「ほうれんそう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ほうれんそうとは

2018-10-16

ほうれんそう大事らしい

しかCoCo壱ではほうれんそう頼む。

カレーに合いそうにないものトッピングにたくさんあるってすごい。

しかもだいたい合うんだよな。

ほうれんそうって何の略なの?

まさかなんかの略だとはおもわなかったよ!

2018-09-28

ほうれんそうおひたし」という言葉が大嫌いだ

ホウレンソウとは元々は今現在おひたし」と呼ばれている部分を指す概念だった。

報告・連絡・相談積極的に行われるような職場環境を作るために、職場環境への影響力が強い人間の側が積極的情報交換が行われるような心理的安全性の高い空間を作りなさい。

そういう教えを元々は「ほうれんそう」と呼んでいた。

それがいつの間にか、報告・連絡・相談は全てが部下の裁量責任によって実行・申請されるものであり、そこに生じた齟齬は全て部下のコミュニケーション能力及び業務遂行能力の不足によるものである、という真逆の内容に書き換えられていった。

何故こうなったのか?

簡単である

権力の強い者が責任を下のものなすりつける事を繰り返してきた成れの果てである

責任を取るから強い権力を持っていたはずが、いつの間にか権力を持っていればいるほど責任を逃れやすくなるという逆転現象が起き続けた結果の成れの果てである

唾棄すべき状況が積み上げられ続けた結果だ。

それによって誰が幸福になったのだろうか?

誰もが不幸になったはずである

その責任は誰がとるのか。

立場の低いものである

その状況に流石にこれではみんな損をするだけだぞとようやく気づいて、今更になって車輪を再発明して産まれたのが「ほうれんそうおひたし」だ。

だが恐ろしいことにほうれんそうおひたし」はあくまでも「ほうれんそう」の発展概念として扱われているものなのである、未だに。

なのだ

まず「おひたし」があってそれからほうれんそう」がある。

最初からそうだったし、ずっとそうであるべきだったのだ。

それなのにいつの間にか「ほうれんそう」があってそれからおひたし」があるのが普通となり、その状態は今なお続いている。

間違ったままただ全てが突き進むよりはマシなのやも知れぬが、それでも私は「ほうれんそうおひたし」などという言葉はやはり好きになれない。

だがもっと好きになれないのは、今「おひたし」と呼ばれている概念無視し、権力者の責任逃れの為に作られた「ほうれんそう」を今なお振り回し続けている人種である

2018-05-23

anond:20180523004650

家族も一つのさな社会と思ってほうれんそうしたらいいと思う。

しろとかじゃなくて、ちゃん言葉を持ってるんだから、きちんと

現状報告して自分意見を言って話し合うのがいいんじゃないのか。

聞く耳持たないで、話し合いすらも放棄するのは、論外だけどね。

2018-05-10

ズッコケ三人組っていうのはペンペン草なんだよ

あれは田舎小学校という文化的不毛の地に生えたペンペン草でしかない

学級文庫図書室になければ、授業の合間に読めなければ、そして読書感想文なんてもの強制されなければ、わざわざあんものみはしない

あとにゃんたんのゲームブックほうれんそうマンかいけつゾロリもそれだ

から盛り上がってる人のことも正直よくわからない

ズッコケガチ勢と、あとあれでBLやってる腐女子がもしいたら申し訳ないが、所詮そんなもの

2018-03-24

ほうれんそうの連が苦手

連絡が致命的にできない

バイトとかもギリギリまで連絡できない

報告と相談はできる。つまり、出勤して仕舞えばなんでもできる。

でも、それ以外の連絡が全くできない。

連絡するのが苦手。

怒られそうで嫌だし、面倒臭い

2018-02-22

ほうれんそう(報連相)をすると、怒る人がいる。

怒るというよりは不機嫌になるが適切な表現かもしれないが。

いまだにどう対処したら良いのか分からない。

2018-02-06

anond:20180206201415

農林水産省サイトに行こう

野菜の需給・価格動向レポート平成30年1月29日版)

http://vegetan.alic.go.jp/vegetable_report/300129_kakaku_report.pdf

ほうれんそう

群馬産及び茨城産は、ハウス作の生育は概ね順調であるものの、露地作は12月からの低温、干ばつ傾向の影響で生育遅れがみられることから、引き続き平年より少なめの出荷の見込み。

千葉産は、昨秋の台風及び12月からの低温により生育遅れが発生し、1月の降雪の影響により出荷も後ろ倒しになると見込まれることから、引き続き平年より少なめの出荷の見込み。

群馬産、茨城産及び千葉産の出荷が平年より少なめと見込まれることから現在平均を上回っている価格は、引き続き平均を上回って推移する見込み。

まだまだ高値続くね

2017-12-22

毎週金曜日ラーメンの日です。

今日健康診断をうけてきたんですよ。

で、胃の検査バリウム飲んだんですけど年々飲みやすくなってるような気がしません?あれ。

そして下剤を飲んでるのでお腹空っぽです。

いつもより早い時間ですがお腹が空いてしょうがない。


あー、楽しみ。

今日は、胃を休めるために家の近くの昔ながらの中華ソバをたべよう。

醤油ベースで具はメンマチャーシューほうれんそう

もちろんナルトも入ってます

2017-08-07

俺が見たブラック企業とそこで長くいる人間たちの特徴、そこにいたらどうなるかということ

とんでもねぇブラック企業新卒で当たって、アブグレイブ刑務所で行われた捕虜虐待レベル労働を課せられ精神疾患入院し、未だに軽度のパニック障害を起こす程度に軽く心身を破壊され、履歴書を荒らされまくり、処方される薬を飲まないとマジで、どこも外にすら出れず、人生をマトモに軌道に乗せるのに大学出て3~4年はかかった俺の意見を聞いて、参考にしてください。

老婆心からですが、就職を控えた学生の皆様は、どこにでも地雷原のように潜んでいるこういうブラック人間がいるという事を頭の隅に置いておいてください。

1、そもそもブラック企業(部署)の人員は「超攻撃的、好戦的コミュ障の集まり

まずブラック企業をまわしてる連中というのは、人間としての常識通用しません、相手意見も聞きません、一方的に話を打ち切るならまだマシ、口答えしようものなら1時間近く怒鳴り散らされます。気の弱そうな奴には手が出ます、足がでます椅子が飛んできます

教育と称してハンコの傾き具合からフォント位置言葉尻を取って半端じゃないマウンティングをしてきますリアルウシジマくんの世界です(恐ろしいことにそこそこの企業

典型的なウェーイ系だった同期は3か月で話が通じないと非常事態とばかりに辞めました、真面目一筋さわやか体育会系だった先輩は俺がきて三日目にアルカイックスマイルのまま倒れて病院に運ばれて二度と戻ってきませんでした。

ブラック企業をまわしてる人材の特徴としては、まず根っこは病的なコミュ障です、ネット煽り喧嘩しまくってる凄い荒らしリアルでそれをやっているようなものに近いと感じます

当然、ほうれんそうなんてもの崩壊しきっているため、スキルらしいスキルはまず身につかないと考えていいでしょう、というか、スキルは独占されて与えられません(人間不信も極まってるから教えたら食い扶持取られて寝首を掻かれると本気で思い込んでいる節があった)

2、彼等の根っこは非常に劣等感ルサンチマンに塗れた過去がある「ナンバー1になれるほどではない有能だった悲劇の陰キャ達」

そういう、「法律は破らないがモラルマナーは一切守らない、何故なら罰金刑罰もないから(原文ママ)」というようなタイプブラック人間というのは、どうも話を聞いている限り生まれ持って悪として生まれてきたような奴というのは、いるにはいても重役社長クラス人間だけなように思います

大体が、かなり複雑というか、コンプレックスを抱えて肥大化し、歪んでしまった人間というのが多いと感じました。親が優秀すぎてどれだけ結果を出そうとも褒められなかったとか

野球だかサッカーだかで最後までライバル校や才能あるやつに勝てずナンバー2に甘んじて、才能の限界を感じて自分から降りてくすぶっていたとか、そういう過去が必ずあります

あと共通するのは、病的なまでに根本人間不信ということです。結婚しているのに自分の嫁さん子供すら信じていません。溺愛はしているのですが、人とのちゃんとした愛情関係というのが、そもそも理解できていないところがあります(大体ギクシャクしていて家にいたくないか会社にずっと残っていることが多い)

自分自身共通項があるとすれば、彼等ブラック人材本質はかなり「陰キャ」に近いといっていいです、それを隠すために真面目系クズではなく、スキルポイントを全部攻撃性に突っ込んだDQNや悪に足突っ込んでクラスチェンジした存在といえるような気がします。

荒木飛呂彦の悪役論でいう「自分の弱さや劣等感攻撃性に裏返した人間ほどタチの悪い存在はいない」を地で言っていると感じます

3、何故彼らはブラックにとどまるのか「萌え4コマのようなやさしい世界では、テロリスト凶悪犯罪者みたいな奴等には地獄のもの

曲がりなりにも確かに有能ではあるからホワイト企業にでも行けばいいのに、と思い、自分一般派遣ではあるけど(ブラックもう二度と当たりたくないか不安定というリスクを背負って)結構上の企業で働かせてもらっていますが、後述するブラックの影響と先んじて、何故彼等はホワイト企業いかないのか、なんとなく想像がついた所感を述べます

純粋に居心地が悪いからというのがありますホワイトで人も良くてちゃんと福利厚生も整ってるのに、相手の何気ない善意やそういったところまで、何か自分を陥れて付け込む罠ではないか裏切られる前に裏切ってやる!こんな所よりもっといいところに食い込んで栄達の足掛かりにしてやるわ!とか、ブラック企業洗脳を受けて、ブラック思想無意識レベルで刷り込まれたら、こんな風に考え、わずかなミスでも笑ってフォローされるのが、逆に不気味で怖くて怖くてしょうがありません、超疑心暗鬼になって挙動不審とまで言われてしまうっていうのがあります

実際、私の見たブラックへ下ってきた元一流企業勤めとか、そんな連中というのは、そういう企業に馴染めなかった「コミュ障」というのがかなり多いです。親和性が非常に高いのかもしれない。

この件に関しては主語デカい、お前の精神構造おかしい、とか言われるかもしれませんが、とにかく私たちのように何にも知らずにいきなり社会出てブラック洗脳食らった人間ならまだしも、ブラックの水に合う人間というのは、フリーザ様のようにホワイト環境こそが地獄に思えるのかも…とは思います

4、ブラック企業に入ってブラック洗脳受けたら、思想志向がこんな風に変わる「チンパンジーのような猿人本能に刻まれた悪の才能が開花する」

ここが本題に近くなりますが、最後ブラック企業ブラック洗脳や彼等ブラック人間と机を並べて仕事すると、こんな風に思想からから無意識に変わってきます

まず「相手言葉尻をとらえられないように返事が曖昧になる」というのがありますわずかな些細なミスでも手や足が出るレベルで切れられたり、とにかくマウンティング脅迫材料にしようとしてきますから仕事上で必ずこんな風に曖昧だったり、自己防衛的にどもるようなしゃべり方になります(これが治すのに一番苦労した)

次に「すべての善意的行動に何らかの罠や悪意が混じっているのではないかとフル回転で邪推する」というのもありますブラックでは支配するのに持ち上げて落としたり、油断させて本音を引き出すためにこれをまずしてくるので、ありとあらゆる善意的行動に対して警戒行動を取るようになります(美人局とか絶対引っかからないだろうなーとは思うようになった)

次は「(法律的ではなくモラルマナー的な面で)悪いことやゲス行為をするのに対して、躊躇がなくなったどころか、悪いことに関しての創造性はポンポン飛び出るようになった」です。

躊躇なく目の前で妊婦や老人が立っていても、足を組んで優先席スマホ弄りながら服が当たっただけでにらみつけられるようになります(自己嫌悪にその後夜凄まじく陥るが、これぐらいオラついて確保していないと付け込まれて食い物にされるのがブラックです、兵隊が反射的に銃を撃つようなレベルで、反射的にこういう行動をしてしまうようになります)

最後は「悪の才能が開花しているのを身をもって感じる」というのが一番自己嫌悪と後悔が凄い強烈に襲ってきます

進んで善行を行っても何故か裏目に出て立場が悪くなったり怒られるようなサイクルに陥ります、逆のことをすると何故かうまくいったり騙しとおせて評価されるようになります

オカルト的な話ではなく、単純に思想性向が悪に固定化されるのがブラック洗脳なので、無意識的にそういう風な行動ルーチンが怒ってしまうのでしょう。

ぶっちゃけ日本戦争とかミリタリー技術には遠い平和な国でよかったと本気で思います左翼的意味でもなんでもなく、こういうブラック人材ゴロゴロしてる社会

東欧とか見たいに国民全員が銃の打ち方と戦い方知ってるとかになったら、今頃彼等ブラック人材が、ユーゴ内戦の極悪民兵組織みたいに、集団暴行・銃撃・脅迫狙撃破壊工作・略奪・強姦民族浄化人身売買奴隷狩り違法物品密輸とか、オンパレードで手を染めることは間違いないと断言できます、彼等には行動力があってもそれをするスキル日本国内にはないから、ブラック企業新卒いじめるくらいで済んでいると、本気でブラック人格破壊寸前まで被害を受けたから、私はそう思っております

最後学生の皆さんへ

ブラック人材ブラック業種に集まりますブラック業種でもシェア経営状況が上ならそんな犯罪者通り越してテロリストすれすれのキ〇ガイみたいなのはいねーだろと思うかもしれませんが

彼らは本当のホワイト企業には、水が綺麗すぎて住めないけど強い魚みたいなもんです、ドブ川(ブラックといわれる業種や職種)には、割と上場企業でも普通に多数生息しています

夢とかではなく、現実的に行動をしてください。彼等ブラック人材こそが、かなうはずのない夢やかなわなかった夢と向かい合えず、その弱さを他人への攻撃性に変換した危険人物たちなのですから

2017-07-06

ほうれんそうをまめにしていたらウザがられた

自分仕事に口を出すウザい奴と思われたらしい

いやこっちは自分仕事を報告してただけなんだが

人間関係は難しすぎるわ

2017-06-08

察しのいい女

1

「起きろーー!」

 

娘の声に促されて1階に降りると、

夫が朝食を用意してくれていた。

十八番スフレオムレツに、

ベーコンレタストマトトースト

目覚まし代わりに

淹れたてのコーヒーをすする。

今日休みなんだっけ?」

「そ。ぽっかりスケジュールが空いてね。

ま、いーかって。ジム行くことにした」

 

スポーツバッグを抱えて玄関を出て、

ジムへ向かう道……、から

途中で逸れて駅へ。

跨線橋階段から最も遠い位置電車を待ち、

人もまばらな車両に乗り込んで、

ポーチを取り出す。

車内で化粧するという行為を、

昔は全く理解できなかったけれど、

今は、その理由の一つだけは分かるようになった。

 

太陽から隔絶された数時間を先輩と過ごし、

駅ビル寿司屋へ。

カウンターに並んで座り、

刺身つまみビールグラスを傾けながら、

先輩の変わらぬ……少し変わったかな?……横顔を見て、

人生面白いと、改めて思う。

 

先輩と夫とは、大学からの友人で、

私との出会いも同時。

2人でペアになって、私をサークル勧誘したときだ。

積極的アプローチしてきた夫とは対照的に、

先輩はそのときも、その後も、

一歩引いた位置にいた。

何事も控えめで真面目で、

友情を何よりも大事にする先輩に、

形にならない感情を抱いてはいたが、

私は分かりやす好意を向けてくれる夫を選んだ。

 

 

2

二年前。

「アイツのことで、内緒で、ちょっと話したいことが」

そんなふうに誘っておきながら、

幾度かの催促にも言葉を濁す先輩に疑念を感じ、

バーを出た後、その汗ばんだ手が、

探るように、私の手に触れたことで

ますます強まったが、

そのとき不意に、先輩の態度と、

私がかねてより持っていたいくつかの疑問とに対し、

その全てに回答を与えてくれる、一つの仮説を思い付いた。

 

友情大事にする先輩が夫を裏切ろうとするのは、夫への友情を失ったから。

夫を見限ったのは、夫が見限られることをしたから。

見限られることとは、私が漠然と感じていた、女の影。

話そうとしたのは、その核心的な証拠

話せなかったのは、決定的なトリガーを引くことへのためらい。

そして、先輩が昔から私に向けていた、感情のありか。

なるほど。

 

「これは面白いことになりました」

つい口をついた、場違いな私の言葉に、戸惑い、慌てて引っ込めようとする、

その汗ばんだ手を、強く握り返した。

(そういうのって、もっとずっと早い方がよかったと思いますよ、先輩。

でも、奥さまや息子さんのこと、いいんですか?

ま、いいんでしょうし、いいんですけど)

  

  

3

スーパーサーモンの切り身とほうれんそう

その他少々の野菜

牛乳ベーコンを購入して帰宅

娘はまだ友だちとの買い物を楽しんでいるのだろう。

夫もどこかへ出掛けたようだ。

テレビの音声を聞きながら

夕ご飯の下ごしらえをしているうちに、

娘と夫が次々に帰ってきた。

 

食後、娘が買ってきた服を、

ファッションショーのように

次々に着替えて見せてくれる。

その姿を見ていたら、

昨日、衣装合わせをしたカップルの、

華やかで美しく、それでいて

明るくて気さくな女性のことを思い出した。

男性会社の後輩だといっていた。

彼は職場でさぞうらやましがられていることだろう。

 

夫も娘も早々に入浴し、自分の部屋に引っ込んでいった。

私は一人キッチン食器を洗い、

ひとしきりリビングを片付け、お風呂場へ。

入浴後、浴室の床と排水口を軽く流し、

起きたらすぐ干せるようにと、

2人が脱ぎ捨てた衣類に、私のものを合わせて

洗濯機に入れようとしたら、洗濯槽に水が張られていた。

私は少しだけ考えてから、それを排水し、

リビングの端に立て掛けていたスポーツバッグの中から

れいに折りたたまれていたウェアを取り出して、

ほかの衣類ともども洗濯機に放り込んで予約ボタンを押した。

2017-05-24

仕事が出来なさすぎてつらい

社会人5年目の男だが仕事出来なさすぎてつらい。

どれくらい仕事が出来ないかって言うと、どれくらい仕事が出来ないのかを客観的説明できないくらやばい。ここまで読めば「あ、こいつ仕事出来なさそう」って思うだろ、その通りなんだよ。ほうれんそうとか全然できない。

報告…お前が何を言いたいのかわからん出直してこい

連絡…で、結局何が言いたいの?

相談…お前はどうしたいと思ってるの?

てな感じで全然仕事が出来ない。いっそのこと仕事辞めてフリーターにでもなろうかと思うけど、会社を辞める勇気もない。やりたい仕事もないから、「お前はどんな仕事がしたいんだ」ってよく言われる、それでやりたい仕事なんかないから黙っちゃって、もういい雑用でもやっとけってなる。その雑用にしたって、例えば議事録書くと分かりにくい、何を伝えたいのかわからない文章だってな感じ。何より致命的なんだろうなと思うのは学習能力がないことで、お前はどんな仕事をしたいのかわからんと言われても、どんな仕事をしたいのかウンウン考えた挙句なんもしたくねえ、となってまた同じことを言われる繰り返し。

あーそっか仕事が出来ないって学習能力がないってことなんだろうなたぶん。

あと勇気がないんだよな、だから業務で、ここちょっとまずいかもなみたいなところがあっても報告が遅くなって問題が表面化して、なんで報告しなかったんだって怒られるわけで。怒られるのやだから先延ばしにした結果、結局怒られるんだから、やばそうなタイミングで報告すればいいのに、卑怯から自分から言い出せない。誰かが最終的には助けてくれるって甘えてるんだな。

丸4年も社会人やってる割に何一つ身についてる気がしない。転職できるスキルもない。宝くじ当たって仕事辞めたいって思うくせに宝くじの買い方を調べないし買わない。仕事の進め方がわからないのに周囲に助けを求められない。

匿名ダイアリーに書き込んで何がしたいのかも分からない。お前は悪くないよって甘やかしてほしいのかもしれない。てかこういうこと書いてるのがカッコつけたがりなんだよな。そんなことないよって優しいこと言われたいだけなんだわ。

無駄プライドが高いから、人のアドバイスにも素直に耳を傾けられない、今日できたことを一個だけでもいいかメモ帳に書いて、毎日ちょっとずつ成長してこうってのも3日と続かなかった。頭も悪いし学習能力無いし卑怯だし、あと40年どうやって仕事すればいいんだ。

生活保護もらうのはプライド邪魔してできないんだろうな、なんで俺生きてるんだろ?死んでないからかな。こういうの死んでるのと同じなんかな。

2017-02-21

フライパン熱する

バターひとかけら入れる

ベーコンいためる

ほうれんそういためる

缶詰のコーンを入れていためる

梅絵えええええええええええええええええ

2016-11-17

「部下の結婚に対して「お前の幸せをぶち壊してやる」と冗談で言う上司」の元増田です。

anond:20161116184701

はてなを開いたら人気エントリーに上がってるわブコメたくさんついてるわで驚きました。

まずは、あんな長い増田にたくさんアドバイスコメントをくれてありがとう

世にいう「セクハラ」「パワハラ」をまさか私が?いや社会なんてこんなもんじゃないの?っていう気持ちが捨てきれなくて、「こんなことがあってやんなっちゃう」という形で書いたので、「いやいやそれヤバいやつだよ!」と多くの方に言ってもらえて、「あーやっぱりこれアウトだったんだ」っていうのが正直なところです。その気付きをくれたことに、本当に感謝です。

いただいたトラバブコメは全部目を通しました。本当ならみんなにカラースターを振りまきたいところではあるのですが、私増田ですし、貯金第一生活ですし……ご容赦を。

いただいたコメントを読んでみての今後のこと(予定)などいろいろを書いておこうと思います。また長くなってしまった。ごめんね。

●人事課へGOするのかについて

これは全くするつもりがなかったのですが、転職退職が決まった折には、人事課の信用がおけそうな先輩に相談してみることにしました。訴えるとかでなく、とりあえず相談という形で話を聞いてもらおうかと。その結果、ちゃんとした方がいいとか、人事なのかどこなのかは分からないがサポートしてくれるというなら、無理しない範囲で私に出来ることはやってみてもいい気はしている。警察でも弁護士でもなんでも。

上司の上というと役員なので、ちょっとハードルが……。しかし今は役員はいえ、同じ部署で働いていたことがあるので、究極困ったことになったら、お世話になることになるかもしれない。とりあえず同じ部署内は、一応こんなことがあったんですよねという話はしてみようとは思っているけども、味方としてはあんまり頼りになりそうにないので当てにはしない。この一件だけでなく仕事の面でも、上司本人になのか地位的なものになのか、気を遣う(その結果私の意見とかを取ってもらえない)ことが何回かあったので。でも、話すだけで同情してくれたり円満退職までの間に気に掛けてくれれば、まぁ御の字といったところ。

●今後相談するにあたりの対策について

ブコメ読ませてもらった感じ、切り札としても物的証拠を集めた方がいいとは思うんだけども、そもそもセクハラ系アウト発言が出る=二人で一緒にどこか行くってことが多くないし、かといって席でずっとクッキーの件のような発言つの現実的ではないのよね、確かに。用意だけはしておこうと思うけど、あまり期待できないかもしれない。

とりあえず、今まであった諸々のことを思い出せる限りメモしてみるというのはすぐに始めてみようと思います。それを眺めながら、怒りをふつふつさせそうな予感がひしひしと……。今は怒って良いんだ・当然なんだ、と思えるので。

●なんで耐えてきたのか

「何故逃げないとホラーサスペンス被害者を眺めてる感がある」というくだりで思わず笑ってしまいました。改めて考えてみると、いろいろと後回しにしてきた“言い訳”はあるんですよね。

上司本来なら役職定年の時期はとっくに迎えてるし年度末で早期退職するようなことを言っていたので、まぁ急がなくてもその内いなくなるしな、と思っていて現在に至ります。この1週間くらいまでは、泣きそうになるほどのこともなかったし、上記のとおり「こんなもんかな」と思っていたし。

おいしい物食べてとりあえず寝たら翌日には怒りやネガティブものを持ち越さないという能天気性格も一因かと思います。前日に言われたことを気にして翌日接するとか、そういうことをしないというか。「いい人過ぎるというか抑圧が強すぎて心配」と言ってくださった方がおられましたが、全然そんなんじゃないです。怒り続けるとか悩み続けるって、体力・気力がないと結構大変なんですよ。だからなんかおかしいかなとは思いつつも、問題視するほど深刻に悩んだことが今まではなかったんですよね。そういう目で思い出してみればいろいろ出てくるなぁって感じ。

それから、面倒くさい、波風立てず済ませたいって思ってたのと同時に、我ながら無責任なのではという自覚があったことを認めます痴漢通報せず耐えて野放しにするのは無責任だと、私も言ったことがあったと思う。でも当事者が声を上げるのはかなり覚悟がいることなんだというのが、今はすごくよくわかる。

あとは、上司が割と他の社員にも尊敬されているというか、まぁ良い人っていう評価だったのもあって、危機感がなかったし、自分の気にしすぎの線も疑ってたんですよね。他の先輩女子社員複数)とも恋愛的な意味でなく仲が良いのを知っていたので、その延長線上なのかなと、途中で全く逸れているのに見ないふりをしていたのかもしれない。そういえば「女って事で得してた部分も相当あるだろう」というのもありましたが、そりゃーなくは無いんでしょうけど、私だけ特筆してなにかってことはなかったように思います。おいしいお菓子貰った→女の子に優先的にあげよう、位のものかなと。

まぁでも、そもそも上司を悪く言うってこと自体が難しいよね。自分評価、周囲の目や雰囲気相手立場――いろいろ気になってしまもので、そういうのを全部無視して「私辛い!悪いのはあいつ!」とはなかなか言えない。ハードルたっかー。そのための念入りな助走をつける気も(怠惰ながら)なかったし。

転職について

元々、夫婦ともにこんな薄給ではやっていけないよねーと話していたところだったので、これはむしろいいきっかけだったのではないかと思っています。楽な方へ流れていきがちな自分なので、こういうことでもないと、本腰入れなかっただろうし。

ちなみにここでいう「こういうこと」は、あんな人を私の人生の重大幸せイベントに呼びたくない、っていうあたり。だから入籍・挙式前のこのタイミングでささっとフェードアウトしたいのです。このまま苗字変わって働き続けたら、それもまたすごーくすごーーーく面倒なことになりそうなのが想像できるので。

転職活動自体は、今、最終面接を控えているものがあります。上手くいくように祈ってくれた方、ありがとう。頑張ってきます

婚約者へのほうれんそうについて

まだ一緒に暮らしてるわけではないのですが、元々相当頻繁に会っているし連絡もとっていました。だから今回の一連のできごとも、大体言ってあるし、今までのこれどうなの?案件も大体言って来たはず。

気になる彼の反応はというと「ふーん大変だねぇ」って感じ。私の世間話のような話し方もあったかあんまり過剰反応しなかったし、何を求められてるのかわからなかったからその程度の反応だったんだと思う。私としても、報告レベルというか、話を聞いてもらって慰めてもらえれば良かったわけで、深刻に「それ訴えなよ」とか言われても困ったはず。

それでも、私が参ってきたところでちゃんと相談したら、誰のとこにその話を持っていくのがいいかとか、いろいろと一緒に考えてくれました。大丈夫、ちゃんと頼れているし、彼は私の一番の味方でいてくれると信じられています結婚おめでとうと言ってくれた方、ありがとう!私は今も割と幸せですよ!

セクハラパワハラ脅迫

これだけ早く逃げろとか考えてるよりヤバいぞとか言われると「え、そうなの?そんなに?」って感じです……。

上司地元ですし、嫁も娘たち夫婦も孫もいて、そこそこ貧乏ではないおうちの、社会的にはちゃんとした人なんですよね。だから本格的な攻撃ってやつ(ストーカーとか?)には至らないのではないかと思っているわけなんですが、甘いと言われると……どうなんだろうな。社会的地位があったって犯罪に手を染める人はいからなぁ。

そういえば、①けがのくだりと②手を握られるくだりが同日なのですが、同業者女性)と私・上司の3人で会う機会がその日の仕事後にあり、その時に初めて婚約指輪を見せたんですよね。普段仕事以外でしかつけていないので、同僚などに見せたこともなくて。私としては「私はもう婚約者がいる身で、手を握るとかマジありえないんだからな!」のアピールを込めてはいました。上司食事中に気付いて、「なんだキラキラさせて。初めて見る」というようなことを言っていたので、よしよし気付いたなと思っていたのですが。週末を挟んで旅行行っておみやげ渡して③クッキー事件なんですよね。第三者の同僚の前で、これまでより冗談悪化している。今考えると、もしかしてアレがきっかけか?と思ってしまう……。

何も無ければそれでいいし、身を守るに越したことはないですね。具体的にどうしていいかはわからないんですが、気を付けます。とりあえず新居の住所は上司には言わないとか。魅力をどうこうは分からん……私入社から5年で10kg位太ってるんだよ?痩せなきゃならん時期にこれ以上どうしろっていうの?orz それから割と仕事上や世間話の中ではNOと言えるタイプではあるのですが、セクハラ発言にもNOと言えるようにとか。でもこれあくま相手を刺激しないようにやるんでしょ……困ってる私が上司に気を遣うとかもう……面倒なヤンデレちゃんかよ……。

大体こんなところでしょうか。

1つ1つのコメントがありがたくて、本当はいろいろお返事したいこともたくさんあるのですが、呑み込んでおきます

お礼に惚気のひとつでも語りたいところではありますが、食いしん坊にとって1日で一番のお楽しみのお時間が来てしまうのでいってきます

※詳細に書きすぎとのお言葉いただきましたが、起こった事以外のところを多少いじっています。これを社内の誰かが見たとしても、分からない位には。気に掛けてくれてありがとう

2016-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20161102133152

それ増田が介在する意味無くね?

初回だけ仕事段取り把握してもらうため&ちゃんと業務がこなせるかのチェックのため

に過剰にほうれんそう求められてただけじゃないの

2016-10-27

女性普通に男性一般的サラリーマン男性)より仕事できる人もいるけどネットだとそういうイメージとは対極の感想を見かける

仕事女性とも働くけど、仕事できる女性って真面目でストイックほうれんそうも早いし相談も早い。

男のように上下関係とかパワーバランスとか余計な考えを挟まず目的遂行のために真っすぐに動くので仕事が早い。

仕事に対しても充実感があって生き生きと仕事をしているし、成果物にかなりプライドを持っている反面、あまり利益率とかは二の次になりやすい。

ただクオリティが保たれているおかげで客先の評判はよく、職人気質ものに向いていると思う。

 

でもネット女性活躍がどうのこうの言ってる人間文章読むと、とてもその人が書いたような内容に見えない、

イメージからかけ離れてる。

本当は、仕事できないんじゃないの。

仕事できない男の愚痴と同じように仕事できない女が不当だ不当だって騒いで女性全体のイメージ低下させてるだけじゃないのか。

そういう疑念最近大きくなってきた。

2016-09-15

ほうれんそう

真顔で嘘をつく人は信用できない。そんな人が代表になっている団体は恐ろしい

まあ、二重国籍日本解決するべき問題だと思うけどね。

2016-07-24

[]

今回はぜにょん

鳴沢くんはおいしい顔に恋してる 第18話

メシ顔というか、全体的に表情の描き方自体イマイチだが、まあこの際もう置いておくとしよう。

これから少しずつ画力を上げればよろしい。

戦艦の例えは、あれどういうことなんだ?

舞台が海だからという以外、まるでピンとこないのだが。

タカコさん 第20

まあ、それぞれ思い思いでやった結果のムードからなあ。

ほうれんそうって大事ですよ。

まあ、後になってから言うことでもなかった。

かといって、言動全てを最適化するだなんてのは無茶な話なわけで、そんなことを一つ一つアゲツラっても結果的に誰も幸せにならない。

なら、もう切り替えて次のステップにさっさと進むのがいいだろうから、まあタカコさんのはファインプレー

けれども、お腹が鳴るというのは緊張の緩和としてよく使われる演出だけれども、さすがに廃れてもいいと思う。

2016-04-30

平成26年青果卸売市場調査報告

id:damae 日本ではかろうじてアブラナ科が対抗できているといえようが(日本人ダイコン大好きだよなあ)、世界的にはナス科がすでに支配している。トマトジャガイモという双璧を崩せるライバルがいない

確かに。日本におけるアブラナ科地位確認してみよう、と思い立ったので調査

平成26年青果卸売市場調査報告

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001140076

から「全国及び主要都市野菜卸売数量・価額・価格」をダウンロード。主要49品目(47品目+その他の菜類+その他の野菜)を科別に集計してみた。

品名価額(億円)数量(万t)kg単価金額量%
ナス科4548 177.2 257 21.0%16.5%
アブラナ科3579 369.8 97 16.5%34.5%
(ユリ科)3087 157.5 196 14.3%14.7%
ウリ科1906 73.6 259 8.8%6.9%
(その他野菜)1780 33.9 526 8.2%3.2%
キク科153375.9 202 7.1%7.1%
(きのこ派)1165 25.6 455 5.4%2.4%
セリ科993 74.7 1334.6%7.0%
アカザ科590 12.1 488 2.7%1.1%
マメ科507 7.1 7122.3%0.7%
ヤマノイモ453 12.8 354 2.1%1.2%
ヒルガオ科407 21.6 188 1.9%2.0%
スイレン249 5.1 4861.2%0.5%
イネ240 10.2 235 1.1%1.0%
ショウガ221 3.7 605 1.0%0.3%
(その他菜類)189 5.4 349 0.9%0.5%
サトイモ科179 6.2 287 0.8%0.6%
ウコギ科170.3 546 0.1%0.0%
総計21642 1072.7 202 100%100%


まさかナス科1位。数量ベースだとアブラナ科が2位ナス科ダブルスコアの圧倒的1位なのだが、金額だとこんなことに…。まさに

id:yuru_harukaze 好きな野菜ランキングならナス科の勝利じゃない?生産額でもナス科な気がする。流通量なら圧倒的にアブラナ科っぽい、1こが重いから

という予測通りの結果。

ま、まあ「その他野菜」や「その他菜類」がこれだけ大きいと分からないよね、とお茶ツバキ科)を濁してみる。

FAQ
  • id:uunfo エングラーやクロンキストのユリ科みたいな大雑把な分類使うのもうやめて
    • 最初そうしようかと思ってたんですが、シェアがどっちも14%になったんでついそのままにしてしまいました(謎言い訳)。下に品目別の表を付けたのでそれでご容赦ください。

付録、品目別ランキング

====

というわけで

単位でなく品目でのランキングです。参考として、価額順位・数量順位・単価順位も載せています

その他が1位ですが、仕様です

品名価額(億円)順位数量(万t)順位kg単価順位
その他の野菜V.A.1779.9 133.9 10526 15
トマトナス科1545.7 250.4 8307 30
きゅうりウリ科1461.6 349.4 9296 31
たまねぎ(ヒガンバナ科)1286.4 4115.3 2112 44
キャベツアブラナ科1247.3 5141.3 188 47
レタスキク科1114.3 660.8 7183 42
ねぎ(ヒガンバナ科)1013.4 731.1 11325 26
なすナス科813.1 825.1 1232427
だいこんアブラナ科799.5 9104.4 377 48
ばれいしょナス科789.0 1072.8 5108 46
にんじんセリ科754.1 1168.2 6111 45
ミニトマトナス科666.8 1211.7 20572 12
ピーマンナス科638.5 1316.4 15389 22
ほうれんそう(ヒユ科)590.2 1412.1 19488 17
はくさいアブラナ科553.8 1586.4 464 49
ブロッコリーアブラナ科504.4 1615.8 16319 28
しいたけ(シメジ科)461.1 175.1 30913 5
やまのいもヤマノイモ453.3 1812.8 17354 24
かぼちゃウリ科443.9 1924.3 13183 41
かんしょヒルガオ科406.7 2021.6 14188 40
しめじ(キシメジ科)348.0 217.7 25454 19
アスパラガス(キジカクシ科)319.2 223.1 341043 2
ごぼうキク科306.1 2312.7 18241 37
にら(ヒガンバナ科)300.0 245.8 27521 16
えのきだけニレ科(誤)287.5 2511.2 21257 35
れんこん(ハス科)249.4 265.1 2948618
こまつアブラナ科241.0 278.4 23285 33
しょうがショウガ221.1 283.7 32605 10
その他の菜類V.A.189.0 295.4 28349 25
さといもサトイモ科179.0 306.2 26287 32
スイートコーンイネ177.9 318.5 22208 38
にんにく(ユリ科)167.9 322.3 35746 7
えだまめマメ科144.6 332.2 36653 9
さやいんげんマメ科143.8 341.9 38766 6
さやえんどうマメ科129.1 351.3 431025 3
セルリーセリ科114.2 364.7 31243 36
かぶアブラナ科103.9 378.3 24125 43
ししとうがらしナス科94.8 380.9 451092 1
ちんげんさいアブラナ科90.5 393.2 33281 34
しゅんぎくキク科88.9 401.6 41568 13
みつばセリ科78.6 411.3 42597 11
なめこ(モエギタケ科)67.9 421.7 39402 20
たけのこイネ61.9 431.7 40374 23
そらまめマメ科48.2 441.2 44402 21
パセリセリ科46.4 450.5 48955 4
実えんどうマメ科41.3 460.6 477288
カリフラワーアブラナ科38.7 471.9 37199 39
ふきキク科23.9 480.8 46309 29
うどウコギ科16.5 490.3 49546 14


http://anond.hatelabo.jp/20160428222726

2016-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20160228002433

たぶん増田は(仕事が遅いことを除き)それほど大きな害のない人だと思う。社内でいじめをして新人を退社に追い込んだり、仕事放棄して他の人にやらせたり自分の都合で全て決めて命令したり、年中誰かしらを悪く言ったり喜怒哀楽が激しかったりという人が今の職場にいるけど、その人達自分達が問題だと思っていない。辞めていくのはわりとまともな人達増田は「コミュニケーション能力抜群」ではないかもしれないけど、人に害を与えるわけではないからそれほどひどいと思わなくていいと思う。

雑談もだけど会社友達作りというより仕事をするところなので、いわゆるほうれんそうをやるべき時にきっちりできるのであれば仕事は進む。「コミュニケーション能力」というと漠然とし過ぎていて、出来ると思ったもの勝ちになってしまうところがあるけど、要は仕事を進める上で円滑な形で情報の伝達ができればいいということなのでは?それは自営業でも工芸作家で同じ。あと仕事のみこみは悪くても根気はあるとか何かいいところがあればそこを伸ばしていけばいいと思う。

確かに、就職する時は人から好かれる、この人と働きたいと思わせるというのは大切。嫌な奴と毎日顔を合わせるのはしんどいから。その嫌な奴が元凶でいい人が辞めてしまう可能性もあるし。就活コミュニケーション能力というのはそういうことだと思うけど、知人友人を見る限り皆そんなにもともといい人というわけではない。天然で元々性格がまともで「この人と働きたい」と思わせる人も時々いるけどそれは一部で、そうではないけど、いい人アピール、好かれるアピールをしたほうが就活では有利だと思ってやってある程度成功して(相手にいい人と思わせて)内定とってという人の方が多い。だから就職後もいい人アピールはしたほうが有利だとは思う(ただ自分本来キャラと違うことをしていたらストレスたまると思うけど。)

2016-01-22

冷え切った夫婦に火を注ぐサイコロステーキ

仕事が終わり、スーパー刺身カキフライを買って帰る。

朝の冷蔵庫には、整形肉のサイコロステーキがあったことだけ確認している。

スーパーで手に入る食材の中で、最も醜悪なゴミだ。

そんなものを食べる気はない。

家に帰ると子供と嫁が夕食の最中だ。

テーブルの上にサイコロステーキアジ干物ほうれんそうのおひたし。

おれは刺身冷蔵庫にあった、朝俺が作ったポークソテーの残りで、

食事を済ます

嫁が切れる。

「私のごはんが食べられないっていうの!!!

「なんで刺身買ってくるの!!!

アジも食べないの!!!

めんどくさい。がとりあえずなだめる。

アジ明日の朝食べる」

サイコロステーキしかないと思ったから、刺身を買ってきた。」

「俺は古いもの賞味期限が短いものから食べてるだけだ。」

なんとか納得したようだ。

アジ冷蔵庫に行き、サイコロステーキは嫁が無言で捨てた。

みんなもっと結婚すればいいのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん