「本郷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本郷とは

2022-01-29

https://anond.hatelabo.jp/20220129114631

   俺は東大生とき白山松屋とかで毎日のように牛丼を食べていたし、東大本郷赤門ラーメンとかも食べていた。幼少時からケンタッキーとかカレーとかが

     流行っていたし、祖母のきよ子から毎日のようにカレーを食べさせられていた。平成14年に北予備受験生時代は、吉野家とか、予備校近くのラーメン

    にいりびたっていた。

       いわば俺が平成で一番醜い姿をしていたといえよう。つまりどんな汚いものだろうが食べるものは全部食べたという感じだが、黒羽にいって出てきてから何も

   食わなくなった

     

2021-12-05

anond:20211205012603

延岡天領うどんみたいに美味しいうどん屋、知らない?

駒場本郷周辺でもいいし、板橋あたりでもいいよ。

2021-09-01

[] 処女作 - 柚

うわつまんね…

登場人物無意味無能

主人公本郷沙織は今まで5作の小説を出したらしい。まだ26で5作も出版させてもらえたのはすごいことだ。自室らしき場所も大きなソファのある広い部屋で(実家が太いか副業で儲けてるのでなければ)印税収入の多さを伺わせる。不満轟々の濡れ場シーン込みでこれだけ売れるなら他のところに大きな強みがあるはずだ。

それなのに本郷とその小説がちっともすごく見えない。小説はすごいかすごくないか以前にどんなものか全くわからない。純文学エンタメか、現代もの歴史ものファンタジーSFか、客層はどこか、推理もの職業ものか……そしてなによりその強みが1mmも出てこない。本郷自身編集同窓生たちも揃いも揃って不出来な恋愛描写についてしか語らないからだ。

本郷恋愛描写以外のシーン、読者から評価を受けてるシーンへの情熱をひとかけらも見せない。

同窓生は面白い部分への感想も言わずにいきなり「でもさ、初々しいよね」をぶち込むなかなか無礼な人。

そして肝心の編集編集最初の読者として作家客観的評価し強みを生かし弱みをカバーするのが仕事なのに、こいつは本郷の真面目な相談に「処女乙とか書かれてたんでしょ」「無理っすよ」と素人でも言えるような煽りから入る無能本郷先生の強みはこれこれだから恋愛小説よりもそれを生かせるようなジャンルしましょうとか、濡れ場描写に得意分野を組み合わせて独自性を出しましょうとか、そういうことを言うのが仕事だろう。仕事だろう。

仕事だよ。何もったいぶって無駄に溜めて溜めて、本郷が追い詰められてからようやく青筋立てて叫んでるんだよ。それぞれの作家に合った提案をするのは編集の基本業務だろ。最初から普通にやれ。

無能がついにちょっと仕事をしただけのシーンで何を感動すればいいんだ?

普通」への妙に素朴な憧れと強引な悪役化

この物語は「普通という王冠」からの脱却を描いているようだが、作家ともあろうものナイーブ普通を目指すのか。小説家は個性的ものだと思われてるけど実は私には普通生活への憧れがあって云々、とかそういうセリフも挟まれていない。

それでも本郷がそういう人間なのはまあわかる。現実にもそこそこいるかも。しか編集さあ…「普通恋愛小説は書けない」って恋愛小説舐めすぎ。世の中で百花繚乱に咲き誇る恋愛小説たちを雑に普通で括るなよアホか。

つか今時恋愛しないorできない主人公なんて少なくないのに今更そこが革新的な売りになると思ってるとかアンテナ低すぎ。

2021-06-18

稲田真優子 宮本浩志 林一貴 野村泰弘 林真須美 下田和奈 菅喬之 高瀬拳也 荒井奈津子 宮崎由利香 本郷優希 宅間 守 小林廣輝 川染凱仁 谷井勇斗 竹田汐里 新井雄太郎 桜井森本彩加 西村恵梨奈

2021-04-21

なんで学歴ロンダ」は嫌われるのか

また「学歴ロンダだと見下される、院から東大の人」の話題Yahoo newsかなんかに上がったらしい。

毎度のことなので気にしてもしょうがないが、たまたま私大の子ドン引きしているのを見て、ちょっとまずいなと思った。過剰に深刻にとって、東大に来るのを止めたりしないで欲しい。

 

大学院研究をする場所なので、研究をする奴と、周りの研究を助ける奴がえらい。フリーライダー的な修士は、学部がどこだろうが邪魔。これにつきる。

東大学部から上がった子でなく、地方国立私大から来た子がラボエースになるのはよくあることで、彼らを「ロンダ」などと呼べば、むしろそう呼んだ奴が周りから馬鹿にされる。

企業の人事もその辺の感覚は同じはずで、研究開発職に同ラボの二人が応募したとき、「学部東大でない方」が採用されるのは極々普通

 

あなたが「研究をやらない人」なら話は違う。修士を積極採用するような会社は、「自分の手で実験・解析をしている人なら絶対にしないような受け答え」を見抜いてあなたを落とすだろう。

こういう状況では、学部大学名が効いてくる。東大なら取りあえず雇う会社というのは存在するが、彼らは学部入試の勝者を取りたいので、他大から来た人は不利になる。

 

ロンダ」なる蔑称存在するのは、「就職のために東大院に入り、就活に専念して研究せず、修論提出や学会発表で周囲に頼りまくって迷惑をかける奴」という類型存在するからであって、これに当てはまらないなら一向に気にする必要はない。

偏差値レースのノリが抜けない子や会社の先輩が「ロンダ」と呼んでくることもあるだろうが、彼らは東大院卒のマスでないことをわかってほしい。

少なくとも本郷工学系はこういう感覚で回っているはず。なんだかんだ東大はいいところだよ。一度はおいで。

2021-03-12

anond:20210312192117

怒鳴り散らすのが楽しみ?

東大本郷事務かどこかでルシファーが怒鳴ってたって噂があったけど、それももしかして実は前田なんじゃない?

2021-02-23

anond:20210220064408

東京に戻ったときなどに、駒場本郷に遊びに行く機会を設けた方がいい。


  ← これは良いアドバイス。本当にそう。僕も高校とき初めての東京旅行東大を見に行った。京都旅行京大を見に行った。具体的で身近に感じられるようになって良かった。(受験は現役で成功した)

2021-02-20

マジレス学歴を気にするなら

あなた実家である東京に戻ったときなどに、駒場本郷に遊びに行く機会を設けた方がいい。東京大学を現実に見て具体的なイメージを持てるというのは受験の時には馬鹿にならないアドバンテージになる。たとえば東大の中でも理三だとか、その他の医学部合格実績的に灘高は東京進学校に生徒の質では劣らないと言っていいと思うが、それでも東大合格実績(率)では後塵を拝しているのは、合否ラインにいる学生最後の1、2点の踏ん張りが弱いから。それは遠征して受験しなければならないというのもあるけど、それ以上に東大のもの、そしてそこに通うこと、が身近なものとしてイメージ出来ているかどうかの差が無視できない。ドラゴン桜でも伸び悩むシーンで東大校舎に連れて行かれたりするシーンがあったけど、あれも灘出身編集者の率直に不利に思ったことを逆側から描写したものだろう。もちろん、子供さんがそんなの関係なく余裕で受かるならそれに越したことはないけどね。

anond:20210219201256

2021-01-23

ひとり暮らしはいくら必要

実家と折り合いが悪すぎて家を出たい。

しかし、しがない大学院生なので金が無い。

でも実家に帰りたくないからって毎日ラボの床にマットレス敷いて寝る生活寒い乾燥するし疲れるし、皆に迷惑が掛かる。

ちょうど6月実家事情があり横浜に引っ越すので、通学時間が60分から90分に伸びるし、ますます帰りたくない。出来たらそのタイミングで家を出たい。

金銭問題クリアすればめっちゃ一人暮らししたいんだよなぁ。でも都内一人暮らし高いだろうしなぁ。

大学山手線内なんだけど、大学自転車で頑張っていける距離で、多分山手線沿線ならギリいけると思うから、駅からは遠くていいから、そして狭いタコ部屋でいいから、安い家無いかなぁ。家賃相場全く分からんなあ。

布団さえあれば十分だし、引っ越し代かけなくていいから、どうにか安く一人暮らし出来ないかなぁ。

通勤往復3時間も使いたくないんだよなぁ。乗換多いし。

内定決まったら考えよ。

追記場所はぼかしたい。面倒くさいので本郷だと思って考えて。

追記2:トラバの人オススメ物件ありがとう風呂なしだととても安いね

大学運動部用のシャワーがあるので、最悪それでもいいかなぁ。

トイレは共用なのか?それはちょっとな…まあ妥協するか…

巣鴨あたりは安そうだね。実家横浜から南の方がいいっちゃ良かったのだが、別にうそう帰らないし大学より北で考えてみようかな、ありがとう

2021-01-13

声の演技も上手い俳優

敬称略

大泉 洋

高畑 淳子

本郷 奏多

あとは?

2020-11-21

anond:20201121193818

なるほど。駒場本郷と同じ感覚で使うわけか。(大岡山東工大だっけな)

2020-09-08

[] ← わざとやるひとは、これ重要

コロナ便乗対策はよくないし、あんまりお客様の先取りファッションネタバレというのもよくないんだけど

一応医療グッツもどきではあるわけだし

なんというか、

もうっちょっと本郷効果がありそうなデザインしろよとかおもう。コロナ退散って文字で書くだけでも

効果がないとは言わねーが・・・

おまえなぁ、便乗商法もいいかげんしろよまつりは勘弁な今日であった。わろた。

 

コロナ便乗商法 コンテスト とかしようぜ。笑えるネタあつめようぜ。

2020-09-06

結局、地方ってなんの産業投資すればいいのか

観光業はなぜか成功して、成長産業となっていたが、コロナで息絶えた。

海外渡航者が一番行くのが東京であったり、大阪京都など一部の観光名所に集中し、

どこにでもあるような自然しかない地方は、海外向けの投資もそれほどできなかった。


地方といっても人によって想像する像が違うので、仮に兵庫県神戸としよう。

知名度が多少あり、地方都市でチェーン店が揃うくらいで、空港もあるが、大阪企業が吸われていくような、そんなところだ。

コロナでお店が潰れていってるが。


スタートアップ支援もしているのだが、数年経ってもあまり結果が出ていない。

本郷の周りにスタートアップが集中するように、一応、大学はあるものの、産学連携効果があるかというと、そこまで上手くいってない。

京、富岳といったスパコンSpring-8全国的知名度がある施設も近隣にあるが、

それを使った成果が神戸にあるかというと、そうではない。

個別に見れば成果はあるのだが、それを生かす産業へのバトンが渡されてない。


一時期カーネギーメロン大学院もあったんだが、コンピュータサイエンスが発展することもなかった。



社会人も含めた教育問題もあるのだろうが、地場大学地場産業の先端を行っているわけではない。

スタンフォード大でコンピュータサイエンス学び直せば、地元世界先端を走れるといった環境がない。



2020-08-31

anond:20200831161352

食堂じゃないけどイタトマ。

本郷に登校できなくなって久しいけど駒場にまだある?

食堂ならエモいからメトロ

2020-05-18

anond:20200518185204

また、法学政治学研究科ロースクールを設置してしまい、新司法試験を受けるには本郷東大内に設置されたロースクール入学試験を受け

多額の試験料を払い込み、ロースクールで2年間勉強し、旧司法試験よりも難解になった新司法試験合格したうえ、司法修習を受けてからでないと

  裁判官検事弁護士になれなくなってしまったため、

あれ、予備試験……

予備試験ない時代なら新試験選択の旧司法試験あった気がするし、よくわからん

2020-03-11

創作増田お勧め宿泊プラン


良い環境を選べば、面白い増田が書けそうな気がする。

2019-12-27

anond:20191226123912

JR大江戸線

これもわかりにくい。大江戸線新宿駅新線新宿駅駅の横に改札がある。

ただ、西口へ出て小田急ハルクの地下を目指すと新宿西口駅というのがあるので

わかりやすさでいえばこっちかもしれない。地下からでも地上からでも行ける。

最悪小田急百貨店に入り、2Fからハルクに行けばよい。

大江戸線は、6の字路線で、6の結節点が、隣の都庁前駅なので、

大江戸線新宿駅と、大江戸線新宿西口駅は、全く別の機能を持つ。

乗り換えれば良いという物ではない。

六本木方面練馬方面に行くのであれば、大江戸線新宿駅JRからなら南口からが解りやすく近い。(ただ、西口からでも案内に従えばまああり)

神楽坂本郷御徒町方面に行くなら大江戸線新宿西口駅JRからなら西口からが解りやすく近い。

ただ、大江戸線新宿駅は地下深くて遠いので、代々木駅とかで乗り換える方が流れが良い場合多いよ。

あと、小田急ハルクあくま小田急デパートの別館なので、小田急ハルク目指して行くと、大江戸線新宿西口駅を通り過ぎて、余計混乱するはず。

2019-12-25

anond:20191224085909

そういうった趣味情報収集PCが役立ったからでは。そしてさらにお客さんの多くは本郷の方々なのでは。

2019-11-01

anond:20191101105726

あれほんまビビるよな

ぼく東大工学部高専から編入したので駒場の諸手続きに行かず入学手続きが全部本郷で済んだクチなんだけど、あのときも一体どこから聞きつけたのか会議室のすぐ外でインカレサークル?だかの女子出待ちしてて勧誘してきたもん

狩りとれる機会を逃さないための何かシステマチック運用がなされてるだろうなああいうの

2019-10-19

教務(ていうか本郷から転送なのかこれ??)からメーリス男女共同参画云々の学内シンポジウムやるよー、って聴講者募集のおたよりが来たんだけど、登壇者に上野千鶴子いてるので見に行ってみるかぁ、的な野次馬根性がでてきてる。

なんかプログラムに懇親会とかあるし、いっしょにセルフィー撮ったりしてくれるんかなこれ

講演内容には特に興味ないです

2019-07-27

今日も女は性的消費&痴漢肯定

そしてセットの毒親叩き

いや僕はいいと思いますよ。こういうのも表現の自由ですし

(RT3800 いいね16000)

2019-07-21

anond:20190721004401

分かったつもりだったけど、本郷学問がねーことについては昭和本郷がねーという意味だと誤解してたようだ。

すまん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん