「メンタリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンタリティとは

2023-12-02

自分の悪意を隠してそれっぽいこと言って人をいじめるのがうまくなった

くま殺すなって田舎電話してる暇人ってくまのでない土地に住んでる都会もんらしいんや

インタビュー答えた女が実際私は都会に住んでいるか気持ちはわからないって言い放ったけど、たぶんアレが一番言いたかたこなんやろう

彼らは田舎もんをいじめて、田舎もんの苦しんでる姿をみて、自分が都会に住んでいる実感を得る畜生なんや

でもそんなこと言ったらぶっ叩かれるし、悪者にはなりたくないか絶対言わない

下手したら本人たちも気づいてないやろな

最近の男叩きなんかも、ずいぶんと過激になってきた

海の向こうの韓国のような流れがきてる

彼らの本当の目的は、大嫌いな男をいじめることや

っていうかその大嫌いだってのも思い込みかもしれん

嫌うために嫌っとる節すらある

それっぽいお題目大義名分かかげて、男が苦しんでるとこを見たいだけや

もちろんそれもはっきり言ったら悪者になってしまうので言わんけどな

そういえば、出産と同時に男の金玉が痛くなるのを神に祈るみたいな投稿してる奴がいたが、神に祈るなら出産の痛みがなくなることを祈ればいいのに何故男に痛みがいくようにしたいのですかとツッコまれていた

そういうメンタリティのやつが増えてきとる

もう終わりやこの世は

2023-11-21

ホストスカウトメンタリティって非モテに見習わせるべき

あいつらはいかに「このセックスをリシャールに変えられるか…」「自分に惚れさせて風俗に沈められるか…」とか考えながら女にアプローチして抱いてる

「付き合えたらいいな」とか「セックスできたらいいな」とはステージが違うんだよ

から非モテは「この女をいか風俗で働かせてその収入全部握ってやるか」くらいのこと考えながら女性アプローチすれば意識変わるんじゃね?

2023-11-20

anond:20231120155424

ワイが定期的に40年上の人とか、介護必要な独居とかとなら結婚できるのではないか提示してるやで。

でも「結婚できない」と連呼する増田はわいのことを無視するやで。

18歳の美少女処女じゃないと嫌だというメンタリティこそが、弱増田結婚できない理由やで。

anond:20231119184324

この言われようは若者不憫

「せめてちょっとは準備してくれ」と書いてあるので、「小銭なし、整理券なし」レベルトラブル想像していたら(小銭とは行かないまでも)五百円玉は持っているし整理券も取っている。

ちょっとは準備してるし。

この程度のことを「鈍臭い」と言うのは通勤毎日乗車、次に乗り換える電車時間に関わるからバス降車でもたつくのは御法度という民。

まるで田舎強要される暗黙の細かい生活ルールのよう。

路線バスをどんな人が使っていてどんなメンタリティ想像できて、支払いシステム理解していないとだいたいこうなるし、ふいの初乗車でスムーズに乗り降りするのは難しい。

ただ、自分自身通勤路線バスを使っていた時には「時間のかかる支払いが必要な人は最後尾に並べよ」とは思っていた。

時間がかかる人ほど先に降りようとする傾向もあり、これは今回は別問題としておく。

2023-11-18

anond:20231118021542

どうして俺の現場がキツくなったのかというと、「お金を払ったんだから私の言うことはなんでも聞いて当然よ💕」っていうメンタリティを持ってるクライアントだ。

2023-11-16

Twitterクソリプ勢のメンタリティ

彼らはTwitter(X)のツイート(Post)やリプライ機能YouTubeコメント欄と同じだと考えているのだと思う。そう考えると色々納得がいくんだよね。
から、ある程度フォロワーが増えたり、バズりがちな人たちは、自分YouTuberになった気持ちツイート(Post)することで、ある程度クソリプ(Trolls)に対する心の準備ができるんじゃないかと思う。

(まぁ、最近流行りのbot投稿システム側で取り締まってほしい)

日本人のキツすぎるところ

論理的思考が一切できない。

正義人権大人の振る舞いなどのことを、ロジカルに考える能力が一切ない。個人の感想区別できないほどに、ロジカルシンキングができない。現代人なら子供でもできるが、日本人大人でもできない。

損得勘定しかできない。

上記のことは、昔の賢い人々が徹底的に細かく理詰めで徹底的に論理的に組み立てている。数学のようなもの普通現代人はそれを理論として学んでいるわけなので、普通ロジカルシンキングができる。

現代人にとって、上の正義道徳(宗教観の一つ)、人権コミュニケーション政治、などなどは「極めてロジカルなこと」である

日本人は、そのような一般的教養が一切ないため、感想思想土人レベル現代人とはまともに話すことすら困難。上に挙げた分野の教養レベル土人なので、「意見を交わす」のは無理。

アニメゲームエロ趣味とか、そういう与太話しかできない。



日本人ダメもの

メンタリティのほぼ全て

道徳無駄信仰してるが道徳がどんな位置付けにあるのかを全く理解してない

正義が何かをわかっていない

人権が何かをわかってない

法律が何かをわかってない

政治が何かをわかってない

民主主義をわかってない

市民社会をわかってない

全体主義権威主義など自らの従う規範イデオロギー客観視できない

大人の振る舞いとは何かをわかってない

コイツらの言ってる「大人の振る舞い」は、たとえば「嘘も方便」「相手に耳心地のいいことを言って気づかせずに状況を転がす」といったような、宗教観とか文化的感情だけで形式的に決まっているだけのもの所作として綺麗と考える宗教観はあるかもしれないが合理性が一切ない


主権者という観点で見ると、

お金は要らない、餓死してもいい、貧しい生活でもいい、それでもいいか貧乏人のお金を集めてお金持ちをもっと大金持ちにしよう!という政策貧乏人が自身権力によって実現している。

貧乏人が自ら財布のお金を全て渡してくれるすごい国。

お金持ちのお願いは、どんなものであっても(もっとお金を稼いで豪邸を建てたい、とかね)快く大金を渡してくれる、気前のいい人。

関わらなくても大金をジャブジャブくれる。

エロだらけで土人で人を人と思っておらず、論理性がなく、感情的で、慈愛のない人々で、会話は成り立たないので、あまり関わりたくはない。

2023-11-15

anond:20231115160109

この「やって貰って当たり前。やらなければ村八分にしてやる。」ってメンタリティパワハラするおっさんたちにも存在するから性別云々じゃなく強権力者か否かだけな気がするな

その結果、集団に対して反抗する意欲がなく自分意見が出せずに言いなりになりやすい気の弱い新入社員が病んで辞めていく

anond:20231115154154

横。

うそう。

性別あんまり関係ないんだわ。

そうじゃなくて、同調圧力によって成り立っている連帯かどうかの問題だと俺は思うんよ。

みんな圧力に屈していい子になり、自分鬱憤を溜め込んでいるから、どこかで誰かが爆発してトラブルは起こる。

ただ、女には「やって貰って当たり前。やらなければ村八分にしてやる。」ってメンタリティを持ってる奴が多いのは事実

それと同時に、集団に対して反抗する意欲がなく自分意見が出せずに言いなりになりやすい人が多い傾向もある。

それ故に陰湿搾取構造が生まれやすいのかもしれないね

2023-11-11

anond:20231110134614

少なくとも真顔で嘘ばっかりついてるパレスチナが善であることはまずない。

中国ロシア北朝鮮あたりと同じメンタリティ人間だ。

2023-11-07

いじめっ子成分は何ともないのにいじめられっ子成分にはアレルギーがある、これが30人学級の29名のメンタリティである

大人になれば稼げそう成分はすっと受け入れる一方で稼げなさそう成分は持ち込むことを許されない

それが社会人である

2023-11-06

ゴジラみた。

感想

面白かった。

でもシナリオ違和感

もし自分アメリカ人なら素直に楽しめたかもしれない。

戦中戦後をほどほどに知っているからか、各人のセリフ舞台、話の展開に違和感がすごいあった。

以下ネタバレを含む。)

だって当時の日本人玉砕せずに逃げたときの負い目は本当に壮絶なものだったし、特攻に子をやる両親が「生きて帰ってこい」などというはずがないし、45年12月東京瓦礫の山ではないし(東京大空襲から半年以上経っている)、

米ソ対立がまだそんなでもなかった47年に米軍軍事行動を避けたいっていうの変だしそれを理由軍艦を返すのは無茶苦茶だし、てかまだ東京裁判中だし誰がその船動かすんだって話だし、

朝鮮戦争前の碌な産業がなかった当時に女性銀座事務で働けるわけないし。

まあその辺りは枝葉末節なのでいいんだけど。

 

やっぱメンタリティの部分だよね一番の違和感は。

戦後間もない人たちが「いのちだいじに」が基本指針なわけないじゃん。

戦後復興のためにどれだけの人間が命を賭して頑張ってきたと思ってるんだ。

東海道新幹線首都高速黒部ダム、その他数多くの現代社会を支えるインフラ戦後の人たち、戦争を生き残った昭和の人たちの犠牲の上にある。

というかほんとつい最近まで命より仕事の方が大事だったじゃん、KAROSHIは戦前言葉じゃないよ?

戦争が終わったからって人間が入れ替わるわけじゃないんだよ。

メンタル戦前戦中のままに武力に費やしてたリソース経済活動に全ツッパして走り抜けたのが昭和という時代だよ。

なのにゴジラをまえに全員助かるつもりで戦おう!みたいな?おまえらみんな令和からタイムスリップしてきたのかよ、ってくらい現代的な価値観物事がすすんでいくので現実日本とのギャップをどうしてもすごく感じてしまった。

 

でもその違和感を感じない状態、つまり自分日本のことをうっすらとしか知らないアメリカ人にでもなったつもりでこの映画を見たとしたらかなり楽しめたと思う。

映像頑張ってるし、歴代最高レベルゴジラカッコいいし、音楽タイミング最高だったし、展開はベタベタだけど綺麗に終わったし。

典型的エンタメハリウッド映画って感じでとてもよかった。

2023-11-05

私が周囲の人間奴隷のようなメンタリティになったのはいからなのか

他人といると勝手気遣い思考が始まって勝手に疲れる

最近距離がとれてない

もう少し距離を置かないと

anond:20231105114705

それって池袋事故加害者かばって被害者遺族叩いてる人間と同じメンタリティだと早く気付いた方がいいよ

2023-11-04

anond:20231104214228

連中のメンタリティは変わらないし変えようともしていない

警戒を怠るな

弱者男性からオキシトシンを取り上げて遊んでいる連中だ

2023-11-02

いじめっ子によるエンドルフィンオキシトシンブロックするおなじない

それで蹴落とせればラッキー絶対時間は稼げる

そんなメンタリティでいる奴らが学校支配している

2023-11-01

anond:20231101173448

男はアイドル不倫してましたってなればアイドルぶん殴るし、枕ありましたなら運営叩くから問題行動があれば箱擁護なんてせんで。

何があろうが箱を擁護するってのは、日本人メンタリティーではなくて、ジャニーズ特有メンタリティーだよそれ。

ジャニーズで騒いでるみんなたちへ。

「そういういかがわしいものだって知っててヤッたんでしょ」「しゃぶったんでしょ」「それでいい思いしたんだろ?」

ってジャニオタが騒いで被害者必死でぶっ叩いてて、それを諫めるかのようにブクマカ必死になってるけどね?

別にこれ、ジャニオタが悪いとかじゃなくて日本人行動様式のものからね?

ブクマカたちも自分の知ってる界隈の後ろ暗いことがあらわになった時には

「知ってた」「今までだってバレまくってましたが、何か?」って言うじゃん。

ジャニオタけが特別なんじゃなくて、お前たち日本人の本性がそうなってるの。

自分たち(もしくは、近しい界隈)も悪いことをしているけど、それは暗黙の了解ですでに被害者側も了解済み。

なんで告発されるとか心外です! っていう被害者ムーブに走るの。

 

あのさぁ。

クズなのはもうどうしようもないし、だからこそ零落れて逝ってるんだとは思うけども、他人自分とおなじムーブかましたからって発狂するのはやめようや。

お前もジャニオタだったら、ジャニ擁護して被害者ぶっ叩く程度のメンタリティなんだからさ。

たまたまお前が槍玉にあがってないだけ。

オマエラ日本人が知ってて口にしない「暗黙の了解」が曝け出された時に騒がれるのいやだろ?

されて嫌なことをすんなよ、日本人

2023-10-30

anond:20231026232230

あああああ。羨ましい

自分もそんな感じなんだけど、医者ストラテラしか出してくれなかった(勿論登録医だったけど、その医者主義でね。「リタリンと同じだ!危険!!」くらいに思ってるんじゃない?)

ストで集中力上がったけど、困りごとには効かなかったわ

(おまけにその集中力邪魔になる。自分マルチタスクの方が合ってた。「文章読みながらテレビ番組を視聴」とかが出来なくなって超不便。文章に集中しちゃって番組の内容が頭に入ってこない。不器用過ぎだろ)

増田が言う脳内多動についてはストが効くね。でも、だからなんだって話だよ。あちこち思考が飛ばなくなっても別に向日的なメンタリティになるわけでなし。ちゃんネガティブ

コンで「纏まらない思考グルグルしている」って感覚もなんとなく分かる。頭がパキッとしないんだよね。意識が逸れてるというか

ストでもそうで、「静かなる阿呆(思考が芯食ってない)そして別に内面は和やかでもない」って感じ

もう一回、違う病院行って相談してみようかな

もっとマシな人生にしたいよ

2023-10-27

やっとわかったわ、アンチ自民って自民を落とすところまでしか考えてないんだな

昔、民主党が「政権交代」を旗印に政権とったとき

どっかの漫画家が今回の政権交代についての漫画テレビで描かされたんだけど、その内容が

 

鳩山が「政権与党になった次の目標は何ですか?」と聞かれて

政権交代!」って答える

 

って漫画だったのね。

それをすげー思い出す。

 

とにかく政権与党が自民でさえなくなれば後のことは知らんって感じ。

ずっとアンチ自民ってどこの政党支持なんだろうって思ってたけど、

自民不支持以外のアイデンティティ持ってないんだろうな。

 

根本的にはアベガーと同じメンタリティなんだろう。

中学生の時にバイブルのように読み漁っていた小説家がいたんだけど、高校受験シーズンに入ってから高校時代勉強で心に余裕がなくて小説自体まり読まなかった。大学生になって溜まった未読本を読もうと思って手を出したら作風とか、あとおそらく作家メンタリティ結構変わっていた。解釈が変わったらなんだか中学時代に読んだ分まで遡って好きでなくなってしまいそうで、それがあまりにも寂しく感じ、自分中学時代とその作家蜜月を密封するために新作は一切読むのをやめた。

大人になってからは、すでに読んでいたものに対してさえ卑屈な感情を抱くようになった。知識が増えた目でその人の作風エッセイを捉え直すと、あっ なかなか上流階級ですね…ということが見て取れるようになったからだ。そして本人はあるあるネタとして書いているものも、結果的にそういう階層内での内輪ネタしかなっていないように感じるものが増えた。卑屈な気持ちになるし、それをいつか自分体験するんだと無邪気に信じていた中学生自分馬鹿みたいで情けなくなった。

自分感性や考え方の土台は明らかにその作家追随し、模倣する形で作られたのに、それを基礎にした思考体系の1番上にいる現在自分は、彼の書くものテーマからしてしゃらくさいとしか思えない。不相応な世界観をそうと気付かずに取り入れた自分が恥ずかしい。そう考えている今の自分思考はそこからまれていることも苦しい。彼のことを考えると自己否定に繋がる。

まあだからまり考えないようになって10年は経ってたんだけど、さっき彼とは関係ないラジオ番組を聞いてたら作家名がでて少し触れられていて思い出した。

2023-10-19

anond:20231019192215

メンタリティ学生から抜け出せないまま30代に突入してるオトナコドモのリアリティショーだと思えば面白いのかもな

2023-10-14

anond:20231013195131

たかだか40代未来に興味を持てない時点でよっぽどつまらない人生を歩んできたんだろうなと思ってしまう。70過ぎても好奇心旺盛で今日明日を楽しみに生きていけるメンタリティを今からでも育んだ方がいいと思う。退屈なおじさんの犠牲なる子どもが生まれなくて本当に良かった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん