「パスワード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パスワードとは

2014-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20140131191530

いや、だから、「ネット上」ってなんなん?

断固として自社保管してたとしてもパスワードさえ分かればどこからでも簡単に「ネット上」で入れる物が大半だろ。

最近専用キーみたいなの発行してる所もあるけども。

いずれにしろ、freeeだろうが銀行だろうが「ネットにつながってる」ということは同じで

後はセキュリティーのレベルだけど、

んなもん実際どうだかは分からんってだけの話。

freeeみたいのから情報抜かれるよりも、

例えばATM暗証番号後ろから見られて抜かれる可能性のが高かったりするのに、

余計なことだけ気にして、肝心なこと気に出来ない人が多いね、というだけ。

2014-01-29

風俗通いがばれかけた件

メールの履歴は全部消すタイプなんだ。

から

別に勝手携帯を見られても問題がない。

と、思ってた。

メールの送受信履歴数が少ないことで

疑われる可能性があるという話はよく聞くけれど、

スマホのもともとのストレージが少ないから

履歴は頻繁に消しているというお話をしていて、

そこは特に問題なく信じていたよう。

僕は小倉という名字が好きだ。

小倉優子が好きだからという理由、というより、

小倉優子意識した小倉ありすというAV女優が好きだったから、

小倉という名字が好きだ。

先日風呂に入る時、

携帯リビングの机の上に置いていた。無防備に。

風呂からあがると、

彼女、僕の携帯電話帳を覗いていた。

来週誕生日の、僕の妹の携帯番号を知りたかったらしい。

パスワードはつけていたけど、

同棲している彼女は当たり前のように解錠してた。

誕生日4桁だし。

キャバクラ風俗で知り合った女の子名前

もしくは店舗を全部登録してるんだけど、

名字を全部「小倉」にしてたんだよね。

小倉多すぎるやろ。」

端的で秀逸な突っ込みだと思った。


その後彼女は何も言わなかったけれど、

たぶん色々勘ぐられてる。

僕の友達には小倉が200人くらいいたし、何より、

小倉京都店舗

044-222-2XXX

への発信履歴があったもの

そこは川崎市の良質なソープだ。

2014-01-22

誕生日でわかるあなた性癖

誕生日でわかるあなたの○○!系の画像あるじゃん1月12月に上の句、1日~31日に下の句が割り当てられてるやつ。あの画像と共に「あー俺『森羅万象の・妹』だわー」とかTwitterでつぶやいたりするじゃん。すると誕生日がわかっちゃうじゃん。

あれはよからぬ事をたくらむ人が、アカウントのっとりなどのためにパスワードのヒントとして、中高生あたりから誕生日ナチュラルに聞き出そうとして作った画像なのかなと少し思った。

でもよく考えてみれば、誕生日を公開したりしてる人って多いし、全員が誕生日数字パスワードに使っているという訳ではないだろうし非効率だよな。

そこまでする労力に見合わなさそうだな…とも思う。

でも俺もYahoo!占い大好きです。

2013-12-21

アプリ課金とかiOSの裏をついた情弱からむしり取るクソ詐欺システム

アプリ課金情弱者に対して不利になっている。

とあるアプリ課金前の画面で年齢認証があったので抜粋する。

16才未満は1ヶ月5000円

16才〜19才は月20000円まで

20才以上は無制限

と表示されてタップするだけ年齢の認証が行われたことになっている。

これでは小学生の子どもが適当20才以上をタップして無制限に購入出来る状態にする事も簡単だ。

さらに端末のペアレンルコントロールの設定をしてない(情弱者はそんな設定知らない)場合

iPhoneの初期の状態では一度app storeパスワード入力すれば15分間は入力不要になっているので

親が子どもインストールを頼まれてパスワード入力してインストールした後に

子どもアプリ課金ボタンを押すと、課金が成立してしまう。

この問題を解決するには、アプリの運営者側で、ユーザー20才以上かどうかの確認を行い、

確認済みのユーザーのみ無制限に課金できる方法にすればいい。そうすれば未成年の重課金事故は防げるだろう。

また運営者サイドの、簡単なタップだけの認証をつけて、もし事故があったとしても、

「説明に書いてますよね?」でいくらでも言い逃れできる態度が気に入らない。これはアプリOS仕様の裏をついて、

情弱者や子どもの弱みにつけこんで売上をあげようとしているのかと思ってしまう。

それでなくてもそもそもインターネットは、だましたもの勝ちの、だまされる情弱者に問題がある風潮があるので

弱者保護した安全インターネットにしないと今後の発展は見込めないだろう。

もっとインターネット安全ものになってほしい。

2013-12-14

ブログ荒らされた話

突然こんなタイトルの記事が投稿されてた。

パスワード漏れたかもしれないけどよくわからない。

調べてみたら、他のブログも同じ日付に投稿されてる。

なんなんだいったい。

2013-12-09

Answer me quickly

Information about you

Answer me quicker

In accordance with your request

We.re waiting for your answer

2013-12-10

Become a manager

Answer me right away

Become a manager

In accordance with your request

Become a manager

Answer me right away

We.re waiting for your answer

We.re waiting for your answer

Become a manager

http://anond.hatelabo.jp/20131211220606

オリバーさんは100%そんなaだった。それを見て小学生の頃はマジ書きにくそうwwと思ってた。

だけど数学先生が、「あえてひと手間加えて変形させて書くことによって、字が汚くて見分けられるようにするというテクニックを使うのだ」と言った。

なるほどね!と思った。

Zにちょんをつければ2と見分けがつくし、ゼロ0とオーOとディーDなどもひと手間加えれば見分けがつく。

ゼロ0と6も字が汚いと見分けがつかなくなったりするが、0にひと手間加えてあれば大丈夫

大文字のユーUも上にチョンチョンと横棒をひいてあえて四角く書けば大文字のユーなのだと一目瞭然になる。逆にそうしないとゴミか「し」みたいになる。

9と4も間違えやすいので、9や6は本当に強調したいとき(たとえばパスワード)は、フリーハンドではあるがレタリングするような気持ちで書く。

小文字のティーtはあえて左に曲げてタウτは右に曲げたりとか。

小文字のaとdだって、aをよこにちょいと曲げれば一目瞭然。

aなんかは、固有名詞とか間違えられないようなものには意識的に使う。

Tanaka←こんな風に

そんなかんじで、字が汚いのに字の汚さを改善せずに、画数を増やしたりすることによって対応してる。

そういう経緯。

お困りの方にお知らせしたくて思わず詳しく書いてみたが、もしかして・・・誰も困ってないの?

2013-12-13

http://anond.hatelabo.jp/20131213171158 続きwindowsliveと切り離し

続きです。

しょーがないので、スマホサイト確認用の会社の古いスマホ(アンドロイド2.1!!)でaccount.live.comにはいりあれこれ見てみるけど

動きは悪いは、いきなり落ちるわ(+o+)このやろ~とか言ってるうちに1時間が経過し…

2番目の出社人登場!!マシン立ち上げたの見て『ちょっとマシン貸して!!』

でaccount.live.comにログインするも、なんかどうしてよいのかやっぱりわからん!!

で、ログインに失敗した回数が多すぎますとかなんとかのメッセージが…

で、どうも推測されるに、いつものパスワードではなくMicrosoftアカウントで設定したパスワードを入れればよいのでは!!

ビンゴ!入れた!!

だけどなんでいきなり繋いじゃうの!!

しかも!エクスプローラに表示されるマシン名(?)にフルネーム漢字で!!

これいったいなによ!!!???

コンパネ開いてあれこれあれこれあれこれ…あった!!!

ローカルアカウントログインする』よし

パスワード』もちろんいつもの!!よし

あーとりあえずこの部分は問題解決(^O^)/

2013-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20131210224658

SNSで本気でサーバー側でやられてる場合は問題ありだけど、今や至るところにSNS認証だとかなんでもあるので、

パスワードだってマトモに管理してない馬鹿が乗っ取られるのは簡単な話。

ブログに関しては、今流行WordPress()はいろいろ穴があるのに何故かお洒落から?か簡単だから?か、馬鹿に人気で

簡単に乗っ取られてる。

なんの知識の無いバカがサーバー借りて突っ込むだけ突っこんでで後はWebベースでのアクセスだけで、とかありえないだろ、普通

2013-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20131207180503

App StoreからDL時に毎回パスワードを聞かれずに済む方法

iPhone5s指紋認証する

画面の自動ロックを5分以上に設定する方法(30分ぐらいにしたい)

自動ロックを「しない」にして30分後に手動でスリープさせる

パスコードロックを15分後か1時間後に設定する

MNPで一括0円だったかiPhoneにしてみたんだが

なにこの不便なデバイス

以下はどうやんの?できないの?

http://anond.hatelabo.jp/20131206230619

ほー、でもこれってWindows限定なんだろうな。

普通のDisk暗号化で、例えばUbuntuなんかで外から抜き出すことをパスワード的な物で保護しつつ、

Windowsを通常立ち上げる時は普通に立ち上がることが出来る、ってのは簡単に出来るんだろうか?

Diskの暗号化ってあまり気にしてこなかったけど、そろそろ真面目に考えた方が良いのかな。

2013-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20131206231139

ステマ記事なのかよく分からないけど、最近やたらと家計簿ウェブサービス系のホッテントリ記事をよく見かける。

ステマってか、単なるアフィ記事以外に無いじゃん。大概アフィリンクになってるでしょ?

そうじゃなきゃホントにただのステマ



ただ、

普通銀行サイト規約とか約款に理由の如何を問わずID及びパスワードを第三者に使用させてはならないみたいなことが書いてあるし。

これは意味ちょっと。それ言い出すとオンラインパスワード管理してる様なものもすべて駄目、ってことになるでしょ。

てか、銀行カードIDパスワードをやたら心配する人たちが居るけど、んなもん心配しようがしまいが、盗まれる時は盗まれるし、

カードなんてスキミングなんて外で使えばいくらでも可能性あるし。

その辺、無駄心配ばかりしてる人たちって、飛行機乗ったら落ちる危険性あるから乗らない、外でたら交通事故にあう可能性あるから外でない、って理論と同じだって気づかないと。。。


もちろん、意味不明サイトに平文でパスワードとかドンドン渡しちゃう様なレベルだと流石に困るし、そういった家計簿サービスがどこまで安全なのかは知らないけど、

そんな心配するよりも、最低月一、できれば週一くらいでカード銀行の使用履歴見ておい

不審な物があれば連絡して取り消してもらう、ってするほうがよっぽど重要なんだけど。

それをしてないのに、無駄増田みたいな心配ばかりしてる人が多くて、ホントうんざりする。所謂放射脳と同じ原理

ステマ記事なのかよく分からないけど、最近やたらと家計簿ウェブサービス系のホッテントリ記事をよく見かける。

サービス内容にクレカ銀行サイトIDパスワードを全部教えろとか割りとナチュラルに書いてあるから驚く。

クレカ銀行IDパスワードを第三者に教えるとかありえないよ、常識的に考えて。

普通銀行サイト規約とか約款に理由の如何を問わずID及びパスワードを第三者に使用させてはならないみたいなことが書いてあるし。

大手企業から広告CMでやってたから、みんなやってるからといって騙される人がいるのかもしれないけど、ヤバイよそれ。

クラッキング指南

これ、試して無いけどWindowsってこんな簡単にクラック出来るのか。。。

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/06/news055.html

てか、こんな面倒なことしないで直接パスワード書き換えられないんだろうか?とも思うけど。

(外部からパスワード書き換えられないようになっててその上でこんな簡単に出来るなら、これ完全に穴だよな。)

まあ、中身だけなら、CD/USBブート使えるならUbuntuとかで簡単に吸い出せるから同じ事なんだけど、

そっくりそのまま使えるってのはまたさらに恐ろしいことだね。

2013-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20101108213204

株式会社富士セービングバス 

こちらも追加で。

増田

この度は、会員登録ありがとうございました。

お客様の会員番号とパスワードを下記の通りお知らせいたします。

会員番号は     = (ここまんま数字

パスワードは     =(ここもまんま数字

----------------------------------------

〔注意事項〕

・上記会員番号とパスワードにて会員特典がご利用になれます

・後日、契約書を送付いたしますのでご記入後、必要書類同封のうえご返送ください。

契約書の返送がない場合は、会員特典のご利用ができなくなります。)

・会員予約の際は、会員番号下6桁の入力をお願いします。

----------------------------------------

※こちらのメールは、システムより自動送信されておりますので、

返信しないようお願い致します。

★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★

株式会社富士セービングバス

旅の散策ツアー

〒110-0005 東京都台東区上野6-1-1

TEL 03-3839-3399

FAX 03-3839-3081

営業時間 AM 9:10PM 8:30 (年中無休)

★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★

2013-12-03

◼︎問題

1. Androidアプリで、WiFiON/OFF及びステルスSSIDの設定が

1タッチで、出来るようなツールを作成してほしいと

依頼されたが、期限内に終わらなかったこと。

◼︎原因

1. サンプルコードにあったパスワード文字列勝手に"pass"と略した

ために、WPA/WPA2-PSKのパスワード設定が出来ず、プロファイルを登録できなかった。

WiFiconfigのaddNetworkメソッドコール時にエラー値-1が返っていた)

上記問題について、ビッグバン方式でアプリを書き上げために切り分けができず、手間取り

調査時間に予定時間の半分をかけてしまった。

2. 上記トラブル時、端末のWiFi設定のON/OFF、及び現在繋いでいる

WiFiの設定情報取得、及び設定の削除は出来たため、

解析に時間がかかりそうと分かった時点で、今出来ている内容をまとめ、

依頼者と、当初の予定では完成できないこと、落としどころについて

相談、交渉をするべきだった。

◼︎改善

1. 自分技術的に劣っていることを知る。


2. 自分が卑小な存在であることを知る。

3. 「模倣」は自己流のアレンジではないことを知る。

4. 話したら、三分で解決できそうという直感は大抵その通りであることを知る。

5. 4の直感空気を読んで実行に移せる程度には

常日頃から関係を周りの人と築かないといけないことを知る。

6. 世界の誰もが不要だと思っても、自分だけは死ぬほど必要だと思う

トピックは割とあることを知る。

7. StackOverflowもQiitaも、お高く止まっている人たちばかりなので、

試行錯誤したネタ提供してくれても、それが真の解決策であることは

滅多にないことを知る。


8. ネットに載っている知りたい答えは

検索結果の「次のページ」にあるはずだという思い込みは

宝くじにあたって億万長者を夢見るのと同じくらいの

成果をもたらさないことを知る。

9. そして、外部接続できないPCに代わって延々と携帯を弄る自分を、

調べ物という仕事をしていると好意的に思ってくれる人は

自分だけであることを知る。

今も残業中の先輩に、この業務報告書が届きますように。

Yahoo死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

「ご利用を続けるにはパスワードの変更をお願いします」

変更しないとログインさせないと来たよ。最悪だ。

こんな仕様にした担当者が泣いて謝るまで殴り続けたい。

2013-11-25

不正ログイン防ぐには

某有名ショッピングサイト不正ログインされた...

http://anond.hatelabo.jp/20131125152618

を見て不正ログイン怖いなと思いました

不正ログインを防ぐにはどうしたらいいんだろうということで、検索してみたところ、こんな記事を見つけました

アメーバグリーじゃらん、頻発する不正ログインの手口と対策

http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20130816-OYT8T00782.htm

メールアドレスパスワード漏えいすると危険なようですね

みなさんも気をつけましょう

2013-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20131114130329

おそらくだけどもユーザープロファイルが切り替わっちゃってたのかもな。

消えたってなってたときログインするときユーザー名とかパスワード

そのままで入れたんだろうか。

それとも、自動ログイン状態になってたのかな?

消えたといいつつプロファイルが切り替わって見えなくなっちゃってるだけ

だとしたら、データ自体はそのまま残ってるかも。復元ポイントから戻すと

そのへんも含めて戻されるのかな。

しかしたら両方残ってる状態になってたりするかも知れんな。

C:\Users の下をあさって見ると消えたと思ってたデータがあったりするかも知れん。

自動更新してて、最近これが起こったとするとここ数日のアップデートで起きた

ってことだよな。

けっこう重大な内容なんで、アップデートのせいで起きたんだとするともうちょっと

騒ぎになっててもよさそうな気もするけどな。

2013-11-06

出会い系接続したい気持ちはどうすればいいんだろうね

3DS出会い系アクセスした12歳の少女について。


とんでもない黒歴史だけど、女子高校生だった時に出会い系亜種サイトアクセスしたことある

塾にいたスーパー進学校の頭のいいはずの友達も。一度は出会い系亜種のサイトアクセスしていた。

今思えば、ちやほやされたかったんだと思う。

女子高生一言書くだけで、恐ろしいくらいメールメッセージが届く。快感だった。

優しい言葉も甘い言葉もかけて甘やかしてくれる。君は素晴らしい、かわいい、最高だよ。

そうやって私に群がってくる人間を、どうにでもできるロールプレイが、楽しくてしかたなかった。

からアクセスしてしまうのだ。出会い系に。


群がるオスどもとの関係にも、人間らしさが出てくる。

まったく不思議な事に、こちらも少しは譲歩しないとダメかな?という気分が生まれてくる。

あるいは、ちやほやされることを恋人関係勘違いして、会ったこともないオトコを彼氏と呼び始める。

そうして、オニーサンやオジサンたちとリアルに会ったり、自撮りを送ったりしていく。

中にはエスカレートしてセックスしたり、エロい写メを送ったりした人もいた。

私は幸いにもそういうことはしなかった。

自衛していたわけではなく、女王様(笑)キャラだった自分の実際が見られたものじゃなかったかである

自分に自信があったら、ほいほい出かけて、ノセられてセックスなんかしてたのかも。

馬鹿だね。でも馬鹿なことをしているとはわかっていながら、誰もやめられなかった。


きちんと自尊心を育て、拗らせなければ、そんな危険にすがることもないのだろうけど。

自尊心リスク管理も拗らせもよくわからなかったし、承認欲求妖怪だったこともわからなかった。

ただそんなもやもやした気持ちの前に、パスワードフィルタネット切断もあまり効果がない。

ネットがだめでも、そういうものはいくらでも転がっている。もちろん有名進学校でもまったく例外ではない。

危険だ、三鷹事件のようなこともあった、と教育したところで、なくならないともおもう。

私の時も出会い系絡みで事件がちょくちょく起きていたが、それで辞めるひとは誰もいなかった。

承認欲求妖怪となったティーン・エイジャーはチビチビ出会い系アクセスしてしまうだろう。

そして泥沼にはまっていく。

子供のこういうのってどうすればいいんだろうね。

spam

まあ毎日飽きもせずよく届くもんだと思う。

で、これらをドメイン受信拒否(逆引き確認は既に入っているので当然実在するドメインということになる)に放り込んでいると時々思うんだが、

こいつらにとってドメインってどれだけの価値があるんだろうか。

俺がインターネットに触れ始めた頃、自分を示すIDは唯一無二のものであり、簡単に取得はできなかった。

まして独自ドメインなんて、どうやったら取れるものなのか想像もつかない、雲の上の存在だった。

時代は下って自分ドメイン管理するようになった。それにしたって安易に取れるようなものではないし、一度取ったら大事にするもんだという意識が染み付いている。

こいつらは違う。対策されたと感じたら容赦なくドメインなんか捨てる。メールアドレスなんて使い捨てだとすら思ってるんだろう。

から意味の読み取れない英字の羅列でしかないドメインメールアドレスになっている。

フィルタ対策なのか末尾だけ有名サイトと同じになっていたりする(例えばabcgree.jpとかそんな感じのがある)。

JPNICはこんな無駄遣いのためにドメインの割り振りをしているんじゃないと思うんだが。

インターネットを使い始めた頃の自分に、未来広告業者はドメイン使い捨てしている、なんて言ったら絶望で泣き出すかも知れない。

…ああ、その方が進路を見直す切っ掛けになっていいかもな。

連々と書いたが、とりあえずコピペしないとアドレス文字列も確認できない、拒否リストに放り込むのにいちいちユーザIDパスワード認証して画面を辿らないといけないdocomoスマートフォンspモードメールは、メール一覧画面から拒否リストダイレクトジャンプできるauスマートフォンの爪の垢を煎じて飲むべきだと思うんだがどうよ。

2013-11-04

言語関係なくおすすめ出来るプログラマー向けツール 5+α

今までプログラマーをやってきて、状況や環境に左右されず有用だったツールを書き残しておく。

基本的に Windows, Mac どちらでも動作するもの


1. VirtualBox

https://www.virtualbox.org/

ローカル PC 上に別の OS (LinuxWindows) を動作させる事ができるツール。複数の OS を同居させる事ができるので、自分趣味用のサーバ仕事用のサーバを分けて管理したりできる。昔自分Linux勉強をした時は、メイン PC とは別にサーバPC を買ってきて設定していたけれど、VirtualBox があればそんな面倒な事をしなくても済む。今は VirtualBox を更に簡単に設定できるたツールもあるみたいなので、それを使うのも良いかもしれない。


2. パスワード管理ツール

名前の通りパスワード管理するためのツール。1Password https://agilebits.com/onepassword か KeyPass http://keepass.info/ が良いと思う。サーバサイドのプログラムを始めると、sshデータベース等、様々なアカウント管理する必要が出てくる。root パスワードを忘れた時に、他の人がそれを覚えている保証は無いので保険としてぜひ導入して置いた方が良い。


3. プログラミング向けエディタ

何でも良いので、とりあえず汎用プログラミング向けエディタを使う事をお勧めする。Sublime Text http://www.sublimetext.com/Eclipse http://www.eclipse.org/Vim http://www.vim.org/Emacs http://www.gnu.org/software/emacs/ あたり。Linux に関わるのであれば、VimEmacs どちらかは習得しておいた方が良いが、初期学習コストは高い。EclipseJava 以外の言語にも多数対応していて機能豊富なので、最初はここから始めるのが良いかもしれない。もし Eclipse も難しいと感じたら、より普通テキストエディタ寄りの Sublime Text から始める。


4. git

http://git-scm.com/

最近オープンソースプロジェクトgithub で公開されている割合が多い。そうで無くても git リポジトリ採用率はとても高いので、gitインストール必須と言っても良い。また、個人用のリポジトリを作るのもとても簡単なので、小さいプロジェクトを始める時は最初git init をしてしまうのが良いだろう。もちろん、svnmercurial を使っているプロジェクト存在するので、それらも適宜インストールする。


5. Google Account

これはツールでは無くて Web サービスだが、サイトアクセス解析しろ地図機能の実装にしろWeb サイトの構築を Google 抜きで考えるのは難しい。また、開発メンバーとのコラボレーションを行う場合Microsoft ExcelメールDropBox でやりとりするよりも Goole Drive の Spreadsheet を使う方が便利な事も多いので、意識して Google を使うようにすると新しい発見がある。


+α.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん