「公共交通機関」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共交通機関とは

2024-01-30

日テレ問題脚本家チーフプロデューサ24時間警護を付けるべき

というのは、今の勢いだと「義士」が出かねない。

とりあえず、公共交通機関の利用は全面中止させる。

自宅からも引き離し当面ホテル住まいとし、毎日宿泊地は転々とさせる。

宿泊するホテルは地下駐車場から人目につかず出入りできる場所を選ぶ。

最終的には顔面整形、改名の後、海外に逃がす方が無難かもしれない。

2024-01-29

電車バスエレベーター

公共交通機関を利用する際に、

降りる人が先に出て、乗る人が後だと思うのよ。

というかそれが最も合理的かつ明文化はされていないが多くの人の共通認識であろうからそれを

皆さん実行されていると思うのよ。

何十年も生きていて、降りる人を待たずに乗り込む人はどんな理由があってそれをするの?

余計に時間もかかるし、ぶつかったり揉めるタネにもなるし、お互い嫌な気持ちになるし、本人含めて良い事ないと思うんだけど。

そうじゃないって人理由教えて欲しい。

本当に理解出来なくて不思議なんだ。

てか興味が抑えきれなくて今日乗った電車で、まさにそれを実行した方がいたんで質問してみたけど完全に無視されて。

ネットにいる賢者達なら答え知ってたら教えて欲しい。

2024-01-28

anond:20240128044435

ワイは都落ちした沖縄なんやけども、東京電車が四六時中走ってて、無限飲食店があるというだけで天国だよ。

予算に応じていくらでも未知の経験ができてしまう。

沖縄じゃ自分運転して栄えた場所まで行かなきゃ飲食店なんて無いし、今や全国チェーンばっかりだ。

公共交通機関が貧弱なので、フラッと飲んで電車で帰るなんてできない。

酒代+タクシー運転代行数千円が必ず必要になる。

ああ帰りたい。池袋のシミになりたい。

田舎暮らし独身は詰む

実家から離れた地方一人暮らし車社会

ここ数年で「独身だったか詰んだ」瞬間がいくつかあったのでご紹介。

発熱外来

数年前のコロナ禍中に40度近い高熱を出した。職場に連絡すると「発熱外来コロナ検査を受けるように」との指示。病院までは10キロほど。病院に連絡すると、「公共交通機関は使わないでください」「電車バスタクシーダメ」「自家用車でお越しください」

車は持っていたものの、目眩がひどく視界がグニャグニャするためとても運転は無理。同僚に頼むとその人も濃厚接触者になり欠勤になるのでそれも無理。10キロ、2時間くらいかけて歩いていきました。外の気温は35度くらいなのに寒くて死ぬかと思った

病院に着いたら院内に入れず「お車でお待ちください」。車がない旨を伝えたら、予想外だったらしく簡易テントに案内された。35度超の野外を寒いと感じた私ですら暑く感じたけど、一体何度だったんだろう。

幸いコロナは陰性だったので帰りはタクシーでかえったが、陽性だったら帰り道で死んでたかもしれない。

救急車

ある夜、急に全身の痙攣に見舞われた。手足からまり顔面の皮膚まで震えだして息がしづらくなりこれはヤバいと「救急相談」みたいなのに電話救急車を呼んでくださいとのことだったので119番し、着の身着のまま遠くの病院に運ばれた。その後処置が終わって帰ってよいと言われたのは深夜3時。「ご家族に迎えに来てもらってください」

いや、無理だが?

タクシーは朝7時まで営業しておらず、救急の待合室で寝巻きのまま待つこと4時間病院への万単位の支払いの次は万単位タクシーの支払い。泣いた。

2024-01-20

もう人類って安い公共交通機関って作れないのだろうか

自動運転を調べても、追加の装置やらで高くなるばかりだしな、になる。

2024-01-19

anond:20240118205341

「このくらいの差別しょうがない」ならわかるけど「差別じゃない」はドン引きするわ。

引用されてるXで書かれてる「私の知ってる大家さんたちは……年金生活者もいます。そんな人に差別イカンっつって……退去とかのリスクを負えとか言えないんですよね」というのは肌感覚としてわかるし、このくらいの差別しょうがないと思う(たとえば、英語わからんジジババだけでやってる地元民向けの食堂外国人お断りでもしょうがないでしょ)。

ただ、それは差別だし、本来は良くないことですよ、っていうコンセンサスがないのはヤバいだろ。

人ひとり雇うかどうかですげえ苦労してる個人商店が「辞められたら困るから女性は雇わない」というのは仕方ない面もあるけど、これは差別だよね? 本来よくないけど、個人商店の店主にそんなこと言ってもなぁ……っていう話だよね? そこで「そうだ、女はすぐ辞めるからそういう扱いを受けても当然なんだ!」とか言い出すやつはヤバいやつだよね? 同様に、偏見先入観に基づいて「日本人男子ホームステイちょっと……」っていうのも、本来はよくないけど、ボランティアホストファミリーにそんなこと言ってもなぁ……っていう話だよね? そこで「そうだ、日本の男は家事をしないからそういう扱いを受けても当然なんだ!」って言い始めるやつはヤバいやつだよね?

もちろん、家事をしないなどの迷惑留学生は追い出せる契約にしておいて、実際に家事をしていなかった場合に追い出すのは問題ない。「中国人お断り」はNGだけど「マナーの悪い客は退店していただきます」はOK。それなら、家事をする日本人男子マナーのいい中国人は何も困らないし、家事をしない女子留学生迷惑日本人の客は容赦なく追い出されることになるわけだから差別にはあたらない。

ブコメに返信

最近差別は良くないことの場合限定して使われてるので、この位はしょうがないと判断されるもの差別と呼ばないということはあり得る。辞書的な意味ではどちらもある。

えっ??? 本文読めてます??? ここでは「仕方ないけど、本来は良くないことだよ」と言ってるんですが??? 大丈夫ですか??? 当然、「これは良くないことなので差別と呼ぶべきだ」と主張しているんですけど???

本人の行動や能力ではなく属性によって区別するのは、良いかいかでいえば悪いでしょ。ただ、「これは社会的に強く非難するに値する」のか、「そこまで強く非難するほどでもないか……」という程度なのか、という違いがあるだけで。でも、後者を「良くないことではない」と判断するのはおかしい。そういう話です。

差別の話じゃないけど、たとえば同じ殺人罪でも、秋葉原ホコ天刃物振り回して何人も殺すのと、長年父親性的虐待受けてた娘がついにキレて父親を絞め殺すのとでは全然量刑が違ってくるじゃん。そういう感じ。それと同じように、大企業社長確信犯的に「◯◯人を追い出せ!」というのは猛烈に叩かれるべきだけど、これまで日本語の通じない客に悩まされてきた小さな飲食店が「Japanese only」って書いてても、まあ情状酌量で内々に取り下げてもらう程度が適切な落とし所なんじゃないの、という感覚

これリベラルの主張では度々ある話だよね。それが差別であることを頑なに認めようとしない。その結果、論点主題から離れて「その行為差別であるか否か」という分が悪い議論することになってしまう。

これオブこれ。「差別だけど、このくらいは仕方ないじゃん……」って言うなら「まあそうだね……」ってなるけど、「これは差別ではない!」って言われたら「いや差別だが??? お前は何を言ってるんだ???」ってなる。インターネット議論でこういうのよくあるよね……(女性専用車両とか、料理教室で女性専用デーが導入された件とか)(あまりに「これは差別ではない!」論法を聞きすぎてもう女性専用車両は廃止すべきだなと思うようになった。しょうがない差別だし、このくらいなら甘受してもいいかと思ってたけど、そもそも差別であることを否定し始めるならもう無理だよね。公共交通機関における差別はなくすべき)。

この件は銭湯入れ墨お断りくらいには差別的だと感じている。

こはちょっと意見が違う。旅館温泉とかならまだしも、公衆浴場って過当競争にならないように法律条例一定規制がされてるんだよね(たとえば東京都では新規の設置は既存公衆浴場から一定距離がないとダメ)。つまり銭湯公権力によって一定保護が与えられている公共的な施設なのであって、そこで入れ墨を弾くというのは普通に人権侵害から一刻も早くなくすべきだと思う(もちろん、旅館とかでも本来差別しちゃダメなので、入れ墨での浴場・プール利用を禁じる措置全面的撤廃すべきなんだけど、仮に優先順位をつけるならまずは銭湯でしょう)。一般家庭に留学生を受け入れる問題とは公共性が違いすぎるので、「仕方ない」のハードルは上がるよなと。

はてなー権力勾配論を偽理論として否認してしまうので、差別定義が混乱している。それでいて差別認定勝利条件だと思い込んで棍棒にする。

なるほどなるほど、異国の地にやって来た留学生ホストファミリーとのあいだに権力勾配はない、という認識なんですね? そうすると、たとえば日本人ホストファミリーやってるお父さんが外国から留学生と性行為をしても、権力勾配はないから完全な自由恋愛ってことですね!

個人的な好悪は差別ではないとおもう。つまり黒人採用しない」は差別だけど「黒人結婚したくない」は差別ではない。線引きは非常に難しいのだが,大家店子を選ぶのは,まあ個人的範囲じゃないかな。

それ言ったら部落差別とかどうなってしまうん……部落差別では就職差別だけじゃなく「結婚差別」も大きな問題だったじゃん……「あのひとは被差別部落出身から結婚したくない」はアウトもアウト、ド直球のアウトでしょうよ……

2024-01-13

anond:20240113112953

唸り声をあげてる知的障害者グループ(引率あり)とバスで一緒になって、後ろの席に座られてめちゃくちゃ怖い思いをしたことがあるので同意できん。

どう動くのか予測不可能なところが怖い。

そうこうしてるうちに車内で事件発生。

バス後部にある2人掛けの席に障害者と隣り合わせになった高齢男性が、障害者から顔面パンチくらって眼鏡破壊されケガをした。

大騒ぎになってバスは停まるわ男性の「何するんだ!」という抗議の声と、引率していた女性の悲痛な謝罪の声が響き渡って地獄だった。

引率女性はその場で病院電話してたわ。

一人で公共交通機関に乗ってる健常者の男性なんて警戒対象には入らないし、顔もいちいちジロジロ見ないしどうでもいい。唸ってたり変な挙動してたりヘルプマーク付けてたりしたら別だけど。

2024-01-12

anond:20240112142342

東京都被害状況 - 東日本大震災被害概要

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/17hisaichi/hp/sougoukirokushi_01.pdf

東日本大震災とき都内幹線道路沿い歩道普段は人がほとんど歩いていない)を大勢の人がぞろぞろ大移動していて異様な光景だった。

2024-01-10

ついにきた!!

関係者によると、改正案では学校スポーツ施設公共交通機関など不特定多数の人が利用したり、出入りしたりする場所で「性的意図をもって同意を得ることなく、かつ正当な理由なく、人の姿や部位などを撮影する行為」を、着衣の有無や撮影した人の認識にかかわらず「性暴力」と定めた。


 その上で、盗撮された画像拡散や2次利用などで「(被害者の)精神被害が更に甚大になる場合もある」と指摘。県やスポーツ施設管理者などに対し、盗撮を未然に防ぐ措置を講じるよう盛り込んだ。

https://mainichi.jp/articles/20240109/k00/00m/040/323000c


撮影だけじゃないから。

性的意図をもって同意を得ることなく、かつ正当な理由なく・・・・・「見る」事そのものが性加害なんですよ。

思い出すのと後で見るのは本質的に同じなのだから

気付いて。

ともあれ、ようやくマトモな時代が近づいてきてるのは確か。

2024-01-09

追記しました】家を借りないといけないのだが疲れてしまったのでアドバイスください

※皆さんの反応を見て追記しました。

記事も少し修正しました

https://anond.hatelabo.jp/20240110180819


4月に転勤が決まったので部屋を探しているんだけど、色々見すぎて疲れてしまい、もうここでいっかー⋯と適当に決めたくなっている。

でもここで頑張らないとのちのち後悔するのは明らかなのでどなたかアドバイスください。

増田家のスペック

・30代前半の夫婦

3月第一誕生予定

・夫 正社員年収1400万(手取り月収65万?)くらい、唐揚げが好き

・妻 正社員(短日数and時短勤務)、昨年の年収300万くらい。もうすぐ妊娠9ヶ月で、現在2月から産休前の有給消化で自宅警備に徹している

自家用車1台あり(夫が通勤使用)

・毎月の支出の内訳

NISA 30万

現金預金 10万+残り

食費 5万(外食費込)

ガソリン、交友費、デート代、夫の小遣いなど雑費 10


住む家について

現在都心まで電車で1時間関東賃貸マンション在住、家賃11万の1LDK(55m2)、オール電化

4月から静岡県西部に転居予定(土地勘なし)

会社から家賃補助5万円あり

夫婦それぞれの実家公共交通機関で3時間程度で応援を頼めなくもない距離にあるが基本的静岡県に知り合いはいない

[結構重要な条件]

・赤子誕生予定なので今より広い家がいい。収納がしっかりある2LDKか、3LDK希望

・お風呂好きなのと、夫婦風呂に入る時間が大幅に異なりそうなので追焚きは欲しい。プロパンは高いと聞くのでオール電化都市ガスがいい?

家賃がその分安いならプロパンもありかも。夏はシャワー

・向こう5年、下手したら10年は大規模な異動はないのである程度治安が良くて災害に強いところ


[できれば付けたい条件]

エアコンガスコンロは持ってないので出来ればついてて欲しい

インターネット契約が面倒、4月工事が混むのでできればネット付きのところ

・徒歩10圏内スーパードラッグストアがある

・水周りが新しめ

木造ではない

[あれば嬉しい条件]

徒歩圏内公園とか児童館とか図書館がある

・二重窓

・広めの玄関

宅配ボックス

[気にしない項目]

・築年数

オートロックの有無



候補に上がっている物件

家賃15万(駐車場込)、オール電化、築8年、4LDKの一軒家

懸念家賃ちょっと高い、ネット無料じゃない、こんなに部屋たくさん要らない?

家賃13万(駐車場込)、都市ガス、築35年、3LDKマンション

懸念点 2階だけどエレベーターなし、近くにスーパーコンビニなし

家賃11万(駐車場込)、都市ガス、築10年、3LDKマンション

懸念職場までちょっと遠い、軽量鉄骨


増田感想をだらだらと

①の家賃高い?

部屋が多すぎる気もするけど少ないよりいいし、周辺環境もいいから①がいいかなー、とは思っているけど家賃ちょっと高いのが気になる。

節約の基本は固定費を下げる事というのが頭にあるので、家賃補助5万の自己負担10万かぁ⋯。更にネット契約もしないといけないとなると他の②③と比べると3~5万円も固定費が高くなってしまう。

これから子どもが産まれる予定でどれくらい出費がかさむのか不明だし、産休に入るしなぁ。

②のエレベーターなしの2階

食材日用品は週末に車でまとめ買いしたりネットスーパー宅配を利用するとして、平日妻と子どもがお散歩などで外出して帰ってきた時に妻はベビーカー子ども荷物階段で昇降しなくてはいけなくなる。妻は何回かに分けてやるから2階ならギリ大丈夫!とは言っているけど、実際毎日となったらしんどいよなぁ。①との差が2万かー、絶妙な差だ

③の軽量鉄骨

どんな材質でも結局は周辺住民によるだろうけど、やはり泣き声とか足音子育てトラブルでよく聞くし工夫次第でどうにかなるもんじゃいから避けておいた方が無難か。でも①と比べると月5万安くなる。月5万浮けば国内旅行なら年2回できるやんけ。うぬぬ、沖縄行きたい⋯


こんな感じで決めるに決めきれず、かといって早い者勝ち世界なのでいつ募集が終了するか分からず焦ってしまう。

2人とも最初はキャッキャいいながら物件を見ていたのに、今ではそんな雰囲気はなく、どこでもいいからそっちで決めてなどと物件探しを放棄しつつあり全然楽しくない。

こういう時ってどうやって決めたらいいの?教えてください。、

2024-01-08

anond:20240107165818

怖いよ。人殺しになるリスクが常にある。同乗者を殺してしまリスクもある。

皮肉のつもりで書いてるのかもしれないけど、車の走る道を歩くのも横断歩道を渡るのも怖いよ。

みんな当たり前に公共交通機関利用したり歩いたりしてるけど怖くないの?

2024-01-07

でもぶっちゃけ被災地観光旅行してみたいよな

石川能登は冷やかしどころかボランティアすら断るほどインフラが壊滅していて、現地入りした人が色々と叩かれてるけど、ぶっちゃけSNSにあげるかどうかは別として震災直後の現地を観光してみたいって気持ちはある

311とき東北津波で街が流されていて壊滅した瓦礫ばかりである意味圧巻だったようだが、残念なことにそれを見ることなく終わってしまった

なお、そこから1年後に現地入りしてもまだ瓦礫が残っていて被災地としての風情があった(意訳)と知人が言っていたけどね

例の奇跡の一本松とかは今は立派な観光名所になってるがあれはただのレプリカで、本物は震災直後の数週間でしか見れなかった(塩害で死んだので)

岩手大槌町では建物上に乗り上げた船とか風光明媚オブジェクトもあったがあえなく解体されたんだが、むしろあいうの残しておけば観光地として生きながらえて過疎地にならずすんだはず

まだ産まれてないが阪神・淡路大震災崩壊した高速道路とかああいうのもさっさと解体撤去されたけど、ああいう非現実的ものを見れた人が羨ましい

石川被災地は風情のある古民家が多いしプチ京都みたいな町並みだったが、それが倒壊しまくってる姿は、まさに東京大空襲関東大震災とき東京彷彿とさせてくれるのではないか

これは見たい・・・是非とも見てみたい・・・そういう思いがムクムクと元旦からこみあげてくる

というので連休はまだまだ続くので、被災地入りしてみようかなと思っている

今は関西の某所に住んでいるが、石川首都である金沢ほとんど無傷でインフラは生きているので、そこまで車や公共交通機関で行ったあとあとは自転車あたりで能登半島まで行ってみたい

例の倒壊した輪島塗の五島屋とか特に立ち入り制限されてないらしいから真っ先に見て写真とってこようと思う

でも炎上はしないだろうね

インスタとかTikTokアップロードしないんだから、そこが今の若者リテラシーの違いよ

2024-01-05

anond:20240105123509

アスペ君たちはでんちゃとかひこうきとか公共交通機関は好きやけど車は嫌いってだけの話

2024-01-04

チラ裏

交際4年で結婚した夫との間に昨年子供ができた。

交際開始からたばこの本数がどんどん増えていく夫には、ずっと一緒にいたいか禁煙してほしいと伝え続けてきた。

禁煙グッズをプレゼントしたり、時には泣きながら話したり。

次の職場に移ったらやめる、来年になったらやめる、子供ができたら絶対やめる。

妊娠継続しようと2人で決めた。

子供を育てるために生活を変えねばいけないよ、禁煙必須だよ。このタイミングで難しければ今回は諦めよう。3人も楽しいだろうし、夫婦2人でも私は楽しい

そう伝えて、妊娠に伴う体調の変化を表に出さないよう3週間返事を待った。一度も急かさなかった。

子供を育てよう、出産までに禁煙するよと確かに彼は言った。繰り返し確認し返事は変わらなかった。

夫婦揃って医療従事者で喫煙リスクは十二分に承知している。いつからやめる?時折繰り返し確認した。禁煙外来はここが近いみたい、保険診療に該当するみたいだよ。最近本数はどう?

その後、やっぱりやめるのは無理だ、と妊娠22週を過ぎた時に告げられた。

から突き落とされた気分になり、同時に、里帰りしてSIDSリスクが下がる2歳ごろまで単独で育てるしかないと思った。

どうにか禁煙して欲しかった。2人で育てると決めたのだから、2人の子なのだから一緒に成長を見守りたい。

互いの両親にも相談した。男親は1年間子と過ごして初めて親としての自覚が湧くものだというのが九州出身還暦女性たちからの返事であった。育児母親主体でやるものだ、というおまけのアドバイスもついてきた。あまりそんなに厳密にやっても息切れしてしまうよとも。一所懸命彼もやっているのだから無理強いしちゃいけないよ。

絶望した。

SIDSやその他のリスクを分かっているから避けたい。赤子は自立して煙から逃げることはできない。危険を避けられない。環境を整えねば。子を守ろうとしているだけ。

妊娠辞めたいと思いながら、決して口には出さぬよう三ヶ月続いた悪阻を耐え抜いた。部屋は荒れたが家事は1人でやった。サプリメントは必ず飲み忘れないようにした。なまものを避け、食事栄養素を確認し過不足ないよう心がけた。歩いて張りを感じれば休み、動き始めた子に話しかけた。宅急便の受け取りでもマスクを徹底し、外出を控え、それでも風邪をひいたが薬を飲まず耐え抜いた。専門領域ではないから、教科書産婦人科小児科専門家見解勉強した。

検診は毎回1人、エコー動画妊娠経過を夫と両家に欠かさず送った。初孫で大喜びしてくれていたから。自分の体調はさらりと、心掛けて子の様子をなるべく詳しく伝えた。

名前も考えたいと家族から申し出があり、皆の大事な子なんだと嬉しく感じ候補をいくつか挙げてもらい検討した。

NIPTも胎児スクリーニングも子のためにやった。

自分の考えを伝えたが、60を超えた人間の考えはそうそう変わらないということは十分理解している。十年どころではない育児環境等のギャップがあるのだ。自分とは別の人間なのだ電話を切って号泣した。

里帰りしたら、出生後子は月に一度、2.3日間父親と過ごせるかどうかが精一杯の環境愛着形成どころではない。子を守って三人で一緒にいたいだけ。

検診に通い、他の家族の例を調べ、そしてもう一度喫煙について調べ、

家族で過ごす場所では完全禁煙、外で喫煙帰宅した場合子に触るのは入浴してからというのを前提に

A.喫煙場所を外だけに限定マイカー内も禁煙

ないしは

B.子と私は公共交通機関ないしはタクシーのみ利用。マイカーには乗らない

2択を夫に提示した。

妊娠後期の今までやめたくないと言ってきたのだ

、この提案を聞いてAを速攻選べないのならBしかないだろうと思った。

悩ませて欲しい、考える時間が欲しいと言われたがもうそんな時間はない。ない選択肢を期待させる言葉はいらない。今すぐ答えを出せるはず、と伝え、Bで...と夫が答えたのが一昨日の話。

本当は3人でドライブに行くのが夢だった。ずっと2人で乗ってきた思い出の車、もう私も乗れなくなる。分かったよ、と努めて普通に返事をし入浴した。涙が止まらシャワーを流しっぱなしにした。子供の命は私が守るしかない、これしかない、泣いてる暇はないんだからしっかりしろと言い聞かせ浴室を出た。

何も言わなかったが私が泣いたことに気付いていたらしく、夫は昨日今日ずっと元気がなかった。

励ましてあげたいが、私は何も言えない。

夫は多忙産後一年ワンオペ育児家事の予定だ。

子のために生きていかねばならない。子にとって常にベストでやっていく。

ガス抜き決意表明でした。頑張ろう。

2024-01-03

被災地は復旧しなければならないのか

人口減の中で。

これから学校病院水道ガス電機、インターネットetc... 維持できなくなる。 かもしれないじゃなくて。1億人を切って超少子高齢化社会になる。たくさんの老人を少ない若者の稼ぎで維持しなきゃならない。

鉄道なんか分かりやすい。採算の維持できない路線がたくさんある。あれもいびつ中途半端で、私企業だけど元国営公共交通機関利益の追求だけでは許されない社会性を持っている国鉄分社JRグループ

採算合わないか廃線します→自治体として許容できません(?)→議論膠着 が長年続いた結果、ようやく国交省仲裁に入ることにして議論を進めようとしてる。廃止前提ではなく って言ってるけど、言うだけだと思う。廃止しないと回らないんだもん。

最近千葉市文句言ったらしいけど、市として人口が減ってるのを無視して儲からない路線を維持しろってのは無理でしょうよ。言いたいだけ言う資格無い。

https://tetsudo-ch.com/12933397.html/2

話を戻す。

地方創生被災地復興、いいと思うよ。でももう無理だよ?茹で蛙だよ?今。 ドラスティックに変わることが出来ない、現状維持の徐々に遅々とした変化しかできないこの国。有事になってから20年前に分かってた問題に急いで取り組んだところで焼け石に水なのよ。出生率しかり。何が異次元だよ。普通もいいところだろ。

都市圏に人を集中させて、インフラ維持するコストを下げないと国を維持できなくなる。

集中させるというのは、専念させるという意味。集中と選択効率の悪い人口密度の低い地域を捨てるということ。子供が少なくなって学校の統廃合をしなきゃいけないのに、そんなことすら住民同意を得られず時間がかかっている今日SF作品日本沈没のような全国級の災害でも起きない限り変わらないこの国は衰退の一途を辿るしかないのか、非常に気がかりである出生率で言ったら韓国も超やばいからあちらの方が先に沈むかもしれないけど。

2023-12-30

anond:20231229185830

金持ち公共交通機関とかコンビニとかみたいな貧乏人向けサービスを使えなくなって、自衛のために溜め込んでた金を使わないといけなくなって経済活性化しそう

2023-12-22

昨晩も鳴門歴損を服用した。あまりお酒のまなかった。そんな気がする。

しかし雪がひどいな。まったく。今日はしかもまだふってる。というか明日イベントどうなるんだろうか。

ここから距離にして百キロ弱の場所まで乗用車で移動するか。できるのか。そんなの。公共交通機関ってたって

運休してるし、最寄りの電車からバス出ているのか。バスなんてない。タクシーか。すごい長距離だぞ!!

中止なのか。

パソコンのある部屋で暖房を炊くのは現実的でない。ラズパイ仕事するか。今日リモートワークってことで、

重たい腰をあげ、muttmua, git環境構築するか?原稿執筆viプレインストールされてる

2023-12-21

anond:20231221151407

何で移動してんの?自転車ならその時間運動趣味にしてると言っていいレベルだけど

車や公共交通機関使ってるなら、その費用計算させてみなよ。絶対ムダだよ

2023-12-19

なぜ日本人はまわりの人と仲良くするのが苦手なんだろうか

シアトルに住んでいて、日本に比べて厳しい点(治安食べ物物価)などはいくらでも挙げられるが、一方で日本より合理的システムが作られているものもたくさんある。たとえば公共交通機関

日本公共交通機関が発達していて便利だが、一方でユーザー目線になっていないサービスだなと思う。日本で住んでいた市では、市のコミュニティバスはあったが、隣の市まではいけず、その市の中でしか使えず利便性がかなり悪かった。バス電車特に連携しているわけでもない。一方でシアトル近郊では、2.5ドル払えば90分以内であれば電車に乗ってもバスに乗っても、違う市(または郡)までいってもお金フラットレートであるユーザー目線サービスだなあと思う。行政単位システム設計されているわけではなく、ユーザーがどこに行きたいか、どうやって移動出来たら便利か、で設計されている。

図書館とかもそうだ。日本にいたときに住んでいた市は図書館が2つあって、そのどちらかにない場合は近隣の図書館から本を取り寄せる紙を書いて数か月待つというシステムだった。一方でシアトル近郊のシステムは、かなり広い範囲で市の枠組みをはるかに超えて図書館システムが構築されており、図書館システムとしての蔵書数はとても多い(ひとつ図書館の規模はそれほど変わりはないにもかかわらず)。電子書籍書籍の取り寄せも充実しており、大都市に住んでいなくても広域連携網によりユーザーサービス享受できている。

日本だと行政単位とかで区切られておりユーザー目線になったサービスになっていないのは、日本人がまわりの人(この場合行政同士)と仲良くするのが苦手だからじゃないだろうか。

2023-12-18

anond:20231218100904

スマホって移動中の連絡手段だし

公共交通機関では利用できないか

歩いているときに使うほかないだろ!

知的か?

2023-12-17

体重税(デブ税)ってどうだろうか

デブは、

ため、一般人より多くの税を払うべきではないか

また、たばこ税のようにデブにならないよう国民誘導できるという効果も期待される

友達と遊ぶ時の運転問題

一応免許は持っているがペーパー。教習車で人を轢きかけるわ信号無視するわ(注意力散漫)(真面目に運転はしていた)(むしろ「肩の力抜け」とか「もっと速度出して」とか教官に言われるタイプ)あまりにも運転適正がなかったので、就職を機に車のいらない仕事を探して車のいらない都会に引っ越し田舎民。


毎年長めの休みをとって実家に帰るついでに地元友達と遊んでいるが、どんなに公共交通機関で行けそうな場所ルート提示しても断られて結局車で送り迎えしてもらうことになる。

ありがたいといえばありがたいが、こちらとしても心苦しい。それにはっきりいってしまえばお互い公共交通機関を使う方が断然気が楽だ。運転してもらってありがとう〜みたいな気遣いとか、事故しないかな?みたいな乗ってる不安もないし。あと昼食代をお礼に負担するのも薄給なのでわりと痛い。

でもどうしてもみんな公共交通機関を使ってくれない。地元の子達と遊びたい、会いたい気持ちはあるけど、みんなが車を持つ年齢になってからほんと憂鬱になってきた。私が運転できないかわりにパパに送り迎えしてもらってもいいけど人の親と乗ると気をつかうし話したいこと話せない気持ちはわかるからそれも難しいし…。てか遊んで疲れ切ったあとに運転かいう高難易度ミッションするより運転は専門の運転手さんに任せたほうが安全だし楽じゃない???って思うけど世の人の感覚はそうでもないんだろうか。

2023-12-09

見る人、声を掛ける人

Twitterで じーっと人を見る人の話を見かけた

あと 車を運転中の人歩いてる人に声を掛けた不審者情報大袈裟だと

自分10代前半のころから広場恐怖症(人の目線が怖い、公共交通機関が怖い、1人で外出するのが苦手)で苦しんできたけど 小学生の頃からこういった不審者やじーっと見る人の目線のせいで悪化したんだと思う

自分の住む地域は 前回も書いた通り可燃ごみを持ち去る異常者や 子供への声掛け 露出狂 大声をあげながらつきまとう 注射器が落ちてたり(それは特定の1人だけど)なんとなく治安が悪く

なにも教わってこなかった子供だったので 子供ながらの自衛で生きてきたけど 露出狂や夜道で一方通行を逆走するバンに並走されたり 大声をあげながらつきまとわれたり 通学途中では当時では援助交際おじさんが金額を言いながら付き纏ってくるし 通学もしんどくなって諦めてコロナ禍を経て広場恐怖症悪化して 心療内科へ駆け込んだ

自分の親も前回書いた通りあんぽんたんなので 心療内科=薬漬けにされる!みたいな考えだったのか ただ通院させるのがめんどくさいのか いままで歯医者以外親に病院に連れてってもらった記憶がないので 純粋病院という施設が嫌いなのか知らないけど 医療ネグレクト系親だったので 貴重な10代後半 今までを過ごしてきたなと

広場恐怖症自分性格もあるんだろうけど

2023-12-08

子供3人で全員大学無償

実効性があるかどうかは別として、少子化対策としては理にかなってるよね

子供二人なら2-2=0 で未婚を考をえると人口減になるわけで、3人産めば優遇するよって差別化してるわけだ

ただ問題は、大学けがかかる費用じゃないんだよなあ

すげえざっくり計算すると、大学で300万円浮こうが、それまでに400万~500万円かかるんだよね

子供一人700万円で計算すると、子供二人なら1,400万円。子供三人なら1,200万円ほどになって確かに三人の方が安いじゃんとはなる

でも子供二人大学行かなきゃ800万円だし、良くも悪くも年功序列給料が上がる日本の体系からすると、大学の300万円より幼少期の200万円の

費用負担が大変だったりするわけ

から個人的には三人目が生まれれて2歳~3歳になった段階でボーナス500万円支給の方が効果あるんじゃないかねえと思うわけ

それか、三人目で公共交通機関学費給食費、衣料費など子供にかかる分を無償化または現物支給だね


その他の批判としては、子供二人家族と三人家族の差が大きくて不公平だってのがあるけど、先に書いたように少子化対策としては

理にかなってて、不公平上等な政策なわけだから個人的には批判方向性がずれてるなとは思う

もう一つの批判としては、所得制限も設けず、国立私立医学部無償化対象ということで、無償化する金額不公平じゃないかという点だね

公立は250万~300万円ぐらい、私立ピンキリだけど基本国公立より高い、医学部は2,000万円前後10倍近い差があるのは確かに不公平といえるかも

しれない

でも個人的医者になれるのは基本的お金持ちの子供か、圧倒的に頭がいいやつに限られてるって現状を変えられる1手にはなりそうだからそこは評価できるかな

って

医者の不足はいろいろ言われてて不足してるだの余ってるだの議論はあるところだから無視するけど、憲法でうたってる職業選択の自由医師においては

実質的になかった件が緩和されるのはいいんじゃないですかね

まあそもそ三人目大学無償化って政策自体微妙ではあるけど


たまーに今回の政策無償になるの三人目からでしょって意見みるけど、子供三人世帯であれば子供全員が無償化対象からそこは間違えないよーに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん