「交通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 交通とは

2019-02-12

anond:20190212124956

単純に北千住よりさら交通の便利が悪いし周辺に何もない(ショボい商業施設と大型ジムがあるのみ)

ドMだと思う

なお、上級労働者が住んでいるのはガチ

anond:20190212114946

横浜東京東よりグレード上感あるからね。実際、環境教育レベルも上だし、シャレオツ感ある

とはいえ通勤時間という現実東京都という現実に、価格面では勝てないけどな

北千住でもファミリー向けの中古相場観は4000-5000万なので。築浅だとシングルorカップル向けでも4000-5000万だし

でも交通は便利だけど土地に惚れ込んでなきゃ東京東は住むところじゃないよ、どMだと思う

anond:20190212113950

頼ると近いは関係ないと思うけどな。遠くても親は来る時は来るし、頼りすぎると良い面もあれば、嫁姑等が発生することもあるし、適度な距離重要だと思う。近すぎると、まぁ駄目な嫁になること多い

歩道より交通量かな。品川なら15号とか。商業施設は有無より数かな。複数あって選択できる方が良い。イオンだけとか良いこと何もなし。大して安くないし

anond:20190212103412

北千住とかロスサントスに家を買うのと同じだぞ。交通の便がうんこから将来的に値上がりなんかしねえし。

隅田川を渡ろうとすると荒川区から狙撃されるし。ぜってー買うべきではないな。

2019-02-10

anond:20190209091947

こんなこと書いてたら自分がひかれたわ

足すりむいただけで済んだけど痛いよ

交通ルールちゃんと守ってたのにこの仕打ち

もう守ってなんかやるもんか

地獄14丁目

さな子供二人と手をつなぎ合っている両親が

堂々と信号無視して横断歩道を渡っている

この両親は二度と子供交通ルールを教えることはできない

 

その横では物をなくした母親

あなたが無くしたと子供を怒鳴りつけていたが

すぐに手元のカバンの中から無くしたものが見つかって、

子供が鬼の形相でそれを叱責していた

母親普段どんな顔して怒っているのか容易に想像できる

2019-02-09

地方人「東京は人多いから住みたくない」オレ「アホすぎ」

よく地方の人と話すと「東京は人多いから住みたくない」「家賃も高い」って言うけど、

お前東京のすべての地域が朝の満員電車とか渋谷みたいな人混みだと思ってんのかよと思う。

人少ないところ、家賃安いところなんて探せばいくらでもあるぞ。

 

オレから言わせると車がなきゃどこにもいけない不便でうまい飯屋もロクにない地方で暮らす方がどうかしてると思う。

地方旅行行くところだぞ。

 

以下、東京メリット地方デメリット

 

東京メリット

うまい飯屋、その他お店が無数にある

・遊ぶ場所に困らない

・新しいサービスが始まるときは大体東京から

電車が数分おきにくる、シェアサイクル等交通の便がいい

仕事無数

給料が高い

意識高い人が多い

人口が多いか出会いも多い

 

地方デメリット

うまい飯屋が少ない、何の店に関しても少ない。

・遊ぶ場所は大体いつも同じ

・送料が高い

・車がないとどこにもいけない

給料が安いにも関わらず、車を持たなければならず生活苦

マイルドヤンキーが多い

仕事は限られる

出会いが限られる

 

それでも地方に住むって?

アホだから仕方ないか

anond:20190208134203

その理屈で行くと交通ルールを守らせるためには車にひかれる痛みを全員に覚えさせないといけないな

知人の交通マナーを指摘した

車線変更時にウインカーを点けなかったり、点けてもワンチカだったりなので、「危ないよ」と指摘したところ、「自転車乗る時、毎回手旗信号していますか?自転車も車です。あなたがいつもそうしているなら、なるほどと思いますが。まだ点けているだけマシでしょう(ハイロンパー。」と返答され、上手く反論できなかった。

2019-02-08

交通整理員を職業差別しても良いと思ってるクズブクマカ

http://b.hatena.ne.jp/entry/4664293018459758561/comment/zakusun

生々しいとは一体どういうことなのか答えていただけませんか。職業差別主義id:zakusun

2019-02-05

爺婆の言い分を聞いてはダメ

免許返納の話。

家族が年齢的にも免許を返納してほしいと言っても「忘れっぽくなってるが運転大丈夫」なんていい切る老人がいるが

こんな言い分を聞いていてはダメ

うちの家も最初大丈夫大丈夫と言っていたが、老人が起こす事故ニュースをいくつも見てもらった所

「俺だけでなく、周りにも迷惑かけちまうんだな」と理解して返納してもらった。

あれだけ話題になっているのに、自分大丈夫と誰に言い聞かせてるんだか分からないような事を

言っている老人の言葉を真に受けて納得してはいけない。

認知症に限らず、老人になれば身体自体が衰えて「いつもどおり」という事が突然できなくなったりする。

国はある程度、強制的に取り上げるくらいの事をしなければ、今後も人が死んでいくだろう。

そのかわり、行うべきことは老人たちが交通に不便を感じない環境を作らなければならない。

そこが一番難しいのだけどな。

anond:20190205115219

なるほど

死ぬ気で公共交通を維持しようと思ってそれが可能なら何も心配いらないけど、現実それが可能なのかな、というのは気になるところ

コンパクトシティ化で、施設インフラ中心部に集めるというのは効率化されていいと思うのだけど、人も中心部に集めるというのは、役所や店や職場イベント中心部に集めて賑わいを創出するということであって、住居を中心部に用意しますよ、ってことではありえないよね?

とすると、県そのもの中心部だけ見ればそれは成功なのかもしれないけど、郊外から見ると、ますます不便になる気がする

その代わりに移動手段保証しますよ、ということなのかもしれないけど

立川なら新宿行かなくても立川デパートもあるけど、東岡山西大寺ならスーパーとか個人塾がかろうじてある程度なのでは

というか立川駅前ですでに岡山駅前と同程度の環境じゃない?

移動30分や1時間普通で、ママチャリで1時間普通、と言われると、それを不便と呼ぶのではないかと思ってしま

立川から新宿まで中央線で1時間、ってのと、西大寺から岡山まで車で1時間、ってのが同じ程度の環境だとはどうしても思えないんだよね

岡山なら大阪まで新幹線でたった45分、ってのが相当しそうな感覚

大阪なら、池田なら梅田までチャリで1時間よ、と言われても、わあ便利だねって思わないし阪急ないと死ぬ

まあ、その不便を不便と思わなければ、将来も苦もなく暮らせるぞ、ってことなのかなー

いまはチャリ20分ほどで中心部駅前に行ける環境なので、それが車で1時間になると正直つらいわ

でも、それがお金がないってことなのかなあ

anond:20190205113005

公共交通は維持しにくくなるんじゃないのか

公共交通インフラは、確かに維持し辛くなるだろうが、だからこそ公共死ぬ気で維持しようかとい方針を示しているのが今だね。コンパクトシティ化、というのはそういうこと。都市の真ん中に施設を全部集めて、あちこちに住んでいる人がそこに集まる形にすることで、あちこちに似たような施設を建てるコストを削減するという発想で進んでいる。

 

中央部じゃないと不便じゃないのか

俺は岡山なんだが、東岡山とか西大寺ってのは都市中央部から車で30分か、1時間からないぐらい。

学生時代立川に住んでいたことがあるんだが、新宿に出るのが不便だと思ったことはないよね。乗り換えもなかったし。

郊外に住んで、都市の中心に出るっていう行為は、だいたいそういう認識になる。

子供の行く学校とかスーパーとか塾とか日常必要ものは近所にあるし、さすがにその辺はなくなるほどの過疎はないだろうし。

あとこの辺の子供は中高生になると、みんなママチャリで1時間ぐらいは普通に移動する。

 

ただ車庫は妻と夫の2台分あったほうがいいだろうな。

anond:20190205111554

現在地方県は過疎地人口を巻き込んで、県庁所在地中心部に人が増える流れがあるので、中心部だけ見れば人口微増は確かにある

しかし、日本のものポシャる中で、関東にいっそう人が集まる流れも同時に起きている

なので、地方都市の微増はここ2年ほどで終わると言われている

その後人口中心部といえども地方は減ると予測されているのだけど、そうなれば地方公共交通インフラは維持しづらくなるんじゃないのかな、って思ってたけど、そうでもないの?

車はもちろんあるけど、中心部にくくられる範囲でも車はないと不便だし、家族4人いると、1台あれば全員不便しない、ってわけでもない

誰が今日車で出て、誰がいつ誰を迎えに行くか、って打ち合わせも必要になる生活じゃない?

郊外にいくとなおさらでしょう?

うちは子供小さいからまだそんな生活にはなってないのだけど

熊本でいえば合志とか益城町御船とか、岡山でいえば東岡山西大寺庭瀬とか、ああいエリアが今後今以上に暮らしやすくなるイメージが今ひとつわかないのだけど、本当に充実されるの?

ニワカ郊外民でよくわかってないのはそうかもしれない

教えてくれるとありがたいです

anond:20190205105319

名前を挙げた政令指定都市クラスならば、まあまあ都会なのでそこまで過疎しない。

しろ現状、周りの小さい市から人が流入してきて、人口は微増ぎみのところがある。

とはいえコンパクトシティ化のながれは当然あるし、バスなど公共交通機関の充実も図っていくことになる。

から郊外にいい場所が無い」という想定がまずよくわからない。

別にばんばん家たってるベッドタウンぐらい沢山ありますけど。

しかもこれから公共交通が通って便利さも増えていくだろうし、地方ではたいてい車移動だしで、町のど真ん中に住むことと、ベッドタウンに住むことの違いは大してない。町中のマンション買うやつらはマジで趣味富裕層だろうから、確かにメリットはないだろうけど。

都会で長いこと生きすぎて、郊外に住む、ということが上手くイメージできてないんじゃないのか。

anond:20180306153107

千葉東京の隣と言っても接してる部分少ないし交通も不便で物理的にも利便性的にも遠いんだよな。神奈川埼玉の方が隣接してる。

神奈川は海あるし観光名所も多い。埼玉は何も無いからこその良さがある。何かしたい時は隣行けばいいし、地元は静かで人や車でごった返しじゃないほうがいい。

2019-02-04

スマート道路

車の自動運転の話を読み聞きしていつも思うのは、

車側が歩行者や他の車の状況を判断するだけじゃなくて、

道路がそれらの情報を持っていて、道路と車が情報通信すればいいじゃん、と。

道路カメラセンサーを仕込んどいて、近づいてきた車に

どこそこに、どれくらいの歩行者、どの方向にどれくらいのスピードで進んでいる自動車があるよって

教えてあげたらいいじゃん。

視点情報じゃ限界があるし、道路と車、車同士で情報やり取りすれば、もっと自動運転判断がしやすくなると思う。

もちろん、そういう仕組みを作るコストは掛かるだろうから

まずは交通量が多い、事故の起きやす交差点から始めるとか。

そういう研究事例ってすでにあったりするん?

実現するには、スペックの高いコンピューター必要になるとか?

IoTの使い方として、正しいと思うんだけど。

素人なのでわからん

教えて、偉い人!!

2019-02-02

「ず」の人、55歳だったのか

wattoさんと同い年くらい?

現在地」が6カ所も? 新那覇バスターミナルの案内板、ミス相次ぐ 利用者指摘で修正 | 沖縄タイムス

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/378467

沖縄交通事情ブログで発信する那覇市のずけらんしんさん(55)

2019-01-31

事件のあった茨城県神栖市というところ

痛ましい事件舞台となってしまった茨城県神栖市がどのようなところか説明したい。

第一に、この国の最果てであり、陸の孤島である

茨城県神栖市茨城県の南東の端、利根川の河口、千葉県銚子市利根川を挟んだ対岸にある。

関東平野の端に位置し、山が全くない。

見渡す限りの地平線である。潮風が強く、冬場などは寒風が吹き荒び、一面枯れ野原が広がり、寂しい景色が広がる。

1人で浜辺を見つめていると、ここがこの国の果てなのだということを強く思わせる。

交通手段は車のみで公共交通機関は全くないと言ってよく、もちろん電車の駅などない。

観光地もなく、ここをふらっと目的もなく訪れる人はまずいない。

第二に、裕福な市である

鹿島アントラーズ鹿島神宮で有名な鹿嶋市に隣接し、世界最大級の掘り込み港をもつ鹿島臨海工業地帯形成する市の一つである

ただし、実は鹿島臨海工業地帯の大半は神栖市にあり、そこからまれる莫大な税収により、全国でも有数の裕福な自治体である

その税収は市民還元され、福祉は非常に厚いことで有名である

生活保護だろうが母子家庭だろうが、貧しい家庭への支援は手厚く、ランドセルは全員に革製の同じものを配り、給食たっぷり地元産の食材を使い、質も量も都会とは比べ物にならない。修学旅行遠足費用は全て自治体持ち。

また関東有数の農業地帯であり、海もあり、自然災害が少なく温暖なせいか物価が異様に安い。

この為に何もない地方には珍しく、未だに人口が増え続けている。

最近特に外国人が増え、技能実習生中国人ベトナム人が増えている。

夜のお店ではたらくフィリピン人タイ人などは古株で、地元学校にはハーフの子も多い。

第三に、治安が悪い。

からヤンキーが多い土地柄ではあるが、新しい住民が増えるに連れて治安ますます悪化している。交通マナーも悪い。

広く平らな空き地が多く、暗い夜道も沢山あり、夜中は危険

ヤンキーに絡まれる、変質者に出くわすなどは日常茶飯事。

また反社会的勢力も多く、銃撃事件により、小中学校では突然集団下校となることも度々である

さら工場地帯にはありがちだが、パチンコ屋、風俗店が多い。

座間バラバラ殺人事件犯人スカウトマン時代神栖市違法風俗店への斡旋逮捕されている。

このような状況にもかかわらず、警察署がないことが長年の問題であったが、最近大きな警察署ができ、犯罪の減少が期待されている。

第四に、教育レベルが極端に低い。

これはこの地域一帯に言えるが、進学校私立一校のみ、他はどれも偏差値で言えば50を下回るヤンキーである

中学生時点で決して全国では高くない茨城県平均を大きく下回る成績を叩き出す。

こんな神栖市。ぜひ一度訪れてみてください。

2019-01-27

和装運転

坊主が僧衣で車の運転をしていたところ警察切符を切られ逆ギレ、「僧衣でできるもん」タグツイッターを沸かし放免されたという記事を見た。

交通安全のお守りは、もう寺で買えないな。

ジャグリングや縄跳びは、狭くて出っ張りの多い空間で行う車の運転とは全く無関係だろう。

論点すり替えられているにも関わらず、なぜ警察はこれを許したのか。癒着

僧衣じゃなくても、和装なんて袖口をドアレバーや椅子の肘掛によくひっかけるし、日常生活に支障が出るレベルから所作に気をつけなければいけないのに。

車の運転に関してもシフトレバーに引っ掛ける可能性は十分にある。咄嗟の行動なら尚更だ。

これを取り締まる法律がないのが一番の元凶だが、許すのであれば、たすき掛け必須としてほしい。

自転車にも車載カメラ付けた方がいい

幅寄せしたり煽られたり死ぬかと思うことがよくある。今週の火曜日にも自転車帰宅途中に幅寄せされて住宅の塀に服が擦れてボロボロになった。血も滲んで痛かった。住宅地で交差点でもない所で明らかに煽りだったので、警察通報したらすぐ来たけど状況と車のナンバー聞いただけで事故として取り合ってもらえなかった。

速度も20km/h超えないようにしてるしママチャリと同じように安全運転してるのにロードクロスバイクだと煽られる。確かに交通ルールを守ってない人は多いけど何もしてない人を目の敵にするのはおかしい。ボロボロになったのが部活のウィンドブレーカーだったから良かったけど制服だったらと思うと許せない。うちはスカートから今回みたいに幅寄せされたらどこかに引っかかるかもしれないし脚が血だらけになるかもしれない。煽ってきた人は女だから反撃されないだろうと思ってやったのかもしれない。今度やってきたら証拠映像を突きつけるつもりだ。

2019-01-25

anond:20190125105920

野良猫野良犬が44条の愛護動物から外れるから個人駆除できるようになるな

1そして野良犬野良猫が減れば、道路に飛び出す害獣が減るのでドライバーライダー安全も向上する

2糞尿で庭や公園を荒らされることが無いから衛生も向上する

在来種が殺されることがなくなるから生物多様性保全できる

ぱっと思いついたのはこの辺りか。

個人的に一番デカいのは1だな。野良ネコの飛び出しはドライバーライダーにとって致命的な交通妨害で、命にかかわる事故になりかねない。

現に野良猫の飛び出しによる死亡事故も起きてるわけだし

2019-01-24

https://anond.hatelabo.jp/20190123214918

ブコメみると東京人って未だに東京交通の便が一番とか思ってるんだな。

地方で取り組んでいるコンパクトシティとか知らないんだろうな。

特にコンパクトシティ成功した福岡アジアの他の国とも近い上に空港から主要都市まで断然に近い。

間違いなく日本の中では最強の国際都市になり、特にIT分野の成長は著しい。

大陸から最も遠い東京なんてアジア辺境に落ちぶれるでしょうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん