「享楽的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 享楽的とは

2021-10-01

不妊当事者精神ED

幼稚園の頃から異性の体に興味がつきず、女性としては性欲がかなり強い方だと思う

加えて思春期サブカルに染まって、享楽的な考え方もしたけど貧乳でブスなので別に経験豊富にならなかったが、特殊性癖で繋がった相手意気投合して20代前半で結婚した

結婚して数年、鈴木いづみの「女は娼婦になれなかったらあとは母親になるしかない」という言葉を真に受けて子供意識するようになったけど、なかなかできないのでクリニックへ

どうやら不妊らしい

自分の子宮に不具があるとわかったとたん、あんなに楽しかったセックスがまったく楽しくなくなった

行為主体たる自分欲情できなくなってしまったというか、結局この中出し自分が受け止める分にはほぼ意味がないと思うとそれはセックスじゃないのではないか?とさえ思えてくる

旦那は私のフェラ手コキが好きなので(これを誰にも渡したくないか結婚したとまで言う)このような不具のある私とも手コキという形で性的な交わりは変わらず持ってくれる

が、私自身としては今まで日々の楽しみの一つだったセックスオナニーが思うようにうまくいかなくなり、虚しさに飲まれそうになる

最近初潮前という設定のエロ漫画なら自分を重ねられるかも?と思って試したらまあまあだったけど、終わった後に激しい自己嫌悪に苛まれ

世の不妊ルポ赤ちゃん、ベビ、タイミング葉酸などの柔らかなワードで溢れており、不妊女性精神EDコミックLOオナニーするといいかもよなんてことは一切書かれていないのでここに書く

ソマンコさんはセックス簡単にありつけてしか結婚までしやがって勝ち組のくせに知らんがなという人は好きなAV女優不妊公表してたとして欲情出来るかどうかを教えてください

2021-08-11

ぶっちゃけ今同じ状況なら普通に太平洋戦争起きるでしょ

自覚がないのがやべーよ。

コロナ対応オリンピック見てりゃ、

日本人責任とるのが嫌いで、目先の楽しいことがあればなんでも許す

享楽的人間の集いってわかるじゃん。

目を背けないでちゃん自覚理解をした方がいいも思うがね。

反省はしなくていいよ。無駄から

2021-07-09

放射能かい遺伝情報を傷つけ種の存亡に致命的なダメージを与えかねない物質を前にしても放射脳かい思考停止して糞を投げあえるレッテル発明して享楽的日常を優先した

コロナも同じ流れ

ジャッピエンスという家畜ミュータントの行く末あと10年そのあと10年

2021-06-19

なんかゲイって享楽的な人多いし子育てしてるわけでもないのに、なんであんなに被害者面して自分たち最先端みたいなツラしてんの?

ゲイに比べたらノンケの男たちの方が堅い仕事してわがままな嫁にいびられながらがんばってるよ。ずっと社会に貢献してる。ていうかゲイのためにも、これ以上同性愛者の人権とかあほなこというのはやめてくれ。

2021-05-26

今の若い世代自殺率が高いのも当然だわ


今の若い世代結婚恋愛もせず博打風俗も酒もやらず

キャバガールズバーにも行かず

車も買わず家も建てず

高級ブランド時計も服も靴も買わず

終身雇用年功序列もない一寸先は闇の世界で恐怖に耐えながらサバイバル生活を続け

失敗したら自己責任と言われ這い上がるチャンスも与えられず

そうなるとやることと言ったら家でネットゲーム

そう考えると金よりも心が貧しくなった様な気もする

気楽に適当に雑に奔放に享楽的に生きることなんかしてしまえば一瞬で落ちぶれてここの増田みたいに精神障害を患って二度と健常者にさえ戻れず他害的なうんこ製造機として哀れな余生を過ごすことになってしま

そう考えたら幸せってなんだろうかと思う

2021-04-04

anond:20210404135531

なぜ?

社会の持続性を犠牲にして享楽的に生きた結果次世代が生まれなかったら何の問題が起きるの?

次世代はいないのに

2021-02-25

産みたい人育てたい人には向かない環境だが

格別産みたい育てたいわけではない人にとっては良い国なんじゃないか

なんだかんだ言って国民は右も左もリベラルかぶれてるしな

どうせ今更少子化解消なんて無理ですし享楽的に生きましょうや

2021-01-30

楽しいと思えることがない

コロナ禍というせいもあるのだろうが、

ここのところ楽しいと思えることがない。

別に楽しいと思えることがなくても、生きてはいけるけれど、

どちらかというと楽しいことをするのが好き(享楽的?)だったので、

現在の状況は、正直言ってつらい。

コロナ禍、自由に行動できないことが本当に多くて、

両手両足が鎖につながれているようだ。

別に自由に行動したっていいのかもしれない。もちろん一人で。

でも、もしどこかでコロナ感染したら、と思うと、

外出、特に遠出するのがこわくて、躊躇してしまう。

楽しいと思えることがないまま、自滅するようなそんな気もしている。

2020-10-05

サン・ジュニペロ』ラストシーン凄さ

サン・ジュニペロ』はネットフリックスにあるブラックミラーっていうSF連作ドラマの一編なんだけど、終わり方というかラストシーンマジですごい。

以下巨大ネタバレ

 

主人公シャイ女の子ヨーキーと陽気な女の子ケリーの2人組。ディスコ出会った2人は(同性)恋愛関係になるが、価値観の相違からすれ違いが…っていうようなストーリーが展開するんだけど、中盤で舞台デジタル世界だったことが判明する。

シャイなヨーキー自動車事故植物状態になった婆さんで、陽気なケリーは夫と死別して終末ケア老人ホームで過ごす婆さん。

どうせ植物状態だし、もう死んで肉体を捨ててバーチャル世界移住するぞ!と思ってるヨーキーVSバーチャルな「天国」に行くことなく死んだ娘と夫に殉じてオールスタイルの死を望むケリーっていう対立軸で、2人の感情のぶつかりあいストーリーは最高潮を迎え……ないんですよね。

なんでかっていうとラストシーンがそれまでの話のドラマ性を1万倍とかにしたものをワンカットでぶち込んでくるからだ。

エンドロールでは、結局夫や娘に(すぐに)殉じることはせずバーチャル天国に行くことを選択したケリーがヨーキーと一緒にサン・ジュニペロの享楽的な街ではしゃぎ回る様子が映し出される。バックに流れるテーマソングは"The Heaven is a Place on Earth”、「天国は地上にある」ってのはなかなか内容とあった選曲ですね、と思ってるところで、サン・ジュニペロ、地上の天国提供しているテック企業の様子が突然出てくる。

豆粒くらいの大きさの、表面が明滅するチップ機械が運んでいる。このチップこそがバーチャル世界への移住の要で、これをこめかみにつけた状態死ぬことで意識チップに移動するという寸法。運ばれているのは他ならぬケリーとヨーキーチップだ。

ロボットアームが2人のチップを”San Junipero”と書かれたラックにはめ込む。チップの表面で明滅する光は、電子天国ではしゃいでいる2人の表情にも重なって見える。

指先くらいの大きさの電子機器に閉じ込められて、偽物の「天国」で暮らすのか、ゾッとしないけどまあそれも幸せなのかな?というような思考が渦巻く。

そこでカメラがグッと引くんですよ!

そしたらね、もうバカみてえな数のチップあんの。1万とか2万とか、そういう数この部屋にあって、たぶん他所もっともっとあるんだろうと思わされる。そして全部チカチカ光っててさ、もうどれがケリーとヨーキーかなんか分かんねえわけ。

そこで"The Heaven is a Place on Earth”ですよ。サンジュニペロは天国みたい、ええとこよ〜ってくらいの温度感で受け止めてた歌が、ここで一気にまた違う意味に聞こえてくるわけだ。

人類テクノロジーを使って天国をこの世に築いてやったぞ、ここが俺たちの天国だ、文句あっか!そういう、生命賛歌であり人類賛歌であり、不気味とかい矮小感想は瞬間的に吹き飛ばされる。

サーバールームの点滅なんていう無機質なもの代表みたいなものが、これまでのエピソードによって圧倒的な生命賛歌に見えちゃうわけですよ。

俺は生命賛歌なんて嫌いなんだけど、あのワンカットを見たときちょっと涙ぐんでしまった。そういうパワーがあるんだよな。

だいたい、構造としてズルいんですよ、サンジュニペロは。

1のドラマを60分くらいにわたって見せた後、ラストのワンカットハイ×10000でーす!お前らがここまで観てきたものと同じものが何万とここにありまーす!っていうのをぶっ込んで終わる。そんなんアリか?

マジで凄いと思うんですよね。

俺はドラマ部分そのものは言うてそこまで好きじゃなかったんだが、ラストシーンの倍率でやられたよ。アレはずるいよ。

2020-10-02

https://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2020/10/01/222627

まあ書かれているイライラポイントにはほとんど納得するんだけれども、

ドラえもんが「科学的には正しい部分を提供する」漫画だったことなんて全然なくて

タイムパラドックスめちゃくちゃ起こすし

物質組成性質はめちゃくちゃ変えるし

生物をすぐにめちゃくちゃ進化退化させるし

なんなら非生物生物しまくるし

イヌの国は作るし

科学的にやっちゃいけないこといっぱいやってるんだけど、

ドラえもん(をはじめとする藤子Fまんが)の素晴らしいところは

SFを身近に引き寄せる能力

宇宙スケール分子スケールを六畳間に持ってくるところだと思う。

それは、登場するのが魔法じゃなくて未来の道具(キテレツなら過去発明

からというのもあるだろうけど、単に現実にないものをポンと出すんじゃなくて

現実世界科学法則を少し変えたらどうなる?日常にどんな変化が起きる?という感じで

科学というフックでお話舞台を作るのがべらぼうにうまい

その舞台に乗っかったら、主にのび太やジャイアン調子に乗って舞台をめちゃくちゃにして

ドラえもんが呆れるのが定番オチ

そういう意味では、「科学的には正しい部分を提供する」どころか

科学的な正しさをぶっ壊す」のがドラえもん面白さであって、

恐竜進化して空を飛んで現在の鳥になった」のような「ただの正しい科学」は

ドラえもんお話の1ページ目、出木杉くんがしゃべって終わる程度のネタしかないはずで

それを映画ドラえもんストーリーの根幹に持ってきちゃう企画自体

もう致命的にズレていたんじゃなかろうか。

ちなみに書かれている通りだとするとキューは生まれときから普通には飛べず

羽ばたきをしようとしていたという点で突然変異した種のようだから

努力で羽ばたきを獲得した」ように受け取るのは作劇手法に騙されてるように思う。

そういう努力至上的な作劇をするなという点には同意する。

あと「今までのドラえもんでは、そういうラスボスっていうのはいなくって」ってのも違くて、

ドラえもんの、特に映画原作には、ドラえもんの道具が創り出す日常が非日常になる舞台

わかりやす悪党が出てきてわかりやすく倒されるわかりやす勧善懲悪ストーリーがあって

最後にその舞台と、出会った友だちにお別れをして日常に戻るというのがドラえもん映画お約束

から本来今回のお話なら、ケツァルコアトルスは時空犯罪者恐竜ハンターに操られていて

そいつらをぶっ倒して気持ちよく現代に帰るはずだと思うんだけども、

それじゃ「のび太の恐竜」と同じやんけっていうのとは別で

ドラえもんの、というか昭和時代創作物現代で作るときに難しいのが

ドストレートな勧善懲悪が作りにくくなってしまったという点で、

悪人にも悪人なりの矜持とかバックグラウンドみたいなもの要求されてしまって

享楽的に悪を成す畜生みたいなのを出せなくなってきた

からケツァルコアトルス感情のないロボットのような、

なんか敵対してくる怪異のような、現象のような扱いにされてしまったんじゃないかな。

いやまあ映画見てないんだけど。

2020-09-10

anond:20200910111839

半減期が人の何世代分もある放射線放出して生体群の存続に関わるコア因子である遺伝子破壊する恐れのある核種大気中に飛散してたかだか200km圏内ことなのに

ただちに影響はない」とお上が言ったら「なんだ影響はないのかー」って納得して、他国原発廃止に動いたりしてるのにアホみたいな自堕落享楽的日常を優先して、

あまつさえ根拠も乏しいのに放射脳とかレッテル貼って謎の安全神話ミームを何ら検証のないまま惰性で続けることをよしとする国民国家だぞ?????????????????????????????????????????????

2020-07-13

anond:20200709170615

とても胸に刺さったので、僭越ながら、応援気持ちをこめて……

「友人に相談したら変われるだろうか」と書いているけど、たぶん、それだけじゃ変わらないと思います

全体に垣間見える、刹那的享楽的性質衝動性の高さは、誰かに話すだけで落ち着く類のものではないように見えます。「その時は楽しいのに、後で振り返ると恥ずかしくて死にたくなる」ということは、何らかの脳直ぶっぱブーストというか、瞬間発走型の行動をしているはずで、瞬間的な判断が長期的に見れば決定的に間違っている、という状況なので、「行動を起こす前に一瞬だけでもブレーキを踏む」という新たなくせを身につけなければなりません。

もしTwitterで「推しツイートを見た瞬間にらぶりつする」とかやってたら、そういうのをやめることができるか、というようなことです。もし元増田が「推しツイートを見た瞬間にらぶりつする」人だったとしたら――おそらくそうだろうと私は推測していますが――、元増田はまさに「考えてから行動する」ということすらできていないので、その点の訓練が要ると思いますね。

ぶっちゃけ、すべてにおいてそれです。考えてから服やアクセを選び、考えてからメイクし、考えてからお金を使い、考えてから話し、考えてからツイートをする。「夜になってじたばたする」ということは、考えることさえできれば自分がやっちまったことはわかるのですから元増田の悩みの発端は「行動の前に考えることができない」に尽きます。訓練です、訓練。元増田は、友人たちが知ってる何かをまだ知らないんじゃない。だから相談し、何かを教えてもらう程度ですぐ変わったりはきっとしません。行動が衝動的なことに大きな原因があります。訓練、訓練、訓練。

補足しておくと、人間は思った以上に、思考しないで行動しているのがデフォです。身体トイレに行きたくなってからトイレに行きたい」と思い浮かべるし、空腹感は「おなかすいた」という言葉よりも先にあるものです。だからこそ、「考えてから行動する」のは実は自然なことではない。身体が、指が、口が、本能的に動こうとするのを思考によって一時停止し、補正してから行動に移すことでようやく、人は社会的な振る舞い、長期的に見て自分に益な振る舞いをすることができるようになるのだと思います

さしあたっては、何か思い立って、心が動き、何かをやろうと思った時、すべての行動の前に「本当に?」ってつけてみることを薦めます

おやつ食べよう――本当に? グッズ買おう――本当に? らぶりつ――本当に? 興奮して下ネタツイート――本当に?

否定的な疑問を投げかけるためではなく、単に確認ステップを挟むための問いかけなので、おやつ食べていいし、グッズ買っていいし、らぶりつしていいし、下ネタツイートしていいんです。ただ、とにかく「行動の前に確認する思考を挟む」くせをつけるのが火急だと思います。そして、いったん立ち止まるくせがついてしまうと、おそらくおやつが減りますし、買うグッズが減りますし、らぶりつ……は減らないかもしれないけど、下ネタはたぶん減ります

今の自分と、この先たどり着きたい自分のズレにはもう気づいているだろうから、そのギャップを埋めるためにも自分衝動を一瞬だけでも緩めるテクニックをぜひ身につけてください。とにかく、あらゆる脳直をやめる。自分の速度を落とす。これがファーストステップです。

首尾よくいって、すべての行動にブレーキを挟むくせをつけることができたら、今度は毎度毎度立ち止まって考えるのがまだるっこしくなってくるはずなので、次は「必要な時にはブレーキを挟めるようにする/たまには脳直行動に走る自分を許容する」という制御を目指すんですけど…… この「適宜ブレーキを踏む」は、あくまセカンドステップだと考えたほうがよいでしょう。特にネルギッシュで衝動性が強いタイプは、最初からは目指さないほうがいいと思いますね。全行動にブレーキを踏むことができたあとに考えればいいと思います

ま、でも、大好きなものに夢中になり、判断力が鈍るのを感じながらもスパーン!と札束を叩いて大満足のグッズを入手することって、やっぱりとんでもなく楽しいことですよね。衝動を感じ、身を任せて突き進む元増田スタイルは、門外漢の私から見ても正直眩しく、うらやましいです。なんでもかんでもブレーキ踏んでりゃ偉いってもんではないと思いますよ、ほんとに。ブレーキを挟むことに慣れたあとには、ブレーキをあえて踏まないこともできるようになりたいですね。

長く付き合い続けている友人がいて、Twitterでも多くの友人たちと盛り上がり、推しを全力で応援し、同人コミュニティにも参加し、友人たちのメイクファッションのきれいさにも気づける元増田は、きっとコミュニケーション能力が高く、エネルギッシュで、ファッション分析する美的センスもあり、記憶力もあって文章も書ける、素敵な人なんだと思います

応援してます。頑張って!

2020-05-19

漫画家とか小説家アニメ監督検察法改正に反対したのにキレてる連中って

ちょっと文芸クリエイターを舐め過ぎなんじゃないだろうか

もちろん、自分と違う意見を持っていた、ということでそれに論駁するのは健全だと思う。しか

政治的発言なんかするな」って言ってる連中は、彼らが自分のための快楽製造機か何かだと思っているんだろうか

なんなら、我々を楽しませている作品は、多くの場合において、その作家人生において得た知性や価値観を総動員し、必要関係各所に取材し、テーマなども綿密に考慮して描かれている

よっぽどの天才でもない限り創作活動とは痛みを伴うものだ。文句を言う連中が何も考えずに消費しているかもしれないその作品は、実はとんでもない知的生産行為の元に生み出されたもの

文句を言う連中よりも遥かに社会について勉強したことのある彼らが、社会についてなにか言ったときに「政治的発言するなんて」と失望するのは、そいつらが何も考えずに享楽的作品を消費し続けてきたことの証左にすぎない

それがとくに「おたく」を自称する連中の間で多数派になってしまっているであろう日本斜陽っぷりよ

おふねのゲーム流行るのも無理はない

2020-03-13

年収一億超え人間17思考

自分のまわりにいる年収一億超えの人間に当てはめてみろ。

驚くほど当てはまるから

 

まわりに年収一億超えの友達がいない人にとっては所詮、身も蓋もない話し。

ここから下は見ちゃダメからね。

 

【1】抽象度をあげて考える

→具体的事象に惑わされず、抽象的に考えて正しい方向に意思決定をする。世の中の原理原則に乗っ取って考える。

【2】人を大事にする

→最終的に全ては人に集約される(と思う)。人を無条件に信頼する(信用とはまた別)。絶対に人を裏切らない。人を第一に考える。

【3】享楽的欲求を満たす先に幸せは無い

享楽的欲求を追い求めても満たされる事はない。もっと高次な欲求を満たす事に努める。(ちなみに、この前読んだ本に、承認欲求を満たす事も享楽的だというような事が書いてあって、なるほどなと思った)

【4】当たり前の基準をあげる

→人は当たり前と思う事しか続かない。高みを目指そうと思うのであれば、無理をして頑張るのではなく、当たり前の基準をあげる。

【5】最高の投資自分能力知識を高める事

→どんな投資よりも自分能力知識への投資に勝るものはない。自分への投資は常にし続ける。

【6】人は「よく生きる」ために生まれてきた

→人って何のために生きているんだろう?という問いに対しての回答は、ソクラテスの「よく生きる」が一番しっくりくる。ただ生きるんじゃなくて、「よく生きる」。少し言い換えると、「かっこよく生きる」。自分なりにかっこよく生きる方法というのはつねに探し続けたい。

【7】人の恩は大事にする

→恩は必ず返す。(「よく生きる」ために大事な事)

【8】ラベル簡単に張らない。ラベルを疑う

→人は物事にA=Bという感じでラベルを貼ってしまうと、思考が停止してしまう。ラベル簡単に張らないように注意する。(ラベルを張らないと人は気持ち悪い。でもその状態が続く事で思考は先に進む事ができる)常に全てのラベルを疑うようにする。常識を疑う。特に人に対してのラベルは要注意(自分に対してのラベル付けも)

【9】物事の善し悪しは主観によって決まる

→たとえ、どんなにつらい事があっても、それを楽しいと思えるマインドがあればその物事楽しいものに変わる。全ては自分気持ち次第。そうであれば、全てを楽しくおもしろく考える。

10入り口(始まり)と出口(終わり)をしっかりと考える

→何事も入り口と出口が大事な事が多い。特にビジネスモデルを考える時は、入り口と出口はきちんと抑える。

11トレードオフをぶち破る

ビジネスを考える時は、トレードオフ関係にあるものいかに打破するかを考える。トレードオフを破ってこそ価値がある。

12】捨てる勇気を持つ

→人は何かを捨てることで、何かが手に入る。現状を変えようと思ったら、まずは何かを捨てないといけない。何かを得てから捨てるのではなく、先に捨てる必要がある。捨てる事は怖いし、つらいし、難しい。でも、捨てる勇気を持つ。

【13】一生子供でいる(いたい)

大人になれない病。ずっと子供みたいなバカな事をしていたいし、それで笑っていたい。「うんこ」できゃっきゃとはしゃげる人間でいる。

【14】常にゼロベース

過去に捕われた考え方をしないように注意する。常に物事ゼロベースで考える。

【15】シンプルに考える。シンプルにする

→複雑にしない。できる限りシンプルにする。

【16】リスクを恐れず、チャンスがあればオールベット

→チャンスだと思えば、全力で突っ込む。過去に何度か資金ショートするぎりぎりの賭けをしてきて勝ってきた。これからもその意気込みを忘れない。(カジノはいつもオールベットをして負ける)

17自分人生は最高に楽しいし、これからさらにどんどん楽しくなる

→そう考えた方が、人生がより素敵になる。

2020-01-20

自分心配をすることも止めようと思う。

目の前の事を享楽的に楽しむのだ。

ゲーム開発が楽しい

2019-12-19

anond:20191219150430

世の中には刹那的だったり享楽的に生きてる人間なんてなんぼでもおるもんやで

2019-11-10

anond:20191105010524

こういうハマり方が正直羨ましい。

2324くらいの頃に最初会社辞めて引きこもってUOに1年以上ドハマリしてた時期があったけど

記憶に残ってるのはPKが出て右往左往したこと、一人で宝の地図掘りまくってたこと、

最後の方は家の腐り待ち専門で、ほぼ不動産屋になってたことくらい。

よく一緒に行動してた人がいるんだけど、UO内で他愛もないUOの会話しかして無くてこれといった思い出もない。

ドハマリしてた割に、なんとなく時間を浪費して遊んでしまった感じがある。

とはいえ間違いなく楽しかったし、例えば代わりに勉強すべきだったとかは微塵も思わないけど。

格ゲーも同じ感じで、スト2全盛期から相当年数ハマってたけど

腕は下の中くらいで、上手い人に見えているものが俺には見えていない感じがずっとしていた。

それが間のとり方なのか、駆け引きなのか、攻め方なのか、未だにわからない。

でもそれを考えることが楽しいと思えない。

まり自分で言うのも何だけど、享楽的にアホみたいに楽しむのが楽しいんだな俺は。

趣味をして「人生生活フィードバックできるか」なんて問いはナンセンスまりないとは思うんだけど、

我ながら、自分の楽しみ方/スタンスが、あまりあんまりだよなぁと思うことはたまにある。

その意味で、精神バランス?的に、今は趣味プログラムが一番楽しい。なんかいいことしてる気がするからね。

からこういうエンタメ作品へのハマり方が、ほんとに羨ましい。

俺はそういう楽しみ方が出来ないから。

2019-10-27

anond:20191026225958

享楽的なことをしてると「お前はそんなものに浸ってる場合じゃないんだぞ」とお説教してくる人はどこにでもいるからね。

真面目な人ほどシリアスにならねばと眉間に皺を寄せる

2019-06-18

ぼっちストレス解消法って何だろうか。

酒が飲めなくなってしまった。眠剤飲んでるのもあるが。

ぱーっとしたいときに、独りカラオケか、スーパー銭湯まったりぐらいしか、思いつかない。

  

サッカー観戦も、したりだけど。負けると辛いし、勝っていても終了のホイッスルがなるまでの逃げ切りまでの選手の走りが大変そうで、見ててハラハラちゃう

風俗もはまっていたけれど、安いマッサージだと変なところを押されて痛めるし。イってスッキリも、なかなかないし、何よりも金が無い....。

享楽的刹那的な楽しみも、なくなってしまった。

  

家族と楽しく過ごすのが良いのだろうか。それにも、金がいる。

健康身体を、心を取り戻すには、どうしたら良いのか...。

  

瞑想は、良かったが、スッキリした後でもイライラ妄想止まることはない。 

スポーツも、しんどい。その日は良くても、次の日や一週間ぐらい不調になる。

  

ぐったり、休むのが最適なのかな。  

タピオカでも飲むのがいいのかな。  

2019-05-06

[]【6・了】2019 春、韓国釜山・光州

<< この旅行記の先頭へ


anond:20190506125200




6일



6日目

ありがとうカムサハムニダ


今回の旅行での韓国最後の夜

結局のところ、横にはなったが深く眠ることはできず、1時間ほどウトウトしただけだった。

6日間を通してゆっくり眠れたのは、3日目、光州の夜くらいだったか

それでも動き回れたのは、緊張だったのか、興奮だったのか。

身体の反応の原因はハッキリとしないが、気持ちとしては概ね楽しく、興味深いことが多かった旅行だった。


4:30

東横INNをチェックアウトして、フロントタクシーを待たせてもらう。

5:00に配車される予定だった。

時間があるので旅行記をチェックしよう。

4:35

タクシーが来ましたが・・・

ホテルパーソンの横に、笑顔のおじさんが立っている。

おはようございます

早いなオイ。

あいいや、チェックイン出国手続き税金の還付、再両替など、やることは結構ある。

「あぁ、行きます行きます

スーツケースを引いてくれるおじさんの後についていきながら、計3泊お世話になった東横INNを後にした。

ありがとうございました!」


金海国際空港までお願いします」

「あぁ」

ホテル越しに行き先はもう知っているようだったが、言葉理解して反応しているのとは違う印象。

いきなり日本語で朝の挨拶をして来たから油断していたが、おじさんは日本語はできないらしかった。

夜の街をタクシーが滑り出す。

そういえば、今回の旅程に光州を組み込んだのも、映画タクシー運転手」がきっかけだった。

映画の中でも、運転手を演じたソン・ガンホは満面の笑みでジャーナリストを迎え入れた。

もちろん自分ジャーナリストではないし、映画のように、流血の巷に向かうわけでもない。

ただ、「知りたい」という気持ちでこの国に来たのは同じだ。


光州と釜山の街と人々。

光州は綺麗で緑豊か、人々はソフトムード

釜山ちょっと汚いがエネルギッシュで、人々は朴訥で享楽的、そしてお節介だ。

それぞれの街に歴史政治を思い出させるものがあり、日々の生活と人々の交流がある。

「親なんちゃら」とかではなくて、ここでは「政治的」と呼ぼう、韓国の人々は、5.18記念公園やチャガルチ市場を見て過ごしながら、政治的な話と日々の生活との間で揺れながら毎日を送るのだろう。


毎度毎度、似たような結論になってしまうのだが「この国を訪れて良かった」

政治歴史などの「大きな話」を人の口から聞いたのでは、分からないことがある。

たとえ旅行で表面を撫でただけでも、その地の空気を吸って「感じる」事があるのだ。


タクシー金海国際空港にたどり着いた。

「オルマエヨ?」

おじさんがちょっとだけ驚いた顔をした。

空港までの20000ウォンを支払い、タクシーを降りる。

おじさんが丁寧に下ろしてくれたスーツケースを受け取って、謝辞を述べた。

カムサハムニダ!」

2019-05-05

GW韓国旅行に行ってきたよ

こんにちは

長い旅行記を書く旅行増田です。

長過ぎて読まれない。

でも、まあ自分記憶整理の側面もあるんで、いっかな、って感じ。

今回はGWを利用して、韓国釜山と光州に行ってきました。

長い旅行記は後でアップするんですが、長過ぎて読まれないので、一応、ヘッドライン的に気づいたポイントを先にアップします。

いから一回行ってみたほうが良いと思うよ。

ちなみに韓国の整理は自分の中でついたし、出逢う人はおおむね親切(おせっかい)だったし、良い旅行だったけど、なにか強烈に特別韓国ファンになった訳でもまたない。

次はどこいこっかな。

2019-04-06

ピエール瀧は終わりなのかと言われれば

相方あんだけラブコール送ってんなら終わりも何もねえって感じ

もし、電気グルーヴ石野卓球やらテクノ音楽やらに理解が無いのだとしたら、音楽業界なんて清濁併せ持ったクソの掃き溜めでは多少トンだ事やってようが最高の曲を作れば一生どころか死んでも歴史的評価され続けるもの

電気グルーヴとか人生だったか好きな人って刹那的かつ恒久的に「あの時は楽しかったなぁ」を出来る人達だと思うので、ピエール瀧石野卓球のどちらかが死なない限り彼等を愛し続けるんだと思う

しかしたら、死んでしまっても、両方一緒に死んでしまっても悲しみに包まれはするけど何かしらのギャグを呟いて電気の曲を聴き続けるんだと

というかむしろ最近の瀧は表で活躍しすぎぐらいに思う、

しろ公共放送なんぞに出て活動が縛られてやりづらくねえかと思うところもしばしばある。

なんつーか、どこぞの誰かが思っているより、公の場で活躍し続けるってのは、ストレスフルで名誉よりも不名誉でその人のやりたい事と合わなければとことん合わず精神が擦り減っていくものでしょうに。

享楽的な芸風の彼等にとってそうやってわざわざ歯車を合わせに行った業界がそんな自分達に今更ギャースカ言ってるのなんてアホらしくて仕方がないと思う。

正直、謝罪会見の時に「めげるなよ!」とも「にげるなよ!」とも「ウェげるなよ!」とも「ドラゲナイよ!」ともわからない声がかけられた事も彼等にとっては格好の音ネタであり、最高の声援だと思うし。

なにより、他者を傷つけてはいないが社会的には許されない犯罪を犯した人にとって帰ってきても「お前バカだなー!」と言って待っててくれる人が一人でも残っていることはとても心強い事だと感じる訳で

まり、その時点で終わりでもなんでもなくて、瀧が今回の件て疲れてない限りはまだまだ活動してくれそうだなぁっていう感じ

まぁ、瀧が謝りに行くところは多いと思う。

2019-04-04

anond:20190404121024

ブギー様編で一応説明あるじゃん

過酷な生い立ちや姫としての自覚のせいでああいうきりっとしたペルソナがあるだけで

内側には享楽的堕落的なドSねーちゃんみたいな別の側面があるのだと

ねーよ

あれは魔物に操られてそういう性格にされた→元に戻った後もその性格が残った、ってだけだ

お色気技は本来はあのイベントの後から使えるもの、って設定だったのかもね

あれで二重人格化した、ってなら整合性つく

なのに実際は最初から使えるからおかしくなってる

別にゲーム的にも)最初から使える必要ないのにな

anond:20190404115552

DQ11も作者の女性観が透けて見えるんだよな

具体的にはマルティナの扱い

作中でのイベントでの性格は真面目で潔癖なのに、戦闘中スキルとしてはお色気技を使う

思い詰める性格なだけで潔癖とかはないぞ

男は汚いとかそんなこと言ってるシーンあったか

社会底辺犯罪者でもある盗賊カミュにも特に抵抗示してない

なので主人公ぱふぱふ屋行けば怒り、

特別な執着対象である実質的に溺愛する弟に対する姉目線だぞ

仲間のスケベ爺さんがエロ本持ってるだけで怒るのに

王に相応しくないからであり自分保護者だった実質的父親にたいする娘目線だぞ

戦闘中は敵にも主人公にもその爺さんにもぱふぱふする、と言う最早二重人格状態になっていて

そもそもあのヤベエ爺に連れられて諸国放浪する少女時代だぞ

あの時代放浪者や旅芸人というのは世間的なモラルから比べるとめっちゃ破廉恥で正解

路銀稼ぎに踊り子バイトぐらいしてたかも知れない

プレーヤーにも性格変わり過ぎとか矛盾してると言われまくっていた

そんなこと言ってるやつァごく一部であって殆どは喜んでたぞ

他のキャラと比べてマルティナだけ設定が妙に雑

いや他のキャラも同程度に雑だろ

これはさすがについマジレスになるわ

全部のキャラが変だよ

でもドラクエってずっとそうだよ

あの設定だけの幼馴染でプレイヤー視点ではさしたる思い出も思い入れもない女の子結婚させるのとかやめてほしいわ

あのガバガバゲームでマルティナだけが雑ってお前マジで政治思想のせいでメンタマがゆがみ切ってるよ

邪推すると、当初はもっとキャラ数が多い予定だったそうなので

元々は他にお色気担当キャラがいたけど削られてマルティナに統合されたんじゃないか、と思っている)

それはねえわ

あの人数でもとっちらかってるのにそれは多すぎ

あと過去シリーズも含めてそんな「お色気特化」キャラってほぼいない

人物を配置してから誰か選んで後からお色気を盛るんだと思う

堀井雄二って、女性ちゃんと一人の人間として人格設定してキャラ作れる人だと思うんだけど

そうかあ

一度「こいつはエロ担当」と認識するとキャラ崩壊を厭わずエロい事をさせても違和感ない人でもあるんだろうな、と思う

サービスってそういうものじゃねーか?

中年老年男性作家にはよくある事だけど

あの爺はキャバクラ好み丸出しのほうをどうにかすべきだろ

おもしれーからいいけどさ

あの爺の欲望ダイレクトに感じたのはそれぐらいで

マルティナとかはノルマ的なサービスしか感じられねーわ


っていうかマルティナがお色気方面に育てるとエロいことしまくるのは

ブギー様編で一応説明あるじゃん

過酷な生い立ちや姫としての自覚のせいでああいうきりっとしたペルソナがあるだけで

内側には享楽的堕落的なドSねーちゃんみたいな別の側面があるのだと

からデビルマルティナとしてそれが統合されていくんじゃん


なんていうか女性差別がどうのこうのって言う奴って

大概こういう風に物の見方が貧しくて浅いんだよな

から頭悪い奴がたとえばリベラルパラダイムを得て

なんかすごい刃物を手に入れたみたいにいろんなものをその角度で斬ってあーだこーだ言ってる感じ


頭悪くない人は作品を楽しむ上で

そういう頭悪いリベラルの何十倍もいろんな角度やいろんな考察妄想作品をしゃぶってるのにさ

頭悪いと全部同じなまくら刃物で同じ切り方で調理して同じようなけしから無さを発見してそれで終わり

脳が貧しいのよ要するに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん