「漢字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漢字とは

2023-12-24

ひょうい ドン!と憑依どーん!って

さすがにタイトルかぶりすぎだろ

漢字に変えてのばしぼう追加したらいいんか?

いやまあ中身はそこそこ違うんだろうけどさあ

インパクトあるタイトルをここまでオマ、パクるのはよくないと思うわ

20231224[アタック25]Next 2023年12月24日 #92 年間チャンピオン大会Final Round/最終決戦 2023-12-24結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から …来週は1時半から、これの再放送です

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

とりあえず今回の再放送は30日土曜日にはなく31日曜日は13時「半」にあります

今回分のもうひとつのアップはその再放送上でのパネル確定時の予定です

赤:峯智41@福岡 4.16

緑:五島俊太朗38@神奈川 6.18

白:野村毅43@京都 4.9

青:渡邊一美52@岡山 11.5

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]あの

・02 樋口一葉 ひぐちいちよう

・03 金星

・04 スーパーバンタム(級

・05 北海道(石

・06 Minecraft マインクラフト

・07 [すべて][4つ]四日市市 津市 鈴鹿市 松阪市

・08 コースター

・09 くるみ割り人形

10 パリ

11 [近似値]27

12 明石家さんま あかしやさんま

・13 ウラジロ

・14 『ナウ・アンド・ゼン』NOW AND THEN

・15 スクルージ(・マクダック

・16 スカッシュ

17 ユークリッド

・18 舞鶴(市

・19 [ふるさとクイズ][北海道紋別市]カニ

20 [曲名頭文字]TOP

・21 フランク・ロイド・ライト

・22 [漢字2文字]白文 はくぶん

23 イビチャ・オシム

24 大西洋

・25 HoneyWorks ハニーワークス

・26 [AC]国立)極地(研究所

・27 野沢雅子 のざわまさこ

28 [3択]20(か国

・29 ビタミン)C

・30 鹿児島(県

31 鳳凰 ほうおう

・32e コペルニクス(的転回

・xx [ある文学作品名前]『更級日記さらしなにっき

ジャパニーズウイスキー「明確な」

https://togetter.com/li/2280846

ジャパニーズウイスキーに「明確な」という謎な商品名がついてる件、

clearをGoogle翻訳したら「明確な」と出てきたので、そういうことかなと思ったが、

じゃあ「clear」を元ネタにしてウイスキー名前を考えようってことでchat GPTに聞いてみたら、

「芳醇 純」とか「芳醇 蔵」とかそんな感じで頼りない。

なんかいいのない?

自分なら「透」って漢字は入れるかなと思う。

2023-12-22

anond:20231222093143

そら小学生中学生かってくらいの頃にデビューして仕事レッスン仕事仕事ってやってたら漢字読めんのもしゃあなしと思うわ

どんどんデビュー年齢上がってるし最近のは大卒も多いからもうそういうのは無いと思うが

イノッチ社長も27くらいで高校卒業したんやろ

Vtuber馬鹿っぽい回答するのってネタかと思ってた

ジャニーズ漢字書き取りがやばかったことを思い出して自分見世物にする人たちってそういうものなのかもと思い始めている

イスラエル日帝仕草を通じて「日本人が異常な民族だったわけではない」と結論づけるのは早計すぎる

主語デカすぎる。

世界中民族の数を考えるべき。

ユダヤ人もまた日本人と同じ異常な民族性を有する人種であり、自浄作用に乏しい文化形成している」

が正しい結論なのではないか

日本人vs全世界でばかり考えているから、一つの外国人種の行動を見て「日本人だけじゃない。つまり日本人普通」と結論づけることになる。

たとえば中国漢字を見て「漢字を使っているのは日本だけじゃなかった。きっと全世界漢字は使われているんだろう」と考えるのはおかしいよね?

男名の語尾の多さって面倒すぎる

前半がノリなら、ノリスケノリオぐらいに統一してほしい

さらにスケが介、典、助、輔、佑とか種類があったり、何様なんでしょうねえ

漢字減らそうよ…

2023-12-21

anond:20231221114934

漢字とは意味が反対②読み違いかどうか判然としない③漢字意味や読み方からはおよそ連想できない――といった読みは許容しない方向で、具体的には「高(ヒクシ)」「太郎ジロウ)」などは認められない見込み。常用漢字表辞書掲載がない読み方の場合も、届け出人に説明を求めた上で判断する。


からキラキラネーム自体はいけるんちゃうの?

金星ビーナス)」はOKだけど「金星マーズ)」はNGって感じ?

いわゆる「キラキラネーム」など漢字本来と異なる読み方は「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」との基準を設けた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE027V30S3A600C2000000/

あれ、これキラキラネーム禁止法なのか?

2023-12-20

「粁」(キロ)っていう漢字は、いつ、誰が作ったものなの?

漢字というのは、甲骨文字の例に見られる通り、かなりの古来から存在するものだと思っていたのだが、この「粁」(キロ)という文字を見ていて、それが本当なのかわからなくなってきた。

「粁」のように、(漢字圏以外の国の)外来語対応する漢字は当然ながら、古来からあるわけではない。少なくとも、そういう国との交流が始まってからまれものであるはずだ。

そうなると、そういう漢字は、いつ、誰が作ったものなのだろう?という疑問が生まれてくる。

古来の漢字のように、自然発生的に生まれものではないだろうから、誰かが意図的に発生させたものであるはずだが、それが誰なのかがわからない。

少女漫画っぽい漢詩

囘身就郎抱

意味:振り向きざまに恋人の胸に飛び込んで抱きしめた

 

まさに少女漫画である

 

小開罵春風

意味:春風が着物の裾を少しめくりあげたので「こらっ!」と叱った

 

漢字だけの文字列がこんなにかわいく思えたのは初めてかもしれない。

anond:20231220123200

その漢字を多用するって、お前仕事辞めたいんだろ?

辞・罷]

官職などから去る。

 「校長を―・めて年金生活に入る」

2023-12-17

三大よく回りそうな漢字

あと1つは?

2023-12-16

日本語漢字多すぎSUGEEEEEEとか言ってる連中は中国語のことどう思ってるの?

どう考えても中国語の方が凄いよね。

2023-12-14

高校物理の授業がなぜか年2回しかなかった

まあまあ偏差値低めの高校に通っていた

荒れてるやつじゃなくて、全員モチベーション低めな感じのやつ

授業は結構みんな真面目に聞いてたと思う

寝てるやつとかもいたけど

騒ぐやつとかサボるやつとかはあんまいなかった

物理の授業は教室じゃなくて物理用の部屋でやる感じだったので、生徒は毎回そこに移動していた

んだけど、3回目くらいで急に物理先生が部屋に来なくなった

みんなよくわからないまままあいいやって感じだったんだけど、何回かそれが続いたあと物理の授業は「違う科目の先生教室に来て、漢字の書き取りプリントを配って帰る」というシステムになった

書き取りプリントはみんなやったりやらなかったりだったんだけど、みんないつしかそれに慣れて物理の授業=みんなだらだらおしゃべりする時間となった

物理先生学校には来てて、俺たちの授業にだけ来ないという状態だった

おれはそれを見て仕事ってあんなんでいいんだなということを学び実践した結果、実際の仕事もだいたいこんな感じであった

QuizKnockこうちゃんの魅力

ポンコツキャラかと思うけど東大法学部

歴史だけ異常に強い

体幹が安定していない、フラフラしてる

・ですが問題が好き

トリッキー企画を出す

・たまに一般人目線で「化け物だ」とか言うけど自分が化け物だと気づいてない化け物

フライングによる誤答が多い

自分をこうちゃんとか言う人間性

・朝からオチ担当

リズムゼロ

 

ワンピースで言えばウソップポジション

トリッキー歴史力一点突破で対抗するの好き

漢字山本歴史のこうちゃんパズルのふくらP、クイズ力の伊沢、裏ボス河村一般東大博士須貝さん、みたいなバランス感がよかった

 

良いキャラだったー😭

anond:20231214080926

Wikipedia には次のようにあった。なるほど。

漢字音を示す振り仮名場合現代的な中国語などの発音にはカタカナ表記で長音符を使うが、それとは別の日本漢字音にはカタカナ表記平仮名表記のいずれの場合原則として長音符は使わず上記現代かな遣いにもとづいた方法で長音を表す。

anond:20231214103844

🤡反論するなら「麻」を使ってない漢字を示すべきやでという話

anond:20231214102626

🤡麻雀と麻婆でどっちも同じ漢字から当たり前やんけという話

麻雀振り仮名ってマージャンじゃん

漢字単語の読みに長音記号があるのは麻雀だけ説

2023-12-12

あなたにとっての2023年を、漢字一字に例えると?」と尋ねて答えられても

「ふーん」というしかないな

知らんわとしか言いようがない

からこのネタでのアンケート増田はやめだ

教育委員会最後に取り組んだ課題 <其の一>


約三ヶ月前、社会人生活区切りをつけた。当方は、はてなユーザーの中でも高齢である一般的な定年はとうに過ぎている。社会人として40年以上生きてきて、得られた知見といえば……大したものはない。

ただ、今回どうしても書き綴ってみたいことがあり、筆をしたためることにした。書式については、ほかの増田の方に合わせるものとする。難しい漢字も、できる限り平仮名とする。

このエントリは長い。ゆっくり読んでいただけるとありがたい。

書き上げたのは本日12/12だが、推敲関係で五回に分けて投稿する。土曜日には終わるだろう。

私の教員としてのキャリアは、都内にある中学校から始まった。大学を出てすぐだった。今思えば懐かしいが、あの時代に戻れたとしても今の方がいい。時代は進んでいる。

あの当時はアナログだった。電話はあるが、パーク保留(1機で複数保留ができる)といった機能はないし、パソコン事務所に1台あるかないかだった。各学校コピー機はあったが、今と違ってコピーされた物のコピーは悪手だった。印刷すればするほど色が薄くなる。濃淡調整機能などあるはずもなく。

学童についても、今に比べれば悪ガキがたくさんいた。今の子どもに比べると、暴言暴力が明らかに多い。「人は教育を受けることで初めて人間になる」というのは、初等教育学のテキストにある基本的な考え方である

さて、昔ではなく今の時代を観ていたいのだが、心がどうしても時代を遡ろうとする。この日記表現したいことは、今から約十年前の出来事である。この度日記にまとめたのは、教委事務局に勤めていた時に最後に取り組んだ仕事ひとつである。残念ながら、教育のものに関することではない。※当時の関係者は全員退職している。

要約すると、某地方自治体にある教育委員会の中に社会教育課というのがあった。その部署というのが、区役所の中のいわゆる問題のある職員が集まるところだった。区内の教員指導する部門の長をしていた頃の私は、すぐ近くで醜い言い争いや、低次元行為がなされているのを幾度となく目の当たりにした。

彼ら彼女らの言動には、ほかの教委職員も腹に据えかねていた。そして、ある年を境として、何度も本庁と協議交渉を重ねた結果、教育委員会という組織から社会教育課を放逐することができた。

本当に苛々とした日々だった。その分、悲願が叶ったと知った時の喜びは至高だった。今でも解放感が脳裏に蘇ってくる。

これから私が話すことは、人によっては相当厳しい。負の次元に堕ちた地方公務員の姿を垣間見ることになる。それでもよければ、読み進めていただきたい。

私はもう経済社会を完全に引退している。書き綴る出来事もだいぶ前のことだから、元いた組織迷惑にはならないだろう。何かあった場合は、私が責任を取る所存だ。

トピックについては、1.から6.まで用意している。具体的な職員エピソードは2.~5.である。6.において、社会教育課との決着について書かせてもらう。



1. 一部署としての教委事務局社会教育

教育委員会(≒教委事務局。教委。以後は同じ意味として扱う)とはどんな組織か? というと、早い話が地方自治体学校教育に関する意思決定事務企画・調整・一般的管理行為)を行う組織である

地方自治法昭和22年法律第67号)

第180条の8 教育委員会は、別に法律の定めるところにより、学校その他の教育機関を管理し、学校組織編制、教育課程、教科書その他の教材の取扱及び教育職員身分取扱に関する事務を行い、並びに社会教育その他教育学術及び文化に関する事務管理し及びこれを執行する。



教育長が責任者となって所掌事務教育改革・首長への提言その他を総理し、教育委員が集まる会議議会のようなもの)で可決された教育内容が自治体内の学校において実施される。

かつての戦争の折、行政暴走行為によって学校教育が歪められてしまった経緯がある。地方行政主体から教育機能を切り離して、教育活動全般に関する権限を有する行政委員会としての役割を与えた。

実際のところは、市区町村本庁舎の一部を間借りしている教委が大半である役所の中に多くある部署ひとつとして位置付いている。

なお、本舞台の教委については、自前の事務所を有している。

市区町村場合人員配置例を以下に示す。

教育長)…都道府県教委が教員出身者の中から有望者を選定

      (地域が推薦する場合もあり)

教育委員)…市区町村地元有識者功労者を推薦する

指導課)…都道府県教委が教員の中から査定者を人事異動させる

学事課)…指導課のような教職員出身者と市区町村職員による合同チーム

社会教育課)…上に同じだが、教員出身者がいないこともある

文化芸術課)…〃

(総務課その他)…ほとんど市区町村の一部署と変わらない

学童クラブや児サポ)…教委が有望者の中から採用・選定をして運営

 ※以上、部署名などはできる限り一般的名称使用した

そういうわけで、私の場合上記でいうところの指導課(各学校指導方針を所管)や学事課(学校事務を所管)に籍を置いていた。あれは、新卒教育現場に配属になって十年少々だったか。ある年の人事異動で、そろそろ別の学校に異動になるかと考えていたところ、教委事務局への配属を告げられた。

それから数十年、学校現場に戻ったのは二度だけだ。一度目は中学校教頭として、二度目は校長として。その前後にも、私はやはり教委に籍を置いていて、より高い視座から教育活動のあり方を見直すことや、新しい学校を作る、あるいは廃止するといった仕事に取り組んだ。

最後課長職員としてキャリアを終えた。その後は、いわゆる名誉職といった扱いの教育仕事に数年だけ取り組んで、先日正式にこの仕事から引退した。

タイトルにある出来事は、社会人生活の中でも相当後半にあたる。都内にある中学校教頭としての務めを果たした後、ある年の人事異動で教委事務局課長職として配置された頃の話である。期間としては三年間だ。

教委事務局の中でも、ほぼ真ん中あたりの奥側に指導課長である私の席があった。「ようやくここまで来たか」と思いつつ、課員全員が見渡せるデスク腰掛けようとした時だった。言い争う声が聞こえるではないか。何時かは忘れたが、おそらく正午前だった。

社会教育課の事務スペースで、複数職員が言い争いをしていた。若い子と、中年ほどの男性女性職員だった。どういう構図かは全く覚えていないが、低い次元の話をしているのはすぐにわかった。公務員以前に、社会人として使うべきではない語彙や、極めて高圧的な物言いが見て取れた。

話し合い(口論)を少しばかり眺めていたが、最後男性職員女性職員から詰問を受け、ちょうどかかってきた電話を取る形で逃げて終わった。若い職員は、舌打ちをしてその場を後にしつつ、コピー機が設置してある台を蹴っ飛ばし事務室を出て行った。

『なんだ、こいつらは?』

心の中でそう思った。これまで配属された教委事務局の中に、こんな連中はいなかった。この市区町村の教委事務局で働いていた時もあったが、社会教育課は別のオフィスにあった。

社会教育課、という部署名は伝統である霞が関にも同名の部署があるほどだ。本来であれば、歴史と実績のある部署のはず。では、なぜこんな連中が……? と思って気になったが、その時は時間無駄であると考えた。

だが、そういうことにならなかった。社会教育課は、私のいる課長から10mも離れていない。しかし、毎週のように何度も何度も、大きい声で怒鳴るわ、悪態をつくわ、イベント行事問題を起こすわ、用事で来られた区民を怒らせるわで、こちらとしても仕事がやり辛かった。

私と同じ教職員サイドの職員に詳しい者がいた。この教育委員会(T区とする。豊島区関係ない)の社会教育課について聞いたところ、なんとなく経過がわかった。

社会教育課は、元々別の離れたところに事務所があった

・その場所ではひとつの課として独立していたが、不祥事が多かった

監視意味も兼ねて、本庁総務部の人事課が教委事務局の中に移した

といったところだった。この時は、まさかこの連中のためにあれほど頭を悩ませることになるとは思わなかった。

ここから先は、個別職員の話になる。2.以降に譲りたい。長く詳細に書いても読者が不愉快になるだけだ。できれば各三千字以内でトピックを終わらせたい。

話があちこちに逸れることも多々あろうが、何卒お許しを願いたい。

(次part)

https://anond.hatelabo.jp/20231213191557

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん