「ソフトクリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソフトクリームとは

2023-08-13

喫茶店入るより、マンガ喫茶30分300円でソフトクリームコーヒー飲んだ方が得

でもそんな利用の仕方、あんまりされてない気がする

何でだろう

2023-08-10

10文字日記

・あと半日連休だー!

・帰ったらビールを飲む

カブトムシに餌をやる

いなり寿司を餅にする

・冷やしピーマン食べる

カルディ生ハム買う

ミッションインポ見る

墓参りして帰りに漫喫

ソフトクリーム食べる

・早く仕事終われ、早よ

2023-07-25

メチャクチャ小さい蟹 3

1.

 近所の小川にでも行こう、とお前は思い立つ。

 ハッキリ言って、近所の小川に行っていられるような気候ではない。なにかが壊れているのかと思うほどに気温は高く、家の外に出るなりお前はほとんど気を失いそうになる。

 眩しく輝く陽光を浴びて世の物すべてが陽炎を放つ中、お前は歩き、小川にたどり着く。水色の塗装が剥げかかった小さなハシゴを降りて、お前は川辺に降りる。近くにある橋の下まで歩くと、日が当たらないぶんわずかに涼しい

 苔の生えたコンクリートを背に、お前は座り込む。座り込んで、目の前を横切る何かに気がつく。

 それはメチャクチャ小さい蟹だ。メチャクチャ小さい蟹が、お前を見てハサミを振り上げる。

 

2.

 牧場に行こう、とお前は思う。お前は牧場になど興味がなく、また牧場は非常に遠い。ほとんどメリットのない、まったくナンセンスといってもいいような決断だが、人生には時折そのようなタイミングがある。

 自動車運転して、お前は牧場に向かう。牧場は人里を離れた山のなかにあるが、とはいえ観光牧場から、道中に不安を感じるような道はない。

 10月の空は澄んでいて、遠くには雲がたなびいている。遠くに馬糞の香りを嗅いで、お前は牧場に来たことを実感する。「ようこそ」と書かれた、大きく古びた看板が立っている。

 お前は牧場に興味がないから、何をしていいかほとんどわからない。迷子のようにふらついて、食堂のような建物に行き着く。まだ昼前だから人影はまばらで、ただソフトクリーム売店の前にだけ人だかりがある。

 人だかりに加わるかどうか考えながら、お前は食堂の古ぼけた椅子に尻を据える。安っぽいプラスチックの机の上に目を走らせると、そこには何か小さい生き物がいる。

 それはメチャクチャ小さい蟹だ。どこからか、羊の鳴き声が聞こえてくる。メチャクチャ小さい蟹が、ハサミを振り上げる。

 

3.

 お前は花火大会を見に行って、さしたる感動も得られずにひとり家路をたどっている。夏の夜風は生ぬるく、虫の声がうるさい。

 川面に揺れる街灯の光に誘われて、お前は渡る必要のない橋を半ばまで渡る。半ばまで渡って、欄干に腕を乗せる。欄干に腕を乗せて、ただ川を見る。見応えのあるものでもない。時折、祭り帰りとおぼしい浴衣姿の人影がお前の後ろを通り過ぎる。

 ふと、欄干の上に何かがいることにお前は気付く。大型トラックが背後を通り過ぎ、橋は大きく揺れる。橋に合わせて揺れているのは、メチャクチャ小さい蟹だ。メチャクチャ小さい蟹が、お前に向けてハサミを振り上げる。

2023-07-21

追記北海道旅行から帰ってきた。札幌円山回転寿司トリトン行ってきた

もうどのネタも期待通りに美味しかったし想定より全然安くかったから大満足だったんだけど、

まりに別格に美味しすぎて衝撃受けたのは適当なノリで頼んだプリンだった。

マジで美味しすぎて絶句した。

確か250円とかだった気がする。





追記

セイコーマートは期待外れだった。

パスタは確かにクソ安いんだけど「まあそうなるよね」ってサイズだったし、味はセブンにハッキリ負けてた。

カツ丼も大変美味しいんだけど東急ストアレベルだった。

新千歳空港で食べた四つ葉乳業のソフトクリームはかなりあっさりしてて美味しかった。

空港から札幌へ車で移動してる時に立ち寄った長沼マルシェ道の駅?で食べたジェラートは全くノーマークだったけどめちゃくちゃ美味しかった。

メープルシロップクッキー味の美味さが半端じゃなかった。ちゃんクッキー的な食感も味もあったし。



wildhog 北海道で全国チェーンの回転寿司を見かけないのは地場チェーンと勝負にならないからだろうね。それくらい良い

スシローとかくら寿司めちゃくちゃあったぞ

2023-07-13

anond:20230712150807

真夏北海道旅行で、すんげ〜暑い日に積丹の岬を散策したあと、食堂?のようなところで食べた牛乳ソフトクリームが忘れられない。

2023-07-10

anond:20230710170453

あそこプリンとかコーヒーとか何にでもソフトクリームクソ乗せるあのカフェ以外何もないやんけ

2023-07-07

anond:20230707233411

スガキヤラーメンじゃなくておやつ

部活帰りに生徒たちが「ソフトクリームラーメンどっちにしようかな~」ってやってた思い出の味なのだ ※素ラーメン200円台の頃

2023-07-03

[] そのななひゃくじゅう

カルローッス

 

本日日本においてソフトクリームの日、通天閣の日、波の日栃木市渡良瀬遊水地ラムサール条約登録記念日オロナミンCの日となっております

海開きが徐々に始まっており、その分海難事故等には気を付けておきたいところだなぁと思っております

またプールなどでも溺れたりすることがありますので、足が攣ったりしないように運動前の準備体操は怠らないようにしておいてください。

 

ということで本日は【準備体操いか】でいきたいと思います

準備体操いか!準備体操ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-06-22

逃避行

 自分天涯孤独だと思いたくなるときはありませんか。ただの思春期だと大人からは一笑されるのでしょう。でもきっとこの思いは、生まれから死ぬまで、一生消えることのないものだと思います。なぜだかわからないけどすごく孤独を感じて、誰も自分のことを理解できないだろうと思う時、見晴らしの良い山の上にある、個人商店まで自転車を走らせます。そこは家から1時間場所にあり、店内が少し薄暗く、雑貨食品が売られていて、カウンターではソフトクリームを注文することができます個人商店にもかかわらず24時間営業で、店主とアルバイト店員の二人で店を回しているようです。私はそこの店が気に入っています店員たちは誰も愛想がなく、私なんて存在しないかのように扱います。まるでポルターガイストによってレジまで商品が運ばれて行き、清算をして、ふよふよと空をただよって菓子袋が外に出ていくかのような、そんな対応が心地よく、その時私は透明な存在になれるのです。

 店を出ると前に道路が走っていて、道路をわたると眼下には海が見えます。人が降り立つような場所のない、何も手入れをされていない海。そんな海に親近感や憧れを覚えて、海に漂う透明な自分想像します。店の横にはベンチがあり、そこでソフトクリームをなめたり、適当に手に取った菓子袋をあけて味わうこともせず雑に飲み込みますスマホは家に置いてきて、ここにあるのは食べ物自分と、店の室外機から聞こえるブーンという音、虫の鳴き声、かすかに聞こえる波の音だけ。1時間ほどそこで何もせず空を眺めてから、帰路につきます

 なにか生活特別嫌なことがあるとか、不満があるわけではありません。家族はいいし、他愛のない話をする友人だってます。それでもただ漠然とした不安や焦燥を感じて、周りにあるすべてのもの距離を置きたくなるのです。きっと同じ思いをしている人は、過去未来も含めてこの世の中に星の数ほどいるのでしょう。私はそんなよくある一般的な悩みを抱える平々凡々たるつまらない人間なんだなと、また苦しくなります。あの店に行くのは現実から目を背けるための逃避行なんです。

2023-06-17

夏っぽい話がしたい

暑い日に冷房の聞いたカフェに入ってアイスコーヒーを飲みたい。

牧場で汗かきながら乳しぼり体験した後に濃厚ソフトクリームが食べたい。

ビアガーデン枝豆とかポテトとか適当なツマミ生ビールをぎゅーぅと飲みたい。

溶けそうなガリガリ君を急いで食べたい。

青春18きっぷで遠くに行きたい。

行く予定ないけど本屋るるぶ眺めたい。

花火大会のお知らせのチラシ見てソワソワしたい。

おばあちゃん家のお墓参りに行きたい。

蚊に刺されたところに薬塗りたい。

夜中までラジオ聴きながら窓を開けて起きていたい。

2023-06-16

アイスクリームが食べたいとして

アイスクリームが食べたい」と思ったとする。

そうして近所のスーパーに買いに行く。

アイス冷凍庫を覗き込むと、端っこにハーゲンダッツが置いてあるだろう。なんて豊富な種類!絶対に美味しい!ただ、275円……。高い。突発的にアイスクリームを買うのにこの価格は手が出ない。

またいつか、何かを成し遂げた時に会おうとその場を立ち去る。

やはりスーパーといえば、90円そこらで売っている雑多なバラ売りコーナーだ。

まずは、パピコ!良い。間違いがない。2本入りなのもお得だ。ただ、今の気分は“アイスクリーム”。

ちょっと違う気がして目線を横に流す。

アイスの実、ガリガリ君アイスボックス……すまないが今は“アイスクリーム”を食べたいわけで、これらは無視していこう。

爽も良いバニラだ。ただ、爽の美味しさはあのシャリシャリ感で、何と言うか別枠だと思う。「爽」でないと納得できない日もある。そういう枠である

スーパーカップMOW、この辺りは紛うことなき“アイスクリーム”!そう思い手を取る時、仕切りの隣に何かが見える。

バニラモナカジャンボ……。

そう、モナカ……、アイスクリームに適度な変化を加えてくれる、モナカ……近年特にパリパリサクサク感が増して本当に美味しいのだ。

ただ、モナカとなるのやはりもう一味、チョコいただきたくなる。たまにはとバニラモナカジャンボを食べると、美味しかった!ごちそうさま!…次はチョコモナカジャンボ買お!となるのが常なのだ

そうか、チョコ……そこに気付くと、やけに目が付くのが板チョコアイスパルム

これがあったか〜〜と思う。そうだ、チョコだやっぱり……!結局バニラアイスチョコを求めているんだ!

あ、これ…サンデーカップ……!

サンデーとは?というのは置いといてカップに詰め込まれパリパリチョコレートとホロッとしたバニラアイスチョコホイップアイスを若干溶かして混ぜて食べる……あれがやりたい…!!

良い!これにしよう……これに……。

ただ……。

少し高いコーナーにある、パリッテ。

あいつがずっとこちらを見ている。なんなら知らん牧場特別な感じのするワッフルコーンソフトクリームもある。

美味しいんだよなあ……絶対に美味しいんだよ、正直食べたことないけど絶対に……。

チョコモナカジャンボがふいに過ぎる。さらに、ザ・クレープがそこにあることに気付く。低価格バニラアイスチョコレート、+αで美味しさが増えているコイツらを見逃すというのか……?

答えは…

答えは……

ジ ャ イ ア ン ト コ ー ン である!!!!!!

最終的に、

ジャイアントコーンなのである!!!!!!

あの赤の、1番基本的な、ジャイアントコーン!!!!!!

バニラアイスの上に分厚くかけられたチョコレート、サクサクコーンの中にもコーティングされている抜かりなさ。散らされたナッツも“ならでは”だ。

サクサクの、と簡単一言で済ませたがこのコーンサクサク感はレベルが違う。気をつけないと粉になる。適当に袋に詰めて雑に持って帰ると表面がボロボロになるので注意。

コーン破壊せず上手に食べ終わる時、最後最後たっぷり溜まったチョコまりフィニッシュ

アイスクリームを求め出すと最終的にジャイアントコーンを選ぶ。

人間はそうなる。

そうなってしまうのだ。

めし

駅前ATMが2台あって

小銭がたんまりあから小銭を入金した

だいたい大量に小銭いれると次の操作が受け付けないのを知っていたため真向かいにあるもう1台のATM操作してお札の出入金をした

あとからきた女が並んでたがしばらく操作不能ATMを眺めていた

ちょうどこっちの作業が終わり頃にATMが復旧した

出たら4,5人は行列できてた

空は青空で雲はソフトクリームのようだった

今日はいい日だ

2023-06-06

160円ソフトクリーム大事そうに食べて満面の笑みを見せてくれる嫁を見て

結婚してよかったと思う

2023-06-03

50ブクマで消える日記京都旅行

今日京都に行きます🚅

新幹線が動かないので在来線で💦なんとか行けそうです。

着いたら渡月橋へ!保津川下りはやってるのでしょうか❓といっても私は怖くて乗りませんが・・・(汗)

竹林にある神社にお参りして、ご当地スイーツを食べます暑いからソフトクリームにしようかな🍦

から楽しみです😄

(着いたら追記します!)

着きました!川はすごい水量💨でも大丈夫そう!(11時)

人もチラホラいます

抹茶ソフトクリーム買いましたー🍦🍵

インスタで見たことあるお店でした

野宮神社でお参り⛩

源氏物語関係する神社だとか!?

縁結びなので念入りにお参り🙏

お昼は・・・うなぎ!!😍(12時)

予約していたのでOK🙆‍♀️四千円!美味しい!💕💕

龍安寺天井の竜を見ました!🐲(13時半)

初めて見ました。どこにいてもこっちを見てる!👀

道に迷ってました💧(15時)

松尾神社に行こうとしたらモンキーパークの方に行ってしまってて🐵

日差しが暑くて、日傘必須ですね⛱

阪急に乗って繁華街四条)に来ました!(16時)

錦市場の前です!すごい人、人!😵

スヌーピーショップに行ったら帰ります

新幹線動いてたので乗って帰ります!楽しかった〜🤗(17時半)

2023-05-27

ミニストップで長時間滞在するとラーストップに進化するらしい

試した人いますか?

自分場合、1時間では大きくならなかったです

3時間だとラージ確定らしいですが、1時間超えると店員邪魔されるので難しいです

ラーストップにしか売ってない裏ソフトクリーム(黒ゴマソフト)を食べて実績解除したいです!

2023-05-25

幸せ青い鳥はここにいた

ソフトクリームアイスあるじゃないですか。

あの、形だけで全然ソフトじゃないやつ。

買うたびにコレ全然ソフトじゃないなーと思うんだけどね、なんでだろーね、アレ。買っちゃうんだよねー。買ってみるとソフトじゃない。でもまた買っちゃう不思議だよねー。

それはそれとしてソフトが好きなんです、ソフトクリーム

もうマックソフトツイストでいい。ソフトツイストがいい。

男のくせにマックソフトなんて、っていうね。ありましたよ、大学生の頃はそんな気持ちが。その頃の僕はシェイク派ですからね。でも友達が頼んでいるの見てね、美味しそうだなーなんてね。

そこから二十年ですよ。

でもね、あれ、持ち帰りにくいよねー。

夏なんて特にね。たれてくるの見てツイばくっとね。で、すれ違う人の視線が気になったりしてね。

で、持ち帰りやすさだけでフロートとか、フルーリーとか余計なものまでついてるのに頼んじゃって。

もう、ツイストカップで売ってくれればそれでいいのに。絶対他にもいるでしょ、カップ希望者、って思ってね。この二十年、待ってみたけど出ないんですよ、ソフトカップ売り。その代わりにソフトが増量したタワーなんて売り出したってね、馬鹿ジャネーノ、最高だ、またやってください。

もういっそ、自分要望書こうか。それともフルーリークッキー抜き頼もうかって次元ですよ。

そもそもマック店員も意地悪だよねー。

煽ってくるじゃん、毎回。渡すときに。ツイストを。

「このままのお渡しでよろしいですかー♪」

よろしくないよ、そりゃよろしくない。よろしいわけない。

でもどうしろというの。

もうすでに僕のソフトは目の前でツイスト済みなんですよ。カップ商品化してくれという要望は、まだ出していない。つまりここで店員さんに「いやー、ホントカップがいいんですけどね。無いからね。妥協してあげますよ」なんて言っても、それは戦略の失敗を戦術で覆そうとするようなもんでね。

ヤンならやんない。なんちゃって

聞いてみた。

もしかして、アノ、このまま渡す以外に、アノ、何か方法が……?」

はいこちらをカップにそのまま入れて、蓋を閉めてお渡しできます

え?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん