「Adobe」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Adobeとは

2018-06-28

ローカル小規模商店のためにテキストサイトを再評価する

経緯

食べログWeb制作企業アコギ商売のため、それらに不満を抱えているローカル小規模商店が多いとわかった

そこで(抜けはあるかも知れないが)一部の知識提供しようと思う。

前提として「すべてこの情報でまるっと上手くか?」といえば「そうてないこともある」ことは留意しておいて欲しい。

この情報に向いている商業

この情報に向いていない商業

プロバイダ100MBホームページスペースのメリット

プロバイダ100MBホームページスペースのデメリット

静的サイトジェネレータ

流石に今どき!DOCTYPEから手打ちしろというのは酷すぎるので「静的サイトジェネレータ」を使う

わかりやすく言えば「ホームページビルダー」で、デザインテーマに合わせたWebページの雛形を生成してくれるもの

現在では静的サイトジェネレータと言うとGUIではなくCUIからWebページを生成してくれるものを指すことが多い

GUI場合は「Webサイト作成ソフト」「Webオーサリングツール」と呼ばれることが多い

生成されたWebページが含まれディレクトリFTPアプリケーションプロバイダホームページスペースへアップロードするだけでWebサイトを立ち上げることが可能

早い話こんなのが簡単に作れる上に、最初からたいていはスマホにも対応してる

ttp://www.codeblocq.com/assets/projects/hexo-theme-magnetic/

ttps://sharvaridesai.github.io/hexo-theme-edinburgh-demo

ttps://themes.gohugo.io/theme/yourfolio/

ttps://themes.gohugo.io/theme/alpha-church/

ttps://themes.gohugo.io/theme/hugo-shopping-product-catalogue-simple/products/

ttps://themes.gohugo.io/theme/hugo-creative-portfolio-theme/portfolio/

ttps://event-jekyll-theme.github.io

ttp://jekyllthemes.org/themes/project-gaia/

ttps://portfolio-central.github.io/jekyll-instagram-portfolio-theme/

ttp://mushishi78.github.io/one-page-wonder-jekyll/

ttps://jekyller.github.io/online-cv/

ttp://webjeda.com/bheema/

静的サイトジェネレータとして日本で有名なものは下記

「久々にその固有名詞見たわ」「古いバージョンなら持ってる」と言われそうなド定番

仕事普通に使ってる」と言われそうなコレまたド定番

  • BlueGriffon(GUI)

オープンソースWebオーサリングツール無料だけどホームページビルダーやDreamweaverに比べると使いにくい

日本情報豊富Ruby製静的サイトジェネレータ。他者質問やすいというメリットもある

Node.js製の静的サイトジェネレータ。もう既にNode.js環境があるならアリかな?

Go製静的サイトジェネレータ。シンプル機能Webページ生成までの高速性が売り

「どれが良いか?」と問われると「どれが良いってことは無いんだけど、情報豊富さならJekyll、Webページの生成の速さならHugo」というのが答え

合わないと思ったら別の使えば良いとは思う

FTPアプリケーション

プロバイダホームページスペースにはFTPアプリケーションによるアップロードを行う

定番の「FileZilla」や「FFFTP」あたりを使っていれば間違いない

コメント機能

プロバイダサーバサイドスクリプト許可していない限りコメント機能実装は難しい

しかし、需要があるところには供給もあり「DISQUS」というコメント機能が使えないWebページにコメント機能実装させるWebサービスがある

TwitterFacebookGoogle+などのSNSアカウントがあれば書き込むことができる

静的サイトジェネレータ名にDISQUSと加えてググればたいてい情報が出てくる

以上、モダンテキストサイト構築情報として共有する

ちなみにWindowsではWSL環境Ubuntu上にHugoなどを構築すると楽

CLIが苦手な人は従来通りホームページビルダーやDreamweaverを使えば良いと思うが、CLIの利点はGitなどバージョン管理システム管理やすく、今後レンタルWebサーバへ移行しても、容易にそのままホームページを移行できるというメリットがある

WordPressなどのCMSには良い部分が多くあると思うし、顧客が追加要望ばかりしてアホすぎるという意見もわかるし、メシの種だからあんまり触れてくれるなというのもわかる

しかし、顧客が本当に求めているものを探す手立てとする情報提供するくらい俺は問題ないと思っている

2018-06-21

PhotoshopVIPというブログ記事をパクっている件

初めてはてなに書く。

から書くことの当事者でも関係者でもなんでもないのでこれを書くことで何か起こってほしいという期待はないが、とりあえず書いてみる。

俺の知人がアメリカ本拠地を置くある会社カスタマーサポート的な仕事をしている。

その知人が(何か知らのきっかけがあったのか、なかったのかはよく知らないが)WEB系やデザイナー系の人たちに有名?なブログPhotoshopVIP(http://photoshopvip.net/)に知人が働いている会社ブログコンテンツ翻訳転載されているのを知ったらしい。その記事内に「海外サイト⚪︎⚪︎で公開された「⚪︎⚪︎」より許可をもらい、翻訳転載しています。」と書いてあったので、興味本位から過去転載承認をお願いするようなお問い合わせがPhotoshopVIPからあったか調べたらしい。だが全く見つからない。元記事ライターに直接連絡した可能性も考えられるので、担当ライターに聞いてみても「知らない」との事。

これはアウトだな、と確信した知人は会社WEB周りの戦略担当している人間に「これってまずくない?」と伝えたらしいのだが、「確かに問題だけど、日本マーケットサービスを展開する予定もないし、実害が出てるわけではないので対応するにしても優先度が低い。実際に何かアクションをとるならリーガルチームが動く事になるので、リソースがかかりすぎる。」という理由で「とりあえず放置」という結論になったそうだ。

知人はその考えに納得はしたらしいのだが、やっぱり自社のコンテンツ勝手転載して金儲けしている人間がいるのがイライラするらしく、最近Photoshopという単語を見ただけでムカつくそうだ。(Adobe全く関係ないのにw)

会社スタンスが「放置」になっている以上、勝手な行動はしたくないということで一人だけ泣き寝入りしている姿をみて、ちょっと同情したのでここに書いてみた。

知人の会社名や元コンテンツ題名等々は伏せたが、「PhotoshopVIPというブログ記事をパクってて、嫌な思いしている人間がいる」事だけしっかり書いておく。

2018-06-18

anond:20180618225110

  1. Adobe After Effects 使える人を呼ぶ
  2. 映像を見せる
  3. 「これどう説明すればいい?」と聞く

2018-06-13

anond:20180613174204

プログラミングだとWindowsよりも間違いなくLinuxが有利だよね

クリエイティブ関連だとGIMPがあるとは言え、やっぱり業界標準Adobeが使えないのは辛いかなぁ

ただビデオはDaVinci Resolveが動くみたいだしプラットフォーム制限はそこまで無いか

社会人になるとMS Officeオンラインじゃないといけないのはやっぱり苦しいか

2018-05-07

anond:20180507192422

だって代替ソフトはみんなAdobeが買収しちゃったんだもん、寡占状態はこれからも変わらないよ

GIMPくらいしか無いんじゃないかなあ

2018-05-01

anond:20180501205323

末端Webデザイナーだけど今ってそんなソフトが主流なのか

いまだにAdobeオンリーだわ

UIデザイン界隈、みんなPhotoshopIllustratorからSketchに乗り換えてるけどさぁ

正直いってあのソフトだいぶ完成度低くない? 挙動おかしいし、使うたびに「やっぱAdobeすごいわ」ってなる。正直カラーマネジメント問題が無かったら絶対Adobe XD使ってる。

"Sketch 使いにくい" とかで検索してもそういうエントリ全く出てこないし謎。まだUIデザイン世界が発展途上だから、みんな恥かかないように尖ったこと言わないようにしてるのかな。

もしかしてみんなは快適に使えてて自分に何か問題があるんだろうかと思ったけど、英語検索したらlaggyやらslowやらなんやら書かれてた。

ズームの時の挙動とか、テキスト編集する時の選択範囲とか、フォント選択する時とか、オブジェクトを回転させる方法とか、マスク挙動とか全部不可解なんだよねー。

なんか、無理やりAdobe製品差別化してみましたって感じ。

UIUXだ言いながらみんなあのソフト使ってんのかーと思うとなんだかなー。それこそUI気になんないのかなー。

2018-04-24

Lightroom本当良くできててマジ愛してる。

Bridgeから書き出しができなくなったときAdobeはクソとか書き散らしてごめんね。

2018-04-13

平成も終わろうとしてるのにイラレが重い

イラレ!!!!重すぎる!!!!なんで!!!!!

なんでそんなことすら解決してくれないの!!!!!2018年だよ!?

ここは未来だよ!?!?


データ飛ぶところだった、本当に本当に怖い

ここ1年で一番恐怖を味わった

もうなんなの・・・

Adobeイラレ便利にしなくていいからそんなことより軽量化を頑張って

フォトショ お前もやぞ

2018-03-11

いまだにCS3とかい過去遺物を使っている

フォトショは最新のやつを毎月金払って使っている。

でもDWはCS3なのだ・・・

最新のにしたらいいことがたくさんあるのは分かっている。

しかし、たまーにしか使わないのだ。

それに月数千円も払えないのだ。


Adobe様の考えでは毎日毎日ソフト使用すること前提で料金が設定されてるみたいだけど、

すべての人がそういう使い方してるとは限らない。

からいまだにCS3。

せめてパッケージ版のCS6買っとけばよかったかなぁ。

2018-02-19

皆さんのエロ画像管理の仕方教えて

皆さんの中で、ネットで見つけたエロ画像しまい込んでいる人っていますよね。

みんな、どうやって管理されてますか?

私はフォルダごとに整理された画像ファイルを、Adobe Lightroomキーワードつけたりして管理してますが…

2018-02-17

月額課金してるもの

割りと把握できてない気がする

 

ニコ動     初日から課金 月500円+税

dアニメニコ動  最近     月400円+税

Pixiv      1年前    月300円?

AmazonPrime  最初の頃から  月300円くらい?

AdobeCC    ここ2年    月6600円だっけ

Dropbox    ここ2年     忘れた

(してたもの

ビズリーチ   一時期    月2000円くらい?

 

後なんだろ

やっぱAdobeに比べたら他なんて誤差だな

2018-02-16

anond:20180216110657

windowsわかんないけど、macとかだと最初からバンドルされてるフォントとかは定番だと思っていいんじゃないかな…そういうことじゃなく?

あとあれか、日本語だとやっぱまだモリサワ多いよね。

でもライセンスめんどくさいから、もうadobe CCみたいにオンライン簡単更新できるようにしてくれればいいのになー

てかウェブフォントの話じゃなくて、画像とかで使うフォントの話だよね???

2017-12-28

anond:20171228172438

プロ並みの知識がある人は、Adobe社のDreameaver(ドリームウィーバー)CCがお勧めでしょうけども、

きっとそうではないですよね?^^;

とりあえず、ホームページビルダーを試してみましょう。

2017-12-13

Adobeソフトとかgravit designer

使いこなせる人ってすごない??

普通スマホアプリみたいにいじってくうちにわかるってもんじゃないよね。Excel

みんな色々検索して調べて使ってる?

2017-12-07

激増している日本語ウィルスメール簡単対策

ここ最近楽天カードやらAppleやらを騙ったウィルスメールが急増しているのはご存知のことと思う。

今日などはAdobeを騙ったウィルスメールまで来ていた。

ところがこれらのメール対策はとっても簡単なのである

気づきであろうか、これらのメールメーラーは全て

Thunderbirdなのである、いやThunderbirdを騙っているだけかも知れぬ。

はい

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:45.0) Gecko/20100101 Thunderbird/45.2.0

で送られたメールを全て捨てるだけで対策完了である

今時Thunderbirdなど使っているような情弱メールなど、仮にウィルスでなくても捨ててokだ。

ぜひ振り分けルールに追加して欲しい。

2017-11-25

デジタルカメラの買い方

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000094-san-bus_all

この記事を見て、なんとなく書きたくなった。

カメラが欲しいと思っている君達へ。

はじめは安いaps-cエントリー機を買おう。型落ちでも全然OKカメラってね、基本的に出しっぱなしじゃないと撮らなくなるんだ。

「バッグに入れて、必要ときに撮る。出しっぱなしは恥ずかしい。」

とか思ってる人は、カメラをかわずに新しいスマホに変えた方が絶対幸せだよ。ほぼ間違いなくゴミになるから

しばらくそカメラを使ってみて、大きすぎるなと思えばマイクロフォーサーズや高級コンデジへいけばよいし、もっと本気で撮ってみたいならフルサイズへいけばいい。

一年使わなかったらさっさと売ってカメラから引退しよう。案外高く売れるはず。

ちなみに、なぜaps-cエントリー機がおすすめかと言うと、なにより安いし、今後の選択肢が多いからだ。

ーーーーーーーーー

ガチ写真を撮る覚悟がある君達へ。

aps-cかフルサイズかは任せる。どちらにしろパソコン写真現像処理があるんだ。まずは、月1000円のadobeフォトグラフィープランに入ろう。下手にレンズを買うより、まずはパソコンソフトウェアを揃えた方が楽しいよ。

あと、三脚。はじめは適当なやつでいいや。でも、そこからステップアップするとき問答無用でジッツォいこう。雲台アルカスイス互換のやつ。安定性、利便性全然違うよ。

ーーーーーーーーー

簡単にいうと、カメラって高くなるほど暗い場所・チャンスに強くなる。明るい場所だとiPhoneでも全然綺麗なんだよね。

「手持ちでほぼ真っ昼間しか撮らないよ?」…なんて人は、所有欲としてのカメラ全然ありだと思うんだけど、宝の持ち腐れ。メインで鑑賞するのもきっとスマホなんだから、そういう人ってほんとスマホで十分だと思う。

結局何が言いたかたかっていうと、よくわかんない。とりあえず、カメラ業界が賑わうのは超嬉しい。

2017-10-24

ふだん行かないところに行く

先日、うつ入院した話を書いた。

意外にブクマされていて驚いた。

退院してから復職はできる状態になく、

引きこもって一人ぼっちで居た。そしていまもそうだ。

実家に帰ると、田舎すぎて辛いので便利な都市部一人暮らししている。

最初のうちはすごく辛かった。

働いていた頃は職場ストレスに耐えていて、

入院中は頭のネジが飛んだ人たちに常に警戒していたし、

ナース医者の顔色をうかがいながら、

常に誰かが周りに居たから、本当にひとりぼっちになって初めて、

自分に話しかけてくれる人が誰もいない」状態に怖くなった。

二週間くらいして、ようやく一人で起きて、

誰とも話さないまま眠ることも慣れた。

一応、病院には通院しているし、カウンセリングも週に一回あるとはいえ、

それだけだ。

なんだかいろいろ涙もろくなって、ツタヤで借りてきた映画でボロ泣きしたり、

アベマTV放送されていた昔のアニメを見てガン泣きしたりしていた。

ひぐらしのなく頃にで泣くとは思わなかった。

Facebookには入院していろいろあったことを書いた。

そしたら、そんな僕を見かねてか、

Facebook高校時代部活仲間から連絡があって、

久々に飲もうよという話になった。

場所彼女の勤務先近くで、

ふだん行かないちょっとオシャレな街へ行った。

家とスーパー駅前くらいしか行かない僕からしたら、すごく新鮮だった。

彼女は既婚者だし、僕も恋人を亡くしているし、

そういう関係ではないからこそ、気を遣わずに昔話をしたり、

同じ分野の仕事をしているのでAdobeソフトの話で盛り上がったりした。

うつときの暗い話とか病院の話はしなかった。

医師や親や周りの人は、

「焦らずゆっくり治していきましょうね」

と口をそろえていうけれど、

僕は自分が嫌いで嫌いで仕方がなく、なんにも生産性がなくてテレビ動画を見てるだけのクソ野郎から死んだほうがマシだという思いは、入院する前から変わらなかった。薬を飲んでもその想念は取り払われない。せいぜいよく眠れるようになったくらいだ。

話を戻して、僕はその部活仲間と飲んだ後、

「またね」と別れた。

たったそれだけのことなんだけど、

「僕はここに居ていいんだ」

と思えた。

彼女は、周りの人を笑顔にできる立派な人だ。

そういうちゃんとした人とコミュニケーションをすると、うつが治る。

「〜〜だと辛いでしょう」「〜〜は闇だからなあ」とか、

ネガティブ話題を引き出すことにかけては天才的な人もいるが、

逆に、その人の前にいるだけで、明るい考えになる、そんな人もいる。

そういう人から順番に、きっと幸せになっていくし、

幸せからこそ余裕があって、そのおすそ分けをうけているんだと思う。

仕事現場で常に感じていた「出来ないやつは切る」という緊張感。

パーティーに見せかけた戦場みたいな営業活動

ほめられてもプレッシャーしか感じない日々。

僕がうつになってしまったのは、フリーランスになって、

利害関係のある人としかコミュニケーションを取っていなかったからだと思った。

利害関係のない人間が、いま、

僕のことを気にしてくれていたという事実が、本当に救いになっている。

あれからも僕は一人暮らしで、基本的スーパーと自宅の往復だけど、

少しずつ前を向けている気がする。

今は一人ぼっちでもへいきだ。

ふだん行かないところに少し足を伸ばしたら、自分が少し誇らしくなる。

他人から見たら些細な事だと思う。

でも、自分のだめなところを探し続けていたらきりがなくて、

いいところを探して、ささやか幸せに元気になっていきたい。

次にまた部活仲間や友だちと会うとき

その人に笑顔を引き出せるような人になりたいなあと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん