「乳液」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乳液とは

2022-12-06

禿げたおっさんだけど基礎化粧だけはしっかりしてた

大学一年とき慶應文学部に通う年上の友達に基礎化粧だけはしっかりしとけよ言われてどれだけ貧乏だろうと基礎化粧はやり続けてきた

19-21ぐらいまで化粧水だけ、2ちゃんねる乳液もしないと意味がないと言われて乳液をはじめる

22-27ぐらいまで化粧水乳液、外出る時は日焼け止め、時々美容液ヨーグルト毎日食べ、チョコラBB毎日飲み、アットコスメにも登録して高めな基礎化粧品を試してた

28-現在 化粧水乳液日焼け止めのみ、ときどき嫁が俺にパックをする 仕事が忙しくなり簡略化(どれも1000円以下のやつ。パックは知らん)

 

今37だけど肌だけはすべすべサラサラだわ

化粧水とか乳液の塗りが甘い生え際のデコだけはやたらと乾燥してるな…ザラザラしてんな…って感じだけど

他はシワ一つなくおっさんの肌には思えない

髪だけは20代半ばから終わってたがそれ以外は状態がいい

キモ男でもそういう差が出るとこはやっとけよという話

2022-11-04

anond:20221031101004

わかる。自分場合感覚過敏なのでメイクが非常に辛い。

眉は一応整えて剃ってあるのでアイブロウで書きたすけれど、昼ごろからずっとかゆい

しかも気づかないうちに掻いているみたいで気づくと指先が黒くなってて恥ずかしい。かゆい

ファンデつけると顔じゅうからかゆい感じがして一日中結構しんどい

敏感肌用でその状態からシュウウエムラとかの評判いいやつは全く使ったこともない。

基礎化粧品ダメなのも同じ。サラサラしたものはなんとか。

乳液がかなりキツいというか、多分普通の人がしっとりと感じるものをべたべたすると感じるので何か塗ったまま寝るのが辛い。

ぬったものを落としたくなってしまう。オロナインとかも寝具に触れてベタベタを撒き散らす感じがするので子どもの時からずっと苦手だった

メイクしてる人どうしてかゆくならないんだろうとずっと不思議に思ってる

2022-11-03

マイナンバー医療情報を結びつけることによるビジネスチャンス

保険証廃止してマイナンバーカードと一体化させることによって、マイナンバーによってすべての個人医療情報データとしてまとめられる。

当然のことだが、この情報有効活用する方法大勢が考えているだろう。そこで自分でも妄想してみる。

ここでは、今その情報をこの企業アクセスできないという話は無視する。法律なり制度なり規約は、後からどうとでも変えられるので。

それからマイナンバーカードの普及によって、パソナグループのような中抜き企業は、ぼろ儲けだろうが、そこもここでは無視する。

医療機関を受診している情報と、どんな薬を飲んでいるかを把握できれば、どんな病気にかかっているかは、ほぼ把握できる。

薬局でも、この情報活用すれば、例えばこの患者は別の病院で皮膚疾患を患っているので、サプリメント乳液などを販売するような効果的な商品販売ができる。

個人の自宅宛てにも、効果的に医療関係品の広告を送ることができるようになる。

また、この情報インターネットアカウントなどと連携できれば、個人効果的に広告うつことができるようになる。

例えば「癌は、これを食べれば治る」という広告をいちいち新聞掲載するよりも、癌患者とその家族が閲覧するwebサイトなどで狙いすまして広告掲載することができる。当然、広告効果は高くなるだろう。民間療法以外にも、宗教法人にとっても、病気患者は狙いたいターゲットだろう。

医療保険や自動車保険なども、過去医療情報をきっちり把握できるので、適切な料金設定ができる。疾病のリスクの高い人間には、適切な保険金額の設定をすることで、保険会社にとっても、リスクを減らして、収入を増やすことができる。

就活転職活動でも、医療情報が把握できるので、過去に一度でも精神疾患を患ったような人は、説明会の席がありませんのような、受付拒否ができるし、障害者雇用枠として低賃金劣悪な労働環境で確実に雇用するようにすることもできる。企業にとっても採用リスクを大きく減らすことができる。

他にも発達障害のような人も健常者とは区別して、非正規雇用雇用するなど確実に適切な枠で雇用することができる。

認知症可能性がある人間がいると把握できれば、押し売りのような訪問販売をしたい企業も、有効活用することができる。

はてさて、マイナンバー医療情報を結び付けることを推進している政治家官僚は、どのように活かそうとしているのだろうか?

2022-10-31

メイク

顔に何かを付け続けるの気持ち悪い。

一度始めたら「落とす」→「付ける」を永遠にやらないといけないのが辛い、しんどい

石鹸スッキリさせないの気持ち悪くない? 保湿石鹸とか保湿ボディソープとか、体にぬるぬるしたもの残した状態とか信じられない。そのぬるぬるに自分の垢絶対混ざって残ってるよ。でそこが痒くなるんだ。

化粧品もさぁ、乳液とか日焼け止めとかニベアとか、ねっとりしたもの付けた後の感触すげー気持ち悪くない?

顔に付けた後、うっかり顔を触った後の指先の気持ち悪さもすごい。まばたきする度に瞼や睫毛に感じつるねっとり感とか……リップのべっとり感とか……。鼻を掻いたりしたら指と爪の間に肌色の汚れがみっしり詰まるしさぁ……(ネイルはそれ隠しなの?)。あとおばさん方にスマホ操作まれた時、子どもゲーム機画面の指紋以上にスマホ画面が汚くて、触るとヌルっとしてるし指先に肌色ベットリ付くし、あれすごい嫌なんだよね。気持ち悪い。

あいうの触った後によく手指でつまむ系の食べ物食べられるね。化粧品だけでなく空気中の埃とかもガンガン付いてるやんアレ。てことは顔も埃と砂塵と花粉ウィルス付着しまくってるよ。そんな状態で君らうがいとか手洗いとかしないの? それでコロナ対策しっかりしてるとか自称ちゃうの? 指先とか肌の触覚残ってる?

いやもうマジ信じられない。

もっと『基本は人体の通常機能オンリー』『やりたい時だけ綺麗にメイク』みたいなハードルの低さ、というか気持ち悪くなさになって欲しい。

ちなみにこの手の話、女の同調圧力がスゲー怖いんだよね。怖すぎる。男性恐怖症なんで自分の顔は汚物のままで構わない(興味持たれないための自衛を含んでる)んですけど、自分のためにも顔をきれいにしないのは悪とか地獄に落ちるよくらいに散々言われるんだよね……なんの宗教なのこわ……。つか『メイクしたら可愛くなるよ』ってお世辞頂きますけど、メイクしても汚物顔って方が君ら扱い酷いからね。

とりあえずメイク、というか顔になんか塗りたくり続けるのすげー嫌。気持ち悪。




追記

スキンケアが一番気持ち悪い。朝洗顔料で顔洗ったあと化粧水乳液で肌整えて、メイクする(しないけど)。帰ってきて夜、風呂メイク落としと洗顔料で顔を洗って、風呂出てすぐまた化粧水乳液塗る。で、寝て起きて、顔洗ったらまた化粧水乳液……。分かるか?顔洗ったら必ず化粧水乳液必須になるんだよ。スキンケアとやらを続ける限り、もう二度と素肌のみのタイミングは許されなくなる。人体の基本機能否定し阻害し続ける訳だ。信じられない、耐えられない。美容業界は声を揃えて「顔を洗ったら必ず○○付けろ」って言うけど、拝金が過ぎると思う。素肌でいさせろよ。素肌万歳全裸万歳

2022-10-13

一人の子供と旅行する母親だが一泊旅行荷物が多すぎて泣いた

子供パジャマ2着

子供下着2枚

おむつ10

こどもの着替え1着

子供スリーパー1着

子供靴下ワンセット

子供歯ブラシ

子供歯みがき

子供のボディクリーム

母のパジャマ1着

母のインナー1枚

パンツ1枚

ブラ1枚

スラックス1枚

ブラウス1枚

ライトダウン1着

アイボン

ヘアスプレー

メイク落とし

ポイントメイク落とし

化粧水乳液

日焼け止め

ワンデイコンタクト

アゴ

髪をつつむネット

シュシュ

子供用のクシ

子供用のヘアゴ

てぬぐい1枚

ハンカチ1枚

靴下ワンセット

ストッキングソックス

はさみ

ガムテープ

100サイズ段ボールに納めてホテルに送ったよ……

旅行当日は化粧品ヒールの靴を鞄に持っていくし子供の予備の服(靴下下着ズボントップス)をお守りに持っておくしオムツも当然持つしで

決して軽くはない手荷物だよ☆

子供一人しかいないのに、一泊なのになんだろこの荷物の重さ、量

2022-09-13

anond:20220913092723

洗顔料含む化粧品は、合う合わないの個人差が大きいので難しいが あとニキビ予防前提で話するお

洗顔フォームは、ニキビ予防っぽいの(たいてい緑色であることが多い)であれば何でもいいのでは?

化粧水乳液はノンコメドジェニックテスト済みって書いてある奴なら良いぞ。化粧品1本2000円弱出せるなら、無難にキュレルのニキビ予防買っても良い。ハードルが高いなら、化粧水はメラノCCのさっぱり版が良い(最近メンズ版も売ってるので良いかと)

あとニキビ出来たら素直に皮膚科IKEA 塗り薬と言ったらビタミン剤保険適応でくれるぞ

日焼け止め毎日塗れよ(ノンコメドジェニックテスト済みがおすすめ

オナニーは知らん

2022-09-11

メイクが嫌いで生きにくい

いつか言葉にしてまとめておこうと思ったので筆をとる。

化粧が苦手なのだが、世の化粧が苦手な人のことを調べても自分のケースと一致する例が見当たらないためだ。

普通への強迫観念が強めな身の上なので、同じようなケースの人が克服しているのであれば教えてほしい。


先に述べておくと、自分は「自分が化粧をするという行為生理的嫌悪感を抱く」というだけで、人が化粧をすることについては至極どうでもいい。

メイクアップという文化尊敬しているし、自分らしくあるためにメイクの力を借りれる人達のことを羨ましくも思っている。


化粧をするという行為といったが、広義でいうと「肌の上に色のついたものを乗せる」という行為が苦手だ。

ボディペイントも苦手だし、絵具で手が汚れるようなことも含まれる。


いつから苦手なのかというと、あまり物心もついていないであろう七五三で化粧をしたくなくて大泣きしたらしいから多分生まれときから苦手だったんだと思う。だからなにかきっかけがあった、みたいなことはない。


ちなみに透明~半透明(無色)くらいのものはセーフだ。なので化粧水乳液などのスキンケア用品は受け入れられる。ただリップクリーム例外で、飲食をしたとき食べ物について体内に取り込まれることを想像して嫌になる。

他にも去年ずっと気になっていたthe ordinaryをいくつか買った中の一つ、EUK134 0.1%ヨウ素液みたいな茶色で未だに持て余している。


派生形というか、坊主憎けりゃなんとやらとでもいうのか、メイクにまつわるあれこれで苦手なこともある。


他の人のメイクがなにかに付着するのを見るのが苦手だ。通話後のスマホファンデーションがうっすらついたり、ペットボトルやコップの飲み口に口紅がついたりすることだ。

フィッティングルームメイク移り防止用の紙(名前がわからない)があるが、あれを見ると服にメイクがつくことがあるんだなと認識させられてちょっとだけ嫌だ。

あとは少し毛色が変わるが、漫画アニメのふっくらつやつやとした唇の表現が苦手だ。アイメイクやグリッター的な表現は許せるのになんでなんだろうな。


これらの感情類似する人がいればぜひ教えてほしい。


おまけ

苦手なものであまり共感を得られたことがないことがもう一つあるので付け加えておく。

人物写真が苦手なのだ。触りたくない。


ただこちらはインスタやTickTokの普及で人の写真を見ざるを得なくなり慣れた節はあるので今はそうでもない、かな。現像されたらもしかしたら無理かも。


2022-08-23

年収が上がらない俺のナイトルーティーン

風呂に入る(シャワー

スキンケア化粧水乳液

ドライヤー前にヘアミルクを必ずつける

サラダスープなど軽めのご飯を摂る

増田を書く なんでもいいから書く

NHKラジオニュースを聞く

ツイッターエゴサーチ

寝る時は真っ暗にする 落ち込んだ日は豆電球

眠れなかったらオナニーする

2022-08-11

女性向け風俗で働く大学生です

現在男子大学生女性向け風俗エステティシャンとして勤務している。正直言ってこの仕事楽しいし稼ぎも良い。性格によって向き不向きはあるだろうけど。それでも仕事上手間やお金がかかる面もある。

女性向け風俗お客様女性ということもあり、自分自身の身嗜みやエステティシャンに対する態度もちゃんとしてる人が多い。しかし通常の風俗キャストがどれだけ自分自身に手間をかけたか全く考えようともせず、容姿を貶したり髪を触ったり肌を強く擦ったりする男性客が多いそう。もし風俗を利用する増田がいたら気にかけてあげてくださいな。

脱毛

総額で25万円ほどかかった。脇毛と陰毛は敢えて残してある。

筋トレ

過度にやると嫌われる。男性トレーニーから「ざっこwww」と言われるくらいが丁度良い。

・全身のスキンケア

化粧水美容液乳液日焼けなど諸々に月9000円はかかる。肌に触れる服の生地まで気にするようになって大変だが「綺麗すぎる肌が吸い付いてくる」というアンケートを頂けた。

髪型

意外なことにあまりこだわらなくて良い。安い美容室でも良いか自然マッシュが1番評判が良い。シャワー浴びるからセットしないし。

服装

目立つ服にはあまりお金はかけない。無印ユニクロで秋冬はベージュ系、春夏は水色か白系のシャツニットを多用している。ただし肌に触れる下着シルク100%なのでこちらの方がお金が掛かる。

勉強

自分自身この仕事を始めてからメンズエステ風俗に行くようになった。高級メンズエステ吉原の高級お風呂屋さんを行ってみて、会話とかテクニックとかを体験しに行く。前者は90分20,000円から高いところだと30,000円以上、後者は60,000円以上するけど、学べるもの結構ある。

2022-06-21

綺麗になりたい

男だけど

38歳のおっさんだけど

メスを入れるようなことはしたくないけど

 

化粧水乳液毎日やって

たまにパック(でも安物だしあんまり効果を感じない)

美容院には毎月通ってて

ヒゲ脱毛は既にやった(また生え始めてるけど)

軽いシミを何とかしたいけど、それはもう美容レーザーレベルの話でしょうか?

あんまりシミ用化粧水とかは信じてない

2022-03-25

私は逆説的美人

化粧品下地だけデパコスでほか全部プチプラから美人

美人から安い化粧品でも美人

ハトムギ化粧水ヒルドイドの薬局版みたいな乳液のやっすいので肌ツルツルだから美人

プチプラ服でも高見えするから美人

H&Mのアクセサリーが高見えするから美人

髪染めしなくても美人

あと化粧崩れないかリップと財布とスマホハンカチだけで出かけられるから美人

SNS積極的に顔出さないか美人

店員さんに親切だから美人

公共の場で大きな声出さないか美人

トイレで化粧直し長々しないか美人

もしかして自分ってほんとに美人なんじゃないかって気がしてきた

anond:20220325083850

睡眠食事、あとはストレスのない生活をして、夜寝る前には保湿成分を多く含む化粧水をつけるんだ(成分的には最低限のスペックとして2000〜3000円くらいのものがいいと思う)。皮膚科医師曰く、乳液若い人には不要らしいぞ。

2022-03-22

断捨離した

バッグ 2

靴 3

下着・服 3セット

コート 1

シーツ・毛布 各1

カトラリー 1セット

化粧水乳液 各1

サプスク 0

回線 1

2022-03-16

男さんの清潔感を指摘する女さん、頼む、下から来てくれ!

清潔感」が当たり前のように使われるようになって久しい。

初めてこの言葉を聞いた時、なにそれ?と思ってやや激しい議論したことを覚えている。

清潔感がある」とか「ない」とか、主観的他人評価するためだけに使われる危ない言葉じゃない?

言われる側は不快だよ。なんで突然お前に評価されるんだ。

もちろん清潔感大事なんだけどさ、その基準って人や立場によるじゃない。「あのう、たいへん言いづらいんだけど、清潔感が…」くらいの気持ちで使ってくれないか

ところで最近清潔感についての動画を上げた女性Youtuberツイッターで切り抜かれていた。

切り抜かれた箇所は「男は顔って言っている男の人を論破します」→「外見のボーダーラインってのはあります」で、まあ確かに話題性があると感じた。

そして切り抜きの投稿者は、切り抜きへの反応についてがこのように呟いている。

```

例の「男は顔は関係ない理論(顔は関係ある)」のツイート、中身男らしきアカウントと女らしきアカウントで反応がほぼ二分されていておもろい

やっぱり多くの女にとって「清潔感」に顔の造形は含まれないと思い込んでいるのを再認識した

(https://twitter.com/p_k_fire/status/1503260122490888192)

```

僕はこれを読んで、グロテスクだなと思った。

なにがグロテスクなのかどうしても書きたくて、ここに整理する。

清潔感って言葉を知ってから、ずっと思ってたんだけど、僕の体は清潔感を維持するのに向いてない。

人と比べることが少ないからあまり意識してなかったけど、フケや垢が人より多く出て肩とか白くなりがちだし、皮脂もたくさん分泌されるし、体毛が濃くて長いし、乾燥肌で粉が毛の一本一本にまとわりついているし、遺伝ハゲるし、遺伝蓄膿症だから鼻水もたくさん出るしこれが乾いたら鼻くそが大量にできる。ひげははえるし、ひげのせいで炎症をおこして見た目は悪いし地味に痛い。

まじで体が汚くて嫌だ。

あんまり大げさに書いてない。ここにアトピーとかを発症してる人もいるんだろうな。けっこうしんどい風呂に入ってもシャンプーを変えても服を洗っても化粧水を叩いて乳液を塗ってとかやっても汚いんだ僕は。清潔さの維持だけでも大変なのに、「清潔感が〜」とか、持てる者の理論を振りかざされてもねえ…清潔感必要な場面は多く、正論なので黙るしかない。(そういえばあとワキガもあった)

似たような悩みを抱える人はたくさんいるだろう。でも男性の悩みは女性のそれとはちょっと違うんだ。

医療とか介護現場にいたらわかると思う。(多くの)男性はただ呼吸してベッドで寝てるだけで(多くの)女性より汚れていく。ホルモンとか体の作りのレベルで、男は無駄に汚くなりがち。

もう何年も思ってるけど、いいよな、女性は、清潔感を保ちやすい体を持って生まれてさ。

先のツイートをもう一度引用する。

```

やっぱり多くの女にとって「清潔感」に顔の造形は含まれないと思い込んでいるのを再認識した

```

当たり前に持って生まれものを、意識するのって難しいよね。「ない」状況を知らないんだから当然だよ。でもそれは「ない」人間を殴っていい理由ではないと思うんだ。

こと(社会的意味の)男女において、これは今まさに解消されようと社会が頑張っていることがある。

それは「『俺が有能で出世できたのは、俺が頑張って勉強したり努力たからであって、"男だから"ではない』という主張」が間違いであるとされつつあることだ。

まり、「お前が出世できないのはお前が無能からであって、女かどうかは関係ない」が今や間違いだってこと。

「男はこれまで知らずに履いていた高下駄を脱がされつつある」と考えることもできる。(これらについて話すと脱線が長いので、とりあえず以上を仮定とする)

さて、「清潔感のない男性諸君……顔は関係ない、身だしなみを整えたまえ」。

これを発言している女性が、清潔感を保ちやすい体を生まれ持っていることについてだ。(男でも発言してる人はいますけど!?っていうのも、話は膨らむけど脱線するのでここでは無視する。もし気になる人が多いようなら別途投稿する)

これは高下駄ではないので脱がせられない。なぜかというと、女性が高いのではなく男性が低いだけだからきれいな体がきれいだったり、きたねえ体がきたねえのは社会のせいじゃないし…。

でも「極論お前が頑張ってねえのが悪いんだろぉ!?」ってなると、それは違うじゃないと思うわけ。だってお前と違って俺の体は汚いし…。

これを僕は「"昭和おっさん化"する女性」と呼んでいる。口に出したことはないけど、いつも、「昭和おっさんじゃん!」と思っている。

自分が生まれつき持っているもの無自覚で、その恩恵を得ていることも理解せずに持っていない人間に上から有利なゲーム押し付ける。

「女なんだから化粧ぐらいしたら?」なんて、今発言したらどうなることか想像できるだろう。

ああ、やっと社会女性にも不利じゃないように変わろうとしているのに、今や社会的男性に不利な部分は無視され、男性が踏みにじられている。

やっとまともな社会を、じゃあないんだね。立場が変わるだけで、昭和おっさんが令和の女さんになっていっているんだね。

なんてグロテスクじゃないか…。

2022-03-06

男女で生活に使う消耗品ののコストってどれくらい違うんだろう。

大体使い切るまでのペースに合わせて

ざっくりと自分が思う3ヶ月分で計算してみた。

男性場合も良ければ教えてほしい。



—-ないと困るレベル——

トイレットペーパー 1000(多分小の分だけ余計に使うと思う)

生理ナプキン 1000

おりものシート 1000

洗顔フォーム 500

シャンプー/トリートメント 1200

ヘアオイル 1700

ファンデーション 3000

パウダー 700

リップクリーム 400

化粧水 1000

乳液 1000

—-ざっくり15000円くらい—-

月にすると5000円くらいか

たぶんこの辺までは中学生くらいになるとかかるのではないかと。

頑張れば月2-3000円くらいまでは落とせそう。



—-外出時—-

アイシャドウ 1000

イブロウ 500

アイライナー 1000

マスカラ 1000

チーク 500

リップ 1500

ヘアスプレー 500

——月にすると2000円くらい—-

仕事に行く時の最低限メイクイメージ

ドラッグストアコスメでこれくらい。こだわりはじめてあれこれ買い替えたりすると天井知らず。



—-気合い時—-

カット/カラー/トリートメント 10000

カラコン 9000

ハイライトやらシェーディングやらその他メイク 3000

—月にすると1万くらい—

コロナ禍でほぼ使わなくなった。



自分場合はこんな感じ。

女性の方も振り幅かなりあると思うので、ぜひ別パターン教えてほしい。

2022-02-28

酵素洗顔パウダーしたら眉の黒ずみ消えた!

胡散臭いタイトル申し訳ない

最近男なのに美容にはまっていて色々試している中、酵素洗顔パウダー出会って試してみたら効果がすごかったのでここで共有したい。

昼は肉体労働、夜は接客業(深い意味なし)をしていて、お客さんによく見られたくて見た目を気にするようになった。

今までやったこと一覧

美容かいろいろ効果ある)

こんなところ。クレンジングオイルはもう一か月くらい続いているけど、残り僅かになってきたので、代わりを探していたら酵素成分があるもの存在していることに気づき酵素パウダーを試したらもっと効果があるんじゃないかアマゾンファンケルの30個入りを調達した。

クレンジングオイル本来化粧を落とすために使用するものと思っていたが、用途が意外に広く、皮脂を落とすのにも使える。最初は顔に使っていたが、頭にもいいということで最近は頭にも使っている。これも効果が高くて、使用後肌がすべすべになり、頭に使うと髪がさらさらになる。おそらく、俺の頭皮や顔は皮脂が多くて皮脂がなくなることでそういう効果がでてると分析している。あまり皮脂はとってはいけないという意見はよくみるんだけど、自分場合尋常でないくらい皮脂がでているらしく、枕や布団カバー茶色くなる。。。

他にもミョウバン配合の消臭制汗剤なんかも効果があって、臭いはまったくなくなる。仕事終わりにわきの臭いを嗅ぐと洗濯使用した洗剤の香りがするくらいだ。

で、最後に紹介するのが酵素洗顔パウダー。これはクレンジングオイルの代わりに購入したもんだが、こっちの方がもっと効果がある。クレンジングオイルはどうも俺の頑固な皮脂を十分に取りきることができていなかったらしい。二日連続酵素洗顔パウダー使用したみたところ、なんと眉の黒ずみが綺麗に消えていることにさっき気づいた。たった二日だ。クレンジングオイルや他の洗顔料の影響もでているかもしれないが、最近までは黒ずみも角栓も除去できてなくて不満があったが、これは効果てきめん。洗い終わりはすべすべというよりキュキュするくらい脂が落ちているようだ。顔全体も毛穴が目立ちがちだったんだが、そっちも改善されているようだ。

美容ってバカにしたんだが、自分の見た目が少しでも良くなると他人と関わるのが楽しくなる。そういう意味性格改善にも役に立つしやってない奴らには是非試してもらいたい。

2022-02-11

雰囲気敏感肌向けのスキンケアを語る

おっさんメイクする漫画とかそれについてるブコメを読んだら、あーだこーだ言いたくなったので、自分語りを含めて書く。めんどくさいか商品だけ教えてほしい人は最後自分が使ってるスキンケア商品を書いてるのでそこまで読み飛ばせ、もしくはキュレル使っとけばいい。

筆者は30代の男で別に美容について専門家でもめちゃくちゃ詳しいわけでもなく、YouTubeやらブログやらで知識を得ただけなので、専門家意見が聞きたい人は回れ右で。あと基本は自分が使ったものしか書かないので視野は狭め。

洗顔料

まず、漫画に出てきたロゼットは色々種類が多いもののあまりおっさん向けでは無い。特に緑は脂がもっていかれる。若くてお金がない高校生大学生が買うんならいい。

あと、ニキビができやすい人(おっさんになると徐々に落ち着いてくるが)。ドラッグストアに行くとニキビ対策と称された洗顔料ロゼット青色やらパーフェクトホイップやら)を買いたくなろうだろうが、一旦落ち着こう。普段洗顔で顔が赤くなりやすかったりマスクで肌が荒れやすかったりする敏感肌の人には刺激が強くて向いてない。

成分にも色々あるけど、とりあえず「ラウリン酸」って書かれてたら一旦やめておいた方がいい。ラウリン酸はモコモコの泡が作りやすくて汚れも落ちるんだけど、いかんせん刺激が強いので敏感肌に向いてない。

他にも敏感肌アミノ酸系の成分がいいとか色々あるけど覚えるのがめんどくさいと思うので、とりあえず肌が弱いなら「ラウリン酸」だけ覚えておけばいい。体感だけど、ドラッグストアに置いてる洗顔料の8割くらいはこれが書かれてる。

じゃあ、何買えばいいのか。高いのと安いのを書いていく。別に書いてないやつでもラウリン酸と書かれてないならいい。

・カウブランド無添加うるおい洗顔

400〜500円くらいで買える。セラミド配合って書かれてるけど洗顔料なのであまり関係ない。ただ、ラウリン酸が入ってなくて肌に優しいのでいい、安い。

・dプログラム エッセンスイン クレンジングフォーム

2000円。クレンジングフォームって書かれてて初心者には何のことかわからんだろうけど、クリーム状で泡立てて使う普通洗顔。値段が高いので美容意識テンションを上げたい人におすすめ。高いけど、ドバドバ使わなければ4か月くらいは普通もつのでコスパはそんなに悪くない。

・キュレル 泡洗顔料

1300円くらい。泡で出てくるので、泡立てがめんどくさいにおすすめ。泡立ちはそんなに良くない。筆者は朝の洗顔に使おうと思って買ったけど、泡切れが悪くてぬるぬる感が残って気持ち悪いので、結局風呂に置いてる。急いで朝シャンする時とか泡立てがめんどくさい時に重宝してる。結局、朝シャンする時以外は洗顔してない。

化粧水

はい化粧水です。読んでてめんどくさいと思った人は最後に何使ってるのか書くので読み飛ばしてもいいよ。

無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ

安くて無難。近くに無印良品があるなら、最初はこれでいいかも。良くも悪くも無難。近くに無印良品がなくて安いやつがいいなら極潤とか買っておけばいい。

・MARKS & Web モイスチャーハーバルウォーター

2000円くらい。スプレー式になってて顔に吹きかけろって書いてるけど、めんどくさいので手に吹きかけて使ってる。使いにくいけど、セラミドが入ってて何か気分が上がるので筆者が現在使ってるのはこれ。無印上位互換って感じ。

乳液オイル

最初に言っておくと、現在筆者は乳液じゃなくてオイルを使ってる。けど別の用途では乳液を使うことがあるので一応書いとく。男は皮脂の量が多いので、乳液なんか必要ないっていう人もいるし、使ってて気持ち悪いなら使わなくてもいい。

無印良品 ホホバオイル

100mlで1600円くらい。ミノンの乳液使ってたこともあったけど、結局、使用感とコスパ的にこれに落ち着いた。筆者は化粧水のあとにこれを1〜3滴ほど手で馴染ませてから塗ってる。1〜3滴って書いたのは、季節によって肌の乾燥度が違うから調整してる。夏場はベタつくので1滴。乾燥する季節とかなんとなく寝る前に保湿しておきたいって時は3滴。冬場に暖房が効いてない洗面台に置いておくと凍る時があるので、取り扱いが少しめんどい。冬になると、風呂上がりに洗面台で化粧水を塗った後、全裸リビングに取りに行ってる。寒い

無印良品 乳液敏感肌用・高保湿タイプ

冬場のホホバオイルの取り扱いがめんどくさいなら、これでもいい。顔の脂が多い人は薄く塗ろう。筆者は髭剃りのシェービングジェルの代わりにこれを使ってる。

クレンジング

男だから化粧なんて落とさないけど?と思うかもしれんが、後述する日焼け止めを落とすのに必要日焼け止め塗ってなくても、顔の油汚れが落ちる感じがしていいよ。とりあえず、風呂に入ったら身体洗ったり髪洗ったりする前にクレンジングするのが良いって聞くけど、あんまり汚れが落ちる感じがしないので筆者は最後クレンジングから洗顔してる。

無印良品 マイルドオイルクレンジング

これの400mlのやつが安くてよい。敏感肌用のやつもあるけど、日焼け止めの落ちがいまいちに感じたのでこっちがおすめ。鼻の黒ずみが気になる人はこれで鼻をくるくるしよう。鼻以外はゴシゴシやりすぎるとシミの原因になったりするので注意。ケチらずドバドバ使って手早く済ませるのがおすすめ

・matsukiyo ウーマン メソッド トリプルA トリートメントクレンジングオイル

安くてコスパが良いやつが欲しい人におすすめだけど、人気すぎてドラッグストア在庫がないことも多い。デパコスshu uemuraと成分が似てるって触込みだけど、男は無印で十分だと思う。ドラッグストアで見つけたらレアから試しに買ってみては?って感じ。

日焼け止め

スキンケアに関して調べてると、下手なスキンケアするよりまずこれをやれって出てくる。筆者は正直めんどくさいので冬場はつけないし、夏もまあまあ忘れて外に出てから買ったりするのでたまに中途半端に使った日焼け止めカバンから出てくる。良い子は使用一年たった日焼け止めは捨てましょう。

ニベアUV ウォータージェル

顔以外はおすすめSPFは好みでいい。塗り心地がいいので顔に塗ったら筆者は肌荒れ起こした。

・キュレル UVカット UVエッセンス

前者の日焼け止めで顔に塗ったら肌荒れ起こしたので、顔に塗る用で買ったのがこれ。ローションじゃなくてクリームタイプのやつ。若干、顔が白くなるけど時間経過で許容範囲に落ち着く。ただ、クレンジングを使わないと落ちてくれないのでそこは注意。肌には良いけど、使い勝手が少し悪いので今年の夏はマニフィークのオールイワンタイプのやつを買おうと思ってる。

【なくてもいいけど、使って楽しいやつ】

ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル

長風呂したあと、鏡で自分の鼻をしげしげ眺めて欲しい。なんか白いぶつぶつが出てきてるから。それが角栓だ。押し出すのも楽しいんだけど、それは肌に悪いので、クレンジング洗顔をすませたあとにこれを塗り塗りしてる。といっても洗顔後の塗り塗りはあんまり肌に良くないので鼻とかアゴの下にだけ使ってる。

・FANCL ディープクリア洗顔パウダー

酵素洗顔かいうやつ。普段は肌に優しい洗顔を使うのでたまに使うと顔の汚れがいつもより落ちてる気がする。どうでもいい情報だけど、Tinder出会った可愛い女の子が泊まりの時に使ってるって言ってた。

最後に】

ここまで書いたけど、結局ね、肌に合うか合わないかは人それぞれなので、最後自分の肌で確かめていくしかないんですよ、ごめんね。あと、YouTubeで調べるのはいいけど、皮膚科医、すみしょう、かずのすけ、以外のレビューは注意した方がいい。専門家でもないインフルエンサースキンケア動画PRほとんどだから。それと、@コスメのランキングもそんなに参考にしないでいい。ほぼプロモーションからランキング1位の新商品がいつのまにか売り場から消えてることもざらにある。

大抵の人間は同じ商品を使い続けてると飽きてくるので、いつまでも商品が作られ続けてそれを宣伝して儲ける人がいるので、ネットにはごみみたいなスキンケア情報がたくさん出回ります、ご注意を。

それと、現在肌荒れとかニキビで困ってる人。残念ですがここで紹介した商品では多分治りません。せいぜい予防がいいとこなので、早く皮膚科に行きましょう。食生活とか生活リズムを治すのも大事だけど、とりあえず皮膚科に行きましょう。皮膚科で処方されるニキビの薬はここ5年くらいで変わってきてるので、とりあえず行ってみたら楽しいよ。YouTube検索したら皮膚科先生解説動画があるので、市販のクソみたいなニキビクリーム塗ってる暇があったらそれを見て皮膚科に行こう。

○筆者が現在使ってるスキンケア商品

クレンジング

無印良品 マイルドオイルクレンジング

洗顔

カウブランド無添加うるおい洗顔

化粧水

MARKS &Web モイスチャーハーバルウォーター

オイル乳液の代わり)

無印良品 ホホバオイル

男の美容

母親と妹が美容関係仕事てるからかちょくちょく化粧品で合わなかったとかいうのを貰う。7000円とかするやつ。

そのくらい高いと化粧水乳液も使った感じが凄い気持ち良い。

お肌がぷるぷるしてる。

でも肌の調子が良くなるかどうかは飯と運動食事のに気を付けたほうが良い。

化粧水乳液は高い安いというより合う合わないで考えた方がいい。

でも美白系は高いほうが明らかに違う。

2022-02-03

昔は案外溜め込んだけど今まったく使わないもの

白い乳液



anond:20220203104107

2022-02-02

オナ禁一週間してみた結果

最近モテたくて色々年始からやってる

なんかを試している。そこにさらに一週間前からオナニー禁止してみたどうだろうということで今に至る。

なんでオナ禁しようと思ったかきっかけは覚えていないが、少し調べてみると男性ホルモンであるテストステロンオナ禁中に増加するので良いことがあるらしい

さて、今一週間たってみたが、結論としてはどれも微妙だった。もともと筋肉はそこそこある方でBMIは22付近20代の頃は最高体重83kgから今は64kgと高校生の時に完全に戻った。断酒一か月は経過したが、断酒効果も出てきているし、副業コンビニアルバイトもしていて体もよく動かすから今後も体重は減っていくと容易に想像できる。モチベーション、やる気、記憶力、決断力だが、まったく向上した気はしない。むしろ今少しネガティブですらある。20代のころ仕事が大変過ぎて、オナ禁など意識しなくても2週間一度もオナニーしない事はよくあった。あまりにもオナニーしなくなったので、無理やりしたこともあるくらいだ。思い出せば、このころ吹き出物も酷く体力も無く、肥満体系でモテる要素は一切なく、ひたすら仕事に向き合って大変な時代だった。オナ禁に明確に効果があるなら、20代オナニーしなくなったわけだから女性モテても良さそうなものだがそんなわけなかった。

じゃあ今どうなのかというと、コンビニアルバイトを始めてからの方が色々変化があったように思う。コンビニ仕事基本的に小売り業で、接客はメインでは無い。ところが、色々な人たち、老若男女から、○○の一番くじはあるか?コピー機はどう使うのか?ロッピーはどう使うのか?○○という商品はあるか?とか様々な要望から、○○という商品が美味しいですよ!とか年金暮らしでねとかいろいろ雑談なんかもあり、人を意識せざるを得ない。そんな状況で、モテるとかどうか以前に、お客さんに不快な思いをさせないようにとか、お客さんに気軽に話しかけてもらうにはどうしたらいいかとか考えていると、身だしなみに気を付けようとなる。

年始からフェイスパックだの断酒しようと思ったのも、自分の見た目を良くしたいという前向きな気持ちの表れで、これってやっぱりコンビニ仕事のおかげなんかなと思う。

ただ、オナ禁にまったく効果がないというわけでもないと思う。オナニーをしていて、不安に思うことがあって、それは亜鉛不足やペニス酷使である亜鉛は皮膚の生成に影響を与えると言われていて、オナニーをすると減少すると言われているし、性欲増進のため亜鉛サプリメントとして接種する方法も紹介されていることから性欲と亜鉛は密接に関係しており、爪が凸凹する事象が発生するのは亜鉛不足だそうだ。実際自分の爪は凸凹しているし、吹き出物ができやすい。なので、髪の毛のさらさら効果だったり、皮膚の健康には対象なりとも影響はありそうだ。はっきりとは分からないが、肌の赤味は若干薄くなったように思う。ただ、これが断酒フェイスパックなどの美容の影響なのか区別できない。

食欲、睡眠欲にもいえるが、何事もやりすぎが良くないのだと思う。食べ過ぎると太ったり糖尿病などのリスクがある一方で、食べなさすぎると痩せすぎで病気にかかりやすかったり骨が折れやすかったりと良いことがない。食事は適度に無理なく行うことが理想であり、性欲にも同じことが言えないだろうか。オナニーも適度にやったほうが効果が高いのではないろうか。今まで二日に一回位だったので四日に一回くらいに変えようと思う。

追記

性欲を抑えるために豆乳を飲んでみたが、美味しいしタンパク質豊富からアルコールの代わりに習慣化しようと思う。大豆イソフラボン女性ホルモンエストロゲンと似た働きをするそうだ。美容にもよく筋肉にも良さそうだ。

追記2

追記の後解禁してみた。直ぐに射精するかと思いきや意外に時間がかかる。硬さも特別になった気もない。しかし、変化が激しかったのは射精後だった。オナニー業務用の安いコンドームで行っている。精液を観察するとカエルの卵のようなゼリー質の物質が多数見える。ゴムの上からそれをなぞると結構硬さがある。量も普段の1.5倍くらいあるように思う。コンドームの先には精液がたまるスペースがあるが、通常はここからあふれることがないが今回は余裕であふれ出ている。それから、「睾丸が痛い」。オナニーをすることを抜くと表現することがあるが、本当に文字通りなにか抜けたような感覚だ。射精後は脱力感があり、気力がなくなるがそれが普段の2倍以上な感覚だ。これは病気なんだろうか?普段とはまったく違う。

スキンケア生活に取り入れてみた

洗顔フォームも変えた

化粧水乳液も導入した

顔がすべすべもちもちになった

それが俺の人生のなんだってんだ

2022-01-27

アラフォーおっさん化粧水を使ってみた完結編

そろそろ3週間が過ぎようとしている。

2週間目までは日々改善を感じていたが、2~3週間目は変化無しといった感じだった。

恐らくここから先は維持する為に続ける段階なんだな、と納得。

まあ無制限に肌が改善し続けたら世の人間美容で苦労するはずもないよなあ。

とはいえスキンケア完全にゼロ適当に済ませているオッサン世代でも、というか普段何もしていないからこそ化粧水プラス乳液だけで劇的な改善を感じられたんだろうなあと中々に満足している。

奇しくもコロナの人数が跳ね上がり普段お勤めのオッサンでもリモートワークに切り替わったりするのでは?

巣ごもりする期間の内2週間、朝晩とスキンケアを試して見たら開けの出勤日、少し違う目で見られるのではないでしょうか?

……いや多分対応変わらないと思うけど。

肌の手触り変わってちょっと小綺麗になった程度じゃ容姿はどうしようもねーんだよなー!!

2022-01-24

増田で始める(頑張りすぎない)スキンケアメンズメイク

新婚気分が薄れてきた頃、奥さんから言われた「最近なんか肌汚くなってきたよね」という言葉にショックを受けてから1年、スキンケアメンズメイクの知見が溜まってきたので増田男性に共有したい。


なぜ男でもスキンケアメイク必要なのか?

30代後半~アラフォー差しかるとそれ以前と違って肌質の違いの差が個人差として出やすい。

マンダム調査では、「見た目年齢には「髪の量」よりも「肌」の方が影響大」という結果が出ている。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000006496.html

試しに職場にいる同い年ぐらいの男性さりげなく見比べてみるといいが、きっと「同い年でも意外と違うな」と、肌質の違いに気づくことだろう。


また、最近増田話題婚活男性にも肌ケアおすすめしたい。

とある調査では、メイクをしている男性割合20%程度と言われている。

 https://news.mynavi.jp/article/20201015-1414641/

しかし、これは属性限定しない調査であり、日頃女性と接点が少ないと思われる婚活男性でそこまで気を配っている人なんて恐らくもっと割合が少ないだろう。

まり肌に気を配るだけで80%以上のライバルがやっていないポイント稼ぎができ、お見合いパーティー合コン第一印象に差をつけることができるのだ。


何を隠そう自分自身婚活増田だったが、ライバルを見ていて「おじさん感」が出てしまう人は例外なく肌の状態がよくなかったように感じる。

ありのままで認められたい」というのは老若男女関係なく自然感情だが、ありのままで臨んだために内面を見てもらう前にナシ判定されるのは大変もったいない


なお増田は決してイケメンではなく、化粧品メーカー社員でもなく利害関係もない。

(※顔面としては、お笑いコンビミキ昴生が少しやつれた感じ)


頑張りすぎない3Step

とはいえ増田諸氏は日々の生活で忙しく、また「ガッツリ化粧した感じになるのは嫌」という抵抗感を持つ人も多いだろう。

なので、「頑張りすぎずできる」かつ「頑張ってる感が出ない」という観点で下記の3Stepに絞ったので、できる範囲Stepを順番に試してみてほしい。


 Step.1 洗顔スキンケアを見直す
 Step.2 BBクリームで肌を整え、明るくする
 Step.3 眉を整える


Step.1 洗顔スキンケアを見直す

1.朝の身支度と、夜風呂に入った時に洗顔料で顔を洗う

水だけでは汚れを十分に落としきれず、石鹸ボディーソープでは皮脂を過剰に除去してしまい分泌をより促してしまう。

汚れを落としつつ潤いを保ってくれる専用の洗顔料で丁寧に顔を洗おう。

条件としては下記2つ。

・「メンズ用」と明示があるもの女性用だと男性特有の脂に対応しきれない)

スクラブが入っていないもの(もう若くない肌にダメージを負わせてしまう)

例えばこんなのがいいだろう。

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079ZY683G/


2.洗顔したらオールインワン化粧品をつける

本来は別々につける化粧水乳液美容液を一つにまとめたものオールインワン化粧品

これ付けとけばとりあえずOKなので、まさにスキンケアに慣れていない俺たちのための商品である

洗顔料と合わせて地道に使っていくことで、確実に肌の状態は良くなっていくはず。


メンズ用」「オールインワン」と明示があればとりあえずどれでもいいが、増田はジェル状のが好きなのでこれを使ってる。毎日2回つけても1~2か月ぐらいは持つ印象。

 https://www.amazon.co.jp/dp/B0834TB28M/


Step.2 BBクリームで肌を整え、明るくする

30代になってくると、肌のキメが粗くなってきたり、小さなシミ、クマができてきたりと、肌の状態20代の頃より明らかに悪くなる。

そんな肌のキメを改善し、シミやクマを軽減し、ついでに疲れ等で悪くなった血色もよくしてくれる魔法アイテムがBBクリームだ。


BBクリームは外出する際に、オールインワン化粧品をつけた後に顔に塗布すればOKだ。つけ方は説明書を読むか、この東急ハンズ情報を参考にしよう。

 https://hands.net/hintmagazine/beauty/2104-mens-cosmetics.html

増田はこれのナチュラルを使っているが、抵抗があればノーカラーから試してみるのも手だ。

 https://brand.finetoday.com/jp/uno/feature/face_color_creator/

また、元々の肌の色や消したいシミ、クマの程度によっても最適なものが変わるので、できれば東急ハンズLOFTなどの男性化粧品コーナーに行っていろいろ見てみよう。


 

Step.3 眉を整える

上記よりも少しハードルは上がるが、ここで顔の見た目の印象を大きく左右する眉に手を付けておきたい。

眉毛は顔のパーツの大きなウエイトを占め、眉の状態男性の顔の印象に大きく印象を与えるというデータもある。

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000059826.html

床屋さん等で直してもらう、眉毛サロンに行くなど方法はあるが、お金をかけたくない増田はこういったセットを買って、まずはボサボサ眉毛から卒業をしよう。

 https://www.amazon.co.jp/dp/B07PBG421Z/


肌以外で感じた効果

職場女性同僚から「〇〇さんって肌きれいですよね、何かやってるんですか?」と聞かれた。やっぱり見てる人は見てると思った。

・肌がきれいになったことで、髪型服装にも気を使わなきゃもったいないポジティブに思えるようになった。

奥さんがなんか前より優しくなった気がする(※個人の感想)


少しだけ自己肯定感が上がったことでいい連鎖が続いており、こういうのが人生を良くするってことなんだろうなと実感している。

二の足を踏む増田もいると思うが、どう考えても汚いよりきれいな方がいいに決まってるので、少しでも心が動かされたなら是非試してほしい。

2022-01-21

顔以外の保湿スルーしてたらすねのとこが白くてカサカサでなんか赤くてぼこぼこしてて痛い

とりあえず美容液乳液をしたけど痛い

2022-01-18

アラフォーおっさんだけど、化粧はいいぞ

https://togetter.com/li/1831714

これを読んでブクマにもコメントしたが、アラフォーおっさんだけど35歳超えてから化粧してる。

厳密には基礎化粧品を使っている(スキンケアしてる)、が正しいかな。

やってるのは、朝は洗顔化粧水乳液日焼け止め、夜は洗顔化粧水乳液

あとついでにヒゲ美容脱毛レーザー脱毛)もやってる。

感想だけど、、、 化粧(スキンケアはいいぞ

スキンケアするまでは、自分の顔を鏡で見るのが割と苦痛だったが、

1か月くらい毎日上のスキンケアをするだけで、目に見えて肌が綺麗になってくる。

これだけで自己評価の顔偏差値40くらいのブサ男が、同偏差値50くらいになった。

肌が綺麗になってきたら今度はヒゲがいらんなと思って、レーザー脱毛を始めた。

眉毛も飛び散らかってて汚いなと思って、眉を整えてくれる美容サロンに通い始めた。

この辺を一通りやったら、顔偏差値は60くらいまで上がった感じある。

さて、重要な「男性が化粧をするとモテるか」問題だけど、ぶっちゃけだいぶ効果ある。

大きく分けて2つの効果があって、

①同世代女性からは直球でモテるようになった

マッチングアプリかに写真掲載したときの食いつきが明らかに違う(いいね数が10倍近くなった)

女性食事に行くと、ボディタッチをされるようになった

若い女からの警戒感が減った感じがある

会社でもそうだし、街中とか店員さんとかもそうだが、相手からとられるパーソナルスペースが縮まった感ある

とはいえ若い女からモテはしない(逆の立場で考えたら綺麗でも50代の女性に惹かれないし当然か)

・警戒されるの地味に傷つくので、個人的にはこっちの方が満足度高い

最後に改めて書く、おっさんにとっても、化粧はいいぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん