はてなキーワード: 浜村淳とは
浜村淳 故・松原千明さんが薬物中毒だったというデタラメを流布した。アシスタントが訂正しても聞かなかった。後日謝罪した。降板はせず今年で五十年目。ありがとう浜村淳です。
もっといろいろあると思うので、増田やブクマカにフォローしてほしい。
トラバ・ブクマからの情報をもとに追加・訂正。リンクを張りすぎると記入できなくなったような気がするので、追加分については参照リンクを張らない。ご容赦を。
追々々記:荻上チキ
伊集院光(アシスタントやスタッフへのパワハラ)https://friday.kodansha.co.jp/article/217776 id:UFOqibe氏からの指摘により「降板せず」へ移行。感謝。
上杉隆(デマの流布)https://togetter.com/li/112014
有村昆(ケチくさい不倫)https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202105140001447.html
斉藤慎二(複数人との不倫)https://www.oricon.co.jp/news/2293418/full/
フワちゃん(失言)https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20240809_020.html
上念司(裏付けのない説の流布)https://www.sankei.com/article/20230324-QEWMUGHPVFIM5F6JUIFIDCZK2I/
(トラバとid:ete278氏から)宮地佑紀生(放送中の傷害事件)
(id:Shiori115氏・id:memoryalpha氏から)北野誠(事実に基づかない不適切な発言をして、大手芸能事務所社長が激怒した?)
粗品(失言)https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/11/news024.html
岡村隆史(失言)https://www.asahi.com/articles/ASN4W6QRHN4WUCVL048.html
伊集院光(アシスタントやスタッフへのパワハラ疑惑)https://friday.kodansha.co.jp/article/217776打ち切りの方向で調整とはあるが、即降板ではなかった
こう見ると、上杉隆と伊集院光と上念司は論外であり降板も当然。
追記:伊集院光は、アシスタントの降板の仕方が明らかに不自然ではあり、LINE誤爆事件(自分もラジオで聞いていたので印象に残っている)など、スタッフとの関係性もぎくしゃくしていた感があったが、例えば番組中で暴言を吐くなど、聴取者に分かる形のパワハラが問題になったわけではなかった。
フワちゃんは罰が重いという気がする。
もともと微妙に世間から嫌われていて、ヘイトが一気に噴出したせいかもしれない。
追記:id:by-king氏やid:UFOqibe氏、およびトラバの指摘にあるが、岡村隆史や粗品のように、番組内での失言であり、後日番組内で謝罪する機会があると、許されやすいのかも? 「番組外で問題を起こして炎上したが、降板しなかった」という例は、形に残りづらく、追いきれないため、「降板せず」側の事例が重ねられないのが残念。
追々記:浜村淳……。これも番組内の失言であり、後日番組内で謝罪しているけれど。
追々々記:荻上チキ、あったなあ。降板を迫られなかったのは、何でだろう。文化人枠だから?(だとすると、有村昆は?)スポンサーが許容するかどうか?
詳しくないなら書くなよ案件
(リンクを張りたかったが、恐らく10個の制限を超えたせいか、更新できなかったので、idとブックマークコメントだけ引用した。ご容赦を)
増田からで申し訳ないが、一応、これには自分の意見を表明しておく。
「詳しい人」として誰もがまあ納得する人、例えば、やきそばかおる氏あたりが、待っていればこういうことをまとめてくれるというなら待つさ。
しかし、そんな確約がない以上、「他の事例はどうなんだろう?」と自分が疑問に思ったなら、自分でまとめるしかないじゃないか。
少なくとも、自分はこれでお金を取れるほどの知見は持ち合わせていないと分かっているから、増田に書いているのだし、ブックマークコメントやトラバを読んで、よりマシなものにしようとしている。
そこだけはせめて認めてくれ。図々しいかもしれないけれど。
上にも書いた通り、「他の場所で失言をして、ラジオを降板しなかった人」の事例が薄い(ない)。
id:mutsugi氏が、増田より詳しいと自負し、まとめる労力と時間を割けるなら、もっといいまとめをつくってくれ。
id:mutsugi氏が、増田より詳しい人を知っているなら、その人に声がけして、もっといいまとめをつくってもらってくれ。
そうしてもらえるなら、自分もありがたい。
ちょこちょこ大阪弁だけ東京に来ても直さないと苦情を散見するので、
関西弁について、ただの一方言として理解している人に伝えておきたい。
もちろんジモン寺門や上島竜兵のように完全に東京に染まる人もいる。
まず反感を持たれるかもしれないが、上方の言葉は100年前までこの国の中心の言葉だった。
なので今でもなんで東京の言葉を喋らないとあかんのやという感覚はある。
都市化されているので標準語にカッコいいとかスタイリッシュ、都会風というイメージがそもそもない。
イギリス人にアメリカ英語がグローバルスタンダードだから話せというバカはあまりいないのではないだろうか。
もう一つ、ほとんど知られていないかもしれないのだが、関西弁はもう実は標準語化されているという事実がある。
これは浜村淳という神様のような人がいて、その人が完成させた技術なのだが、
浜村淳が確立した技術というのが、標準語の文章をネイティブな関西弁で話すという技である。
どういうことかというと、関西人は標準語で書かれたすべての文章を関西弁で読むことができる。
逆に筆記すれば標準語なのにリスニングでは関西弁にしか聞こえないという双方向性が存在する。
この技術のおかげで関西弁をどこで話しても通じないという問題が発生しない。
それは当然で、関西弁に聞こえる方言は実は標準語を話しているからである。
この技術を多くの関西人は幼少のころから毎朝インストールされていた。
国語の本読みでも標準語のイントネーションなんて教育されることもない。
そんなことはおらが村の言葉でも同じだと思うかもしれないが、文字起こしして標準語なら伝わるはずだし、
書いてる私も、それくらい全国で出来る簡単なことのようにも思うが、浜村淳がこのスキルを完成されることに
大変な苦労を要したと語っているので、その言葉を信じるなら関西弁の特殊性のひとつとしていいだろう。
もちろん、~や、という語尾は話し言葉では出てくるので訛っているだろと感じる人もいると思うが、
ちゃんと喋ろうとしたらですます調で関西弁で標準語をもうすでに話している。
だから関西人は東京風のイントネーションに直す必要がないのである。
不快に感じている人は、ただただ嫉妬か妬みか、自分の方言は恥ずかしくてないことが悔しいか、地元愛がない自分を認めたくないか、
ごく一部の本当に通じない地方の方なのだと思う(そういう人は関西弁直せなんて怒らないと思うけど)
しかし、古い大阪弁を話せる人は年々減っており、老人の話す言葉がわからないという子供は少ないが、
高度成長期以前の大阪弁の映画を子供に見せて、何を言っているのか理解できるのかはかなり疑問が残るし、
おおきに、ですら老人が日常使いするくらいで、あとは商売人のクリシェでしかなくっている。
火垂るの墓で節子がナチュラルにおおきに、と話している姿はおばあさんに育てられているような家でしか見られないだろうし、
学校に通いだすと恥ずかしくて子供がおおきに、も言えない世の中になっている。
はてなーの地方嫌いは前々から指摘されているとはいえ、これは……。関西圏の言語・文化に対してはいくらでも馬鹿にしていいと思ってそう。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Tabio_JP/status/1323830743802408960
tanakakazu 「嫁」だと息子の妻だからな。
regularexception 嫁は「息子の女性配偶者」。蔑称ではないが言葉のチョイスはおそらく間違えている
kijtra “身内は下げるのが本来正しい” とか言ってる人がいて、女性が対等になるのはまだまだ時間はかかりそうな感じした。マジレスだと「嫁」は夫婦の親が使う言葉だね。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171128231843
elm200 これには激しく違和感を感じるよ。嫁はそもそも「農家の嫁」みたいに、家の中心から見た息子の妻という意味。普通、息子の親や他人が使う言葉で、息子自身が使う言葉じゃない。まあ、言葉の意味は移りゆくものだが。
infobloga 「嫁」は、「息子の妻」以外の文脈では「イエに迎えた女」の意味。「うち(自分の所属する家)の嫁」であって、「俺の嫁」ではない。家父長制的なニュアンスに違和感を感じるのは当然だと思う。
sorano_k まあ分かればどっちでもいいけど、正しくは自分の息子(長男)の妻が嫁なので、某相談スレなどで「嫁と義理の娘の仲が悪くて・・」とあったりすると、誰と誰なのか全然分からなくて困る。 増田言葉
AyanoIchijo いや嫁は息子の奥さんでしょ。自分の奥さんは妻でしょ。わかるからいいけど、あまり好きな言葉の選び方ではないなと思う。「旦那」っていうのもイマイチだなあといつも思ってる。
「標準語」の使用方法のみを適切と考えていて、それ以外の用法を漏れなく誤用と断じられる人権感覚に目眩がする。あと100年早く生まれていたら方言札に賛同していたり「15円50銭って言ってみろ!」って詰め寄ってそう。(関西には方言札はなかったし15円50銭と言わせようとしたのは関東人だけど)
bt-shouichi そういう言い方をしてる人を見ると、関西芸人の真似なんかしてやんの、って思う 言葉
keipeace おおー常日頃違和感ありまくりだったが他にもたくさんいてよかった。嫁は息子の配偶者のことで関西の芸人とかの影響かもってのに同意。ただ普段は「うちの奥さんが~」って言ってる。妻や家内は若干堅苦しい気が。
これも間違いで、関西芸人の真似をして「嫁」と言っているわけではなくて、関西ではもともと広く男性が自らの配偶者を「嫁」と呼ぶ用法が使われていたため、それを反映して関西芸人が「嫁」と使うようになったわけで、因果関係が逆。「吉本芸人が使う」というようなツイートも目にしたが、そんなことはなく、笑福亭鶴瓶も桂南光も故・桂米朝も(芸人ではないが)浜村淳も故・やしきたかじんも故・中島らもも普通に使う。もちろん関西ではそのへんにいるサラリーマンや料理人やアスリートや医者も普通に使う。「芸人語」という理解は誤りですね。
浜村淳です、ああおんちかった。
「邦画が面白くない」問題について、色々な論が飛んでいますが、私の考えを述べます。
おおよそ2000年になるまで、くらいと考えるのが妥当でしょう。
その時代はまだまだネット普及率も高くはなく、必要な情報を検索して調べることが
できたのも一握りの人だけで、コミュニケーションツールとしてもまだまだ未成熟だった。
では人々は何を頼りにして映画を見ていたのかといえば、それはTVによる宣伝など
また、映画を評論する映画好きの人達も一定数いて、糞映画を何本も自腹でみては
その中から面白い映画を選りすぐり、評してそれらを参考に一般の人達は映画を見ていた。
広告代理店にしても、面白くない映画を売り出すことは難しいので、企画にまで絡んで
いただろうし、プロの宣伝人と、プロの企画者と、色々とプロな人達が提供するものを
これが良いかどうかは別として、やはりプロの人達が頑張った結果、それなりの水準のある
映画を作ることができていたのだとは思う。これは結果論として。
スマホの普及により、ネットコミュニケーションの闊達が著しくなった。
それと同時に社会情勢も踏まえて、娯楽にお金をかけることに最大のパフォーマンスを得れないといけないという観点が高まってきた。
今までは、そもそも他にどういう選択肢があるのかわからない状況で、TVの宣伝だけをみて、良さそうなところを選ぶ。
この時点で、それなりのプロが選んだフィルタリングがかかっているわけで、それなりの水準のサービスを享受できていた。
しかし、ネットの情報により、選択肢がそもそもたくさんあるということが見えてきた。
だとしても、選択に失敗をしたくないという人が多くいるので、ネットの口コミというのを参考にするというシステムが出来上がった。
当初はこれも、口コミをする人が、正常な大人だけで、よく機能をしていたが、
スマホのおかげで、どこの馬の骨ともわからない有象無象が、勝手な意見をする状況になってしまった。
ネットで話題が、正当な作品の評価によるもので話題なのであればいいが
今あるネットで話題は「シェアしても面白いかどうか」になってしまっている。
絵面が面白いとか、ツッコミどころがあるかとか、そうしたことがシェア要素になってしまって
また、作品を評価する人も単に「つまらん」「おもんない」という一刀両断切り捨てタイプが多くなってしまい
本当の意味で作品を評価できる人よりも、ただ気に食わないから低評価をする人の割合の方が多くなってしまった。
そうした評価をみて、多くの人が作品選びをするので、作品の質とは違った所で
作りて側もそうした、時流をみて、とにかく話題になることを1番に考えて作品を作るわけだし
見る側も、根拠の無い評論をするので、どんどんと場は荒れていくのはしょうがないことだと言える。
負のスパイラルに陥っていることは現状を見ればわかることだ。
・どうすればよいか
そもそも論として、映画を見るのに他人の評価を気にすることが無意味だと思うのだが、
実際の所そうして、安牌を選びたいという人が増えている現状なので、
それではやはり年間何百本と見ているプロに評価をお願いするのが良いのではないかと思う。
ネットの有象無象が作品もなにもかもぐちゃぐちゃにしてしまう世の中で、
「本当に良い物は評価されるはず」みたいな美談はもう成り立たない。
上述した通り、面白い映画をつくるだけでは、話題にならないので、商業的には失敗する、という状況になっているのです。
ネットで話題にならないと、土台に建てないのです。
卵が先か鶏が先かわかりませんが。
自分にとって面白いと思えない作品を見ることで、面白い作品がより際立つというもの。
視聴者側の沸点が低くなりすぎて、すぐに「クソ」とか言っちゃう。
別にいいじゃないか、映画にエンタメ性だけを望んだら、ハリウッド映画以外存在しなくなっちゃうよ。
あれこそ紋切り型でつまらないとも言えるし、露骨な商業路線だという人もいるはずです。
「1800円で2時間過ごせてよかったなぁ」くらいの気持ちで映画見ましょうよ。
一度浜村淳の映画解説を聞いてから、映画を見てみることをおすすめする。
邦画は2000年より以前から既に落ちぶれていた、っていう人の
(俺の中では)くそってなんでも言えるしな。
hobbling 洋画が面白いのはネットが普及してないからか!
↑
こいつアホだなー。
いまさらながらって感じがするけど、
リュックベッソンと言えば、
そう。
いまでこそバイオハザードシリーズでお馴染みの
ミラジョヴォヴィッチはとても有名だけど、
彼が彼女を見初めて出演した
あと、
お天気お姉さんルイーズブルゴワンは
話を戻すわね。
で、そういう
即見始めちゃったのよ!
演じる人が変わっても、
キャラは通して同じなので、
時間の尺的にも余裕があるのかしら?
キャラが栄えてて好きよ。
あら、
やめておくわね。
以上、
浜村淳でした!
サンドイッチにしちゃいました。
缶詰を使うときは、
シロップが甘いので
パイナップルとか桃缶とかね。
まあ、お好みで。
桃の甘さがほのかにするわ。
ヒューヒューとか言わないし。
すいすいすいようび~
今日も頑張ろう!
こないだ『300』って映画を借りてみたの
いろんな増田と書いて果敢に挑戦するオムニバス文学映画かと思ったら
ローマかなんだか知らないけど300人の兵士がぶっ飛ばされる映画じゃない!
えーって感じ。
全部の映画いい!って言わなきゃいけないから、しんどいわーって言ってた。
浜村淳みたいにストーリーネタバレ全部言っちゃうみたいな感じでやってみたら?
増田の所感としては、
ちょいちょい私の増田がかすってる感じだけど
あとさー。
何かあったのかしらと思ったら、
はてなブックマーク公式アカウントの存在がついに明らかになったわ!
これって増田の中で暗躍している人たちをうやむやにするはてなの情報操作だわ!
でも、そんな情報に振り回されず
別にめでたいことがあったわけじゃないんだけど
赤飯好きなだけよ!
効くわ!!!
すいすいすいようび~
今日も頑張ろう!
「ありがとう」がその場でいえる単純な親切心は持ち合わせていることと、本当に優しいことって違うんだよなぁ。うまくいえないけど。
浜村淳を見ればよくわかるよね。