「陰謀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 陰謀とは

2024-06-28

NISA反対派、懐疑派の主張集

NISA」 「ニーサ」 のキーワードが含まれ投稿の内、反対派、懐疑派の主張をまとめました(2024/1/1/~今日投稿分まで)

今の与党が「お得だぞ」ってやってくる制度には乗らない。evilからだ。裏金盗人風情が、国民を得するものと得しないものに分けて、小銭で国民を操ろうとするのが許せない。

国が「オトク」言い出したら終わりだよ。俺たちの税金商売をしようとするな。

国が投資(ニーサ)しましょう!って言うのは少なからず疑問がある訳で。そんなに上手い儲け話があるなら国がやれば良いじゃんって話でしょ?

知らねーよ、銀行だってNISA勧めてくるけどなんか理由があるくらいにしか考えてねーよ

NISA博打と言い張る森永卓郎

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0edbb45d3eeeae7c84bfbbabb8af2e6ba2a53c

NISAで損してる奴ら見るの楽しいwww

やーい損してやんの!

NISAやってないオレの正しさが証明されてめちゃくちゃキモチー!!

NISAとかやってる奴バカだろ

投資してる奴らはいつも暴落してんじゃん。

見れば分かるだろ。

NISA投資してる奴らは偉い、みたいな風潮がキモかったからちょうどよかったわwww

お前らの不幸の叫びが心地いいやで🤪

証券会社って横領しないんですか?

NISA最大の懸念

これ盗まれない?

どうやってそんな信用するんだ

ゆうこりん

NISAは国の陰謀からやらないと言ってたけどiDeCo投資はするんだ。。。

https://youtu.be/_tQVnoMgibM?t=565

親のNISA口座把握してる?銀行に行って別の契約結ばされてるかもよ

わざわざ詐欺師の家に行って契約してくるカモのなんと多いことが

NISA説明あんなの銀行が儲かる投資信託買わせたいからやってるだけでNISA口座開いてないよ

親はすっかりNISA思い込み数十年

気がついた時には資金なし

ありえます

結局、種銭を持ってないと意味ない制度やなって思う。

それなりに持ってれば増やせるってだけで。

投資ってそう言うものだとはもうけど

あんなにCMやって

だれでもかれでも儲かるぜ!ってやるのは

なんか違うよね。

国がNISAしろ節税しろと言うの意味わからん

税金いらねーなら最初から下げとけよ

NISAが怖すぎて泣いちゃう(´;ω;`)

手の込んだ欺罔でもなければ、

選挙票の思惑とも関係あるわけでもない、

純然たる恩恵を俺たち一般国民(虫けら)なんかに国が与えてくれるなんて今までなかったことじゃん

怖すぎるんだが

生活保護住民税課税とかと違って一般国民(虫けら)があまねく対象となってるのが怖い

nisaなんて誰がやるねん

バカ

人殺しアメリカ

NISAって意味わからんくない?

市場投資によって金を出回らせることが目的なら、銀行利用者貯金投資に回せばいい話で

なら一般人NISAをやる必要性ないですよね

NISAが信用できない

まぁ要するにさ、「緩やかなインフレ政府を挙げて行っている中で、投資をしないとインフレについていけないよ、非課税投資商品あるからみんなで得しようよ^^」って話でしょ?

まずさ、得して無いのよ。基本的にどの国でもインフレ率と賃金の上昇率は同じにはならない。賃金基本的に上昇が緩やか。

その中で「ちょっと損するか、凄く損するか」の二択を迫られている訳なんだよね。

結局「貨幣経済終わらせて株券で食ってこうぜ」って話で、そこで「はいはい」ってのもおかしい話なのよ。だって今の社会実態価格釣り合ってないから。

貨幣幻想から企業の成長も幻想でええやん」って言う人も居るかもしれないけど、要は貨幣ってその国の株券で、その実態は国としての生産性

実態を決めるのは全世界投資家。それで今の日本投資するか?って話。チャイナリスクが起きず、結局中国株価為替介入をし緩やかにインフレを起こさせる政策世界の主流になった今、スタートラインは同じ。

円というガラパゴス貨幣価値をこれ以上下げてどうするんだって話。

現実問題円安世界的に見れば日本人の資産は2/3になってる状況、そんな中でNISAで縛りプレイしてどうするんだよって話だよな。

株価が上がってるのもインフレのお陰やろ?

NISAなんてなくていいから70歳で綺麗にこの世から消してくれ俺を

老後の3000万円を貯めるために40年間必死に無理して働くのか??

本当は老後のための貯金なんてしたくないんだよ

稼いだ金は今のために使いたいし、今を生きる分稼げれば十分なんだよ

老後の人生長生きしたい金持ちだけのものでいいよ

好きに金使って好きに生きたいか

好きなとき人生引退させてくれ

NISAだなんだって言うけどさ。

金持ち貧乏人に有利な投資商品を用意する訳無いだろって当たり前の観点が抜けてるよね。

そうやって金持ち養分になってればいいんだよ。

NISAを勧めて得をするのは国

日頃は公的扶助を増やせとか(口だけは)言ってるはてな民が新NISAに群がってるのを見ると笑う

投資なんて自己責任の最たるものだろ

政府がそれを勧めるのを許容するならなまぽや医療保険年金がなくなっても文句言うなよ

老後は自分で何とかしてねってのがNISAメッセージおまえらはそれを喜んで支持してるんだから

NISAより俺に投資しろ

NISAって何なの?10年後にみんなで頭抱える原因になる魔法呪文

はてサ円安やめろーアベガアベノミクスガー」

はてサNISAオルカン積立」

はてサ円安に加担しまくってて草

投資で勝てる人間は数%と聞いたぞ

年金排除してNISAで金を踏んだくる

ひどい政府

これからNISAでSP500だとか言ってる靴磨きの皆さん、20年上がらない状況に耐えられかな??笑

2024-06-27

anond:20240627231456

まあ、古くはパーナさんの騒ぎとか、最近だとジャニーズ叩きは韓流アイドル業界陰謀かいう話を信じてたりとかあったからね……

anond:20240627105313

アレはマジでいかれ過ぎててすごいね

すべてが自分思い込み合致する真実のように見え始めちゃうまさに陰謀脳。

作り手は「そういう背景を上手く起こしたいという需要もあるだろうな。その方がツールとして良いな」と対応してるだけだろうにな。

単に汚れやノイズを拾わないように調整してるのも「ウォーターマークを消してる」になるし凄いよ。

anond:20240627030704

あげくに猫写真入れたのがうまく生成されたら「対策されてる!やはり悪意があるんだ!」って陰謀証拠を見つけ出してました、文化庁通報するみたいです

AI最近ヤバいエコチェン備忘録

AIが無学(高卒オタクマン)な上に人の忠告を聞かないせいで、実在しない問題、恐怖を内輪で膨らませてた例が最近無茶苦茶多いので備忘録的にリスト

 

「生成画像1枚にスマホ充電522回分の電力がかかる」と論文誤読

 実際は、1000枚に522回分(1枚には0.522回分)と書いてあったのを、英語も読めないのに機械翻訳AI…😂)で無理矢理引用して誤読

 そもそもスマホ電池容量は約20Whほど。522回分では10kWhになる。電気代で言えば卸値でも100円はする。1枚にそんなにかかっていたら商売が成り立たないとも気づかない頭の悪さ(一部は「だからこそ誰かが金を出してる陰謀なんだ」とか訳のわからないことまで言い出す始末)。

 英語力、計算力、金銭感覚のなさ、そして無意識AI翻訳を頼るという馬鹿馬鹿を重ねる失態。

 

OpenAICTOが言った「some creative jobs(いくつかのクリエイティブ業)は最初から要らなかった」を「すべてのクリエイターは要らない」と誤訳捏造

 普通英語力があれば解るが、名詞複数形にsomeがつく場合とそうでない場合では大分訳し方が違う。

 「もともとクリエイティブと呼べないほどの仕事もあった」という程度の言葉を「すべてのクリエイターに対する挑戦」のようにねじ曲げ拡散するのは政治的な行いなのか、単なる狂気なのか。

 

「copainter対策」でイラストに猫の写真を入れだす←NEW!

 そもそも学習対策」は無作為クローラー対策のためにネットにアップする画像に施すものであり、copainterなどの自分で下絵をアップロードするi2iサービスには何の効果もない(というより、もはや何を狙っているのかも不明)のに(詳細は→ https://anond.hatelabo.jp/20240626081537)、イラストに猫の画像を埋め込んで「上手く生成できない画像はこうだ」とか、現在進行形で盛り上がってる。

 あいつらの脳内ではこの自分勝手な被害妄想?(というより、ry)で意味不明発狂を起こしていることすら「AIのせいでクリエイターが先の見えない対策に追われている」と変換されているのがなお凄い。

 その「対策」に何の先も見えないのは、AIが凄いからじゃなくて、お前らが自分で何をやっているのかが解ってないからだw

 AIを怖がるにしても、せめて最低限の仕組みぐらいは理解してから、仕組み的にありえることを怖がれw

 

 この調子だと、これからもこいつらは加速度的に暴走を続けていくと思われるので、記録する場を設けておく。

2024-06-25

anond:20240625161319

台湾有事陰謀論でもなんでもないだろ…

普通に中国がやろうとしてることじゃん

緊迫してきた感じ?

中国国内反日政策始まる

👇

台湾有事の準備始まる


こういう論理の飛躍陰謀脳の特徴です

明細取るのが面倒でコンビニ支払いが増えていく

銀行引き落としやクレジット引き落としだとオンライン自分から明細を取らなきゃいけないが、その件数が増えてきて地味にかったるい

その結果、電話代その他を自動引き落とし手続きせず、コンビニ支払い用紙をそのまま使い続けることが増えてきた

コンビニまで歩くほうが手間だろと思われるかもしれないが、コンビニまで100m足らず

IDやパスワード管理する心理的なめんどくささが勝ってしまった

今となっては支払いのためと称しての息抜きコーヒータイムにしてしまったので、ごほうびタイムですらある

電子帳簿保存法ゴリ押しコンビニ業界陰謀では?

2024-06-20

anond:20240620130112

少子化対策のためにそういう人生一般的にしようという運動が無いことが不思議。薄汚いオスどもの陰謀

2024-06-18

anond:20240618090150

━✚━━━朝日捏造しないよ派━✚━━━先生が正しい。ヒップホップをすると不良になる派

 ┃              ✚━━━ヒップホッパーが泣くな。ヒップホッパーなら歌詞しろ

 ┃              ✚━━━K-POPステマにちがいない。また売国かよ派

 ┃              ✚━━━ヒップホップ禁止DF陰謀に違いない。MMR

 ┃              ✚━━━アベが悪い派(朝日新聞の平均的な読者)

 ┃

 ✚━━━朝日捏造する派━━━✚━━━ヒップホップ禁止はほんとだけど泣いたのは嘘派

                ✚━━━ゆうて若者ヒップホップなんかせんやろ派

                ✚━━━ヒップホップ禁止はほんとだけど誰も反対しなかった派

                ✚━━━いまの若者ヒップホップ阿波おどりの差はわからないよ派

2024-06-17

anond:20240616191749

そんなん前からだろ

キンプリ脱退の時も「本人達意思ではなく事務所陰謀」とか言って騒いでたじゃん

ああなんでメソポタミアなんだろう

味噌ポタミアだったら味噌ポタージュが食べれたのに

くそ

なんの陰謀

黒幕は誰なんだよ

ラノベ界隈が・・・

なんかベストとか例によって定義論とか通史とか流行ってんな

何かの陰謀か? それとも消える前の前兆か?

2024-06-16

anond:20240616183158

じゃあ何を知ってるって言うんだよ。

陰謀ってユダヤ人か?それともフリーメイソン

anond:20240616164203

それこそ陰謀論を振りかざして他人を追い込もうとする陰謀丸出しだよね

anond:20240616171842

陰謀ではないと証明する必要があるのは陰謀論者側では?

anond:20240616105418

流石にあれ擁護は無理あると思ったのか、韓国陰謀とか電通にはめられたとか、陰謀論に走ってるネトウヨ結構いる。

anond:20240616164203

アンチ陰謀論者って陰謀ではないと証明できないのになぜか偉そうだよね

2024-06-14

リベラル左派陰謀論者の違いって何かある?

お気持ち科学的根拠技術否定

科学を振りかざすな!」「性差遺伝差は存在しない!ジェンダーガー!」「AIポルノ製造機!人権侵害人間尊厳を奪う!世界ではAI規制してるが日本だけは〜」

何にでも陰謀や裏を見出す・条件反射的に否定

「〇〇は政府陰謀!全ては繋がっています!」

本質は同じ

アメリカネトウヨQさんサイドをバカにしてるが、イデオロギーが違うだけで根本的部分は変わんないんだよな。ポルノ否定するとこもそっくり

最近は反改憲反原発でも陰謀論者と見解が一致してるから歩調合わせる事も多くなってるしな。

2024-06-13

俺のオススメライトノベルベスト

3位 ライトノベル定義

あなたライトノベルと思うものライトノベルです。ただし、他人賛同を得られるとは限りません。」

ラノベの魅力というのはある種の時代性と限定性だと思うんですよね。

特定の時期の特定の界隈以外ではあまり評価されていないようなものほど、ラノベとしての良さがある。

時代を超えて評価される作品は単なる「名作文学」でしかなくて、それはライトとは呼べないと思うんですよ。

ライトノベル定義』なんてものは、どうせあと30年もして5chも滅んでしまったら皆忘れてしまうでしょう。

その昔、そんなネットミームがあったという思い出の中に消える。

この「思い出の中に消える」という部分こそがラノベラノベらしさだと思うわけです。

2位 アーサー王伝説

ある種の時代性と限定性とさっき言ったばかりなんですが、たとえば人類全体の中で感染症が途切れることなく飛び交い続けるかのようにいつも誰かが罹患している中二病があったとしたら、それは個々人の感覚では「アーサー王めっちゃ好きだった限定的な時代」として存在すると思うわけです。

人類の中にいつからかずっとアーサー王伝説存在するんですけど、それはいつの時代においても子供時代に憧れる英雄譚でしかなくて、大人になったらごく一部の人間を除けば自然卒業するような物語だったと思うわけです。

魔術師に導かれ伝説の剣を引き抜いた若き王、奇跡と魔術と剣と聖杯魔女陰謀、集う仲間、崩れ去る絆、誰もが一度は憧れるような殿堂入り中二ストーリー

ライトノベルの王と掲げても誰も文句は言わぬでしょう。

1位 ラノベレビューラノベ感想ラノベ考察ラノベ天狗

どれが一番好きとは言わないんですが、ラノベ本体は読後に読者が綴る怪文書だと思っております

ラノベというコンテンツで一番面白いのは読者なんですよ。

子供部屋に籠もって妄想たくましく自意識をこじらせた者たちが、インプリンティング効果ウェルテル効果電波ゆんゆんになって書き上げる承認欲求ダダ漏れレビュー

遊びの本を読んで、特に責任もないままに、勢いだけで一気に書き上げて、翌朝になって恥ずかしくなって消そうとするも、レビューいいねがついているので消さずに残す。

そういった諸々に宿る安易ジャンク薄っぺらさこそが最もライト文芸なわけです。

0位 あとがき

それを、作者がやると、マジで痛くて面白いんだなコレが。

俺はラノベあとがきから読むことにしてる。

あとがき大人しい作者のラノベアクセルが踏み切れてなくてつまらない。

あとがきから滲み出る中二病の濃さが、作家の才能を見極める最も端的なバロメーターなのです。

2024-06-11

anond:20240611173643

なんか事実はわかんないけど

記事遺産相続とか姉の不審死とかっていう黒い陰謀が渦巻いてそうなパワーワードがあることで

疑惑ありすぎて「子育て頑張ってた」っていうのが言い訳しか見えない記事に仕上がっちゃってるからじゃないかな…

子供が亡くなったこととどう関係があるのかはよくわかんないところがまた思わせぶりっていうかなんでそのことが書いてあるのかな…

姉の不審死に同じ薬が使われてたっていうような…?とか思っちゃうじゃん?

つか明らかにそれを読者に促してる記事だよねこれ。なんなの。

まあこれでなんもなかったら新聞が訴えられるレベルだと思うけど。

これは被疑者女性場合でもそう思われると思う。

例としてはちょっとわかりづらいんだよな…なんか他にもっと明らかに評価ジェンダーバイアスかかってるよねみたいな事件ないのかな…

anond:20240611080425

別にそんなポリコレの為のキャラじゃなくて

視聴者(女)ウケを考えてるだけだと思うよ

女は大体ああいったキャラ好きだもの

実際キャラ人気も高いし演じてる人も(他と比べたら無名だったのに)やたら注目されてる

モデルがいない分自由に出来るしね

ただの「人気取り」のための設定をやれポリコレフェミ陰謀だとか言うのは的外れてるよ

まず客にウケてなんぼなんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん