「商業誌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商業誌とは

2023-09-22

anond:20230922083230

男性向けでもがっつり挿入してる全年齢の漫画普通にある

成人指定されているものとは描写の程度が違うだけ

女性向け同人誌は「性行為描写があれば全部成人指定」ってのが多いけど(でないと叩かれるってのもある)商業誌基準もっと緩い

2023-09-10

anond:20230910110331

逆だと思います現実に向き合って

そういう問題じゃあないですね

知人って言葉インストールして欲しいです

 

近々ではせいぜい元友達親友とか呼ぶ虚構世界に生きる人が観測されたわ

親友の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20230718222319#

 

こういう人らって自分のことフツー(マジョリティ)だと思っている節があるけど全然フツーじゃないぞ

人は自分と似たような人とつるむから自覚が持てないのかも知れんがの

  

結婚自由恋愛して好きな人といっしょに暮らすがマジョリティで、

好きでもなんでも無い人と生活のために暮らすのマイノリティ

それと同じで簡単関係が切れてしまう人を親友と呼ぶのはマイノリティだし、

(飛行機必要距離でもフツーにやり取りを続けるよ)

暇を潰したり、体面のために、好きでもなんでも無い人と一緒にいるってマイノリティだぞ

そういう人らは、友人とは言えぬ薄い関係の知人とつるんだり、商業誌Webに軽薄なポエムを垂れ流すことが多いやで

なので集団における立場的の強い弱いは特にないと思います

五感が正常で、経済的にはそこそこ成功しているのに、虚構世界を生きている人はもったいないと思う

 

思ったのは、こうした異常に軽薄な人は地方出身者に多いってことなんだよな

地方は以前は第一産業が主力であり、いま50・60代の親の世代見合い婚も多かったと思う

自然と向き合い、相性を諦めて自分の妻・夫に向き合い、他人ではないが血縁者でもない地域の濃い関係と向き合う中で、諦めを覚えたのかもね

そしてその価値観子供や孫に引き継がれたんじゃねーかなって思う。諦めても、日常生活は続けなければいけないので、

心の健康を保つために、現実ではない世界を作り出すようになったのかもな

(もちろん、文章の装飾やアピールで迷走してしまっただけで、実際はそこまで現実逃避していない・軽薄ではないという可能性もある)

2023-08-26

anond:20230824201408

言うても天下のジャンプ編集が「いける」と判断たから連載になったんやぞ。

一般受けするように主人公四肢欠損戦闘マシーン青年から妹を救うために戦う少年に改変しとる(大正解)。

別に鬼滅だって将来の大ヒットを予期されて連載スタートしたわけじゃないけどな。

元増田の案なら、現実の男女ではなく、中性的容姿架空種族恋愛するファンタジー作品なら、何とか商業誌でも連載できるかも知れんな。

宝石の国かな?

2023-08-22

[] 続・ワイはマンガ映画のいったい何を見て楽しいと言っているのか?

ふつーの人より、マンガ映画見てるが、もうびっくりするくらい血肉になっていないの続き

 

特に血肉になってねーなって思うのは、カメラアングルマンガコマ割りの動線

その次に、キャラクター性格を反映した動きによる写実的な心情表現マンガアニメ的な誇張アクション

(見開きや大コマ用の見栄の切り方は、大御所になっても相当試行錯誤してるみたいなのでこっちは略)

  

うまいマンガはそのまんま娯楽として楽しんで『ああ面白かった』で終わるので、カメラアングルコマ割りの動線キャラクターのお芝居を意識するのは、

 

 

この4パターン

 

でもよく考えてみたら、そもそもカメラアングルコマ割りの動線、お芝居で魅せる』って、商業でも全員がやってるわけじゃなかったわ

そして、ワイが単行本買ってる作家の大半は、『カメラアングルコマ割りの動線、お芝居で魅せる』に該当する作風作家では無かったことに気づいた

 

ぼんやりワイの手持ちで該当しそうな作家を考えてみたが、ぴったり合致する作家作品を買っていなくて、

ぴったりではなく、ぼんやりでも、両手で数えられるくらいしか持ってなかったわ

たぶん、ストーリーキャラがワイの好みに合わなかったのだろう。そんで好きなの買ってたら、似たような作風作品の所有が多くなったのだろう

(アメコミ含めた海外作品予算語学力問題でまったく買っていない。買っても作家買いでは無くて単発買い)

 

まり、何を見て・・・以前にそもそもぴったり該当する作風作家マンガを買っていなかったわけやな・・・

 

カメラアングルコマ割りの動線、お芝居で魅せる』にぼんやりなら該当しそうな持ってたので、商業作家あげてみる

 

==========

 

いわゆるマンガ力と画力で殴ってくる系

 

前者は日本実写映画的な作り込みしてるので画面密度高いが、マンガ力が高くてめっちゃ見易い

その上、話も好み!やったーーー!

でも日本メインストリーム映画の絵作りしてるので、年齢と体格とステレオイメージくらいは意識するけど、

こういう性格キャラはこういう身体の動きするとかまではしないし、舞台装置全体で心情表情やストーリー想像させるみたいな話作りはしていない

ただ服の動きとかマジでヤバいのよね。3DCG使ってるけど、クロスシュミレーションだけでどうこう出来るやつじゃないのよな・・・

アシスタントの人にポーズ取ってもらって写真合成か下書きにして描いてると思うんだけど、めっちゃくちゃ金掛かってそう

 

後者はただひたすらに絵がうまいアニメーターでもアメコミの人でもそうそうこの人よりも上手い人いない

写実的ではなくマンガアニメ的な表現なので、服の動きとかはクロスシュミレーションでイケそうな範囲

けど、3DCGじゃ出来ない嘘表現(誇張表現)ガンガンしてくる

しかし、あのカメラアングル3DCGシミュレーション無しでよく出来るよな・・・化け物じみた空間認識能力ですわ・・・

ただ、この作家も動きとカメラアングルで魅せる作家であっても、お芝居でお話作る系の作家じゃないのよな

 

 

氏は絵があまり画力は高くなくて、化け物じみた空間認識能力も無くて、おそらく予算時間もないので、

アクションシーンや画面密度が高いシーンになると、正直何をしているかよくわからなくなることがあるし、

写実的なのに、人体も服もイマイチ(興味持って無さそう)だし、漫画的なポージングで見栄切ったりもしない(こっちも興味持って無さそう)

キャラクター身体全体の芝居ではなく、ハイブランド広告の不機嫌な若者みてーな表情で、コマ空間を切り取っていくパターン作風と言えそう

  

でも、ここ重要なんだけど、写実的な絵作りをしているけど、現実のものをそのままをトレースして描いていないんだよね

ここは画力予算時間問題ではなく、ハッキリと氏の『作風』だと言える

にわかやすく言えば、写真HDR合成みたいな、北野ブルーみたいな、写実的だけどテーマに合わせた見せたい色が最初からある

話の流れもそんな感じ。視点があたっている人物がベラベラ気持ちをしゃべったりはしない(というか心情テキスト無し)

おそらくあっただろうやりとりセリフガンガン削られていて、『人間過去のことを思い出した時に思い出すだろう場面とセリフだけ』で話が構成されている

話の構成力はめっちゃ高いので、原作の方が向いてそう感あるが(実際売れたのは原作者として関わった作品)、氏の独特な空気感表現をやってくれる作画担当とタッグを組めるかは運

莫大な予算で氏に好きに描かせたらすごいの描きそう

 

=======

 

商業作家はなんかこれくらいで、『カメラアングルコマ割りの動線、お芝居で魅せる』にばっちり一致するマンガ買ってなかったわ

アニメーターやアメコミ好きな人が、キャラクターの年齢や性格や体格に合わせた、お芝居を描いてるの見るのわくわくするので、

買ってたと思ったが買ってなかったわ、うんち!!!!!

 

カメラアングルマンガコマ割りの動線ヤバい商業作家マンガならそれなりに持ってた。まぁびっくりするくらい血肉になっていないけどね

やっぱ面白いの読んだら『面白かった』で終わっちゃうよね (美味しいご飯食べても『美味しかった』だけで終わるタイプ)

あと、ものすごい金と時間掛かってる or 化け物じみた空間認識能力 でどうこうなるか?感ある

(前者は3DCG使って時間かければある程度は再現できそうだが・・・)

 

 

買ってる作品で多かったのは、

 

 

人情ものギャグマンガ研究を重ねた技巧かもだが、基本的に超マンガ!!!!よりも、エモとか重視している模様

 

エモとか重視してるのに『カメラアングルコマ割りの動線、お芝居で魅せる』が何故どうこうってなったんだ?と思ったが、

やっぱ、アニメーターやアメコミ好きな人が楽しそうに描いてるからなんだろうな・・・

まぁストーリーキャラが好みに合わなかったのか、読むだけで殆ど買って無かった&処分したみたいだが・・・・・・うんち!!!!!

 

海外のでもなきゃそんな高いものじゃないし、もう少しお金落とそうと思いました、まる

2023-08-02

商業誌モルゲッソヨ化の漫画が出ないのは?

やっぱ商業でそれやっちゃう国際問題的にうるさく言われるとか?

2023-07-28

anond:20230728213316

そういう人らは、友人とは言えぬ薄い関係の知人とつるんだり、商業誌Webに軽薄なポエムを垂れ流すことが多いやで

なので集団における立場的の強い弱いは特にないと思います

五感が正常で、経済的にはそこそこ成功しているのに、虚構世界を生きている人はもったいないと思う

 

思ったのは、こうした異常に軽薄な人は地方出身者に多いってことなんだよな

地方は以前は第一産業が主力であり、いま50・60代の親の世代見合い婚も多かったと思う

自然と向き合い、相性を諦めて自分の妻・夫に向き合い、他人ではないが血縁者でもない地域の濃い関係と向き合う中で、諦めを覚えたのかもね

そしてその価値観子供や孫に引き継がれたんじゃねーかなって思う。諦めても、日常生活は続けなければいけないので、

心の健康を保つために、現実ではない世界を作り出すようになったのかもな

(もちろん、文章の装飾やアピールで迷走してしまっただけで、実際はそこまで現実逃避していない・軽薄ではないという可能性もある)

[] 異常に軽薄な人たちって発達障害精神障害だったりするのかね?それとも諦め?

「どう考えてもそれ知人ですよね?」という人を友人と呼んだり、家族に向ける言葉感情として適切か疑問を覚える文章を発信したり、

爛れた性風俗の延長上にあるものを美化したり(港区女子など)、現実乖離したお仕事地域の話をしたり、

土地文化歴史に敬意を払わずに『◯◯は代官山っぽさがある』とか『東京の◯◯はXX県っぽさがある』と言ったりする、

 

こういう人たちの人生ってなんか意味あるのかな?って思う

虚構世界に生きてるので、五感が正常でも意味なく無い?みたいな 

どうしたらこんなに現実逃避出来るんだろうって考えたときに、発達障害精神障害なら然もありなんと思った

 

あと、そういう人らは、友人とは言えぬ薄い関係の知人とつるんだり、商業誌Webに軽薄なポエムを垂れ流すことが多い

なので集団における立場的が強い弱いは特に関係はない

五感が正常で、経済的にはそこそこ成功しているのに、虚構世界を生きている人はもったいないと思う

 

思ったのは、こうした異常に軽薄な人は地方出身者に多いんだよな

地方は以前は第一産業が主力であり、いま50・60代の親の世代見合い婚も多かったと思う

自然と向き合い、相性を諦めて自分の妻・夫に向き合い、他人ではないが血縁者でもない地域の濃い関係と向き合う中で、諦めを覚えたのかもね

そしてその価値観子供や孫に引き継がれたんじゃねーかなって思う。諦めても、日常生活は続けなければいけないので、

心の健康を保つために、現実ではない世界を作り出すようになったのかもな

(もちろん、文章の装飾やアピールで迷走してしまっただけで、実際はそこまで現実逃避していない・軽薄ではないという可能性もある)

2023-07-18

Twitter連載マンガ

たいてい、pixivFANBOXみたいなところで課金必要になったり

運よく商業誌に乗っかれたと思ったら、小難しい設定くわえすぎてストーリー破綻して面白さが無くなるとか

そもそもが売れてなかった書籍から切り出した漫画だったとか

……結果、薄い内容なのにきづいたときのショックがひどいので、そういうやつは読みたくないけどタダだから探しちゃうビクンビクン

2023-06-26

夢をかなえるゾウ」に関するツイートについて

この長文を書いている間にツイート主が自ら問題点に気付いたようなのですが、一応書いたので載せます

公に相応しい言葉を使われた「夢をかなえるゾウ」の批評論文普通に読みたい。




勢いに任せて書いていたら思いの外長文乱文になってしまった。歴史については細部に誤りがあるかもしれません。ご容赦ください。

発端と一連のツイート

https://twitter.com/dfuz4/status/1672629861524062213?s=46&t=RfgMyrvtZQTMi53tj0NN1A

https://twitter.com/dfuz4/status/1672958086733250562?s=46&t=RfgMyrvtZQTMi53tj0NN1A

https://twitter.com/dfuz4/status/1672973973825650689?s=46&t=RfgMyrvtZQTMi53tj0NN1A

https://twitter.com/dfuz4/status/1672965101517955073?s=46&t=RfgMyrvtZQTMi53tj0NN1A

長いので要点まとめをしました。

この時点で既に長いですが、この下に本文があります

--------------

1.筆者の思うツイート主の問題点

「公」と「私」の視点および言葉遣いの混同

--------------

2.「公」における良書主義について

ツイ主の考え方は所謂「良書主義」であり、

公の場では良書主義否定されている。

公による良書主義は、先の大戦で見られた悲惨言論統制思想弾圧に繋がる。

民主主義においては、全ての本、全ての人、全ての思想信条は法の下に平等に扱われるべきとされる。

また歴史的に見ても、本と人間(思想信条)は密接に紐づいており、

公の姿勢としてその部分が守られているため、

特定の本を否定することで人格否定されたと考える人が現れてもおかしくはない。

--------------

3.「私」における良書主義について

私の場では(各個人における)良書主義は認められている。

公の立場からしても、本来良書・悪書判断個人に委ねられるべきとされている。

ただし、文字通り一人一派であり、そうでなくてはならないため、

私人立場から私人言葉特定の本を肯定否定すれば、

当然、他人から私人立場から私人言葉反論される場合がある。これもまた自由であり、自然かつ健全である

--------------

4.「公」と「私」の混同

マッチングアプリを使っている1ツイッタラーは「私」の立場である

大学指導を受けている文学研究者は「公」の立場である

前述の通り、私人立場で、私人言葉を使ったことが発端だが、

途中から研究者批評研究という公の立場を持ち出しているため、区別がついていないと思われる。

公の立場には公に相応しい言葉があり、当然集まる意見にもそれが反映される。

--------------

余談.「全ての本は素晴らしい」と考えている人はいるのか?

いない。

公の立場では「全ての本は平等」に過ぎず、

私の立場では「全ての本は平等ではない」。

--------------

5.今回のまとめ

「私」の立場で発信したのであれば、他人の「私」の意見も受け入れるべき。

反論を受けてから「公」の立場を持ち出すのは、「公」に相応しくないという点で悪手である

また、その二つの視点は明確に区別しなければならず、

研究者であるならば、嫌いなどの私情を挟まない冷静で平等視点で、相応しい言葉論理的批評しなければならない。

あくまでも私人としての意見であるならば、自らのためにも研究者立場を途中で持ち出したりせず、最後まで私人意見に留めたほうが無難

個人的には発端のツイートの内容はあくま私的意見であり、さして騒ぐようなものではないと思う。が、意見を言いたくなる人がいてもおかしくない。

ただし、途中で研究者という公的立場を持ち出したことで、認識として危険だと思ったためコレを書こうと思った。

ツイ主に敵意はない。出来れば本人に届いてほしいが、読みづらい文章申し訳ない。本を愛する気持ちは勿論自分もそうなので、よくわかる。




ここから本文

〜〜〜〜〜〜〜〜

1.筆者の思うツイート主の問題点

ツイート主のツイート及び意識問題点として以下がある。

・「公」と「私」の視点及び言葉遣いの混同

本人がこの視点区別がついていないことが、一番の問題なのではないかと思う。

--------------

2.「公」における良書主義について

まず前提として、日本には古く戦前に「良書主義」という考え方がある。

コレはざっくり言うと、

"世の中には(ツイ主の言葉を借りれば)「しょうもない」「薄っぺらい」=悪書存在し、それらは教育および教養において価値を持たない。歴史的・文学的に意味を持った良書のみに価値がある。"という考え方である

ただしコレは、例え「公」の立場が定めたものだとしても、突き詰めていけば、ツイ主も表明しているようにどこかの個人「私」の主観に基づくものである

そのため「公」とされる場所においては、近年ではこの考え方が否定されている。

「公」の最たる例が図書館(※1)である

"絶歌問題"と言えば大々的にニュースにもなり、記憶にある方も多いと思う。

大筋は以下。

①「こういった内容の図書図書館が置いて良いものか」と市民からクレームが入った

クレームを受けた一部図書館が該当の図書閉架=職員の出納が必要場所に置いたり、除籍とした

図書館対応として正しいのか議論が起こった

論点としては、

公的自治体である図書館が、特定出版物市民の目に入らないように検閲排除するのは正しいのか

・それは言論弾圧に繋がり、思想信条自由に反するのではないか

といったものである

議論の中、多くの図書館ではこの絶歌特別扱いせず、他の一般図書と同じように取り扱った。つまり開架=誰でも手に取れる場所に置いた。

この対応は良書主義への抵抗であり、

"本の評価は、読んだ各個人「私」に委ねられる。図書館「公」において、すべての本(すべての人間、すべての思想信条)は平等である"

という姿勢を強く示したものである

民主主義に端を発する図書館歴史を学んだ者であれば、この姿勢には拍手を送るだろう。

「公」においては、良書も悪書もあってはならない。

図書館ひいては司書職の人間私的判断で、特定の本への接続を薦めることまた同様に妨げることは越権行為であり絶対的タブーである。(※2)

また、この対応からも分かるように、本というもの個人思想信条人格と密接に紐付けられて考えられている。

一冊の本は一つの思想であり、一つの信条であり、一個の人である

二次戦前夜のドイツ焚書に対するハイネ言葉である「本を焼く者は、いずれ人間も焼くようになる」からもそれがよく分かる。

「公」の場において、特定の本を特例として扱い肯定否定することは、その本に書かれた思想およびその思想同調する人を肯定否定していることになる。

からこそ、良書主義言論統制思想弾圧に繋がるとして廃れていった。

ただし、繰り返すが、コレは「公」における話である

--------------

3.「私」における良書主義について

前述の通り、評価は「私」に委ねられる。

司書職の人間に、職務外で好きな本・嫌いな本を聞けば全員がその両方を答えるだろう。コレは「私」の範疇であるため自由である

ツイート主の発言に戻ると、

本人も表明しているように、発端となるツイートした時点での立場は明確に「私」である

マッチングアプリをしている私人としての発言しかない。自由である

そしてそこに、たくさんの「私」の反対意見が集まった。コレもまた自由であり、自然である

--------------

4.「公」と「私」の混同

問題はその後だ。

自然の摂理で発生した反対意見に不満を覚えたツイート主は、「批評」「研究」という言葉を持ち出して、文学研究をしている学生という立場から発言を始めた。

研究者言わずもがな公の存在である学生であっても、指導教員がおり、大学には国から補助金が出ている。

批評研究はもちろん存在するが、公には公に相応しい言葉がある。

しょうもない薄っぺらい、大嫌いという言葉で語られた批評存在しない。(文芸商業誌にならあるかもしれないが、当然「私」である)

研究者は、特定の作者・文書研究対象に選んだからといって、選ばなかった文書を見下しているかといえばそうではない。

(内心の「私」の部分ではそうであったとしても、それを「公」である研究の中で露悪的に表現することはない)

それが「公」における平等である

公に相応しい言葉を使って正しく批評していれば、反論であっても同じように公に相応しい言葉を使った建設的な意見が来ていただろう。

指導教員に聞いてみてほしいが、以下のように言われるはずだ。

個人としての発信なら問題ないが、研究者としての発信なら相応しい言葉ではない」

--------------

余談.「全ての本が素晴らしい」と思っている人はいるのか?

これはハッキリ言うが、いない。

公の立場では「全ての本は平等」に過ぎない。コレは法の下において、そうでなければならない。

私の立場では「全ての本は平等ではない」。コレは法の下において、また民主主義において、そうでなければならない。

ツイ主にアレコレ言ってる人は全ての本が素晴らしいと思ってそう言っているのではなく、

好きな本を貶された、好きではないけどその言い方はないでしょう、お前の態度が気に食わない、なんとなく鼻につく等等、一個人の「私」の立場から意見に過ぎない。

また途中から研究者立場を持ち出したことに対して違和感を覚えたり、それはダメでしょうと思ったり、マウントを取ろうとしていると捉えて不快になった人もいるだろう。

何度も言うが「私」の立場からであれば自由自然健全である

ただし、当然、誹謗中傷や現行の法に触れる発言自由範疇外なので、コレについては受け入れる必要はない。(警察に行ってください)

--------------

5.今回の件のまとめ

ツイート主は「私」の立場で「私」の言葉を使い、

特定の本およびその本を好む人を選別・選民したために、

「私」の立場から「私」の言葉反論不快感の表明、揶揄が集まった

(自然な流れ)

これに尽きる。

「私」の言葉を使った時点で、「私」の言葉は集まってくる。

そして、後から「公」ぶるのは無理があり、「公」の在り方に照らせば悪手だ。

まり公と私を混ぜるな危険。ということで一度冷静になって考えてほしい。

研究者ポーズを取って「批評という文化に馴染みがない…?」等と煽っているが、それこそ公に相応しい言葉を用いた批評という文化に対して失礼である

研究者であろうが、ツイッター発言している時点で"私"の立場です。だから自由でしょ?」というなら納得できる。しかし、ならば他の人の「私」の意見が集まることも受け入れなければならない。

何度も言うが研究者という「公」の立場を取るのであれば、「私」の好き嫌いを挟むことは相応しくない。

この区別をはっきりさせて、「公」の姿勢理解していないと、研究者としては危険すぎる。

※1) 公の最たるものには文書館もある。文書館は歴史的・文学的に保存価値があるものが選別され保管されている。そこには「公」=研究者による評価判断が下されている。

ただし、文書館および文書職員は当然「文書館に所蔵されない本はしょうもない薄っぺらい。大嫌い」等とは言わない。

あくまでも歴史文学的な保存価値という一要素を選書基準としているに過ぎないからであり、良書・悪書を選別しているわけではないかである

また、勿論そういった言葉が「公」に相応しい言葉ではないかである


※2)近年ではCCC一般企業の参入、指定管理業務委託といった制度により、自社や関係各社に利益が上がるような本の取り扱い方をしている図書館もある。しか本来図書館の在り方としてはこの限りではない。実際に問題にもなっている。

2023-06-08

anond:20230608121256

腐女子だけど別に男性向けにもゾーニング求めてないよ

同人誌ゾーニングするのに商業誌ゾーニングしないから謎だよね

個人的には全てのエロ漫画ゾーニング不要だと思ってる

R-18地雷な人のために明記するのはアリだが売り場まで分ける必要はない

2023-05-08

anond:20230508021916

盆と正月が近づくと商業誌の作者コメント欄ブース番号が書いてあるの見えない人いるらしいな

anond:20230508031153

二次創作で育ったクリエイターはたくさんいる」と言いながら、有名商業誌で連載中の漫画家同人上がりの漫画家を一人も挙げられず、なぜかツイッターで取ったアンケートを持ち出してくるアホ

呆れて物が言えない

2023-04-14

anond:20230414134641

高城玲 (id:riquewhir97)

https://riquewhir97.hatenablog.com/

https://twitter.com/takagirei_manga

https://takagirei.carrd.co/

漫画描きの高城玲(たかれい)と申します。

中学生の頃から10年以上漫画投稿を続けており、商業誌にて受賞歴があります

大学文学部に進むも、就活時に漫画家の夢が捨てきれず、内定を辞退。(2019年

卒業後は1年間絵画スクールで絵を学び、現在アルバイトをしながら漫画家さんのアシスタント漫画お仕事をさせていただいています

今の目標自分作品を様々な方に知っていただくことです。

広い広いネット大海原で見つけていただいたことに感謝しつつ、

色々と覗いていって下されば幸いです。

ここまで読んで下さってありがとうございました!

高城


なるほど・・・

2023-02-26

anond:20230226101915

今こういうのを本気で商業誌で書いている人っているのかな。

一昔前の村上春樹田中康夫みたいな

2023-02-03

anond:20230203175829

長いと読まない(読めない)ので、先にリクエストに答えるなら、

ソウマトウの『シャドーハウス』でも読んでおけば?

オノナツメ コトヤマ コナリミサト マキヒロチ ヤマシタトモコを褒め称える増田でも読めるそうだから

なお、オノナツメ コトヤマ コナリミサト マキヒロチ ヤマシタトモコ、全部ワイは嫌い。ぞわぞわする

 

本題はこっちだが、商業誌掲載されている作家ならある程度は何読んでも大丈夫なんじゃない?

商業誌にも、ネトウヨ漫画家KAKERU大先生東大卒の大天才漫画家高遠るい先生

江川達也大先生ほか、いろんな個性派がいますけど、

そういうのとこの作家さんは一線を画してると思います

枠としてはこっちだと思う ↓

2次界隈にはジャンルを超え、レジェンド扱いされている人たちがいらっしゃいますが、

その方達ととても気が合いそうだなって思いました。

2022-12-18

anond:20221218001320

上手い絵師でも商業誌活躍していても世界的なアーティストで後世に名をのしていても騒ぐが?

ただ単にメンヘラなだけだぞ

2022-12-14

anond:20221214011604

既に削除されたけど、FANBOXの紹介文に「女性安心して楽しめるエンタメが作りたいです。商業誌を目指しています」と書いてあったので、明言はしてないけど自伝漫画のつもりだったのかなと感じる。

2022-12-10

BL雑誌積読解消してるんだけど、BL(商業)ってこんなにも

受=ちんこ生えた女

だったっけ???

見た目の可愛さ以外の美点がゼロじゃない?

ドジ属性が好きなのは分かるけど、8割方判で押したかのようにドジ無能ドジ無能間抜け無能嫉妬深くて思い込み激しくて、なんかやらかして失敗してピーピー泣いて攻によしよしされる、謙虚ぶった傲慢情緒が完全に女やんけ。そんで最終的にセックスで許される。ひぇ……尊敬できる行動が1個もない……。なんだろうこの雑誌全体から溢れる『可愛ければ全部許される』オーラ……。

いや薄々気付いてる、自分が求めてるのはBL(商業誌)ではなくやおい(同人誌)だということを……。

火のないところに煙を起こす古の腐女子としては公式ちゃんと一人の魅力ある人間と描かれている人同士を軽率にくっつけたいんだよ……おっぱいまんこ価値があるわけではなく、人格が好きなのだと。そういう夢が見たいのですよ。

とはいえBL誌もそんなのばっかじゃなくてちゃん人間的魅力がある受が出てくるのもあるんだけど。比率が偏り過ぎてて……。

心躍るBLを探すのにこの無能の海をかき分けかき分け……ああもうつらいよぉぉ。汗臭いマッチョBLが読みたい訳じゃないんだよ、ごく普通にメス成分を引いても愛せるまともな人格持ってる受が愛される話が読みたいんだよ。

という訳でちょっとBL積読解消を取りやめて異世界の沙汰は社畜次第とか読んできます

2022-12-05

pixivなどで面白いと思ったオリジナル漫画商業誌掲載されるとウーンとなる現象がまぁまぁある。

編集チェックが入ってストーリー自体が大幅変わるということはそれほどないので、おそらく自分の中で無意識のうちに「アマチュア漫画として面白い」「プロ漫画として面白い」を分けてしまっているのだろう。

100本のアマチュア漫画があったとして、そのうち30本を面白いと思ったとする。同じ100本が商業誌掲載されたら面白いと思うのは10~15本くらいかもしれない。

本質は変わっていないはずなのに、自分評価軸ってガバガバだなと思う。

2022-12-03

anond:20221203144539

ずれてる。(検索して出てこないということは単話売りされてないだろうけど)商業誌掲載されていたという前提なら垢が消えていようが販売権はそもそも作者にないので関係ない。

そもそもツイートでは読み取れない情報最初の回答として出て来た以上、ツイートとは別にその漫画存在していて、かつ最初に回答してきた人はどそれがこで掲載されていたかまで知っていると考えるのが妥当で、だったらそいつに直接聞くのが手っ取り早い。

熱意とかなんのことだ?ずれすぎてない?この最善の策がやぶれた後で検索するべきなのはそりゃそうだが。

2022-11-07

anond:20221107202432

GL設定は踏み台で、本当に描きたいものは別」説は、一理ある

 

実際、男百合オタが主に好む、いわゆる「ゆる百合」は

美少女しかいない動物園を眺めて楽しみたい。男キャラは不純物だから不要」という需要を満たすために

発展したと言われているしね

 

意外と忘れがちだけど、かつて幾つもあった百合専門商業誌の中で

美少女動物園嗜好との親和性が最も高い雑誌」が、百合姫だった

その百合姫が「百合専門商業誌、唯一の生き残り」になった事実を考えると

GL純粋に楽しみたい層は百合専門誌一つ支えられないほど、実は少ないのかもしれない

2022-11-03

anond:20221103204932

コナンいるから100巻分の漫画がかける

100巻分のストーリーの作り込みからコナンを生み出す

どっちが商業誌への持ち込みに適してるか火を見るよりも明らか

2022-10-12

ワールドトリガーは胸のカップ表記をやめてほしいという話(B面

ワールドトリガーは胸のカップ数(バストサイズ表記をやめてほしい。

 

1.前提として

A面もレスポンスも読んだうえで、下記の通り意見する。

A面は、ワールドトリガー単行本カバー裏記載されている女性オペレーターのみ胸のカップ数が表記されていることに対して、やめて欲しいと記載している文章である

大本のページは削除されている。魚の拓本については御察しください。

A面に対するレスポンスは、A面が個人気持ち表明だとしつつも権威化するために個人気持ち以上のものを持ってきていることはいかがなものかという文章である

<A面に対するレスポンス

https://anond.hatelabo.jp/20221010163416

 

 

2.なぜやめて欲しいか

私が、なぜやめて欲しいかについて語る前提情報として、基本的コンプライアンスのおさらいを挟む。

 

基本的コンプライアンス

コンプライアンスという概念アメリカで生まれ日本に持ち込まれた。

英語表記Complianceと書く、Comply(従う、応じる)の名詞形のことを指す。

アメリカでは「法令遵守」の意味で広く使われる。

<参照資料コンプライアンスとは何か>

https://www.astron-japan.co.jp/pdf/chapter_01.pdf

一方、日本における「コンプライアンス」は「法令遵守」だけではなく、「その背景にある精神価値観倫理観社会規範に従うこと」の意味で使われる。

まり、「法令」だけではなく「規範」「社会常識」「倫理」「道徳」ひいては「CSR企業の社会的責任)」をも守る必要があるといえる。

<参照資料CSRとは何か>

https://www.bandai.co.jp/csrkids/whatscsr/

また、「社会常識」「倫理」「道徳」はその時代により変化していく。現代においては「ハラスメントをしてはいけないこと」も含むだろう。

 

 

女子オペレーターバストサイズのみ、単行本裏表紙記載すること」は、コンプライアンス違反に値すると思う。

現実世界でもあるだろうが、創作作品上でバストサイズを「胸の大きさを女子が気にする。大きいと男子が喜ぶ。胸の大きさという本人の努力でどうにもならない部分のある容姿からかうネタにする」ことがある。「バストサイズネタ」と言えば、だいたいの人がどういう内容か想像できるのではないだろうか。

 

私は、バストサイズネタにすることは、現実の子供たちが「バストサイズネタにしていいことなのだ」「バストサイズは気にするものなのだ自分サイズはどうなのだろう」「(周りがからかってくる場合からかわれても仕方がないことなのだ」と判断することが嫌だ。バストサイズからかうことはセクシャルハラスメントである。それを善しとする社会になって欲しくない。

その上で、ワールドトリガー商業誌として株式会社出版する書籍である。広く流通するし、年齢制限がある訳ではなく、子供主人公なこともあり、沢山の子供たちも読む。子供教育に影響を及ぼすと考えられないだろうか。

ここで関わってくるのが、「CSR企業の社会的責任)」である

 

子供顧客層に持つ漫画等の作品を多数取り扱う会社」には「子供たちの教育に対して社会責任がある」のではないだろうか。私は「子供たちの教育」とは、「現代社会」の「社会常識」でいくと、「ハラスメント防止」が含まれると思う。

 

私は、ワールドトリガーという作品が好きだ。作り込まれ世界観やランク戦のルール、読んでいてストレスの溜まらない精神年齢の高い子供たちのやりとり、キャラクター立ちしている登場人物違法行為をしていそうなのに表向き明るい雰囲気企業、そのどれもに魅力を感じている。

そのように好きな作品であるからこそ、私から見て「ハラスメントに繋がりそうなことを、CSRを守らずに行い続けている」、コンプライアンス違反しているように感じるから嫌だ。また、CSRを口に出していることからもわかるかもしれないが、出版社が企業としての責任を果たすためにも(作者の同意を得たうえで)掲載しないことや年齢制限を設けることで子供への影響を減らすなどの対応もっともだと考えている。

 

同人自費出版であればバストサイズ記載していただいて何の問題もない。好きにすればいいと思う。しかし、自費出版でも一般書店流通を持ったり、何万部も頒布したりするような大きな力があれば、企業まではいかないにしてもそれなりの責任を持つ必要があると思う。

 

 

3.どのように対応して欲しいか

なぜやめて欲しいか記載したため、どのような対応を望むのかについて記載していく。

 

第一に、「今まで女性オペレーターだけバストサイズを載せていたけれど、考えてみたらバストサイズを載せる必要は無かったので、今後は取りやめる。過去の分は削除する」と発表したうえで、新規掲載しか過去分削除することである

 

第二に、何も言わず新規発行の巻や増刷から削除していくことである

上記パターン理想的パターンである

 

第三に、男性オペレーターも登場させてバストサイズ記載したり、そもそも性別関係なくスリーサイズを載せることが挙げられる。

 

第四に、過去の名作たちの本の冒頭ページに挟まっているような「本誌は掲載当時の価値観で描かれたものであり、差別意図はありませんでした云々」というような但し書きをつけて販売することである

 

いずれも、作者に対応させるのではなく、企業として企業対応する必要があると考えている。作者の趣味時代にそぐわないステレオタイプ描写があったら、編集者が変更させるべきだと思うのだ。

 

 

4.その他の描写はいいのか

正直、バストサイズも嫌だが、それ以上に「オペレーター女性技術職員男性」「迅悠一のセクハラ」について引っかかっている。

 

バストサイズ以外の描写であればコンプライアンス違反していそうでも問題ないだろう、なんてことは勿論ない。

特にセクハラである同意なく他人のお尻を触る」ことは「強制わいせつ罪である

それも、「旧ボーダー」「S級」「未来視」といった「組織にいなくては困るような重要な人物からされたら、断れない人もいる。その上で「断れない相手を選んで行っている」ことは最悪である

 

 

5.その他の描写にどのように対応して欲しいか

オペレーター女性技術職員男性」はしれっと削除して欲しい。

 

「迅悠一のセクハラ」は犯罪でありコンプライアンス(広義)ではなく(狭義)で完全にアウトなため、何も言わず削除するという選択肢はないと考える。「今まで放置していたが、欠点や親しみやすさを醸し出すためのキャラ付けとして描くには軽率選択だった。今後真似する子供が出たり、行っても良いのだと思われたりしても困るため、削除することにした」と発表のうえ、削除して欲しい。

 

いずれも、作者に対応させるのではなく、企業として企業対応する必要があると考えている。作者の趣味時代にそぐわないステレオタイプ描写があったら、編集者が変更させるべきだと思うのだ。

 

その他事項についても、作者に対応させるのではなく、企業として企業対応する必要があると考えている。まだ刊行の続いているかつ、アニメ化をするような勢いのある作品であれば、作者の趣味時代にそぐわない描写編集者が変更させるべきだと思う。

 

 

6.蛇足

私は休載後にハマった新規勢だ。ハマってすぐに迅悠一が最推しになった。

しかし、どうしてもセクハラに大して拒否反応が出てしまい嫌だと思った。セクハラさえなければ悩むことな完璧に好きになれたのにと思ったこともある。

インターネット上で迅悠一のセクハラについて書いている人がいないか検索し、文章を探して読んでは大きく頷くこともあった。好きなキャラからこそ受け入れがたかった。(勿論、読者が無理にキャラクターを受け入れる必要などない)

2022/10/12現在修正も何もないので、作者の中では現実世界のようにハラスメントは厳しく罰せられることだと社会常識が変わろうとも、迅悠一というキャラクターセクハラを続けるのだと解釈している。それでも私は迅悠一が好きだが、罪には罰をと考えているため、企業内の就業規則等に従い、厳格な処分が正常に下されていることを願っている。

 

2022-10-01

anond:20220926144003

Twitter商業誌漫画の一コマコピペして大喜利するのはOK

いや、アウトだよ。つーか、なんでそれが許されると思ってんのよ。

作家出版社OKさない限りアウトだと気づいてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん