漢字というのは、甲骨文字の例に見られる通り、かなりの古来から存在するものだと思っていたのだが、この「粁」(キロ)という文字を見ていて、それが本当なのかわからなくなってきた。
「粁」のように、(漢字圏以外の国の)外来語と対応する漢字は当然ながら、古来からあるわけではない。少なくとも、そういう国との交流が始まってから生まれたものであるはずだ。
そうなると、そういう漢字は、いつ、誰が作ったものなのだろう?という疑問が生まれてくる。
古来の漢字のように、自然発生的に生まれたものではないだろうから、誰かが意図的に発生させたものであるはずだが、それが誰なのかがわからない。
「国字」でググれ
概念化されているとは知らなかった。