「ゾーニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゾーニングとは

2012-06-25

なんだよゾーニングって

年齢制限ないブログエロゲーエントリうpっちゃあかんのか?

てかブログに年齢制限なんてあんのか?

twitterエロゲーの話題してる奴はどうなる? エロゲーメーカーは?

エロゲーメーカーサイトだって年齢確認があるのはトップページだけでげっちゅみたいに細かい確認ないかツイートから更新情報直で飛べる。

オナホール売ってくれるNLSさんはどこ飛んでも年齢確認のポップがあるけどそれは逆にうざい。

それと同じエロゲーでも「ホワイトアルバム2」と「可愛い母娘の家に不法侵入して陵辱レイプ中出し最高」だとまた受け取り方が違う奴がいるだろ?

感情的に前者はOKだけど、後者は駄目みたいな奴。表現規制反対派の中にもいるだろ?

2011-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20110812131801

エロゾーニング

賛成。ついでにスパムカテゴリも新設してほしい。

ゴキブリホイホイを置いた効果を確認するような感じで、一度だけ覗いてみたい。

不適切な画像引用

これは違う。

はてなブックマークヘルプにあるブックマークレットを使用すると、画像は任意に変更できる。

javascript:(function(){var%20d=(new%20Date);var%20s=document.createElement('script');s.charset='UTF-8';s.src='http://b.hatena.ne.jp/js/Hatena/Bookmark/let.js?'+d.getFullYear()+d.getMonth()+d.getDate();(document.getElementsByTagName('head')[0]||document.body).appendChild(s);})();

これを使用すると、表示されるページ右上に、

新規だと「NO IMAGE」、画像引用されているページだとその画像が表示される。

そこをクリックすると変更できる。

非表示ユーザーでもタグは表示される

賛成。非表示に追加しているユーザタグも独特な場合が多い。

NGワードNGページ非表示機能がない

はてなスター拒否機能

あれば一度使ってみたい機能

SPAM対策

元増田と同じように無駄かとは思うけど、細々と目に入ったスパムは報告してる。

はてなブックマーク価値が確実に薄くなる、スパム行為には厳正に対処してもらいたいところ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/~ のページのコメント欄真下

利用規約違反を通知する」リンクがあるので、気付いた人は報告してやってください。

初心者ビジネスユーザーに不向き

だよねー・・・。

あと、Googleブックマークというのは初めて聞いたけど、どんな風に活用しているのか知りたい。

うPC環境でも簡易に「いつもの巡回」をできるようにする感じかな?

はてなブックマーク仕様おかしいところ

こんなチラ裏みたいなところに書くぐらいなら、はてなアイデア投稿するか、直接メールするか、他社サービスに乗り換えるか、はてな就職しろって話なんだろうけど、はてなアイデア不具合の修正以外はまともに採用されることが殆ど無いし、直接メールは単なるクレーマー扱いされて終わり。はてな就職は居住地域スキルの問題で無理っぽい。他社サービス乗り換えはSBMというサービスの性質上、どうしてもユーザーが多いほうが情報が集まりやすいので(ほとんどがゴミだとしても)問題の根本解決にはならない。というわけで、ここに落書きする。

エロゾーニング

現在はてなブックマークでは設定できるカテゴリが8種類、社会政治経済からサブカル系の「おもしろ」まであるが、R-18カテゴリがない。表向きは規約で「不適切なブックマークは削除する」となってるが、一日何千件もあるブックマークから「不適切」を探しだして削除するなんて無理に決まってるし、削除される頃にはホッテントリになって衆目にさらされることになる。表向きエロ禁止のニコニコ動画ですR-18カテゴリタグゾーニングしているというのに、はてなは何年もこの状態を放置している。エロ画像のまとめスレなんてゾーニングすべきだし、技術的にも不可能なわけでもないのに。

不適切な画像引用

はてブにはブックマーク先のページから画像引用してくる機能があるが、これも機械的に引用してくるため明らかに不適切な引用がみられる。例えばニュースサイトで他のニュースへのリンクのための画像を拾ってきたり、バナー広告画像を広ってくる場合もある。更に最初に上げたエロの問題では、明らかに閲覧注意のエログロ画像を拾ってくる場合もある。画像の判定なんて技術的に困難だろうから、せめて画像非表示をオプションで用意してくれてればいいのだがそれもやらない。俺はあまりにも不愉快だったので、ユーザースタイルシートで消したが、はっきり言って初心者(中級者にも?)対処が難しい。

非表示ユーザーでもタグは表示される

はてブにはコメント不愉快IDを非表示にする機能があるが、コメントID名が非表示になってもタグだけは表示されたままである。本来のタグクラウド的なものなら別になんともないが、非表示になるようなユーザーは大抵タグおかしい。タグで特定の組織や人物へのネガキャンをやっていたり、タグ誹謗中傷のような事を書いている。これも技術的に不可能とは思えないが、何年も放置されている。これもユーザースタイルシートなりグリモンなりを使えばいいのだろうが、中級から下のユーザーには無理だ。

NGワードNGページ非表示機能がない

SBMの性質上、どうしてもノイズ的なブックマークや見たくないページ・キーワードも目に入ってしまう。例えば2chまとめサイト産経msnネトウヨ/ネトサヨブログなどがホッテントリになることが多い。正直なところタイトルを見ただけでうんざりすることも多いので非表示にしたいのだが、そのようなオプションはない。これもグリモン対処するしか無いのだが、こんなの標準とは言わなくてもせてめ有料ユーザー向けのオプションとかでつけるべきじゃない?ニコ動だってNGワード機能はあるんだから

はてなスター拒否機能

はてなスターはてブ大喜利のための座布団で一番の売りの機能なのだが、これもいろいろおかしい。一人で10個も20個も連打する奴もいるし、非表示ユーザーからも送られてくる。非表示ユーザーからスターなんて不愉快なのだが現状拒否することはできない。

SPAM対策

まずはてなはすべてのサービスにおいて非常にSPAMに対して脆弱はてなダイアリーはそうでもないが、はてなハイクほとんどSPAM対策なんかされていない。さらに規約違反報告フォームも何処にあるのかわかりにくい。はてブには一応規約違反フォームへのリンクがあるが、これって機能してるんだろうか?。何回かSPAM報告をしてるんだが全然対処されたことがない。断っておくが別に俺が気に入らないかSPAM扱いしているわけではなく、明らかにSEO用のリンクページへのブックマークや、複数アカウント不正使用っぽいものを報告しているのだが全然対処されたことがない。

また、はてなにはサブアカウント機能があるがこれも悪用しようと思えばいくらでも悪用できる。5件ぐらいサブ垢でブックマークすればトップの新着には載るので、botなんかを使えば簡単にホッテントリを偽造できる。

初心者ビジネスユーザーに不向き

以上の点から初心者ビジネスユーザーには非常に不向き。だってエロ画像とかネトウヨ/ネトサヨの演説とかが転がってて、2chまとめサイト産経msnばかりがホッテントリになっていて、SPAMもいっぱい上がってるSBM仕事で使える?そんなの自分母親に勧められる?俺はすすめられないし、仕事ではGoogleブックマークを使ってる。

近藤淳也氏は「自分家族や友人に安心して進められるサービス」を標榜しておられるようだけど、今のはてなブックマークはとてもじゃないがそんなサービスではない。ギークネット原住民(笑)相手に商売するならいいんだろうけど。ニコ動だって最初2chにいるようなネット原住民(笑)を相手にしてたけど、今はアメーバGreeにいるような人も相手にするようになった。まあ、ニコ動ニコ動で違う問題があるけれど。

おまけ

ここで「いやなら使うな」というマジックワードが登場しそうだが、別に嫌なんじゃなくて改善してほしいのだ。しか最近はてブ仕様変更といえば新着人気ブコメの表示とかなんか斜め上の方向の仕様変更ばかりだ。

追記

id:jkondoブックマークされた。全部と言わなくても、一部でも改善されれば儲けもんだ。

2011-07-30

それだと語弊があるから「男のエロが嫌だ」と言えばいいぞ!

http://anond.hatelabo.jp/20110729201707

たとえば、「AVばかり見てると誤った知識がついて大変!膣に爪伸ばした指入れないでよ!」

みたいなもの監視対象に入らなければならないけど、「オナニーオカズ」はダメ

わかる?知的エリート階層はてなーはこれをしっかりと弁別する。

そして、万年発情期の厨房が見るようなエロ画像シリーズまとめサイトは表に出しちゃいけないの。

いからね。蛮族のすることだから



あ、俺は反ゾーニング派なのでどうでもいいです。まあ個々人がタグキーワードフィルタリングできるような機能はあってもいいかもね。

2011-07-19

コミケスタッフはそんなに偉いのかね

地方都市で小~中規模同人イベントスタッフ参加を行ったり、運営をしている者です

http://h.hatena.ne.jp/y_arim/225867452649104147エントリーを読んでカッチーンと来たのですが、

なぜカチンと来たのか書いてみることにしました。

 

以前私が参加した同人即売会では、18禁と一般向を完全にゾーン分けしておき

スタッフに身分証を見せ、年齢確認済みバッジを渡すという運営を行いました。

導入にあたっては人員の問題やサークルが分断されてしまうことへの不満などがありましたが

即売会当日はスムーズに行えました。

サークル参加からも「今まで『身分証を見せてください』とは言い辛かったので、今回は良かった」との意見がありました。

このことが規制側に「付け入る隙を与える」ことなのでしょうか?

規制問題でも「ゾーニングをしっかりすれば規制強化は不要」という論がありましたが

同人の足元たるイベントゾーニングが不十分なことこそが付け入る隙を与えることになりませんか?

 

と、ここまで勢いで書きましたが、元のエントリはなんぜあんなに喧嘩口調なんですかね。

もちろんコミックマーケットの運営には小規模イベントの100倍の参加人数で1万倍の苦労があるでしょうし

トラブル少なく運営してきたことにはもちろん敬意を払っていますが、多くのイベント関係者が悩みつつ活動しているのに

あんなふうに言われてもなぁ…と思ったのでした。

あと腕輪を見て「天下りかと思った」って飛躍しすぎですよ。

 

また「あなた自分の本を見せる相手を準備会に選べと言うのですか?」というのは同人活動の変化も大きく関係していると思います

Pixivではよく分からない理由で絵が消されたりしますし、DLsiteDLげっちゅといった同人ダウンロード販売サイトでは

まさに自分の本を見せるかどうかはその企業が判断しています

このあたりの話は紙書籍VS電子書籍の議論とまんま同じですね。

サークル参加者が自前でサーバー運営して送金管理して…というのはもちろん不可能ですので

ネット時代の同人活動自分責任を取ることが難しくなった、のかもしれません。

2011-07-13

にほんブログ村カテゴリのノンアダルト

http://www.blogmura.com/

PC美少女ゲーム(ノンアダルト

乙女ゲー(ノンアダルト

ギャルゲー(ノンアダルト

同人ゲーム(ノンアダルト)

こんなカテゴリがある

見てみると登録されているブログ特にノンアダルトではないようだがわざわざノンアダルトと付ける意味はなんなのか。形式的なものなのかゾーニングをするのが面倒なのか。

2011-05-18

東京都表現規制条例大阪府国歌斉唱問題。どちらも似たようなことを感じてしまうな。

なんていうか、どうしてそこまでしないと駄目なのかがわからん

どうして条約を制定してまでゾーニング押し付けなければならないのか。

どうして脅迫してまで国歌斉唱時の起立を促さなけえればならないのか。

どうしてこうも極端な対立になってしまっているのか。そこがわからん

このままの流れが続くと、たぶん五歳の子供逮捕されたアメリカのようになってしまうよ。

信念とか信条とか、そういった強靭な拠り所に寄り添って人生を謳歌するのが悪いとは言わないけどもさ、あんただけのユートピアを作っては貰いたくないんだよね。

権力とか圧力とか、そういった強大な仮想的と対峙して生活してもらっても別段構いはしないけどもさ、ナルシズムに酔っただけの英雄気取りは見てて痛いんだよね。

無論、東京都と府の教員の側だけに限らないんだけどもさ。やり過ぎだもん、実際。

曲げられない思いとか、内に秘めとけば十分じゃん。手が届く範囲だと、したなっちゃうんですかね。学者と同じか。アスリートなんかと同じなのか。

可能性がある限り、それを求めたいのか。

ああ、面倒くさい。もしそうなのなら、いやきっとそうなんだろうけど、そういう「やりたい」思いに下支えされているものなのだとしたら、もう反論のしようがない。勝手にやってくれと言わざるをえない。

そこまではいい。厄介なのは、そういったことを認めてしまうと、こちらとしても動かざるを得ないということにある。実に億劫だ。ならやらなければいいのだけれど、やらないと現状が変わってしまう。決着がついてしまう。

いや、激流に身を負かしてしまってもいいのかもしれない。当事者意識を排除してしまえば、そう言った態度をとればいい。それが一番楽そう。でも、違和感だけは残るんだよね。

鬱屈としてる感じ。現状維持派だけじゃなく、みんながみんな鬱屈としているのかもしれない。

何にだろう。よくわからないけど、みんないろいろなことにぶち当たってるんだろうな。いつもいつもぶち当たっていて、すごく身動きが取りづらくて、ストレスが溜まってるんだろう。

どうしてなんだろう。生きづらい社会だなんて言い古された昨今だけど、どうしてそんな社会になってしまったんだろう。

不景気から? 経済がよくなると、社会幸福になるの? そもそも社会幸福って何? 社会幸福は個人の幸福に結びつくものなの? 個人の幸福って社会幸福フィードバックされるものなの?

より幸福社会を作ろうって、一番最初に誰かが思い始めたとする。なぜならその人がそう思ったその社会には、その人が満足できるだけの幸福が満ちていなかったからだ。

その人はより良い幸福を求めて、何度何度もすり合わせを続けてきた。繰り返し続けた結果現在社会だ。僕らはま幸福社会を求めているんだろうか。それって無理だと思うんだけどな。

幸福社会と、社会幸福は別物だ。幸福社会ってのは、社会幸福も個人の幸福も含まれた総体だ。要は理想郷。全てが最適化されていて、十分なフリースペースが確保されている、そんな存在だ。生きていける。生きていける……。

そう言えば、さだまさしは生きることは大体辛いことだって言ってた。ならどうして生きるんだろう、なんて野暮なことは聞くまい。その前に存在してしまっているのだから、仕方がないもの

仕方がない。諦めかあ。諦めが蔓延してるから、こんな社会なのかしらん。そんなはずはないだろうけどなあ。

理想郷ってどんなんなのだろうね。たぶん、今のままの人間は生きていない空間なんだろうな。

脱線した挙句乱文になってしまった。綺麗にまとめてもない。そもそも初めからそんなものは用意してない。

ここらでやめとこう。

2011-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20110423053233

でもそれって写真週刊誌ヌード写真集スポーツ新聞風俗記事の類にも言える事だよな。

規制しろって言ってる連中はそれらも攻撃してるのか?

そもそも、彼らはそういった物を「もっと見えない所に置け」と言ってるのか?

いわゆる「ゾーニング」は規制される側が言い出した譲歩案だった気がするんだが

http://anond.hatelabo.jp/20110423050958

俺にも、「見ただけで不愉快になる物」は沢山あるんだが、言えばついで規制してくれるのかな。

たとえば大嫌いな政治家評論家タレント芸能人文化人、もしくはそれらに関連するものとか。

あと、反体制的なデモ不愉快だという政治家が現れたらどうするんだろ。

2011-04-11

「ついにロリマンガ消滅へ~」という記事を読んで

http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html

成人指定の商業を大好きな人って、実はそこまで多くないというのを鑑みるに、少数・弱小を犠牲にしての、「規制の成果は出ましたー」という格好はつけたい(が、大手出版社不利益を与えるつもりはない)都、自分たちの利益を手放すつもりのない大手出版社、売り場規制とかがなくて楽に手に入るエロを求めたいヲタ(「一般誌とは思えないエロさ!」みたいな喜び方、よく見るでしょ)という強者・多数派トリプルウィンじゃないですか。

条例の改正のずっと前から、懇話会系の関係者は「出倫協系と都の青少年課は癒着しすぎ」「懇話会系をスケープゴートにして好き勝手やってる」って批判をずっとしてたわけで、それを考えればこうなるだろう(「条例による萎縮」じゃないだろう)としか言いようがない。コミック10社会の動きにエールを送ってたみんなは、上みたいな批判を知らなかったの? それとも無視してたの?

はじめから表現の自由」「表現規制」の問題じゃなかった。大手出版社にもし「表現規制と戦う」という意識があるなら、例えば松文館裁判の時とかにもっとなんかしてただろうよ。

-------------------

一応書いとくと、都条例改正自体は反対です。特に近親相姦という法律とかの問題じゃないもの規制に入れてるのは、同性愛規制かにつながりかねない危険なアレだ。ただ、現状のゾーニングはまともに機能してないと思うし(秋田とか画報とか)、「ゾーニング自体不要」「流通への規制は一切認められない」みたい意見にも与せない。

・例えば「きちんとした性教育を受けていない人間が、「安全日なので中で出して」みたいなものを読んでしまう」というような状況は防がなければいけないわけで、正しい性教育とセットでのR-15は必要

・俺ら男はたいていエロが好きなせいでエロを嫌いな人への配慮足りなすぎ。コンビニなどでの売場規制はもう少しきちんと行われるべき。レンタルビデオ店とかみたいゾーン分けは必要だろう(ただ、それを急激にやると、絶対に「売上が落ちてつぶれるエロ出版社」「廃業するエロ漫画家」が出ちゃうので、ソフトランディングは考えるべき)

たいな感じですかね。

2011-03-09

エロマンガゾーニングに関する思考実験

 まぁ、例の条例とは直接的には関係はないが、関連して、

18禁のいわゆるエロマンガに関して、まぁ、法律規制するのは基本どうかと思うのだが

ゾーニング不快に思う人に可能な限り手の届かない状況にするために自主的な活動はした方がいい気がする。

18禁マンガに内容に関する表示を行うためのガイドラインを自主的に作るとか。

 提案としては、一般的な18禁マンガ愛好家でも、「これはちょっとアブノーマルだよね」と思えるものに関して

注意を喚起する表記をつける。たとえば、

「通常の性行為を超える外傷に関わる表現が含まれています」

「大便に関する直接的な表現があります

「設定上12歳以下、もしくは小学生以下を連想させる学校指定の服装や帽子、鞄・ランドセル類の

表現を伴う未成熟な身体の人物の性表現が含まれていま

(この項目に関しては特に議論があるところだと思うが、大体合意が得られそうなラインとして今回は設定している)」

あたりに対して、それぞれが含まれていることをすぐにわかるように18禁マークの近くに

それとわかるピクトグラムを追加する。が、別に販売に対しては今までの18禁マンガと同様に扱って良いとする。

言っててナンだが、3つ目の奴は直接的すぎて同様に扱ってくれるのか不安なところもあるが…。

 これにより、一般の18禁マンガ愛好家やあまりトラブルを抱えたくない書店は注意して本を選ぶことが

(逆にそういうのが好きな人はそれだけをチョイスできる)できる。とか言う枠組みはどうか。

 何かあった時にこの枠組みを調節して対応できれば大きな問題にしなくて済むのではないか

議論してみて障壁が解決できるレベルのものならやってみる価値はあるのでは?と考えている。

まぁ、業界人じゃない素人考えなので、思考実験レベルですが、どうかなー。とか、朝の賢者タイムに考えていた。

2011-02-23

片付けられない人のための、片付け術

からだけど、部屋が片付けられない。

実家にいた頃は参考書マンガなどだけだったから良かったが、

一人暮らしを始めてからは衣食住がごっちゃ混ぜでカオス

コタツの上には、調味料と筆箱とが共存している。

服は床に散らばり、洗った物と着た物を匂いで識別する始末ww

物を減らせばいいとか、元の場所に戻せばいいとか、

理屈は分かっているけど、出来る性分なら部屋は散らかっていない。

年に一度くらい一念発起して部屋を大改造するけれど、

すぐにのだめ部屋に逆戻り。

これをかれこれ5年続けているわけだ。

今回の大掃除こそ、最終形態したい!と思い、

今までの反省を踏まえてルールを決める。

1.収納への動線を最優先にする。

 せっかくの収納も、しまわなければ意味がない。

2.何でも入れていい箱を作る。

 とりあえずの避難場所を確保する。

 主に現在進行形で使ってる物入れ。now playing的な。

3.ゾーニングを徹底するため、引き出しに名前をつける。

 はじめのうちは、中に付箋でも貼っておこう。

ああ、私も可愛い雑貨に囲まれた素敵ライフを送りたいよ…!

というわけで、この3点を念頭に置き片付け開始。

なにか他にもアドバイスあったら、教えていただきたいです

2011-01-09

都市計画ゾーニング

赤線を復活させてソープヘルスイメクラピンサロラブホテルをそこに突っ込む! 周囲には壁! 入り口では年齢チェック! 店員や風俗嬢タクシーは出入りできるが高校生は駄目!

それと自宅へのデリバリーのみOK(個人のプライバシーと個人間契約の問題だから)。というのでどうか(法学的になんかまずいかな)

2011-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20110107034344

今しがたヤフオクも見てきた者です

取引されているのは、

アカウント

アイテム

のほぼ2種でした

 

アカウント

SNSIDゲームIDの両方の属性を持ってます。不可分です

譲渡、売買は規約上禁止されてますヤフオクで売るところまでは介入できないと思われます

アカウントアイテムデータを含みます

オークションでは、現金で購入したアイテムを沢山持つアカウントが高額なようです

アイテム

色々な用途に使えますアカウントと可分で、一部はゲーム通貨はなく、現金で購入可能です

人間で金銭での売買が禁止されているのは同様です

オークションでは、落札者にゲーム内で譲渡する方法が多いようでした

譲渡が出来ないものアカウント売買の際にプレミアになるようです

 

ゲームデータ自体は換金性がありません。

パチンコ屋のように、物好きな古物商を隣で囲うシステムもありませんし、

○○を達成した抽選への挑戦権がとか、

現金獲得のチャンスとか、

データ外の何かに変換するシステムはありません。いくらつぎ込んでも一方通行です

 

ちなみに、奪い合いの射幸性についても言及されていましたが、

・宝以外はゾーニングされて奪えないということ(現実に値段のつくようなレアアイテムは奪えない)

・奪い合いへの参入コストゼロであること

・宝の保持コストが見た目有限であること(コンプリートしたら奪われない)

・宝の保持コストは逓減すること(宝は無限に発生する)

上のように時間によって達成がある程度担保されてること、現金で有利に出来る程度であることキモになるので、

どれかでも撤廃したら多分プレイヤー逃げます

なので、奪い合いのシステムが(教育上良いかはさておき)金銭トラブルに発展することは少ないのではないかと。

 

真夜中に何書いてるんだろう、自分

http://anond.hatelabo.jp/20110107031058

少しやったことがあるんですが、贈与はできたと思います。なので

「口座に1万円振り込むからレアアイテムください」

たいなことも良くあるのではないかと。金額がどの程度で推移してるのかはさっぱり分かりませんが。

で、奪い合えるものは明確にゾーニングされてるので(宝以外不可能なので)、

怪盗ロワイアルはリアルマネーにして数十万円するアイテムを奪い合って闇取引している

なんてことはないです。

 

一見して問題に思えたのは罠と武器かなぁ。

ミッション1回に必要な時間が大きくなる→奪い合いのテーブルに出回る宝が減る

・一回の攻撃に必要な時間(仲間の数)も大きくなる→奪う機会が減る

パイが減るので、奪う機会が減っても奪われる機会は変わらない→罠への需要が高まる→カキーン

武器は、仲間の数を上限とした個数と、固有の数値の掛け算になるので、進行にしたがって1個の課金装備の価値が薄れます。(→課金装備への需要が高まる→カキーン)

結果後半になるにつれ、宝の保持や進行の高速化に必要なコストが大きくなります

あるときから跳ね上がるんじゃなくて、徐々に徐々に。

 

で、ここからは推測ですが、

課金へのハードルが徐々に下がる

コミュニティ内部の進度の差を縮めたい圧力がある(学校などで流行れば、圧力は更に高まる筈)

てことで、月に何十万も使っちゃうようなことになるのではないかと。

一昔前のカードゲームだったりした現金が必要だし、現物が積み上がるので親も発見しやすいんですが、ことデータだけで後払いとなると、取り返しがつかなくなってから発見されるんでしょうね。着メロ着うた黎明期に月数万使ってたコギャルがいたのと同じようなもんだと思います。つまるところ親の管理の問題。

2011-01-06

もーあれだ、本屋同人誌即売会ビデオショップたいに仕切りで分断すればいいんです

そうすればさしあたり親は文句を言うまい。彼らの望んでいるゾーニングってそういうレベルのもんだと思う。

逆に言えば、それさえ本屋同人誌即売会に徹底してもらうよう働きかけていれば、われわれ表現規制反対論者は今回の都条例を通させずに勝っていたのかも知れない。今更遅いけど。

しかしこれだとコンビニは狭いのでどうすればいいんだろうな。

2010-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20101223212941

えー

一度でも成功したらあとはずっと天国

それ以降でも一度失敗すれば地獄行きのようなゾーニングのほうがいいなあ

もうなってるけど

2010-12-18

ゾーニングをきっちりやるのは別に構わないんだけど

そうなるとシグルイとかも18禁扱いだよな・・・

エロ以外が目的18禁雑誌を創る必要があるだろうけど売れるのかねぇ

傑作だけが求められるわけじゃなし

明らかに俗悪であるようなものも、それを必要とする人がいるか存在するんであって

うーん、バキSAGAは傑作じゃないけど俗悪ですらないし、あってもなくてもどーでもいいような内容だけど取り締まりの範疇だし、取り締まってもいいけど取り締まらなくてもいいんじゃないのって気もするし

ああ面倒だ

下手な鉄砲数打ちゃ当たる

数多のゴミクズからほんの時折、奇跡的に「傑作」が顔を出す

「傑作」を取るか、「秩序」を取るか、の選択なのかもね

2010-12-17

遺伝子異常でも気違いでも何とでも言っていいからさあ、幼女強姦漫画を読ませてよ。

条例云々以前からここ数年、もう自主規制が始まってて、幼姦もののエロ漫画なんて売ってねーよ、もう。

頼みはもはや同人だけ。

ゾーニングがちゃんとした18禁エロ漫画幼女強姦幼女調教幼女拷問ものが載る日が来るの?ねえ?つーか誰の圧力だよ…。

あ、アイラフラミンゴ)は単にニッチすぎて売れなかったからだろうけど…。三和がんばれマジがんばれ。

エロマンガ規制で思い出したこと

東京都青少年条例について思う

http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20101215/1292426086

エロマンガ規制条例の件を見ていて思い出したことがある。

2年ほど前にネットでも盛り上がったカルデロン・のり子さんとその父母の強制退去問題だ。

この退去問題では、入国管理局に強制退去を勧告されていたフィリピン人のカルデロンさん夫妻に対し「在留特別許可」を出すかどうかでネットを二分するほどの大論戦となった。(カルデロン夫妻は偽造パスポートにて入国していた)

カルデロンさん夫妻には当時中学生になる娘さんがいて、「娘と離れたくない」という理由で在留の許可を申請していた。

(娘さんは日本で生まれ、日本での生活が長期間にわたったため在留の資格がもともとある)

もちろん偽造パスポートでの入国は違法だが、国の制度としていわば「恩赦」とも言える「在留特別許可」という制度があり、不法残留だろうが違法入国だろうが在留を許可することは出来た。

(そしてカルデロンさん一家と似たような状況で許可をもらっている前例もあった)

これに対し、「痛いニュース」に代表されるような2ちゃんねるネット保守層の意見は「一緒に暮らしたいのであれば、娘と一緒にフィリピンに帰れ」「法は法。日本にいるなら法を守れ」という一見すると「正論」とも言える意見を数多く出していた。

カルデロンのり子さん「お父さん返して!」と父親強制収容に悲痛な叫び

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1222628.html

古舘氏「もしカルデロン一家が自分の親戚だったら、どうでしょうね?みなさん」とお涙頂戴…一方、アラン&サラの親族7名が元不法入国・滞在者と発覚

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1252493.html


ここでエロマンガ規制の件に戻る。

上記の「法は法」の論理でいえば、条例が成立してしまった以上、粛々と守るしかないように思えるのだが痛いニュース管理人はそのようには思わなかったようだ。

火の鳥近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1577320.html

もちろん、記事管理を複数人でやっていることや2ちゃんねる意見も移りゆくことは知ってはいるけれど、痛いニュースが「一貫性」というものに無頓着なのが気になったのだ。

カルデロン一家に対し数々の「正論」を打ち立てた当時の2ちゃんねらーは、「法は法。東京にいるなら条例を守れ」「エロマンガ規制が嫌なら東京から出て行けば?」などと書かれたらどのように反論するのだろうか。

--------

多くの人にとって一見常識のように思える「健全」というものは、たいていの場合危険である

善意を前提としている以上歯止めが利かないし、多くの場合は反論が出来ないからだ。カルデロン一家の件で在留許可に反対した人々は「健全日本」を守りたかったのだろう。だがエロマンガ規制したい人たちだって青少年健全な育成」を守りたいのだ。

健全」がもたらすものは「不健全への非寛容」である

国境というゾーニングも販売規制というゾーニングも、排他的である危険性は常に含んでいる。

ましてや、「常識正論」という衣をまとった「感情」で押し通されてしまえば、それは多くの場合排他であるだろう。

彼らが最初共産主義者を攻撃したとき

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%8C%E6%9C%80%E5%88%9D%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E3%82%92%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。

いでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。

いで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。

ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動したしかし、それは遅すぎた。


  『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』 マルティン・ニーメラー



「非寛容」と「正論」の刃が自分たちに向けられて初めてその苦しみを理解しても、たいていの場合時はすでに遅い。

2010-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20101215102801

「女向けは18禁にするな」と言いたいのではなく、

「男向けも非18禁エロ漫画は多々あるのに女向けだけが溢れているかのように誘導するな」ということ。

18禁にするならどっちもしろ。

いや、それでいいと思うんだが

何故女だけって思った?

被害妄想だろ。

全くゾーニングができていないジャンルとしてあげているだけだぞ?

「女向けは18禁がない」ってのが問題なんだし

その言い訳規制できれば男向け非18禁エロ規制できるんだ。

どうしてそれで男向けは逃げれると思ってるんだ?

女向けの指摘すると、女ばっかり!って言い出すのは何でだ?

むしろ男向けは18禁規制されているんだから

見習って欲しいだが…?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん