はてなキーワード: 肉まんとは
廃棄弁当ってむかしは売価変動品、いわゆる「売変(バイヘン)」って名前でゴミとして捨てるなら好きにしていいってものだったんよ
そりゃ店舗が買取なんだから好きにしていいはずだし小売店の名前で売り出すと食中毒とかその保証期間が過ぎたものを出したっていわれては困るので裏でこっそりバイトが無料でもらったりしてたわけ
もちろん売れ残りどころか廃棄にしたくないからスーパーとかでは「おつとめ品」として期限ちかいものを割引してるよね
スーパーとかでは営業時間と入荷のタイミングがあるから特定の曜日にセールになるものがあるよね
新旧品入れ替えするときに前商品を処理するための生鮮をお惣菜に落として安く売るタイミングとか生鮮を加工処理して安いパックで売るとかのあれ
そういうのは商品の回転が固定的にできる限定的な営業時間と入荷タイミングがあるからできるんだよね
コンビニでそれができない理由はその二つで「営業時間が24h」と「入荷が毎日」なところなんだよね
もちろんそのデメリットを押さえてスーパーの要領をぶちこんだのがカウンターフード
弁当とかパンとかでそれができないのは「24時間あいてる」から購入機会が終わるタイミングがないんだよね
前の商品と今の商品で値段がちがうけど何がちがうのってことになる
それも安定しないし予測もつかないので理想値に近い在庫量を用意するんだけど運が悪いと相当残る
運がいいと売り切ることができるけどね
まず第一に値段が下がるまで待つ人がでてくる、入荷の段階で消費期限を見てその時間に購入に来れば安くなってるはず
安いから買うというのならそれで問題はない 在庫を処分してくれるのでとてもありがたい
しかしこれが「コンビニの商品が安くなるタイミングがある」とされると購入タイミングを集中させてくるお客がでてくる
スーパーじゃないんだからいつでも同じ品揃えを置いてるんだからそんないらんラッシュを昼弁当意外でつくられてもこまる
なのでその時間をずらしていくと一回転して結局「ラッシュ時に安くなる商品」が生まれてしまう
この機会価値を損失させないためにとあるコンビニチェーンは「廃棄品を確実に廃棄する」ということで定価をまもる戦略をとってたわけ
店主がこっそり生活にこまってる人とかに安くとか無料で自社の製品を配ったりしないようにちゃんと売り上げと廃棄品を複式簿記の試算表よろしく集計してたわけ
でもさすがに(本社のみの)利益追及のためにフードロスしたり買い取らされた店主が自腹で廃棄するのはつらい
なのでそのコンビニチェーンも最近はおつとめ品を5%くらいポイント還元で販売するようになってるみたいだね
第二に入荷のタイミングが毎日なので入れ替え商品が詰まると入荷をしなくて済む
固定的なルートで固定量を供給される契約ではないので入れ替えが発生しないため売れない商品は売らずに終わる
売れない商品を店に置けと本社からの命令で買わされることもあるけどその売り上げが上がろうと下がろうと(本社は)関係ない
だって店舗に売ってる時点でもう「売り上げは上がってる」からそのあとゴミ箱にいこうとどうしようとしらない
だったら店主に値段まかせて売れるようにしてあげろよって思うけどそれはコンビニチェーンブランドが入った商品を「安く買える」方法があっては定価がゆらぐ
金融的な話でいうと店舗にある商品には全部値札がついて価格価値があるんだよね
それは通貨発行量みたいなもので店舗の全商品分がおかねと交換できるもの いってみればお金と同じ(価値)のものが置いてあるわけ
これをいかに「安く仕入れて」「高く売る」事ができるかということが勝負でそれは立地やタイミングについて「ベストなときにお客がお金をそれだけ出してでも買いたいもの」とするかなんだよね
おなじ弁当ならおなじパンならおなじ電池なら同じ鉛筆ならおなじ牛乳なら 近くのスーパーのほうが安いってことはあると思う
そこに行かずにいまここで買えるよってことのためにコンビニのバリューがあるんだよね
安いものかうのにここからプラス30分歩いていくという人にバリューをのっけて商品を売るつもりはないの
いまここで50円たかいけどスーパーまであるくコストを考えたらここで買うわって人に売ってるのね
その店舗に置いてある商品数分全部の分だけお金が発行されているはずということになると 他の商品は買わないけど一つだけ商品が欲しい人から見ると「インフレ」になっちゃう
だって買いもしない洗剤やノートやぱんつの値段が在庫として保持されてる間その売価分がパンとか弁当とかに等分にのってくる
コンビニの商品は売れない商品が売れるタイミングまで存在する限りその価格であるべきってことになるんだよね
もし下げると通貨価値が下落することに等しいのでその分店舗の資産価値をどこかであげる必要がでてくる
それがカウンターフードでなりたつんだけどあれも割引があったりするよね おでんとか肉まんとか
あれはそれこそ本社と店舗がさっきのスーパーの特売の関係になって結局割り引いてんの 冷凍在庫の去年のおでんとか処分するためにシーズンスタートでまず割引とかね
しかもカウンターフードで自由営業させて店舗の利益増には貢献させたりしない 一部のコンビニは手厚い手作りカウンターフードサービスで店舗自体の利益を許容してるところあるよね
その店オリジナルのフードを作ったり出したりしてもいいところとかいいね
ほかにもいろいろあるけどあんまりたくさんしゃべるとよくないのでこんな感じでコンビニはスーパーみたいな営業形態はとれないんだ
弁当解体して加工して売るとかその場で食べれるようにするとかで採算とったりできるけどブランドが禁止させてるし弁当自体が売り切り商品で再加工できないような構成にもなってる
コンビニのよこに定食屋とかつくって廃棄品を格安で処理したものを出したりとか出来たらいいけどスーパーみたいに固定の入手経路で原価おさえてないと加工用の人件費とか出せない
日本の経済がインフレってこともそれそのものと同じ原因なんだけど在庫が多いことなんだよね
その値札の数だけお金を用意しておかないといけないのに消費されてないものがあることが結局消耗品の単価をあげちゃってる
そのおかげでコンビニ弁当とおなじ価格帯で弁当屋が弁当を出すと売れ残る謎商品がない分だけ弁当屋は利益が大きくはいるのでありがたいけどね
🐖))))))) 肉まんにするにゃ₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾₍₍⁽⁽🐈₎⁾⁾
田舎とひとくくりにすると、「これくらいは田舎じゃない」と言われるから、ざっくりと住環境を説明すると、スーパーが4キロほど先にあり、最寄りのコンビニよりコイン精米機の方が近い。
そんな環境だ。
日常の買い物が不便だと感じたので、普段使っているスーパー以外に、ちかくにスーパーや商店はないのか?と一度検索してみた。
私は試しに行ってみることにした。
店の前には、何も入ってない雑誌を置くのであろう棚と、なぜか春なのに肉まんなどを温める什器が、電源も入っていないのに置いてあった。中身は入っていない。外観からは壊れているようにも見える。
入り口近くはガラス扉で、中を見渡せるような狭さなのだが、外から見る限りは店の中に人は一人もいない。店員の気配もない。
怖くなってきたが、私は邪魔にならないところに自転車を止めて、中に入ってみた。
店に入ってすぐ、果物売り場があった。
Googleレビューでは店主手作りのお惣菜が売りだと書いてあった。
少し楽しみにしていたが、壁際の棚に並ぶそれを買って食べる勇気は、私にはもうなかった。
店に入っても、店員の姿も気配もない。私はなんだか薄気味悪くなってきて、商店を後にし、いつもの4キロ先のスーパーに向かった。
あれから、数年が経ち、車を買った今、近くの商店を探ることはもうない。
あの店にもあれきり行っていない。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 102 | 12580 | 123.3 | 38.5 |
01 | 47 | 9937 | 211.4 | 34 |
02 | 28 | 3487 | 124.5 | 65 |
03 | 22 | 4922 | 223.7 | 72 |
04 | 9 | 1849 | 205.4 | 86 |
05 | 4 | 192 | 48.0 | 21.5 |
06 | 25 | 2679 | 107.2 | 56 |
07 | 11 | 544 | 49.5 | 35 |
08 | 57 | 9393 | 164.8 | 56 |
09 | 61 | 5472 | 89.7 | 41 |
10 | 112 | 7554 | 67.4 | 39.5 |
11 | 72 | 5613 | 78.0 | 37 |
12 | 195 | 12804 | 65.7 | 38 |
13 | 89 | 8520 | 95.7 | 52 |
14 | 88 | 9533 | 108.3 | 51 |
15 | 73 | 4634 | 63.5 | 39 |
16 | 113 | 7643 | 67.6 | 32 |
17 | 116 | 14652 | 126.3 | 46 |
18 | 116 | 13330 | 114.9 | 42.5 |
19 | 248 | 13757 | 55.5 | 21 |
20 | 118 | 7047 | 59.7 | 25.5 |
21 | 105 | 8497 | 80.9 | 38 |
22 | 79 | 6691 | 84.7 | 37 |
23 | 138 | 13926 | 100.9 | 33.5 |
1日 | 2028 | 185256 | 91.3 | 36 |
Googleフォト(4), maechanman(3), mtontake(3), katuwo(3), 移動平均線(3), eigoogino(3), grgr(3), 夢子(3), Akari(3), 階級社会(9), saltwater(3), wagakonotameni(3), ant(3), 階級(14), 10%(16), 上位(29), 接点(6), ケア(8), プロフィール(8), 居酒屋(12), シングルマザー(5), お小遣い(4), 呼べ(5), 底辺(30), 求人(7), バイデン(7), マッチングアプリ(8), 鬼滅の刃(9), 主婦(8), スーツ(8), 風邪(23), トランプ(15), コーヒー(10), 専業主婦(9), 上の(9), 婚活(10), 職業(14), 条件(20)
■今の東京は息苦しい。生活しづらい。いっそのこと階級社会になれ。 /20201111124055(54), ■コロナ禍の中無職になった奴の叫び /20201112140935(24), ■配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか /20201112202022(16), ■「女性の不況」は独身男性にとってはチャンスかもね /20201111213320(12), ■男は男同士でケアすればいい論はクソ /20201112175549(9), ■ /20201110174002(9), ■トップに男が多い本当の理由 /20201112213941(8), ■婚活する女子の服について /20201111193512(8), ■おそ松さん三期があまり盛り上がらないのは何故か /20201111230105(7), ■女のやってるメイクというものを男の俺もやってみることにした /20200528003343(6), ■anond:20201111213320 /20201111235930(6), ■恋愛ってやっぱり就活だよな /20201112121514(6), ■ /20201112191424(6), ■実を言うと、フェミニズムはもうだめです。 /20201111153207(5), ■職業柄バイトでJKとかJD使うんだけど俺がその気になればほぼ食い放題だった。 /20201112194751(5), ■冷凍肉まんの調理が楽になってた /20201112080150(5), ■語尾をつけてみた /20201112162842(5), ■笑い話になりたいなあ /20201112231325(5), ■神楽めあの生き様が面白い /20201112015232(5), ■主婦って可処分所得あるの? /20201112164713(4), ■ /20201112171453(4), ■死後に評価されるようになった人物 /20201110214558(4), ■飲み会に行った。尾身先生に土下座してお詫びをしたい。 /20201112183954(4), (タイトル不明) /20201112184822(4), ■バイデンが大統領になって /20201112192438(4), ■Vtuberとコラボしたい /20201110193639(4), ■九州、東北のほうが女性が大学受験をさせてもらえる率が高い anond:20201111171521 /20201111184030(4), ■田舎の低学歴女性は国会の男女比率など気にしない /20201112212759(4), ■anond:20201111071618 /20201112003055(4), ■ /20201112082028(4), ■anond:20201112101655 /20201112102345(4), ■新三大 手遅れアナウンス /20201110193028(4), ■なんでこのタイミングでこの時期に人員削減の発表する会社が多いの? /20201112142912(4), ■地球って水の方が多いのに地面の球とされてるじゃん /20201112163040(4)
俺が買ってきてやるよ。肉まんでいい?
1997年頃の福岡での話。東区と博多区のちょうど境目にあるコンビニに入った時、髭面の化け物が肉まんを右腕に死の呪いを受けてしまう。その正体は、ロッピーでポケットモンスター青の予約購入が果たせず人への憎しみから巨大な鳩時計になった同級生だった。呪いのため予備校を追われ、呪いを絶つためにも博多駅前のブックオフに向かう。
そのころ博多駅のクロワッサン屋には、九大生に神殺しをさせようとする怪しげな装束の集団が集結していた。彼等を率いるのは黄色いレインコートの女である。彼らは不老不死の力があると噂されるクロワッサンを狙っており、そしてレインコートの女もまた、人間との最終決戦を行おうとするポテトヘッヅの大群と大戦争をはじめる。ところがその隙をついた侍の集団に襲われてしまうのだった。