「認定基準」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 認定基準とは

2019-09-18

anond:20190918125557

実際日本強姦認定基準海外よりずっと厳しいのは事実なわけだし

日本における強制わいせつも全てrapeに含める国もあるわけで

そういう国の件数が多いのは当たり前

2019-09-07

発達障害を減らすのは簡単

認定基準を厳格厳密にすれば減るよ

2019-07-24

anond:20190724143335

HSP最近見て「おっ、これめっちゃわかる~」って思ってチェックリストやってみると認定基準3分の1くらいしかチェック入らなくてやばい

HSPの人がそれだけ大変なんだろうけど、自分の苦労は「その程度は甘え」って言われる程度なのかなぁ。

2019-07-16

anond:20190716083807

先進国定義には単一のものがあるわけではなく、曖昧である。明確な認定基準がないため、定義する国際機関によっても異なる。

定義ひとつとしては、経済協力開発機構OECD加盟国先進国として扱うというものがある。(中略)

別の定義は、国際通貨基金によるもので、2017年時点で、39カ国を経済先進国(Advanced Economies)としている。

2018-12-03

個人的バカ認定基準

マイルールでは「決済」を「決算」と間違えてる人は確実に頭悪いと思っている

こういうのある?

2018-10-21

anond:20181021221835

(その定義の是非は横に置くとして)

何故『「そのお気持ち認定基準がお前のお気持ちやんけ」って事例が増えてきた』という増田につけるトラバ認定基準説明なのか

お前は何を受け取り何を主張したかったのか

何もわからない

お気持ち」ってワード流行り過ぎて「そのお気持ち認定基準がお前のお気持ちやんけ」って事例が増えてきたので地獄

2018-09-27

anond:20180927113805

説明不足だった。これ。既に書いたけど前半は既存の法か既存の法と矛盾しないことを条件としている。これでは規制緩和の声も不当な圧力となってしまう。

規制緩和の声も「法改正」という目標に向けた合法的活動を行えばいいのでは?

違憲訴訟立法に向けた活動とかね。

後半の「相手言論制限目的とした」って内心の問題なので、認定基準お気持ちしかなく一方的ヘイト認定しかならない。

これは実際には行動で認定する形に落とし込むしかないとは思ってる。

一方的ヘイト認定」では規制派と同じ穴の貉になるからな。

これは後出しっすよ。もうちょい練らんとだめ。

これ(根拠必要)は前々から書いてたと思うけど

例えば2、3個前の増田にもこう書いている。

法制化するための議論」は法に依っても行うことができる。

すなわち適切な根拠を備えたうえでの訴訟とか、公約に掲げて立候補とかな。

anond:20180927113232

法にも依らず、相手言論制限目的とした発言やや圧力、行動はすべて「不当な圧力」だろ。

説明不足だった。これ。既に書いたけど前半は既存の法か既存の法と矛盾しないことを条件としている。これでは規制緩和の声も不当な圧力となってしまう。

後半の「相手言論制限目的とした」って内心の問題なので、認定基準お気持ちしかなく一方的ヘイト認定しかならない。

重要なのはどちらも「根拠」が必要だということ。

これは後出しっすよ。もうちょい練らんとだめ。

2018-09-13

anond:20180913223259

シュナムル氏がそれでフェミニスト自称してるならフェミニストであるしか言いようがないな

一人一派で公式認定機関公式認定基準がない以上そういうことだ

自称してない場合フェミニストではないという断言だけは不可能

フェミニストではないと外野が言い切れるのはご本人によって自身フェミニストではないと断言した場合だけだな

2018-07-29

anond:20180729172334

おっ

病気障害を一緒のものとみなして構わない?

障害者が治療対象

LGBT障害者なんかと一緒にするなって?

精神科マニュアル障害認定基準はやっぱり学術的に正しかったと?

日常生活の一部である性の話題医療問題化していく社会は素晴らしいと?

anond:20180729132825

もともと「成熟した判断力を持つ」成人女が同意してたとしても

あとから気に入らないことがあると「あれはレイプだった」って主張して相手抹殺しようとする時代から

判断力同意認定基準がLGBT様にあるようだからまり世界はLGBT様が引いた差別の線引きに従えって言ってんのと変わらんわ

2018-07-13

厚生労働省発表 平成13年12月12日(水) 脳・心臓疾患の認定基準改正について

(1) 発症前1か月間ないし6か月間にわたって、1か月当たりおおむね45時間を超える時間外労働が認められない場合は、業務発症との関連性が弱いが、おおむね45時間を超えて時間外労働時間が長くなるほど、業務発症との関連性が徐々に強まると評価できること

(2) 発症前1か月間におおむね100時間又は発症前2か月間ないし6か月間にわたって、1か月当たりおおむね80時間を超える時間外労働が認められる場合は、業務発症との関連性が強いと評価できること を踏まえて判断すること。

発症前1か月間におおむね100時間
発症前2か月間ないし6か月間にわたって、1か月当たりおおむね80時間

anond:20180713091455

それより前からこういう基準ができてる。

もともと80時間も100時間過労死ライン

2018-04-02

anond:20180402164703

おにぎりが食いたくて餓死ぐらいまでいかないと弱者認定してくれないんだろう

認定基準満たすときには死人に主張する口なしって寸法よ

2018-02-22

anond:20180222193828

研究したいなら東大京大、又は東北大だね。それ以外は選ぶ必要がない

第一に、この根拠が全くないからして、それ以降の弁論はすべて詭弁である

東大でも京大でも東北大でもやってないけど他の国公立大ではやってる研究、たくさんありますよ。

第二に、授業料免除制度給付金制度認定基準研究者養成に十分な水準までカバーしているという根拠もない。

2018-01-29

弱者による差別はある程度免責て…

完全無欠な弱者認定基準が構築されるまでエンドレス内戦じゃん

2017-11-22

エロ本ではない、一般向けの本だ」と言うのは無理筋でむしろ危険

現役零細エロ漫画家です。商業同人ともにやってます

イオングループの件は、(元々取扱量もシェアも少ないとはいえ)雑誌販売販路縮小からの売上減少に繋がるため、

個人的には売って欲しいという思いがある一方、

anond:20171122003439ミニストップの件の重大さがわかってる?』

などに見られる論法に、危険だなぁと思っています

トラバした匿名ダイアリー内で言及されているように、コンビニで売られている雑誌は成年向けマーク(成人向けマーク)がついておわず

そもそもコンビニで成年向けマーク付きの雑誌は(原則)売れません。

そうしたこから、「成年向けマークがついてないか一般向けであるエロ本でない、だから規制するのはおかしい」のようなことを言う人が、

こうした問題のように、各小売店ネット通販サイトなどの販路で、販売がとりやめられた時にも現れてきました。

しかしそれは、世論理解を得にくい上に、我々が表現活動を続ける上で、自らの首を絞めかねない無理筋な論です。

そもそも成年向けマークは、国家国務大臣や法などが、基準をもって認定し、

このマークをもって、成年向けだ、このマークがないもの一般向けだ、としたものではないのです。

(そういうマーク国家が直接認定するのはディストピア感満載なので、まともな民主主義社会では絶対やるべきではありませんから

これらのマークは、国家権力等による介入を最小限に防ぐという点でも、

あくまで決めるのは出版社発行者であり、出版社発行者等の自己申告による自主規制マークとなっています

同人活動などがわかりやすいですが、同人誌につく成年向けマークも、作者が自主判断したり、

印刷所がこの表現なら成年向けマーク入れてないと印刷してあげれないよ、などとしているに過ぎませんよね?

さて、こうした自主規制の成年向けマークですが、仮に、エロ満載ではあるけどれど、その本の出版社印刷所)や作者が成年向けマークをつけなかったら、

小売店ネット販売サイトは、それを必ずエロ本じゃない一般向けとして扱わないといけないのでしょうか?

もう少し具体的な話をしていきましょう。

先に書いたように、成年向けマークがあるもの区分陳列するように促され、コンビニでは原則売れないことになりました。

この時、雑誌の売上の中で大きな位置を占めるコンビニでの販売継続させようと、

出版社側などは、事実上エロ本なのに、「成年向けマークをつけない=これは成年向けエロ雑誌でないですよ、一般向けですよ」として、

コンビニでも売れるように、一種方便を用いてしまいました。

この「成年マークがある本」と、「コンビニの成人向けコーナーに売られている成年マークなしの本」に、

エロ本であるかないかという大きな差異、たとえばいわゆる「エロ本」と青年誌くらいのたいへん大きな差異があるとまだマシだったのですが、

「成年マークがある本」と、「コンビニの成人向けコーナーに売られている成年マークなしの本」とでは、一般人が思い描く「エロ本」としては、大差はありません。

じゃあこの成年向けマークをつけるつけないの差がどこにあるかと言うと、(血縁関係のある)近親相姦NGとか、そういう曖昧な面もある基準だったりします。

女子高生との直接の表現とか、近親相姦とか、獣姦強姦みたいな過激に映りがちな表現

そういう(各社によって微妙に違いがある)ある種の設定やシチュが、

成年マークをつけてないだけのエロ本にはない(あるいは控えめにしたりしている)のです。

まり、中身は社会普通に思い描かれるガッツリとした「エロ本」となっています

写真週刊誌ゴシップ誌の一部にヌードグラビアがある、とか

少年誌、あるいは青年誌あたりで時折プチ炎上する、一部に乳首がちらっと出てる、パンツ見えすぎだ、エロいコマがある、とかのレベルでなく、

エロこそが本編であり、大部分のページをエロシーンが占め、ズッコンバッコン、グッチュグチュ、フェラも結合も成人向けマークがあるものと同様、思いっきりやってるような雑誌です。

みなさんも試しに成年向けマーク(成人向け雑誌と書かれた黄色マークや、18という数字に斜線が入ったりしているマーク)がついてるマンガ雑誌と、

「成年向けマークがついてないがコンビニの成人向けコーナーに置かれている雑誌等」を買って読み比べて見てください。

例えば、快楽天と、コミックホットミルクと、コミックメガストアアルファと、コミックLOというマンガ雑誌がありますが、

快楽天コミックホットミルクは成年向けマークをつけず、コンビニでも売られてもいます

一方、コミックメガストアアルファLOは成年向けマークをつけており、今は基本的大手コンビニなどでは売られていません。

さて、これらを読み比べて、コミックメガストアアルファLOエロ本だけど、

快楽天コミックホットミルクエロ本じゃないよね、一般向け雑誌だよね、子どもさんにどんどん売ってもいいよね、って言えるでしょうか?

世論社会理解を得られるのでしょうか?

快楽天掲載されたマンガが、まとまって単行本になったときに「成年向けマーク」をつけて売られることからも、

こうした自主規制運用が、エロ雑誌コンビニで売りたいがためだけの抜け道に利用されていることもわかるでしょう。


実のところ、近年、都条例などで度々やり玉にあげられているのも(非実在で盛り上がったときも)、

こうした成人向けマークをつけていない雑誌単行本だったりしており、

自主規制してます配慮してます」「ちゃんとレーティングしてます」と言いつつ、こうした、成年マークを付けずに全編エロみたいなものが売られている実態なので、

我々描き手や出版社が「配慮してますよ」と言っても、その説得力を自ら弱めてしまっいる現状があり、

表現規制派がつけこんでくる格好の材料を与え、世論社会理解を得にくい原因にもなっているのです。

実際、東京都場合は、成年向けマークをつけている本はそもそも健全図書審査対象原則としてなっていません。

健全図書審査されているのは、成年マークをつけず「一般向けですよ」との体裁なのに中身が成年向けじゃないか…と、東京都委員らが判断した本が、毎年20から30冊程度、不健全図書認定されています

猥褻警察恣意的判断しているように、僕達の業界も、ガバガバの成年マーク運用で、エロ本エロ本じゃないか恣意的判断している面があるのです。

中堅、中には大手出版社などが、自主規制形骸化し、売らんがために成年向けマークもつけずにがっつりエロエロの本を大手販路に載せて、

そうした度に問題が起こって、規制への動きが芽吹いてしまう…、

このことは、エロ本エロ本として成年向けマークをつけ、社会住み分けて売ろうとしている零細な身としては非常に悔しいのです。

表現規制でまず真っ先に割を食うのは、大手よりも僕らのような零細のほうですから

ところで、勘違いしないで頂きたいのですが、

僕は、青少年健全育成条例等、各種表現規制の糞っぷりや、そもそも成年向け商品なのに性器修正されているという先進国にあるまじき日本の糞っぷり自体は、昔から間違ってると思っています

からこそ僕は、これは「エロ本です、成年向けです、だからコンビニでも売りませんし、未成年にも売りません」として、

成年向けマークをつけ、社会の成員としてそれぞれ住み分けをした上で、

自由表現活動と、現行の法令を守った上で、よりよい法や条例運用に向けた改正活動をしたいと思っているのです。

それなのに、成年向けマークをつけて「エロ本はちゃんと自主規制してますから」という体裁を取りつつ、

一方で成年向けマークをつけない事実上エロ本を作って売上欲しさにチキンレースを繰り広げ、

「これはエロ本でなく一般向けだから小売店撤去おかしいから。」という成年マーク運用と主張をやっていれば、

出版社らに自主規制させても意味いね自己申告・自主規制でなく、国家自治体が成年向けマーク認定基準団体作って取り締まるしかいね」などのように、さらなる規制を招き、表現の自由を弱めかねません。

トラバ先の増田さんは、盛んに恣意的という言葉を使っていますが、

雑誌の内容が成年向けマーク付きの雑誌ほとんど変わらず、単行本化されると成年向けマークがつく「コンビニ売りの成年向けマークなしの雑誌」があるという事実

この成年向けマーク恣意的運用問題については一切触れておりません。

こうした成年向けマーク恣意的運用は、青少年健全育成条例恣意的運用と不健全図書指定にも、ますますお墨付きを与えてしまうでしょう。

ラジカルな、すべての表現物が完全に自由で、公共性の高い場だろうがなんだろうが、どんなものでも陳列し売っていい世界というのは、

(ある種の人々には)理想的気持ちいかもしれませんが、

現実社会では、0か100かでなく、理想論は実現し難く、どこかで妥協し折り合いを付け、社会の成員として現行の法令の中で生きていかなければなりません。

出版社さんはちゃんと成年向けマークしか自己申告でいいですよ)を付けてくださいね、ということでなんとかなった両者の妥協点を、

成年向けマークがないかエロ本じゃないし、みたいな欺瞞に満ちた出版社同士のチキンレースを続けていれば、

頑なな規制派と穏健な規制派を切り離し、穏健な規制派だった人を徐々に味方にしたり好意的中立に引き込むことは困難になっていくでしょうし、

規制派と規制反対派のどちらにも強く立場を置かない中間に属する大多数の人らの理解を得にくくなるでしょう。

その結果、そうした有権者をバックにした政治行政も動かしてしまます


なお、この問題は、こうした何がエロ本か、というような問題と、

小売店などの事業者が自らの裁量でどういう商品を扱うかという観点も大きいことには留意すべきです。

任天堂エロゲー出すのを許さないし、Steamにも独自基準はあるし、ある書店がうちはエロ本おかないんだ、というポリシーもあるでしょうね。

子ども向け、ファミリー向け、高齢者向け、どこに軸足を置くかという企業イメージもあるでしょう。

出版社作家が成年向けじゃないと決めたら、それを売る小売店や各事業者は、必ず成年向けじゃなく一般向けとして扱わないとならない、

売り場を確保してずっと売り続けないとならない、それに反したら、表現の自由侵害しているのだ!と思うのならば、

表現の自由趣旨を誤解しています


近い将来か遠い未来か、いつかコンビニで売れることになる落とし所を探るためにも

特に表紙についてだけでも、早急に何らかのアイデアを皆で捻り出していけるといいのですが…。

2017-10-23

anond:20171023103321

生活保護認定基準を緩和しろではなく、ベーシックインカム解決法になる理路がわからん

ベーシックインカムだと貧困でない人はもちろん、とんでもない金持ちにも給付するんだよね。

2017-06-07

殺人が少なくて自殺が多いのって

日本自殺が多いけど、自殺は国ごとに認定基準が違うから比べられないって意見を見たことある

日本はすぐ自殺認定するけど、アメリカ遺書とか明確な証拠がないと自殺とはしないとか。

一方でネットエクストリーム自殺という言葉があって、状況からするとどうみても殺人なのに、自殺とされている事件皮肉ってそう言ってる。

エクストリームネットおもしろかしく語られているからどこまで本当かはわからないけど、もしかして警察捜査がめんどうで、なんでもかんでも自殺にしてるから自殺が多くて殺人が少ないという状況になってるとか?

2017-02-26

おいしい紅茶の店って

認定基準なんなの?というより本当に抜き打ちテストしてんの?

おいしい紅茶の店ってことで一回だけメイド喫茶行ったけど全然美味しくなかったんだけど。

2017-01-22

世の中の「複雑な家庭」に対する認定基準が低すぎる

よく有名人が片親で育って、もう片方とは縁が切れてるようなものときに複雑な家庭って言われてるけど

本当に複雑な家庭っていうのは

父親でき婚で兄と姉が生まれてしばらくして離婚して、子供をしばらく施設に預けていたけど収入的な余裕ができたから引き取って育て始めてるとき出会いがあってまたでき婚して

まれ子供は上の二人とはそれぞれ9歳と7歳離れていたけどそれなりに可愛がってもらっていた一方で新しい母親に馴染めずに嫌っていたとき

父親DVで新しい母親自分が生んだ子供だけ連れて出ていってまた離婚してその間、その母親は男狂いの生活をして子供夜一人でも気にせず水商売で男にちやほやされるのを喜んでいて

父親父親友達人妻を紹介してもらってその人妻に惚れたか自分結婚し直してもらうように要求して連れ子の女二人も引き取って

DVで前の女に連れて行かれていた子供も最終的に引き取ることになって、腹違いと血の繋がらないのが入り混じって何がなんだかわからない俺みたいな家を複雑な家庭って言うべきだと思う。

この文章だけで血縁関係の図を作れたら君は天才だ。

2015-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20150506202510

自分の頭の中にしまっとけ」と言われてるんだと思う。

ちなみに、「××は自分の作った○○のパクリ」というのは、精神疾患世界では非常によくある系の妄想なので、よほどきちんと証拠立てて説明しない限り、後出しパクリ訴えが支持されるのは難しい。そして、自分の「パクリ認定基準」が妥当かどうかは、それこそ、きちんと証拠立てて説明しない限り第三者には全く分からない。つまり増田で「ボカして」何を言ったところで無駄

http://anond.hatelabo.jp/20150506201817

あれを本当にパクリだと思っているのなら元増田で書いている内容も分かるな。

要するにパクリ認定基準が低すぎて何でもかんでもパクリに見えているわけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん