「陰謀論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陰謀論とは

2024-11-20

はてなで支持されている陰謀論

日本政党ネット工作活動をしている

マイナスイオンには効果がない

オリンピック裏金を稼ぐために開催されている

ツイッタートレンド欄には操作されていた

金曜ロードショージブリばかりだったのは担当者エゴによるもの

NHK政権与党に有利な報道をしている

たくさん寝れば寝るほど健康になる

今の若い子はガンダムポケモンも興味がない

あと一つは?

anond:20241119103956

おれも生物学者だけど陰謀論者だよ

まずお前はばか

救えるとか思うこと自体おごりなんだよね

ばか

帰り際にそっと抱きしめて、また来週来るねつって、できれば次に来る時は女を手土産に連れてくるのがベストだよ

とにかく、きちがいには優しくしてやるに限る

きちがいの前で知恵や知識ほど虚しいものはない

そして知恵を盲信する者に限ってスピリチュアルの餌食になる

人のふり見て我がふり直せだよ

とにかくお前はばか

浅い

お前はDNA分子を見たことがあるのか?せいぜい白い沈殿かエチジウムブロマイド蛍光バンドとしてしかたことないだろ

そのくせ、何だお前は偉そうに

ご友人とお前は何が違うんだ

お前みたいな勘違いヤローにできることなんて、そっと抱きしめることだけだ

大学で何年修行しても教養は身に付かないね

正直今回の陰謀論からは何人逮捕者出るか楽しみ

陰謀論者に本当の事知るのが怖いんだろと言われた

anond:20241119103956

いるよなー、変な陰謀論にはまっちゃう奴。

それが自分の身近の、健全判断力持ってる人間だと思ってた奴だったりするとなんていうか、えっ、お前が!ってなるよな。

わかる。すごくわかる。なんでそんなの信じるのってなるよな。

すべてはホツマツア様の導きによって為されてるのにな。

投票率をあげる方法youtube陰謀論をアップ

になったら日本はえらいことになりそうだねぇ

無料動画でぼーっとして得られる知識高校受験大学受験修士博士課程・場合によって国家資格学会海外論文・実務経験の人たちが数十年かけて研究検証した事実全てこなした人の結論

この判断ちゃう時点でヤバイんだよね。

後者人間より自分事実に近いわけがないのに。人生なにやってきた?って思っちゃう。何かをまともな環境勉強したことがないって自己紹介だよね。

「◯◯は陰謀論」っていうのもまた一つの陰謀論だよね

天動説信者地動説陰謀論

地動説信者天動説陰謀論


一神教信者多神教陰謀論

多神教信者一神教陰謀論

無神論者「神を信じることは陰謀論


水素水ニセ科学である」も陰謀論だし、

共産党は嘘つきだ」も陰謀論だと言えるね。

「◯◯は陰謀論である」と語る集団がそこに身内向けでしかない根拠センセーショナルな事例の雑な切り抜きを加えるたびに、その集団こそが新たな陰謀論者の集まりに成り果てるんだよね。

このループに陥って陰謀論者同士の水掛け論に陥ってる光景しょっちゅうみかける。

客観的科学的な検証を行うことな特定理論思想否定することそのものが単なる陰謀論である」ってことを理解できないままに「アレって陰謀論らしいぜ!マジやばいぜ!陰謀論に気をつけろよ!」と言って回ってる陰謀論ゾンビが多すぎる。

anond:20241119222053

はてなにもいるよね

あおやま、ニーターパン、例の大事

あ、この辺は陰謀論ではなく"仄めかし"か

anond:20241120180437

投票率が圧倒的に違うのに数を持ち出すのはあまりにも数字に対するリテラシーが低い

稲村は立憲支持者すら6割程度しか押さえられなかったという出口の結果を見たら純粋に弱いよ

ていうか、いいかげん何日もたって色々な情報現場の生きた話があちこちに溢れてるのに「ネットデマに騙される人が多かっただけ」っていう単純なストーリーに逃げるのはやめた方がいいよ

結局それも陰謀論に走っている人たちと同じなんだよ

維新が強い土壌とはどういうことかという長年の経緯や淀みを軽視している

ネットから出てもっと生きた人と話した方がいいよ

anond:20241119103956

ワイの仮説だが……

知的能力が高い人間は、因果関係他人の悪意を見つけ出す能力が高いのだが、時々暴走して「過剰な因果関係」「過剰な悪意」を見つけて信じ込んでしまい、陰謀論にはまるパターンがあるな。

世の中は複雑系で、大部分、偶然とアドリブと誤解で動いているということが受け入れられない。誰か超人的な知力の集団社会を操っていると信じてしまう。

 

もちろん、みんな金儲けに必死から、そうやって金儲けのために社会を操ろうとしている人や集団は多数あって、しかし大部分の陰謀や仕掛けやナッジはうまくいってなくて(みんなで自分有利にしようとてんでバラバラに引っ張るからだw)、たまに世間の流れに乗った仕掛けが成功する。後から成功したものだけをつなげると、そいつらが社会を操っているように見えちゃう

陰謀論

もし本当にやろうとしてるならジワジワやるな

一気に来い

陰謀論の見抜き方

教えてほしい

個人的には相関図

相関図あるやつ大体陰謀論

バイトでも仕事してたら、

「誰も悪くないのに状況ひでぇなぁ」みたいなことや「ガキみたいな背景だな」みたいなことは

ゴロゴロあるだろうし、普通に陰謀論とか嘘くさくてしょうがなくなる気はする。

から不思議

シロクマ先生記事の書き方は、齋藤知事パワハラと同じである

インテリ層の良くない部分が出ているので、あえて名指しで批判する。

シロクマ先生の書き方は良くないです。今すぐに謝罪して記載を改めるべきです。どんな人間馬鹿にされたことは敏感に感じ取ります

もしも本当に、心の底から馬鹿にするつもりも嘲るつもりも無かったのであれば、全ての比喩表現を直接的な表現に改めて、その上でどのように受け取られる可能性があるか考えてみてください。

シロクマ先生の以下の記事は、齋藤知事パワハラと全く同じです。

シロクマ先生記事のうち、記載を改めるべき箇所

インターネット民主主義が加速して良かったですね

ビバ! デモクラシー

https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20241119/1732024800

斎藤氏はパワハラ疑惑を巡る認識を問われると、「よい県政をしていきたいという中で業務上指導や注意を厳しくしたことはあった。これがハラスメントに当たるかは第三者委員会などで審議されることになる」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20241119/k00/00m/010/159000c

小学生を含めて(個人的感覚では、不満を表明できるのは小学三年生前後)、悪意には非常に敏感です。どのような言葉遣いであっても馬鹿にされたかどうかは瞬時に理解します。

インターネット民主主義が加速して良かったですね」という「良かったですね」という物言いは、対象を嘲る言い方です。自覚が無いのであれば今すぐに改めるべきです。

以下、具体的に指摘します。

民主主義が三度の飯より好きな人には、ともあれ好ましい選挙だったのではないだろうか。

「今回の選挙は、民主主義を正しく反映したと言えるのではないだろうか」という書き方ではいけなかったでしょうか。

なぜ、「民主主義が三度の飯より好きな人には」と、民主主義を好ましいと思う人を「三度の飯より好きな人"には"」という表現にして限定しまたか

今回の選挙結果を、揶揄する意図が無いのであれば即刻改めるべき表現です。

他の支持者との一体感体験やすい仕組みのおかげで、「いいね」や「シェア」ぐらいでも推し活気分や選挙活動気分を味わえたりする。

自分は、いいねシェアボタンを押す行為は、選挙活動とは言えないと思う」と書き方ではいけなかったでしょうか?

なぜ、「推し活気分や選挙活動気分を味わえたり」という、自身で「参入する敷居がものすごく低い」と書いているにもかかわらず、「気分」や「味わえる」という表現しまたか

他人選挙についての関わり方を見下すつもりが無いのであれば即刻改めるべき表現です。

SNS動画にじかにコメントする、という方法もある。なにもコメントが秀逸である必要はない。凡庸コメントでも、論理的破綻したコメントでも、事実関係の怪しいコメントでも、別に構わない。支持する人への応援コメントでも、敵対者への批判非難コメントでも、数多く集まりさえすれば強力なコメントたり得る。どんなにしょうもないコメントでも、200も300も連なれば有意味だ。誰が言ったかや何を言ったかだけでなく、何人が言ったか重要であることを、いまどきのネットユーザーが知らないわけがない。

「どんなコメントであっても、200も300も連なれば有意味になってしまう。論理的破綻したコメントでも、事実関係の怪しいコメントでも、いまどきのネットユーザーにとっては、何人が言ったか重要になってしまう。私はそれを好ましいとは思わない」と言う書き方ではいけませんか?

どのようなコメントであっても数が連なれば有意味になることが好ましくない、もしくは危険だと思うのであれば、そう表現すべきではありませんか?

なぜ、「事実関係の怪しいコメントでも、別に構わない」と許容したのにもかかわらず、「どんなにしょうもないコメントでも、200も300も連なれば有意味だ」として、自分と同じコメントをする人が200や300ある人たちを「しょうもない」と馬鹿にしたのですか?

他人コメントの書き方を馬鹿にする意図が無いのであれば、即刻改めるべき表現です。

それらは従来型のマスメディア機能した帰結でなく、双方向メディアとしてのインターネットが普及し、猛威をふるった結果として起こった。だからインターネットテレビになったというのは不十分な表現で、テレビを超えた、いや、テレビ以外の何かとしてはびこるようになった、と表現すべきだったと思う。

「それらは従来型のマスメディア機能した帰結では無く、双方向メディアとしてのインターネット機能した結果として起こった。だからインターネットテレビになったというのは不十分な表現で、テレビを超えた、いや、テレビ以外の何かとなった」という書き方ではいけませんか?

もしくは「双方向メディアとしてのインターネットは、従来型のマスメディア機能とは異なり、より積極的他人干渉するようになった」というような書き方ではいけませんか?

従来型のマスメディアを超えることによるなにがしか危機感を覚える、好ましく思えないのであれば、それを直接表現すべきではありませんか?

「猛威をふるった」や「はびこるようになった」という書き方に、従来型のマスメディアよりも双方向メディアとしてのインターネット貶める意図が無いのであれば、即刻改めるべき表現です。

特にこの表現は顕著なので注記しますが、「ならばマスメディアが猛威をふるいはびこっていた従来よりも良くなったでは無いか」と返答されるとは、本当に思いませんでしたか

その返答に対して「マスメディアの方が優れていた」以外の回答を持っていますか?もしも持っていないのであれば、それは双方向メディアとしてのインターネットを見下した表現です。

みんな投票選挙活動に参加できて良かったですね

投票率が上がり、選挙活動への参加が増えたことは良いことだ」と言う書き方ではいけませんか?

馬鹿にする意図が無いのであれば「良かったですね」という表現は即刻改めるべきです。

単独文言では無く、前後文脈から、この文章を読み取った相手が「投票選挙活動への参加を馬鹿にされた」と受け取らないと、本当に信じていますか?

「なるほど、コイツインターネット情報収集したり、いいね応援したり、コメントを書いたり、自分で考えて投票した俺を、子ども扱いしているんだな」と受け取られる可能性が無いと思っていますか?

真摯相手人格尊重してなおその表現しか出てこないのであれば、おどけた調子文章を書くのは止め、少なくとも真面目な話題ではビジネス文書のように書くべきだと思います

インターネットも含めた諸々をとおして、投票所により多くの人が足を運んだこと、より多くの人が選挙活動に参加したことだ。それって民主主義にとって基本的必要不可欠なことでしょう?

段落内のおそらく骨子の部分である、この部分はとても良い書き方をしているだけに残念でなりません。

民主主義はタテマエとしてずっと、全員参加を謳っていたし、少なくとも欧米ではだいたいうまくいっていた。 まれに、チョビ髭の伍長のような人物を輩出するとしても、だ。

その前段の、民主主義論に関する部分は私自身の主義主張とは異なるが、それは捉え方の違いだろうと思う。

(「"良い民意"が"悪い民意"に変わってしまうとしたら、民主主義は壊れるのがお似合いではないだろうか」というのは、どのように書き換えてもアリストラティア(優秀者支配制)を意味すると思うが、そこは民主主義の捉え方の違いだろう)

民主主義は、時としてヒトラーのような独裁者を生み出すとしても、全員参加が理念であった」という書き方ではいけませんか?

前段の主張も含めて、文脈からは「民主主義とは、建前としては全員参加だが、本音ではバカは参加しないものとして上手く回っていた。バカが参加して壊れるのは制度限界だ」としか読み取れません。

それ以外の意図を持つ文章として文脈構成しているのであれば、全面的に書き直すべきです。おちゃらけた書き方をしようとするあまり文脈上そう受け取る人がいても非難できないと思います。これよりのちの文章を読む限りではこの読み方をして欲しいと想定するしかないです。

(また、ヒトラーの例えを出しておいて「マスメディアという制御弁が民主主義政体を安定させる効果があったのは、たぶんそうだろう」と書く意図は量りかねますナチ党の躍進にラジオが大きな役割を果たしたことには一定了解があるはずです)

いまどきの民主主義理念を作り上げた人というと、ロックルソージェファーソンといった近世近代思想家を思い出す。ところが彼らが生きていた時、末端の大衆にまで選挙権が行き渡り、末端の大衆選択までもが民意フィードバックされる民主主義想像するのは難しかったのではないか。たとえば、民主主義の始祖たちの眼中に、立花氏がバカと呼んだ人々はどこまで含まれていただろうか?

少なくとも、ジェファーソン名前を出して合衆国独立宣言で最も有名な一節である "We hold these truths to be self-evident, that all men are created equal,"を無視するのは看過できません。

このall men (すべての人々)に、大衆シロクマ先生の言うところの「末端の大衆」)が含まれていないと推測するのは侮辱でしょう。もしもよく知らないのであれば名前をあげるべきではありません。

トーマス・ジェファーソンが、いかマスメディアに悩まされていたか("nothing can now be believed which is seen in a newspaper. truth itself becomes suspicious by being put into that polluted vehicle")を知らずとも、

ほんの少しでも興味があれば、ジョン・ロックが人はみな生まれながらにして公平であるが、そのままで不都合なので、人の承認のもと政府を作るであるとか、ジャン=ジャック・ルソーが間接民主制すら否定していたことなど、見聞きしたことがあるはずです。

彼らが、貴族選良市民のみを対象として考えていただろう、末端の大衆シロクマ先生が想定するのが、教育を受けていない人、政治に詳しくない人だとすると、当時の農民奴隷犯罪者等)は考えていなかっただろうと想定して枕詞に使うのは、不適切です。

(その後の段落は、シロクマ先生想像や思いが書かれているので、別に問題は無いと思います

個別選挙結果が未来制度設計材料になっていくのも、民主主義のいいところだ。亀のようにゆっくりと、しかし着実に。ただし、こうした民主主義ドタバタを、ほくそ笑みながら眺めている国もあるだろう。未来が明るいといいですね。

この段落でも、その前段の、民主主義論に関する部分は私自身の主義主張とは異なるが、シロクマ先生の考え方を述べている部分なので良いと思う。

ただし、文脈上「全員参加という民主主義の建前を維持したまま、インターネットが深く介在する場合には"悪い民意"を取り除き、"良い民意"を選び取れる制度設計を、末端の大衆ではない我々が行うべきである」としか読み取れませんが、そういう主張でないとすれば記載を改めるべきです。

(私はそれをアリストラティア(優秀者支配制)だと思いますし、良くないものだと思いますが、主義主張の違いなのでそれについて表明することは良いことだと思います

「ただし、制度設計改善される前の現在の良くない状態を、他国が狙っているかもしれない。改めるべき点は早急に改めるべきだろう」と言う書き方ではいけませんか?

「ほくそ笑みながら眺めている国もあるだろう」というのは、陰謀論と何が違いますか?何を意図して記載したのでしょうか。

未来が明るいといいですね。」というのは、皮肉では無く本心からそう思っているのだとすれば、記載を即刻改めるべきです。

また皮肉を書いたつもりであれば、誰を皮肉ったのでしょうか?今回の選挙に参加した誰を馬鹿にする意図をもって表現されましたか

なぜ齋藤知事パワハラと同じである

シロクマ先生の「インターネット民主主義が加速して良かったですね」という記事は、全体としては皮肉めいた、兵庫県知事選挙の結果を受けての現行の民主主義制度への感想でしょう。

これを、面白おかしものとして読む人がいることは否定しません。(私もホットエントリーにあがってきたので読みました)

ただ、それはパワーハラスメントと全く構造が同じです。

パワハラをする側にとって、されたもの右往左往したり泣いたり病んだり職を辞するのを見て愉快だと思うのと同じだという指摘です。

齋藤知事は、「よい県政をしていきたいという中で業務上指導や注意を厳しくした」と表現しています

知事時代パワハラ問題視した人は、この「業務上指導や注意」の「やり方」を問題視したはずです。性根や意図、背景では無く、手法問題があったのだと認識しているはずです。

愛があろうが、心の底から相手のことを思っていようが、パワーハラスメントに該当すれば、それはやはりパワーハラスメントなのだというのが、これから社会での共通認識で合って欲しいと、自分は思います

その意味で、シロクマ先生の「インターネット民主主義が加速して良かったですね」という記事は、インターネットを利用して投票先を決定した人をバカだと呼び、彼らを選挙から排除すべきである、そうしなければ民主主義は壊れる、利するのは他国だ、という記事になっています

そういう意味で書いたつもりでないのであれば、そう読み取れるようにおちゃらけた書き方をするべきではありません。すぐに改めてください。

バカだと呼んだのは立花であるとか、選挙から排除すべきとは書いていないという、言葉遊びをするべきではありません。本当にその意図が無いのであれば比喩暗喩の使い方が致命的に間違っています

選挙権を持つ国民を、尊重して記事を書くべきです。

もっと言えば、記事全体が記事中に貼られた立花氏と同じことを言っており、そこから一歩も外に出ていません。

制度設計排除すべきでは無いかと暗に書いている分、また「ほくそ笑みながら眺めている国もあるだろう」と記載している分、なお悪いと考えます。それは選良主義陰謀論と具体的に何が違いますか?

そして、バカや犬や猫と同じと言われた側とすれば、率直にそう表明する立花氏に好感を持ち、シロクマ先生嫌悪感を持つと思います。率直さは美徳であり、当てこすりは悪癖です。

なぜならば、立花氏は返す刀で「バカじゃ無くなればいい、キミはいバカじゃ無くなった、立派な選挙民になったんだよ!」と導くからです。

シロクマ先生が、「自分マスメディア一定正しいものだと思っている。それを大きく超える力をインターネットが持つと証明されてしまったようで怖い。こんな選挙結果になると思わなかった」と思うのであれば、そう表現してください。

投票に行った国民を「お前らにはどうせこうやって書けばわからないだろう」という書き方で馬鹿にするのは即刻止めてください。

その積み重ねが、インテリ層への嫌悪に繋がり、わかりやす自分肯定してくれる者への同調に繋がります

よい県政になりさえすればパワハラが許されるわけでは無いのと同じで、民主主義問題だと思う点や選挙への在り方を指摘するのに他者馬鹿にして良いわけではありません。

ブコメについて

別に何を面白がろうが自由だけど、二言目には自浄作用が無いだの、パワハラ現代にはそぐわないだの言っておいて、中身が正しけりゃ表現些末な問題と言う立場をとるなよ。

読み取り方の問題じゃないし、皮肉から何しても許されるとか無いの。そういう表現は、お前らがバカにしているネットde真実と1ミリも変わらねえよ。

anond:20241119222053

ハテブや匿名ダイアリー陰謀論者が少ないのがいい。他、スラドもそうだった。

一行目から笑わせに来るんじゃない(笑)

anond:20241120113832

ふつうに、世界史教科書にも載ってるくらいだし。

「こういうのは陰謀論だ」という類型をもとに断言することで誤謬が生じるのは

否定肯定の両論者がともに陥ってることよ

anond:20241120111352

例えば今回の斎藤知事の件で言えば、キックバック疑惑陰謀論の域だよね

事実だとしても時期と金額の一致から着想を得ただけの陰謀論たまたま事実だっただけ

それを割と証言の取れるパワハラ問題と並べて報道したよね

anond:20241120111352

客観的文書などの資料に基づいて疑惑を出し、相手否認してるパターン

マスコミはよくやってるけど

同じことを一般人がやったら君らは陰謀論扱いしてますけど…。

anond:20241120104911

それなりに裏取りしてるからやろ

間違いだった可能性もあるけど、その場合打率はどんなもんよだってところよ

そこらへんを考えずにマスコミだって間違うからって陰謀論だって言うのは飛躍し過ぎや

そろそろはてなーで集まって最強の陰謀論を作りたい

anond:20241120105354

陰謀論のやつがそれやってるときは、ガチでそれがホントだと思ってるよ。

マスゴミは、嘘を言って扇動してやるぜ~、と思ってるから

 

どっちが悪いか判断はまかせるが

同じではないよ。同じだとすると、その悪い側の罪が減るよ。

anond:20241120105448

お前のそれは、テレビの動きとインターネットの動きの話だろ。

 

マスコミの目の前で喋ってるときと、

陰謀論者の目の前で喋ってるときに、違うよ。

お前が受け手ときじゃなく、お前が喋ってるとき

 

どっちも悪い? それはそうよ。

どっちかの擁護とかとるなよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん