぼ。にちゃあ。公共の福祉に反するだろ。

怠惰な妻

机の汚れをティッシュで拭うと怒っていた妻。布巾でふけと。

なのに、レシートストロー、箸などを机や床に散らかす。

まじで困る、どうしてくれるんだ。

2023-08-04

anond:20230804004640

LGBTQはみんな善で、主張はすべて正しくて、おことばはすべて金言で、それを間違ってると思うのは差別

はいストローマン

2023-07-30

anond:20230729092726

これ全部置いてある台所料理するスペースが無さそうでいやだな。

とはいえいくつかは重複していたのでピックアップ。あとツッコミ

<所持>

カットできるバターケース ← 純バター飽和脂肪酸のトリグリセリドであってそんなに酸化を気にする必要がない。酸化を気にする必要がある(不飽和脂肪酸からなる)マーガリンにはカッターなどいらない。 

シリコンスプーン ← ゴムベラのかわりになる小さいやつならもってる。

機能スライサー ←人参の皮むき(貝印)と人参のシリシリ(非貝印しか使わない…。きゅうりの塩もみはそんなんしなくても味噌つけてかじっちゃうキャベツ包丁のほうがつながらないしそとかわもでなくてかえって楽

アイラップ ←マチがなくてもしゃりしゃり袋はストックあったほうが楽。IKEAもあるけど。

キッチンバサミ プラスフィットカットカーブ料理バサミ(約800円) これは完全同意

<未所持/未使用

臭いを通さない袋 ←魚の内臓冷凍。ほかはすぐ食器洗うか乾かすだけで匂わない。(肉や骨はたしかににおうだろうが余る捨てることあるか??)あと残るほど料理つくるな。

揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 ←しくみも利点もわかるけど洗うのがめんどくさそうでフライパンの蓋ずらしてかけるかスチームオーブン揚げ。

レンジでだし作り ←そんなんするからゴミがたくさん出るのでは…… 2人分の味噌汁は粉でいいよ

水切りスピナー ←そのスピナーをまた洗って…… 面倒がすぎる。洗ってちぎってボウルのまま冷蔵庫に入れて皿に移動してボウルにたまった水を捨てる。

味付け卵メーカー ← 味玉は7つつくって直径20センチのキャニスターに立てて入れると調味料無駄にならん。塩分あるから多少は保つし多めがいい。

ハンディチョッパー ←バーミックスでさえめんどくさいのにヒモがついてるとか洗いづらさマックス。ちなみにバーミックス公式は棒を洗剤液につっこんでスイッチ5秒で洗い終わりといっている。

電子レンジ系←全部丼と蓋でええやんけ

アイスバッグ ←洗えないと不潔

圧縮調理バッグ ←普通に空気を抜きながら口を閉じろし空気を敵視してもかさばるものはかさばるだけ

電子レンジ蒸し器 ←パンのおまけでもらったけどつかってない。全部耐熱ガラスボウルと蓋でやっちゃう

余った油吸収剤 ←多ければ破れた衣類と牛乳パック、中くらいなら新聞紙、少しならティッシュかペーパータオル

トースターバッグ ←ふつうに魚焼きグリルで焼く強火勢

シリコーンバッグ ← 洗う手間が増えるだけ。sdgsで紙ストロー敵視して結局輸送費で石油増やしてるやつらみたい。

包丁 ← ずっと引き出物ゾーリンゲン30年つかってるわ。関の研ぎ器かったからまだ使えちゃうな…

パン切り包丁 ←上のゾーリンゲンにくっついてきたちいさめの波刃でイケてる

ゴム手袋 ←食洗器

洗えるキッチンタオル ←普通にそのへんのホムセンノーブランド買ってみたけどまだ使ってない。洗えるダスターだとおもって買ったけどマイクロファイバーダスター消毒しながらつかいこんじゃってる。

まな板シート ← ハサミでネギ切って飛び散るのをうけるとか、パンを切るくらいしか用途がなかったよ結局

 

<これ書いてて思い出した>

フライパンの蓋は大事ニトリで買える)

耐熱ガラスボウルの蓋は大事100均で買える。シリコンもあるが水蒸気の漏れる向きが予測できないのでPPの固いのがすき)

スチームオーブンはそこそこ便利(蒸し物とかゆでものが大体専用器いらない。

掃除に洗剤を惜しむな

あとね、雑誌ってのは暮らしの手帖以外全部「提携」してる。

なるべく好意的に取り上げてくださいよみたいなやつ。

特に主婦向け雑誌におけるダイソーだのセリアなんて一時期のジャニーズなみに強いか

新製品情報だの掲載許可だのがもらえなかったらcontents全部死んじゃうからな。

2023-07-27

空前の生スイーツブーム!生◯◯◯を全てリストアップしま

・生チョコレート生クリームが入ってて柔らかい

・生コッペパン生地生クリームを使ってる)

・生ドーナツ(とにかく柔らかいやつ)

・生わらび餅(とろっとろで、ストローでも飲める)

生キャラメル(まだある?生クリームを使ってて柔らかい

・生チーズケーキふわふわトロトロ

・生バウムクーヘンしっとりしてる)

・生どら焼き生クリーム入り)

・生カヌレ(穴に生クリームが入ってる)

・生クッキーお腹大丈夫かな?)

生食パン(よくわからない)

・生ガトーショコラ(とろっとろタイプ

・生マカロン(中のクリーム的なものが日持ちしないタイプ

・生大福生クリーム入り)

・生ロールケーキ生クリーム入り。大抵入ってる気もする)

生クリームパン生クリーム入り)

・生カステラ(中がしっとタイプ

・生プリン生クリームを使ってて柔らかい

・生チョコタルト(生チョコ使ってるタルト

・生スイートポテト(焼いてない)

生ミルキー(柔らかい

・生ケーキ(よくあるケーキ

・生シフォンケーキ生クリームが詰まってる)

・生ブッセ(生クリームが挟んである

・生メロンパン生クリームを使ってる)

生八ツ橋(焼いてない)

2023-07-21

anond:20230720175451

この増田ストローマン及び論点すり替え詭弁法を使っている。

野球大会に例えるなら「出場者全員ユニフォーム着てきてください」ってルールに対して

「お前等がそういうから俺は苦労してユニフォーム着たんだぞ!俺が優勝じゃないのはなんでだ!無茶苦茶だろ!」

って怒る人みたいな。 

説明なしに自説を野球大会の例えに拡大して特定の人を念頭に叩いている。

普通に名誉毀損だろ。

2023-07-18

母親に、自分結婚報告をした

前提 - 登場人物

父不在時に母親自身の稼ぎで購入した家具のみ持ち出し息子(ぼくです)と家を出た。以降は諸手続きのみメールなどで連絡を取っている。


母親には月1程度で千葉まで会いに行く、父とは12年前から接触なし。

トラウマか、大きな音と怒っている人間が苦手。

食べ物なら紙ストローが苦手(これはトラウマ関係なし)

前提 - 父親について

  • 家事100%やらない。酒タバコは家にいる間ずっと。
  • 良い点として、息子の大学費用までは払ってくれた。
  • 以下エピソードからDV気質だったと判断している。
    • 母親口論になった際、大声を出す。首を締めたことも。首を絞めた理由は…たしか母に「レジ袋に入っている食材を取って」と言われた際に食材を投げ、それを指摘されたからだったと思う。
    • 息子に気に食わないことがあると自宅/公共の場わず大声で叱り、泣くと叩く。例えば、靴を買ってやると言われた息子が喜ばない / 自転車(父の趣味)おでかけに誘った息子が遊びの先約で断るなどの状況で発生。
    • 母親口論を避けるため家庭内距離を置かれ始めると、家が揺れるほどの力で自宅の扉を閉めるようになった。向こう3件両隣のご家庭から心配の声掛けを受けていたくらいには爆音


前提 - 状況

ぼくが婚約した、母親に会いに行き、婚約報告と結婚式への招待をした際のできごと

母親より「父親にも、直接ではなくても結婚報告くらいしときな」と割りと軽いノリで提案される。

ぼくは受け入れられず話し合いになる。

話は平行線ふたりパフェ食いに行こうとしてたが、気分が下がり帰った。

本題

「息子は父親への結婚報告をしたくない」ことを受けた母親の回答にモヤる。



モヤっている点

帰りの電車の中で内省したが、以下の点がモヤった。

  • 父親学費の支払いをしてくれたのは確かにありがたい。しかし金さえ払えばどんな親として振る舞っても許されるのか?
  • 子どもとしての責任」ってなに?
  • 勝手戸籍から抜けたらいちゃもんをつけてくるかもしれない」とのことだが、報告したとして「相手の顔見せろ、結婚式に招待しろ」となったらそれにも従う必要があるのか?
  • あと、「話をし終わったら、気持ちを切り替えてお出かけ行こうと準備していたのに帰るなんて悲しい」と言われたが、ぼくは思っているより父親のことを憎んでいるし、咀嚼時間がかかる話題ですぐ切り替えることは難しい。

ぼくもパフェ食べたかったよ。

読んでくれてありがとう🍵

ブコメのみなさんもタイトルだけでなくここまで読んでくれてありがとう

2023-07-02

初めてココナッツジュースを飲んだ

実亀裂からストロー刺して飲むやつ

まあ、期待外れだった

もっと美味しいと思ってた

2023-06-19

たかが紙ストローに反対するやつ超絶ダサい

たかが紙ストローとき文句言って反対してるやつ、超絶ダサいしと思ってるし軽蔑してる。

ストローに切り替えた程度じゃ話にならないくら温暖化対策喫緊課題なのに何もわかってないんだな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん