はてなキーワード: 前世とは
どーも、増田です。
好きなセリフは「(俺たちは)今一流を除き 最も下層に近い パーティだぜ」です。
※『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』より
今回は絶賛連載中である『転生領主の優良開拓~前世の記憶を生かしてホワイトに努めたら、有能な人材が集まりすぎました~』というコミカライズ作品があるため、これを例にホワイト企業の条件を考えてみようかと思います。
内容は以下の通りです。
領民募集 ・アーレンツ領勤務
・週休二日
・残業なし
異世界なのに現実社会のような書き方をしていたり、領民を現実世界の会社員と同列に考えて募集するの自体どうかと思うのですが、そこは置いておきましょう。
重要なのは、本作の主人公は「これこそがホワイト企業の条件」と考えていることです。
まず「週休二日」について(この項目だけ漢数字を使っているのも不思議ですが、まあいいでしょう)。
もしホワイト企業のつもりで書いており、安定した休みがあったほうがいいと思って書いているなら、ここは「完全週休二日」と書くべきです。
なぜなら「週休二日」は「月に1回以上、週二日の休みがあること」だからです。
つまり「キミは先週は二日休んだから、今週は休み一日だけでいいよね」ということが罷り通ります。
主人公の前世は、ブラック企業務めによる過労で倒れたという設定です。
ならば「週休二日」と「完全週休二日」の違いについては気をつけるべきポイントでしょう。
とはいえ週休二日が必ずしも悪いってわけでもないので、まあいいでしょう。
次に「労働時間 8時~17時(うち昼休み1時間)」と「残業なし」について。
労働時間については、昼休みを除けば実質8時間働くことになり、まあいいでしょう。
「残業=悪」と思われがちなのは、ブラック企業が労働力を搾取する目的で乱用するからです。
しかし労働者にとって残業は「プラスアルファの収入を得るためのアディショナルタイム」にもなりえます。
つまり企業が悪用しない限りにおいて、残業はあってもいいものなんです。
なので「残業なし」となると、「(通常なら)労働者にも旨味のある条件そのものを失くす」ことに繋がります。
そもそも、業務内容が判然としないので労働時間の妥当性にも疑問が残ります。
本作は「魔物に襲われて領地を荒らされて、領民も居なくなった。今後の対策のためにも募集をかけている」という経緯があります。
いつ襲ってくるか分からない魔物に対抗するならば労働時間は不安定になり、時には残業も必要になるでしょう。
或いは魔物たちにも労働時間が決められていて、残業も絶対にしない決まりがあったりするのでしょうか。
そうでなければ経営理念、業務内容、実際問題に齟齬が生じているため、この労働時間と残業の皆無はウソになります。
とはいえ働く時間が短いこと自体はよいことなので、まあいいでしょう。
次に「月給 銀貨30枚(別途収入がある場合は歩合として要相談)」の項目。
残業がない代わりに、固定給とは別の報酬制度でバランスをとっているんだと思います。
でも、「別途収入がある場合は歩合として~」は、ちょっと書き方が変ですね。
これだと、まるで「副業で得た収入を、関係ない企業が成果物として扱う」みたいにも解釈できますが。
書き方が少し変なだけなので、まあいいでしょう。
次に「福利厚生完備」についてですが、かなり大雑把な書き方ですね。
どんな要求でも、福利厚生の範疇なら企業側が応えるってことですから。
「何に、どのような、どの程度の支援やサービスを提供するか」という課題は、各企業が苦慮している事柄でしょう。
そこにきて「完備」とは大きくでたな、と思います。
あと福利厚生と同じ項目に「ボーナス年2回 昇給年1回 各種危険手当」を一括りにして書いていますが、これはまあいいでしょう。
こうなってくると、最後の「その他の細かい規約などは一切なし」という項目も香ばしくなってきます。
本来、規約を設けるのは、企業側が有利になるためだとか、労働者を搾取しようという意図があるからではありません。
企業と労働者の間に起きるトラブルを未然に防いだり、起きた場合は公平かつ迅速に対応するためです。
トラブルが少なく、起きてもすぐ対処できたほうが業務も再開しやすいですしね。
もし細かい規約が必要でない場合があるとするなら、それは“主要な規約部分”だけで企業が機能すること前提です。
まあいいでしょう、ということです。
いかがでしたでしょうか。
散々言いましたが、総合評価として『優良領主』の内容は、なろう系コミックの中ではマシなほうです。
確かに、なろう系コミック界隈は低品質が目立ち、打ち切りや休載が日常茶飯事ではあります。
編集は何をしているのか疑問な内容も多いのは確かです(特にモンスターコミックスあたりのレーベルは有名ですね)。
最近のネット見てると、よく「コイツは非論理的非合理的な思考のお気持ち野郎だ」とか、そんな求められてもいないであろう説教をかます人間を多々見る。
それは裏返せばオレはそういう奴らとは違ってロジカルな人間なんだぜという自負を掲げているのではないかと邪推してしまうけれど。
感情を一切排して論理的に言ったら人間に生きる意味も価値もない。
読書をし、運動に励み、賃金労働や金稼ぎに繋がるスキルを身に着け、家庭を持つ。感情を一切無視して論理だけで言えば、それは不快を避け快楽を最大化するという「お気持ち」ベースの全くもって無駄な行いということになる。
ハサミはモノを切るという使命を帯びて作り出されるが、生物にそういった意味はない。自我を持ち動き回るという点を除いてその辺の石ころと何も変わらない。
サルトルだかの実存主義やウェーバーの資本主義の精神みたいな、前世紀からされてる話。
感情論と善悪を区別しろみたいな事言う人いるけど、論理という道具を使って既存のそれを顧みる事はあっても、詰めていけば快不快の多数決だろって思うけどね。
人をブチ殺して回りたいというのは社会的にあまり良しとされないお気持ち。それが良しとされないのはどこからかポップした善悪や規範、まして論理でもなく「殺されたくない」というまた別のお気持ち。
そのお気持ちの多数決をまとめてちょっと論理で整えてやったものを善悪と呼ぶのではないかと思う。
まあこの程度の話、お気持ちを非難するインターネットの聡明な皆さんがまさか通っていないはずはないと思うけれど、ではお気持ちを捨てた生き方とはどのようなものでいらっしゃるので?って思う。
とても論理的でいらっしゃる皆さんも恐らく寝食に労力を割き労働に励んでいるのだろうけれど、なぜそんな無駄な真似を?
わざわざ自殺する道理もないけれど、わざわざ生きる道理もないよね。
でなければ合理性や論理を極めて、「無」を受け入れて、涅槃の境地を目指すような生き方しかないと思うんだけど、そんな人を見かけた事はない。
今日はそんな事を考えてました。
ホラー苦手なんだけど樹海村、犬鳴村とかの村シリーズ?みたいな新人俳優使いたいです的なホラー映画が本当にちょうど良い。
.
多少飛ばしても話わかるし、最後のオチがスピリチュアルだからいままでの流れは無視できる。
ちなみにこのスピリチュアルはスピリチュアル好きな人の思想的な意味。わかるかなこの感覚。厨二病が「私の前世は悲しい魂を持った巫女だったのね…!」とか言ってるのを見てる感覚。あ、今思い出したら解決するんですね…?じゃあ、まあ良いかな?…本当にいいのかな?とか思ってる。
.
起承転あたりまでは何らかの対策を取ったり、正しい手順で弔えば解決しそうになるのに、転パートの終盤で謎世界(だいたい呪いが始まった時期の世界)に迷い込み、何も救えないor仲間を失うorこれまで失った仲間に出会い、元の世界に戻ると解決したのかしてないのかわかんないけど「死んだ〇〇さんが私のことを守ってくれたのね…!」「それでも私は彼らを愛すよ…!」みたいな、呪いだけど呪いという一言で片付けられない悲しい出来事があったから許すって主人公たちが謎の許容をしがち。
しかも終結したと見せかけて最後のワンシーンで「まだ…呪いは続いてる…!」みたいな終わらせ方をしてくる。いや、終わらせろよ。呪い側も解決した顔してただろ。
.
転パートで話ひっくり返るなら怖いシーンを真面目に見る必要ないし、本当にちょうどいい。ホラー感を出すためにスプラッタ展開するのはやめて欲しいんだけど(ホラーより苦手)、大体スプラッタしたところでなんもない。だいたいただの賑やかし。飛ばして問題ない。
.
あと大体最初に出てくるのは名もなきYouTuber。噛ませ犬だから最初からちょっと飛ばせる。なんなら、最初のYouTuberなんだったんだよって内容も多い。最初が1番グロくて怖かったですけど?くらいのレベル。出オチかな?
海外ホラーも冒頭のYouTuberが多いよね。使い勝手がいいんだな。
.
真面目に見てない分2倍速してるZ世代よりもタチ悪いかも知れないし、何が楽しいのって感じだけどこのチープな感じが癖になってやめられない。
樹海村、犬鳴村、牛首村みたいな映画他にもあったら教えて。新人俳優使いたい映画じゃないけど、聖地Xも良かった(これはSFか?)
「旦那or子供などが作った弁当を食べずにこっそり捨てていた」
「彼女に浮気されていたので、買ってきたケーキを食べずにゴミ箱に捨てた」
「結婚記念日に料理を作って待っていたのに、仕事で帰ってこないから腹が立って作った料理は全部捨てた」
もうとにかくダメ、理解できないし、それをしでかした人に対する不快感が限度を一気に超える
彼氏がそんなことしたらもうその瞬間に家を追い出すと思うし、どんなに仲いい友達でも「過去そういうことをした」と聞かされた瞬間にラインブロックすると思う
そのくらいダメだ
「食べられなかったから残りは捨てた」
「アレルギー物質が入ってたので、食べられなくて捨てた」
とかはなんとも思わない
自分が作った物を捨てるのはまあまだ自分の話だが、他人が作ってくれた物を感情的理由で食べずに捨てるのだけはもう耐えがたい
もし自分の子供が私の弁当をゴミ箱に捨ててたって聞いたら多分二度と愛せないし家から追い出す気がする
自分でも不思議なくらいなんだが、多分料理に対する労力と気持ちを「食べずに捨てる」ことによって無邪気に踏みにじっている人間が許せないんだろうと思う