「すべり芸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: すべり芸とは

2021-06-16

松田迅が日プからデビューして浮かれてる

PRODUCE101JAPAN SEASON2がファイナルを迎えて2日経って気持ちが落ち着いたから書いてる。

けどまだ浮かれてる。

私の推し1pickの松田迅くんが7位という好成績でデビュー出来ました!!!!!!

本当にめちゃくちゃ死ぬほど嬉しいです!!!

松田迅がアイドル引退するまで何がなんでも死にませんが!!!

正直死ぬ時はファイナルのRUNWAYのあの白衣装のみんなにお迎えに来て欲しいです。

ここではほかの練習生については触れません。松田デビュー連れてったぞ!!ってことだけ記録がてら。多分忘れないけど記録用に。

Twitterでこれ書くと少し怒られそうなので……(わかる人だけ察してください)(サバイバルオーディション番組あるあるの落ちた子達のファン気持ち云々です)

けどどこでもいいから嬉しい気持ちとか頑張ったんだぞ!!ってのを吐き出したかった。

松田迅を初めて見た時あ、この子だ!と思った。

どこかで見た、推しは探すものではなく向こうからやってくるという言葉の通りでした。

これまでアイドルに興味がなくて、オーディション番組友達に勧められてエンタメとして緩く見ていたので、好きだと思った時そんなまさかいやいや推しではない推しなわけが無いと誤魔化しましたが、まあ見事に1pick、最推しでした。


S1も見ていたし投票していたけど推しはいなかったので初めてTwitter推し応援垢を作った。

本当に初めてのアイドル推しで未だにアイドルファン垢のルールに戸惑っています。みんなわざわざ生まれ年と住んでる地域わざわざ書くのあれなに……

アラサーにはきつい。



松田迅は初回101人中の47位からスタートし、ファンダムOCの参加人数も上位メンバーより格段に少なく、ファイナル前にようやく400人程という人数でした。 本当に少なかった。


本編もエピソードとしての分量はとても少なく本当にずっといつ落ちてしまうかといつも心配だった。

けど松田迅は国プからガヤ芸人と呼ばれるほど誰より声を上げて真っ直ぐ練習生応援し、自ら小さな分量を積み重ねてくれました。 凄いことだよ本当に。

そしてステージ上では毎回本当に素晴らしいパフォーマンを見せてくれた。いつだって限界を超えて120%のステージを見せてくれるその姿に心柄締め付けられる程の感情を抱いています

わかりやすく言うとアラサーの女が18歳の男性アイドル死ぬほときめいて松田迅マジ最高ー!!ってなってる。

本当に最高のアイドルだよ。


けどそんな松田迅もデビューグループのINIでは最年少、マンネと言うだけでなんだかもう全てが愛おしくて赤ちゃんを可愛がるように見てしまっていますマンネマジックですかね。

松田迅が滑る度に、んーーーかわちぃねぇ……!!ってなります

S2合宿中は少しヒヤヒヤしてたのにね。デビューできて本当によかった。



本当に私の自慢の1pick、最推しです。

滑るところも最高に愛おしいんですよ凄くないですか。最早すべり芸って言われてますから松田推しの中で。


デビュー圏内に入ったこともないファイナル前14位という順位からデビューを勝ち取るため、血眼で松田迅への投票をお願いした。

ファイナル前は本当にひたすら寝る間も惜しんで友達時間に合わせてLINEDMして、合間にTwitter布教リプをしてた。

睡眠時間3時間あるかないかをずっとしてた気がする。

笑われても、裏で陰口を言われても松田迅のデビューの為、友人知職場の人本当にもう知り合い全部に毎日投票をお願いし、Twitter上で意味わからん程増えた他界隈の「日プって何?投票したいな!布教して下さい!」にもなんとかして投票してもらう為、どんなに笑われても裏で散々バカにされても声をかけ続け頑張った事がデビューに少しでも役立ってたならやってよかったなと思ってる。

あと、DM送れるほどの仲じゃない人向けにと思って投票お願いツイートしてたらトータル100人くらいフォロワー減った。

ちょっと泣いた。

国プが使う人権捨てて投票頼んだってフレーズが私ほど似合う人間いないんじゃないかってくらい本当にめちゃくちゃ頼みまくった。


友達は割とみんなこいつガチじゃんっていう感じで協力してくれて本当に友達って優しい。

仕方ないなぁって許して投票してくれてた友達死ぬほど感謝してます

多分友人知職場その他諸々LINEや対面する人だけでも300人以上、別界隈でオタク垢3つの友達へのDMも200人以上、友達以外のフォロワー向けの布教ツイートへ反応あればDMTwitter布教求むへのリプに関してはもう感覚麻痺していて数は覚えていないくらい。


松田迅はファイルデビューメンバー7位という順位で呼ばれるまで1度もデビュー圏内はいたことがなかった。

多分デビューメンバーで唯一完全デビュー圏外からデビューじゃないかな。

松田迅はINIのシンデレラボーイです。


そして、ファイナルでの初めてのデビュー圏内は、ファイナルまでに脱落して行った子達のファンの方の力も大きかった。

松田迅は本当に色々な練習生に沢山の声援や真っ直ぐに素直な褒め言葉を本当に沢山沢山重ねた子。

その沢山褒められた練習生ファンの方々はファイナル前本当に多くの方が松田迅くんはデビューメンバー必要だと言ってくれた。票を託すと沢山言ってくれた。

そしてファイナル曲のパート決めでの場を暗くしない明るく真っ直ぐでポジティブ言葉の数々。それを見てまたデビューメンバー必要だと言ってくれた。

それが本当に嬉しくてたまらなかった。本当に本当に松田迅本人の力です。本当にいい子なんですあの子は。

きっとそういう脱落して行った練習生ファンの方々の力も大きかった。

そして、Twitter上で松田迅に言及しなくても、大手GyaOでの配信でしたからやはり見ていた人は多かった。

Twitterで活発に発言するアクティブユーザーけが国プでは無いからね。

意外と多くの人が見てる。

投票をお願いした時、見てるよー!松田迅くんいいよね!!応援してるの!!と言ってくれた人もすごく多かった。それに本当にびっくりした。


そういう人に毎日投票お願いした時、デビューして欲しいから迅くんに毎日投票忘れずにするね!!と言われて本当に泣きたくなるほど嬉しくなった。


松田迅がいつだって諦めず真っ直ぐ頑張って煌めいてくれたから、ファンのみんなとファンダムのMaJicalのみんなが松田迅くんのデビューのため誰一人諦めず泥臭く頑張ったからこその結果だと胸を張って言える。

なりふり構わず頑張ってよかった。

本当になりふりかまなすぎて仕事デスクの下でめちゃくちゃ頻繁にLINEしてごめんなさい部長仕事ちゃんとしてたので許してください。


S1の時からそうだったけど結果の所、見ていない層やライト層をいかに取り込めるかがデビューへ向けてオタクが頑張れる唯一の手段

ルール違反でもなんでもない。これはもうサバイバルオーディションというより国プ同士の投票バトル。

S1の時は推しがいなかったから、その辺の頑張り方は先人たちの教えを頼りにしてました。

コロナ禍ということもありティッシュ配りなどは諦めたので周りの人全てに頼むつもりでやりました。

本当に頑張って良かったです。

松田迅がデビューしてくれて本当によかった。早起きしてみるニュースエンタメ枠がこんなに幸せだとは思わなかった。

早起きすることすら幸せに感じさせてくれるって本当にアイドルは凄いな。


松田迅くん、どうかこれからINIとして沢山沢山輝く姿を見せてください。

練習生松田迅のファンから、INIのメンバー松田迅のファンになれたことすごく嬉しく思っています

ずっとずっと大好き!

マンネ松田めっちゃ可愛いけど、ステージ上ぶちかます松田迅もさいっっっっこうに好きー!!!

披露目終わって落ち着いたらきっと沖縄帰れると思うから、エンダーのカーリーフライ沢山食べてね!!!

長らく食べてないけどコロナ落ち着いたら沖縄行って私も食べる!!!

身体に気をつけて頑張れー!!

本当に本当に松田迅が大好き!!!

2021-06-10

anond:20210610162438

わいすべり芸の才能あるかね?

NSCでもいこうかな。

2021-03-09

anond:20210309142816

違うぞ

おそらく増田認識しているシーン以外も3DCGだよ

チープだったのはわざと。あとこういう方針みたい ↓

CGアニメーションはいわゆる嘘(嘘パースなど)をつくことがトレンドになってる部分があるけど、庵野監督からは「せっかくのCGなんだから嘘をつかないで欲しい」と言われ

 

それはそれとしてゲンドウvsシンジのシーンはクッソ滑っていて寒かったよ

すべり芸にもなっていなかったと思う

2020-11-16

麻枝准のせいでアニメ役者としてプロじゃない人気タレント使い倒す邦画と同レベルに堕ちてる

神様になった日」ネットフリックスでは見られるから見ようと2度目の挑戦をしたけど…心折れそう。

俺の中では高橋ナツコ以上に苦手やねん。

麻枝准とか新海誠って「ワケワカメ」じゃなくて「わからないわからせる気がないし、かと言って様式美や美しさを掴むこともできない人が脚本してる作品ってしんどいんだよなぁ…

絵がよかったり信者がいることが免罪符になりがちだけど、本当に新海誠麻枝准だけは脚本だけならダメダメだと思う。

論理的整合性以前のところが苦痛

すべり芸の刑って感じでお前が悪い」みたいな感じのもんが兵器で出てくるからほんま苦手

主人公「核発射ボタンを押しちゃう

自称神「そんなボタン存在すると思うか?」

麻枝准作品に馴染めない理由はいっつもこれだよ。

頭の中でどこからフィクションでどこからリアルかの区別がおっそろしくつけにくいわけ。

核発射ボタンって一応実在してた(今もないとは言い切れん)のにさ

AngelBeatsのドナーカードについてもそうで、死後の世界ならファンタジーだけど、カジュアルドナーカードってものが出てきた途端に

「これ定義説明しないと別物とは解釈できないよね」

ってなるからもにょるのよね。

ファンタジーの割に切り分けが甘いなぁ…っていつも思う。もう10年以上前から

ABとかCharlotteとかの話はもうめんどくさいからしたくないんだけど、神様になった日の1話もにょるセリフ、痛々しくて見る気もわかない理由言語化しようとすると

「あーこの人は10年前から弱点や合わない理由が変わってねぇわ」

ってとこに帰結するんだよなぁ…。

見た俺が悪いんだが

しっかし、神様になった日は…本当にプロ脚本家なのかを疑いたくなるぐらいにテンポが悪い。

説明の間にギャグが入りすぎて話が進まないし、そのギャグ系統としてワンパターンでつまんない。

麻枝准のせいでアニメ役者としてプロじゃない人気タレント使い倒す邦画と同レベルに堕ちてる印象

ADHDの人のブログ始めたてな文章とか、文芸作品好きな人自己満足文章みたいに、話が進まないで脱線してわかりにくい。

脱線が悪いというよりも「今言う必要ある?」っていうギャグやチャチャが入りまくるだけだから

「お前、1話半時点なのに、説明する気ある?」

ってなっとる

神様になった日…舞台山梨なんだ…。

地方っぽい風景の街で「ラーメン食べたい」というから違和感を感じて舞台調べたら、一ミリラーメンイメージがない山梨甲府周辺…。

一分見ると5分のツッコミどころが出てくる恐ろしいアニメやで

心が折れたから次回にしよ…

ちなみに、個人的に2回目の心折れたポイント女の子の口から食べ物が出てるシーンがネタっぽく描かれてて

「うわぁ~滑りギャグの次は、吐き芸かよ…芸人がやっちゃいけないことから順番にやってんのかな?」

って思った。

しかもフックになる伏線ないし

あと、ネタとは別に整合性の話だけども…競馬場もない山梨県で昔ながらのラーメン屋のオヤジ競馬やってるもんかねぇ??

競馬場がある都道府県ならわかるけど、見に行けない県でラーメン屋のオヤジでしょ?

どうやって競馬にハマるんだか全く見えないから相当変わった人に見える。

と、書いてみたけど…舞台設定上全くありえないとも言い切れないのか…。

隣町に行くと、場外馬券場があるから山梨競馬にハマる人はごく限られた地域限定すればいないこともない。

なんともしっくりこない設定だけどギリあり得るのかぁ…ギリギリを狙ってくるなぁ

2017-05-16

昔好きだった人のtwitterとかつらい

恋愛の話ではない。

業界特化した内容の話を少し切り込んで連続tweetしたところ、見事RTが伸びてくれた。

増田毎日文章を鍛えている賜物だ。

それは別にいいのだが、そのtweetを見つけてくれたのが、なんと昔テレビ活躍していた自分の大好きなパフォーマンス集団の、その中でも一番好きな人だったのだ。

大好きだと言っていた割にはRTされるまで存在すら忘れていたので、突然メンションを送るようなことはかろうじて耐えた。

一通りのメンションにリプライしてから改めてその方のtwitterを覗いてみることにする。

なんじゃこりゃ。

山のような上っ面ばかりの時事問題のRT、それに対するキレのないコメント。自ら発信している情報有用性はほぼ皆無。

まさに掃き溜めゴミの山。

うわー。消費された。社会問題と向かい合ってますポーズのために消費された。

かい箱の単独公演で堂々とすべり芸を見せつけてた頃の輝きはどうしたんだよ。

良い記憶のまま忘れさせててほしかった。昔有名だった人はtwitterやめてほしい。

2016-05-16

ストームライダーへようこそ!」

数ヶ月前の事は、やたらと鮮明に思い出せる。

その日、私はカフェで友人とアイスフロートを飲んでいた。

友人がお手洗いに立ったのを見て、スマートフォンツイッターはてブを緩く見回っていた時に、見つけたのだ。正直眼を疑うような記事見出しだった。本文を見てからは思わず驚愕して叫んでしまったほど。(というよりも、「あ…ああ…」と狼狽した声が行き場を失いながらも出てきてしまったような形なので、端から見たら知人の訃報が入ったか身代金でも揺すられてるかのように見えたと思う)

お手洗いから帰ってくる友人に助けを求めるかのごとく話を振ろうとしたら、彼の方からも話を振ってきた。多分、彼も同じように記事を見たのだ。2人でほとんど声を合わせるように、私たちは同じことを口にした。

「あのストームライダークローズ?」


と、ここまで来て頭の中で3代目J soul brothers from EXILE TRIVEのストームライダーを頭に浮かべている人はちょっと一度冷静になって、東京ディズニーシーの方のストームライダーを思い出して欲しい。

そう!そうそう!それ!う、うん、そうね、「緑のチカチカチェックするやつ!!」って間違っちゃいないんだけどそれしかないアトラクションみたいな思い出し方はやめなさいね、その後、仮にもストーム消してるんだから

「空を斬り走るやつねー」って、え?あ、まあ間違ってはいないけども随分とポエミーな表現ね…

疾風迅雷 蒼の魂」ってだからそれは3代目の方のストームライダーだろうが。

そんなこんなで、今日TDSストームライダーラストフライトの日である。こんなにアトラクションクローズでここまで衝撃なのはミクロアドベンチャー!やビジョナリアムに個人的には並ぶ。ツイッターによればあの人気のトイマニ、タワテラをぶち抜いて今日ストームライダーが最大の待ち時間のようであるセンターオブジアースレイジングですら待ち時間緩いのにストームライダーが120越えってもうなんだか異常気象発見たかのような気分である。それこそ台風のような。個人的には、ストームライダー60分越えはシンドバッド15分待ちに並ぶ混雑のバロメーターだったのだけどなぁ。

今日はそれほどまでに、ストームライダー愛する人がいる事を確認する日になる。ここまでくると宗教に近いかもしれない。ストームライダーという儀式を執り行うために長蛇の列をなす信者たち。ポートディスカバリー聖地

私ももし舞浜に行けるならそのお姿を拝みにポートディスカバリーへと足を運んでいただろうし、もし入園できなくてもベイサイドステーションからゆるゆると海岸線を回り、最もポートディスカバリーに近い地点からストームライダーに向かって祈りを捧げるくらいのことをしていただろう。エルサレム

どうかしてると言われそうだが、今私はiPhoneコンパス機能を始めてフルに生かし割り出したディズニーシーの方角に向かって文を書いている。

それほどまでに好きだった。このストームライダーが。


ストームライダーの何処がそれほどまでに私を魅了したのか。というと本当に答えになっていないのだけども「どの点においても優秀であった」というのが正直な答えである

オープン当初としては驚きの、かなり精巧フライトシミュレーター系でスタツアとの出来の違いにまず驚いた。

動き細やか!窓の外も見れるし!

まさかストームディフューザー刺さると思わなかったし。アトラクションのそういった出来が本当に段違いだった。

キャラクターたちも良い。デイビスお茶目だけどイケメン雰囲気(ホラーなら最初におどけて殺されてるタイプ)をよく声優表現したと思う。ストームを目の当たりにした時のセリフは、その声色だけで息を飲んでいるのがありありとわかる。スコットとベースもいい味を出している。「司令室に来なさい!今すぐ!」の声は今も幻聴のように思い出せる。

バックグラウンドストーリーは、オープン当初はストームライダーがかなり大きなバックグラウンドストーリーを持っていた。だってポートディスカバリーの設定がストームライダー計画成功お祭りって設定なのだから。あのポートディスカバリー雰囲気も好きだったので、その真髄を味わえる、という点でもストームライダー価値があった。CWC Center for Weather Controlのロゴなどもリアリティがあった。そういった、ディズニーならでは作り込みを感じ取りやすいのもストームライダーの良いところだった。

アメフロのSSコロンビア処女航海設定がタートルトークやオーバーウェイブ、セイリング看板の入れ替えなどでしれっと消えてるあたり、ポートディスカバリーの設定もふわっと変わってしまうのだろうなぁ、と思うと少し切ない。

音楽言わずもがなTDS、いやTDRもっと言えばディズニー最高峰楽曲だろう。

出来ればCDにはストームライダー組曲だけでなく、搭乗前の部屋で流れるイントロリピートのやつも何処かで収録をして欲しい。

あの名曲が、演奏される場所を失うのは本当に惜しい。ミクロアドベンチャー!の素晴らしいテーマ曲が今はTDLエントランスの一部になっているように、ポートディスカバリーエリアミュージックとして生まれ変わってくれることに期待をしたい。

そして私が最もストームライダーを愛してやまない理由をあげたい。

「プレフライトクルーである

なんじゃそりゃ、って人に説明すると、ストームライダーではキャビンに搭乗する直前に、気象コントロールセンター研究員であるキャストさんが実演でミッション内容を説明してくれるのである

私はこれが本当に好きだった!!

ストームライダーへようこそ!」は、とても印象に残るよね。

今でこそタートルトークにタワーオブテラーキャスト説明をしてくれるアトラクションは増えたものの、昔は無かったのだ。

もう、カヌージャングル体育会系なノリしか無かったわけです。

もっとかのぼればシンデレラ城ミステリーツアーがあったけれども、シーではストームライダーくらいしか無かった。2つのシアターでも説明はあるけど本当に説明くらいなので、ストームライダーが1番エンタメ性があったのだ。

初めて見たときベースとの掛け合いなどももしやここにいるのか?と思ってしまったほど。

最近では「今の…100万倍くらいですかね?」

すべり芸としての地位を築いてしまったけども、話口調や映像を使ったパフォーマンスは、本当に素晴らしかった。

東京ディズニーシーオープン当初は全体的にキャラに頼らない、生身の人間が見せるパフォーマンスを重視していた節がある。アンコール!やミスティックリズムはその最もたるものだけれども、アトラクションで初期のシーが標榜していたライブパフォーマンスエッセンスを取り入れていたのは今思えばこのストームライダーだけだった。

そこまで難しいことは考えずとも、初めて乗ったとき、あの説明を受けたとき、「これが、これからTDRアトラクションなんだ…」と衝撃を受けた。

そう、思い起こせばオープン当初のシーの人気アトラクションの中で、「原作がないアトラクション」はストームライダーだけなのである

今のファストパス対応アトラクションの中でもレイジングスピリッツストームライダータワーオブテラーだけだ。(タワテラトワイライトゾーンとはもはや無関係なので)

鑑みればあのあたりのオリエンタルランドディズニー脱却をコンセプトにしていたのか、イクスピアリオリジナルキャラを作ったり(何処に行ったんだネポス…)前述の通りアンコール!などのキャラ無しのショーが多かったり、シーではグリ施設は無かったり、かなりストイック、というかランドとの方向性の違いを明確に出そう、という気概があった。自分たちで新しいものを作るんだぞ!という。そんな中で作られたこのストームライダー、力が入らないわけが無いし、面白く無いわけが無いのである

そう、シンドバッド友愛ストーリーに書き換えられたり、グリ施設が4つもできたり、キャラ無しのショーは全部廃止された、オープン当初のコンセプトもへったくれも無い今のシーの中で、唯一、ストームライダーはあの頃の雰囲気を持っていた。ある意味では、ストームライダーオープン当初のシーの遺跡なのである

そして個人的なことを言えば、プレフライトクルーになりたかった。

たくさんの人の前で、ご案内をする姿が眩しかった。子供ながらに憧れて、いつしかあの案内はすべて諳んじれるようになっていた。

その影響もあってか、演劇部に入ったこともある。今の仕事でも司会業を少し受け持っている。

あのプレフライトクルーへの憧れ、ストームライダーへの憧れが、こっそりと私の人生に種をまいていてくれたのだと思っている。

ストームライダーは、思い出であり、人生の起点であり、唯一無二のアトラクションだった。







明日からは、ポートディスカバリーストームライダーはいない。

気象コントロールセンター本拠地移転を発表した。

それに伴い、14年に渡るストームライダーによるストーム消滅ツアー廃止となる。

センターによると、今後の学術研究へ注力するための選択だそうだ。

跡地は海底探査の拠点として次なる活動が決まっている。

本日の閉鎖を持って、センターに勤務の全職員は新事務所へ移ることになる。

デイビス、スコット、ベースコントロール

そしてたくさんのプレフライトクルー明日も、新しい場所ながらも変わらずにストーム異常気象と戦う日々が続くのだろう。


もう二度と、凄まじい破壊力を持つストームの中になんか入れない。

もう二度と、100万倍くらいの小粋なジョーククスリと笑うこともできない。

もう二度と、緑のチカチカの部分だけ決めゼリフのように声を被せる高校生集団も見れない。

おやつピーナッツのチェックも、雨に驚くゲストの姿も、エンジンがやたらと故障する機体にも、会えない。

そして、外へ出たときにより美しく感じる空と海のきらめきと潮の香りにも。

ストームライダーはなくなっても、乗った記憶、そしてそこに確かにあったという記憶は誰もの心に、残る。

これは、別れではなく、新たなスタートなのだ

からこそこの寂しさは抑えて、大きな舵を切るオリエンタルランド応援したい。

ここまで記憶に残るものを作ってくれたのだから、きっとそれを超えてくれるだろうと期待をしつつ。

ありがとう気象コントロールセンター

ありがとうキャプテンデイビス

ありがとうストームライダー

絶対に、絶対に、忘れないからね。

本当に、ありがとう





ポートディスカバリーは、今日も、晴れている。

2013-10-14

R100

笑いには、爆笑を取る笑いと、シーーンとさせる「すべり芸」という笑いがあると思うんです。

で、松本人志の笑いはどちらかと言うとすべり芸だと思うんです。

今までの映画爆笑を取るというよりもすべってる映画だとだったように思うんです。

で、その究極のすべり映画が今回のR100ということで。

 

これはこれで狙った通りの反応だと思うのですが、ビジネスとしてはどうなんでしょうねぇ?

から爆笑を期待しているお客さんも多いと思いますが、「すべる」事を狙っていてその通りに

すべっている事も評価してあげないとね。

 

北野武はこの映画をどう評価してるのか気になるな。

2009-09-13

松本人志はやはり時代に愛されてる人なんだろう

大日本人」に続き、「しんぼる」を公開した松本さんはやはり凄い。

おそらく、2作品とも、「笑いで天下を取った」松本さんでなければ公開すらできない映画だったんじゃないのかな。

芸人さんでいうならば、「すべり芸」のポジション松本さんお気に入り山崎邦正さんのポジション映画だ。つまり、つまらなすぎる所を笑うタイプ

 

TVサイズであればすべり芸芸人さんというのは、コストもかからず、周りの演者さんも助けてくれるので、非常にお手軽に実行できる(それなりに腕はいるのだろうけど)。

しかし、映画スケールで滑ろうと思ったらこれはなかなかできない。スケールが大きすぎて予算がつかないのが普通。人入らないと、普通に会社傾くからね。

ところが「松本人志」というビックネームとなると事は違ってくる。予算を決定するポジションや、広告を打つポジションには、かつてのTV時代の松本さんの天才ぶりを目の当たりにし、「笑って」きた世代が付いており、「あの松本なら」という事でゴーサインがでてしまうんだろうね。

考えてみると、「すべり芸」という、なんだか妙な笑いを広めたのも、もとはと言えばダウンタウンの影響が大きいのかもしれない。

 

この映画スケールすべり芸をできるのは、松本さんしかいないだろう。

現に、あの大日本人でも赤字ではないというのが恐ろしい。

 

さらに追い風になってるのが、インターネットの普及による、情報伝達・集積のスピードスケールだろう。昔なら一個人が「つまんなー」といっておしまいだったのが、現在では「いかにつまらなかったか」をアピールする、うまい事言った奴が優勝選手権のような風潮があるからね。

 

本当に、天の時(情報化社会)・地の利(芸能界での地位)・人の和(予算や意思決定を握る世代の元カリスマ)と、三拍子そろった稀有な位置にいる人なんだろう。

あとは、本当に面白い映画を作る才能さえあれば文句ないんだけど。

 

でも、映画を核にして話題や場を作れたり、金銭的にあまりけが人の出ないすべり芸として成立するところが、やはり時代に愛されてる人なんでしょうなあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん