「イラストレーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イラストレーターとは

2016-06-06

例の辞めたラノベ作家でも思うがなぜ片手間でやらないのか?

俺は会社員しながらイラストレーターしているので収入にならなくても辞める事態にはなってない。

たまにカードゲームイラスト挿絵広告を書いて何万か貰ってなんとなく続けてる。

今頃夢見過ぎだろと呆れる。

2016-05-29

金持ちぼんぼんで苦労せず絵を描いた死人の若沖にばかり

金使うならもっと生きてる若手アーティストに金使ってくれっていうイラストレーター意見をみたが、悲しいかな若沖のほうが全然いいw 芸術性とかじゃなく派手で分かりやすい。確かに生活苦ないなら有利だけどそこじゃないんだよね…まあイラストレーター比較するのもヘンだけど。

でもいまいち売れてないイラストレーターのヒトってそういうひとたまにいる。でも社会的地位とかお金あるなしじゃない。絵の問題

2016-05-17

 

トレンドに上がってる刀剣乱舞キャラ

申し訳ないがピクシブに上がってたらせいぜい100~500点くらいの点数がつくレベルの絵に見える

ちょっとググったけどピクシブ上位のイラストレータープロ起用じゃなくてクラウドソーシングサイト登録してる系の人?

俺もモンスターコンテンツに運よく雇われて画力微妙でもちやほやされたいなあいいなあ

2016-05-15

JKオフパコしたおっさんがいつの間にか児童買春したことになっている件

JKオフパコしたおっさんは「被害者」か

http://togetter.com/li/974167

これな。コメ欄はてブでは、おっさんがいつの間にか児童買春したことになっているけど、そもそもおっさん児童買春をやってないんじゃないの?

漫画に登場するおっさんはどっちかというと「星○蒼人」とおなじタイプ。星○蒼人はニコ生の人気歌手で、その活動を通して知り合ったファンJKセックスしたらしいが、その逮捕容疑は東京都青少年健全育成条例違反したことであった。彼は児童買春をしていないはずだし、児童買春禁止法(刑法)に抵触して捕まったわけではない。(※1)


さて、この美人局の手口がすごいのは援助交際ではないことと、自然恋愛に見せかけることである。もし最初からJKお金取引ありきで誘惑をしてくれば、おっさんは「援助交際やばい!!」と思って断念するだろう。しかし、JK好意を寄せてくれてしばらく仲良く付き合っていたなら、そのときこの男女は援助交際ではなく愛し合っているという状況ができ上がる。おっさんJK金銭供与したことはないし、この先もそうする予定はないはずだ。彼の視点では自分JK普通に恋愛をしているつもりなのだ

しかし、一回目の性行為が終わってからJKは豹変する。突然に金を要求し始める。「たとえ金銭供与がなかったとしてもJKセックスしたら淫行条例でアウト」という弱みを握っている。それを使っておっさん恐喝できるのだ。この漫画はそういう手口を紹介している。


なので、「俺は援助交際なんかしないか大丈夫だわ(笑)」と油断しているオッサンがこの手の美人局に一番ひっかかりそうな気がする。

援助交際売買春に対して心理的抵抗がある男性は、「セックスするならばおたがいの好意によって求め合うべきだ」という考え方をしがちである。それは裏を返すと、おたがいが自発的好意で求め合っている状況下なら、彼はほいほいと調子にのってJKとでもセックスをやってしま危険があるということだ。この漫画美人局はまさにそういうオッサンを狙い撃ちにした手口である


コメ欄はてブでは児童買春援助交際非難する論調ばかりが並んでいるが、それはオッサン護身には完全に逆効果であるお金セックスをやることの卑劣さを憎んで忌避すればするほど、その対極にあるもの、すなわち男女がたがいに好意を持ちあってするセックス賞賛することになる。

おっさんはその好意とやらを信じたあげくに淫行条例に引っかかって、最悪そのことをネタにして恐喝されたわけである



※1 漫画の作者は、東方同人イラストレーターが「児童買春」容疑で逮捕されたニュースが報じられたことをきっかけにこの漫画を描いたらしい。ただし、これはその報じられた事件を取り扱った漫画ではなく、あくまで別人が起こした全く別の事件について描いたものだということに留意すべし。漫画中に登場するおっさんセックスの対価で金を払うという買春行為はしていない。


追記

私がこの漫画で一番不可解に感じたのは、JK本命彼氏警察通報することだ。もしオッサン逮捕されてすべてを自白すれば、このJK本命彼氏恐喝罪に問われるし、恐喝がバレたらそのお金返還しなければならない。だからふつう恐喝する側がわざわざ警察にチクったりしない。

JK本命彼氏おっさんから適当金額を巻きあげて手打ちにするだろう。おっさん恐喝されたことを警察に訴えでる立場にはないから、ゆすり取られたのが適当金額だったなら涙をのん泣き寝入りする。こうして恐喝事件は闇に葬られる。


追記2

美人局にはもっと酷い手口がある。JKおっさんホテルに入った時、処女のふりをしてセックスを怖がってみせる。おっさんJK気持ち尊重してあげてセックス強要しない。で、ホテルから出てきたところを本命彼氏が待ち伏せして恐喝

おっさんJKと金のやりとりをせずに関係をもったし、彼女が嫌がるセックスを快くやめるぐらいの善意を持っていた。それにもかかわらず、淫行したという罪を捏造されて恐喝されるのだ。


追記3

この他によくある美人局の手口としては、「JKが年齢を偽ってオッサンセックスする」ってやつ。

おっさんはただでヤラせてくれる女子大生セックスをしたつもりだったのに、事後になってJKセックスしてしまったという事実を告げられる。年齢詐称について証明すれば無罪を勝ち取れるとは思うが、家庭や職場下半身の話を知られるのはつらいし、警察沙汰にはなりたくないのが普通だ。それに何より、とっさのことで当惑してしまうはずだ。

から恐喝されたのが数万円かそこらの金額であれば、その場ですぐポンと払ってしま可能性が高い。

2016-05-13

女子高生女子大生ファンがつきやすい絵柄やイラストレーター

教えてください。絵柄を真似て実際にオフパコできるか確かめてみます。あと美人局かどうかも調べます。よろしくお願いします。

2016-04-15

『Aを目指すなら「A見習い」じゃなくて「Aです」と名乗れ』

イラストレーターを目指してるなら,「イラストレーターを目指してます」じゃなくて「イラストレーターです」と名乗れとか。

作家を目指してるなら,「作家を目指してます」じゃなくて「作家です」と名乗れとか。

こういった意見(それは方々で見かけ、大抵が既に社会的地位確立した人間が発している)について、かつてはなるほどその通りだなと,そう思っていたけれども、今はそうは思わない。この手の言い方については(程度問題だとは思うが)無責任であると感じる。

おそらくこうした意見はある面では正しく、人の心を奮起させるものなので広く好まれている。しかし残念ながら多くの人間はこうした意見実践した上で潰れないでいられるほど強かったり賢かったりはしない。そしてこの手の意見を言う人間は,奮起させる対象が強い人間かどうかと言うことをそもそも頓着しない。

無責任だと書いたけど,それはもちろんそうで,大の大人が行動したことであればその行動はそのひと自身責任によるところとなる。煽った側には責任のとりようも無いのだから,当然無責任となる。けども道義的にどうなのよ,と思わなくも無い。

イケダハヤト的というか……

まあ他人を奮起させるにおいては、奮起させればさせるだけ奮起させる側には利益があるんだろうな。少なくともリスクはない。だからどうとでもいえるんだ。

2016-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20160412021517

同人活動諦めたからに決まってるだろ?

PR、絵、売り込み、コミュ力高の上手い人間同人でもすぐに有名になり大手会社大学に引き抜かれる。

そこでイラストレーター講師をして更に名前を売るのが普通

3年でそこまで行けないなら才能が無いので諦めて主婦にでもなるべき。

2016-04-05

プロ小説家”という括りは今後10年のうちになくなる気がする

http://matome.naver.jp/odai/2145982770621919601


この記事を見てて思ったのだが、プロ小説家なんて言葉は今後10年のうちになくなるだろうな。


イラストレーターも昔はプロアマチュアがいた。

描いた絵に対して対価をもらって生活をしているのがプロ趣味で描いている人はアマチュア

そういう住み分けで何十年もやってきたイラスト世界を変えたのがネットだった。


ネットの発達により自作を公開する場は急速的に広がった。


お絵かき掲示板絵描き同士の交流は活発になった。


pixivサービス開始すると、人が描いた絵を”見られる”ようにもなった。

日本中イラストレーターの見本市がネット上の一つのサイトで開かれるようになった。


プロアマチュアが入り乱れた。みんなが一斉に同じラインに立つ時代が始まった。



そこに更に燃料投下したのがソシャゲブームだった。


イラストレーター需要は爆発的に広がり、「プロであるかどうか」なんていう線引きは必要なくなった。

絵描き世界に求められる要素は2つだけになった。


「どういう絵を描くのか」


「どれくらい絵がうまいか」


それだけで判断され、需要に応えられるクリエイターは対価をもらって絵を描いた。


対価をもらって絵を描く人をプロというのなら、プロの数は10年前と比べられないほどに増えているだろう。


さて、本当に全員がプロなのだろうか?


ある人は月5万円、ある人は10万円、ある人は20万円、ある人は50万円。人によってもらう対価の総額は様々だ。


どこまでがプロといえるのだろう?



全員金はもらっている。だが全員が食えているわけではない。


では、イラストだけで生活できるような商業仕事を貰えるのがプロか?


その場合同人誌を描いて生活しているイラストレータープロではないのか?

etc...



イラストレーター世界には「プロアマチュアか」ではない、新しい線引が必要になった。


いや、正確に言おう。


イラストレーター世界には「線引きがなくなった」。



イラストレーター世界にあるラインはたった一つだけだ。


「それで、そのクリエイターはどれだけ人気なのか?」


それが全てだ。



イラストレーター世界に起きたこの流れが、10年遅れて小説世界にも起きはじめている。

今までの世界なら出版社から本を出すこと以外に道のなかった小説家にとって、Web上で居場所

できたということがどれだけ革命的なのか、まだそれほど実感を伴っている人も少ないだろう。


今までは出版社から本を出した人はプロだった。

プロは元々アマチュアだった。アマチュアからプロになる。


本を出したことがない人がアマチュアだ。シンプル世界だった。



だが、これから商業デビューしたはずのプロも未だにアマチュア世界にとどまり続ける。

プロアマチュア世界に留まる一方、Web小説世界が今後更に発展したら「プロにならないアマチュア」も出てくるだろう。

それはさながら、コミケ一日で売った同人誌利益が数百万円になる、商業デビュー絵師のように。


それが、プロアマチュア境界線が薄れる瞬間。

日本からプロ小説家」が消える日だ。



・・・・・・別に、悪いことじゃないと思うけど。

2016-04-03

http://anond.hatelabo.jp/20160403102314

結局安請け合いしたら生活出来ないし自滅するか消えるだけ。

アニメーターしろイラストレーターしろ

実力があって金を積んでも描いて欲しい人が残ってるんじゃないすか?

黙って腕を磨いていくしかない。

2016-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20160327081117

わかる、わかる。

こっちは描く側なんだけど、正直自分大抵のイラストレーターより上手いと思うんだよね。

でも専業イラストレーターでは無い。

そして自分以外にも大抵のイラストレーターより上手いってレベルが良く居る。

ぶっちゃけて言えばパソコンソフトと本人の打たれ強さ問題なんだよなー。

イラストレーターとか、自宅で出来る仕事主婦仕事にまわしてしまえば待機児童問題解決するんじゃね?とか思うわ。

兼業イラストレーターばかりになって来た

最近はほんとイラストレーターさんが兼業の人しか居なくなったね。

既に昔から有名な人は別として。

主婦イラストレーター水商売イラストレーター自営業イラストレーターかばかり。

絵の値段が下がり過ぎて専業は無理なんだろうなぁ。

2016-03-10

カクヨムわかってないのつづき

すごいブックマークで驚きました。雑多に返信を。

「まんがよめ」が多いですね。好きなイラストレーターがまんがを書いてくだされば読みますし、買いますよ。まずイラストレーターなんです。ラノベはグッズなんですよ。今、イラストレーターもっとも作を商業利用される媒体ライトノベルからです。カクヨムには人気の投稿作、企画入賞した作品には人気イラストレーター挿絵をつけるなどを期待したいです。

画集の部数が少ないのはなぜだ。これは私も思います地方ですからまず配本がないですね。地方書店では漠然と「本を買おう」くらいの欲望は満たせるのですが、「あの本がほしい」はまず満たせません。

カクヨムは私にリーチしようとしていないのはわかっています。では目的は何なのでしょうか。単にフィルタなのでしょうか。勝ち上がっていけば出版されるのかもしれませんが、もうさんざんネット上で読まれ小説が、また読まれると考えているのでしょうか。

そもそも、どうして、カクヨムもなろうも横書きなのでしょうか。出版されると縦書きですよね。小説を読む、それも頻繁に読む、「小説に絵はいらない」とブックマークコメントされたかたがたは、横書き違和感はないでしょうか。

カクヨム、なろうはわかってない

Web小説なぁ。ラノベ、買ってますよ。pixivとかで知ってる、好きなイラストレーターが書いてるのは。読まないけど。挿絵を見るだけ。

カクヨム、小説家になろう、なんだけど、絵がないじゃん。まず読む気にならない。ああいうWeb小説は、読んでる奴がますます読むためのツールであって、読まない奴が読むエントランスにならねーよ。どう考えてもpixivで絵がある小説のほうがまだ読む気になるんだけど。

プロが書いてるのはわかるけど、絵がないじゃん。絵がないラノベなんて価値ないじゃん。絵がつけられるWeb上で公開されているのに絵がないのも理解できない。頭大丈夫? 大勢のオトナが仕事でやってるんだろうけどさ、大本のところで全然わかってないじゃん。絵がないのに読むわけないから。絵があるからページをめくってるだけなんだよ、読んでないけど。絵がほしいから電子書籍意味ないんだよね。その大人は気づいてるのか知らんけどさ。どうして絵がないのに売れる、絵がある本と同じ値段で売れると思ってんの? 絵がないんだったら買うわけないじゃん。あ、でも、ゼロ円でもいらない。読まないから

有川浩がさ「サイン本を作って売る」みたいなニュースがあったけど、そんなんいらないからイラストレーターサインならすぐ買うけど。本を作ってる人たち、わかってないよ、ぜんぜん、文字文章価値なんてないから。絵だよ、絵。ほしくなる絵をつけてね。買うから

2016-03-09

親が富岡製糸場スカーフ10万で買わされた話

昨年、独りで暮らしてるうちの親宛に電話があった。

富岡製糸場世界遺産認定された記念に、あなた短歌シルクスカーフ印刷しませんか」

といういわゆる勧誘で、親は富岡製糸場職員だと思って話を聞いてたらしい。

ところが話を聞いていくと特別イラストを添えた特別シルクスカーフからということで、1枚10万近い費用がかかるという。

当然、最初は断ったが世界遺産からと強引に勧誘され根負けして契約。後から冷静になって年金暮らしのために支払いは難しいとキャンセル電話を入れたが制作に入ってるからキャンセルは出来ないと言われたらしい。

このことが発覚したのは年が明けてから。今まで一度も金の事を相談してきたことのない親から今月少しだけ助けて欲しいと言われ理由を聞いたらこういうことだった。

富岡製糸場電話して内容を確認したところ職員に上記のようなことを言われ、なぜ費用10万もかかるのか尋ねたら「特別イラストを描く芸術作品から」「製糸場内で展示するのにかかる費用も含まれてる」とのことだった。

調べたら展示会は明日から開催されるらしい。

http://www.tomioka-silk.jp/hp/event/index.html

沢山のイラストレーターも参加するといってるが、一見うちの親のスカーフが展示されてるイベントなのか何なのか分からない。

参加するイラストレーターたち

http://www.matsunom.com/?p=1027

http://mitsuichikako.com/news/1129/

http://namiishii.blog.fc2.com

http://saya-iro.blogspot.jp/2016/03/blog-post.html

http://shikachan.blog45.fc2.com/blog-entry-574.html

http://kyonosuke-takayasu.com/?p=812

http://blog.atelier-de-nanairo.com/?eid=215

http://blog.clipside.net/?eid=264

http://obika-kazumi.com/?p=440

http://masayakato.seesaa.net/article/434351611.html

http://himenohayami.com/news/?p=1565

http://blog.goo.ne.jp/hitohito1103/e/3eb224948b145d71a9a71cf328a9a44d

http://hideto-yamamura.jimdo.com

http://kikikukuchichi.blogspot.jp

うちの親は趣味短歌を詠んでるだけの一般人富岡市どころか群馬県とも縁もゆかりも無い。

長年、田舎で慎ましく生きて来て、デパートブランド物すら買った事のない親が、何故10万もするスカーフ電話で買わされなければいけないのか。

2016-02-22

似顔絵イラストをアイコンにしてSNSやブログで使っている話 - ユーリオニッキ

要約すると報酬と割に合わない仕事やってくれた人がいたよって話なんだけどさ。

この記事に対する反応が

「感動する」

プロの心意気を感じます

「世の中、悪いことばかりじゃない」

てな感じで美談と扱っているわけだが、

当人はそれで満足かも知れないが後々のことや業界全体のことを考えたらただの不当廉売しかにの

なぜこうも手放しで賞賛できるんだろう?

イラストレーターの買い叩きなんてネットで散々議論の的になったし、いくら自分が良くても安く仕事を受けるのはダメ!って認識が共有されてると思ってたのだがなあ……

2016-02-02

最近ちょっと気になること。

ミュージシャンであればメジャーデビューできなくてもライブハウスネット上に動画を上げてたり迷惑だけど路上ミュージシャンとして音楽活動ができる。

俳優メジャー映画テレビに出なくても自主制作映画や小劇団活動ができる。

画家イラストレータークリエイターネット上で作品を発表したり小さなギャラリーを借りたりすることができる。

最近声優になりたい若いい子が増えてきたけれど、

私が知るかぎり上述のアーチストにあるようなンディーズ声優とか路上声優とか底辺カテゴリーが無いみたい。

みんなどんなアーチスト活動をしているのか気になる。

オリジナルインディーズアニメなどを作るクリエイターと組んでオリジナルアニメを作っているのかしら。

http://anond.hatelabo.jp/20160202090849

イラストレーターは一銭の得にもならないのにPixivTwitterに艶めかしい絵を投稿している。

ゲーム鉄拳ではプロデューサー自らが「乳揺れはさせるな」と通達しているのに現場人間勝手に入れたという。

それらは別にエロアニメみたいな「抜き目的」の絵じゃない。

描いて楽しい見て楽しいから入ってるだけ。

クリエイターだっておっぱいやおしりが大好きなんだよ人間だもの

思いどおりに描けるくらいの画力があれば、

おまえだってノリノリでエロいポーズエロい構図を追求しはじめるよ。

2016-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20160122210342

安彦良和は、いしかわじゅんに動きがヘタだって言われて、自分アニメータだからそんなことはないみたいな反論してたけど、動いているように見えないんだよな。

アニメーターとかイラストレーターの書いたマンガって読みにくいことが多いわ。

ナウシカ漫画版も動いてるようにように見えないで、止まってる絵が並んでるだけみたいに見えるし。

2016-01-16

カス絵描きイラストレーター気取りウッぜぇから

イラストレーター免許制にして、医師免許レベル試験通らないと描けない様にしてくれ。

劇薬と同じく、ペンタブや液タブの購入も免許登録って事にして。

もちろんネット違法晒したら実刑で。

2016-01-15

商業イラストレーターだけど自分の事、絵師って言うよ

プロ絵師と言わないとの意見増田で見かけたけどさ、俺ら自分の事絵師って言うよ

2016-01-14

何故スポーツ等と違って才能の無いやつがイラスト小説を書けると勘

本当に疑問。

努力すれば~みたいなのも居るけど「結果の出ない努力努力じゃない」

っていう超生存バイアスかかってるから努力成功率100%になってて更におかしいし。

「お前は努力しても無駄イラストレーター平均値を下げるから自称すんのもやめろ」

みたいに言う人は正義だと思う

2016-01-09

スマホゲームって複数イラストレーターが絵を書いてるじゃん

艦これみたなゲームも。

あれ絵のタッチ統一されてないからすごく違和感あるんだけど、もしかしたら若者は「沢山のイラストレーターが参加してこのゲーム豪華だな」みたいな感覚なの?

2015-12-30

今時年賀状なんて書いている人って

老人と自称イラストレーターくらいだよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん