「利害対立」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利害対立とは

2024-10-17

anond:20241017084052

そもそもが「俺の商売邪魔をするな」であり、れっきとした利害対立である

お気持ちでは絶対解決しない

力がある方が勝つ

2024-08-13

トランスジェンダーって、フェミニズム的にはどう位置づけられてるんだろう?

トイレ論争なんかもそうだけど、女性リスクから守るっていう目的と、多様性擁護するっていう目的とが矛盾すると思うんだけど。

1.マイノリティ擁護

2.ハラスメント・加害かどうかは相手の受け止め方次第

っていう2つの原則は両立不可能調停できない摩擦が原理的に必ず発生する。

なぜならトイレ問題みたいにマイノリティ間の利害対立がある場合客観的事実で線引して調停するしか無いんだけど、ハラスメント・加害かどうかは相手感情次第だから客観的事実での線引はできないよね。つまり調停不可能ってことになる。

この問題は今後ますます深刻になるんじゃないかな。

2024-06-08

anond:20240608185856

本当は最初からそう言うべきというか最初確認すべきなんだよな。義務教育とかで教えるのでも良いのだけれど、政党の成り立ちとか遠回しにしか教えない

政治」が大好きな異常者共がやたら政治美学見出していて、かつ声がデカいのが根本問題だと思う

まあ後は技術的な問題として言語能力コミュニケーション能力に秀でる者に権力が集中してしまうというのもある

結局の所、政治暴力とかで解決する代わりにコミュニケーション等で利害対立を調整してるだけだから

2024-05-06

生成AIの3店方式

「生成AIの3店方式」とは

生成AIビジネススキーム悪質性を3行で表現したもの

特に、生成AI運用者が開発の実態利用者実態無視して「(他は知らないが俺は)クリーン」を謳う欺瞞商法を指す。

「生成AIの3店方式

1.生成AI開発者アンフェアな無断学習を行い

2.生成AI運用者がクリーンサービス詐称

3.生成AI利用者が脱法ビジネスに用いる

1.生成AI開発者アンフェアな無断学習を行い

過剰な優遇

無断学習(生成AI開発工程においてデータ提供者の許可を得ないまま利用する行為)は、元々は著作権侵害行為だったが、2018年著作権法改正でなぜかAI開発だけ引用要件が大幅緩和され無断学習合法化された。過剰な特定産業優遇としての無断学習合法化アンフェアと感じるデータ提供者が多い。

データ提供者との利害対立

後述する脱法ビジネスは、データ提供者の才能や業績に依存しつつデータ提供者と直接競合するビジネス運用するパターンが多い。このような脱法ビジネスを許したきっかである無断学習合法化アンフェアと感じるデータ提供者が多い。

海賊版学習問題

生成AI開発工程において海賊版サイトデータを利用した事例が報告され、非倫理的だと批判された。生成AI開発の際に利用したデータを公開する義務開発者にないため今でも利用され続けているのではないか疑惑を持たれている。

児童虐待画像学習問題

生成AI開発工程において児童虐待画像(児童ポルノ)を利用した事例が報告され、非倫理的だと批判された。生成AI開発の際に利用したデータを公開する義務開発者にないため今でも利用され続けているのではないか疑惑を持たれている。

2.生成AI運用者がクリーンサービス詐称

クリーン」の意味

生成AI運用者がクリーンサービス自称する場合クリーンとは「日本改正著作権法に照らして合法」を意味し、上述したアンフェアな無断学習問題については無視していることが多い。消費者技術無知に漬け込んだ欺瞞広告だと指摘されている。

3.生成AI利用者が脱法ビジネスに用いる

(例) 新聞記事要約AI

新聞記事要約AIは、完全に合法であるが、新聞社コンテンツフリーライドしながら新聞社営業妨害する悪質なビジネスだと指摘されている。

(例) 声質模倣AI

有名声優の声を真似る声質模倣AIは、完全に合法であるが、声優の才能や知名度フリーライドしながら声優営業妨害名誉毀損する悪質なビジネスだと指摘されている。

(例) 画風模倣AI

有名絵師の画風を真似る画風模倣AIは、完全に合法であるが、「消費者は画風に価値を感じているのに画風は法的保護されない」という法律バグを突いた悪質なビジネスだと指摘されている。

生成AIの3店方式から派生したビジネススキーム

その他

生成AIの3店方式ビジネススキーム悪質性を指摘したものであるが、それとは別に、生成AIを用いた犯罪についての懸念もある。

具体的には

問題視されている。

2024-04-17

anond:20240417182530

これはマジで言ってるよねえ

裁判なんかだと完全な利害対立が前提にあるから拮抗的な役割を設置する。

でも、たとえば会社に「仕事邪魔する係」が必要だとは誰も考えない。

マシン暴走を防ぐために性能を落とすための無駄な回路を入れるべきとかも誰も言わない。

暴走を防ぐために反対する勢力必要」なんていう言い回し

口にしてる当人ちょっとそれっぽいこといったつもりになれるんだろうけど…

2024-03-01

anond:20240301170714

しかしその理屈でいうなら単なる利害対立から

民事でやってくださいで終わりなんでは

2022-10-08

沖縄日本から独立すれば?」と言うと

近畿地方が「だったら俺が日本から独立するよ」と言い出しそうで怖い。

本土内の仲の悪さをナメんなよ。

追記です)

沖縄問題話題になる時に「沖縄VS本土」の構図にされやすいが、このことにいつも違和感を感じていた。

本土内も様々な利害対立存在していて、沖縄人の独立志向共感を覚えることもある。

2022-10-06

anond:20221004213802

そりゃ自民党利害対立の調整の果てにまぁまぁ現実的国家運営してるから

言うだけならアレの真似はしなくていいけど、いざ同じ立場で同じ利害調整をやれば似た結果にはなるよ

2022-02-08

女の敵は女」という表現を叩く理由

フェミニスト(男に媚びたくない女)と専業主婦層(男に養ってもらいたい層)の間には根本的な利害対立があるにもかかわらず、専業主婦層を騙してそれを気付かせないようにして、フェミニストを支持するように洗脳してるだけだよな

2021-09-20

anond:20210919195238

というか話はもっと単純で「私が気に入らないものは全部潰す、それが私とは違う女性が困ることになったとしても」でしょ。

で、そういうことするとお仲間と利害対立することがるんだけど、お仲間同士傷つけあうのは得策じゃないとわかってるから一人一派」で知らんぷりする。

2021-07-13

anond:20210713040159

なるほどね、ありがとう つまり立憲や共産党支持層与党勢力批判するついでに利害対立してる維新も巻き込んで叩いてるって感じか

立憲共産投票して!って言ってもまともな人は相手しないのを分かってるから自公維を下げることで相対的に立憲共産に入れさせようとするの、こっすいけど多少は有効なんだろうなあ

2021-06-28

anond:20210628080550

政治的であることが利害論争である、それはなかなかの慧眼だと思う。

 

ただ、ならば人文学社会学学のナチス研究は、かつて学問だったと言えると思った。

 

だってホロコースト事実が見つかったばかりのころは、ナチスが悪いことについて利害対立なんてなかったからね。

ナチスが悪いっていうことを前提に、それはなんだったのかを考えるというのが、戦後人文学の大きな潮流で、このナチス批判っていう潮流から数々のえらーい学者さんが生まれた。

あれらの古典が「学問でなかった」とは、社会学不信が全盛の今であっても、さすがに認めることはできないな。

 

俺は元記事先生の本や授業は知らないけど、やりたいことはたぶんわかるわ。

この人は自分が若かった頃の学問価値を守りたいんだね。

そのために、今では政治的になってしまったトピックを、政治的じゃないとしたいんだね。

まあ政治的じゃないと感情的に主張しているので、元増田の言うようなドツボに嵌っているけれども。

2021-06-24

anond:20210624021805

目的が一致している純粋意見同士の衝突でなければ見えない利害対立があるかもしれんのだから健全とは言えない

他人意見を潰すことが目的場合もあるし、意見の内容なんてどうでも良くて誰かの意見擁護することが目的場合だってある

2021-04-08

フェミニストは敵、障害者は敵、自身利益のため戦わねばならない

結局、権利拡大を狙うこいつらは利害対立する敵で、相手権利拡大を防ぐためには戦い続けなければならないってことだよな。

相手気持ちになって考える」なんて、もう一生、二度と、金輪際ありえねえわ。

2021-03-02

anond:20210301122335

ちょっとした疑問なんだが、アニマルウェルフェアを理由ヴィーガンを推奨して食肉産業非難するのって、論として成立するのか?

食肉産業やめたら、当たり前だけど食肉になるはずの牛・豚・鶏とかなんて増やすわけないし、育てるわけないよね。

環境負荷と考えるなら、むしろ間引かないといけないよね。植物食っちまうし、鹿みたいな害獣になって農地を荒らすだけなんだから

まりアニマルウェルフェアを理由にした食肉産業批判と、環境負荷理由とした食肉産業批判とは両立しないよね。

害獣問題野菜農家アニマルウェルフェアも利害対立するよね。

あと、アニマルウェルフェアを理由畜産をやめるなら、それって「生まれて来なくなる」って事だよね。

家畜として生まれるくらいなら、生まれて来ない方がマシだろう」って言ってる?

まさかと思うけど、「これまで通り生ませはするけど、肉にせず寿命まで養え」とか言わんよね?

2020-12-09

anond:20201209151558

モラハラって、きっかけは部下や生徒のミスを下敷きにあれもこれも…って責め立てて相手従属させようとするような事が多いと思うんだけれど。

あと、こんなの利害対立のある片方の一方的な主張だから。そんなに全乗っかりで読めない。メディアを持っている人と近しい方の意見だろうに。

2020-11-23

anond:20201123133336

元増田作家お気持ち表明として二次創作は嫌だと言ってるが、

出版社二次創作オタクも客や作家として歓迎、

という利害対立が見える。

2020-09-23

anond:20200923134656

フェミニズム女性出産機能どうこうの話じゃなくて、全ての弱者もっと言えば全ての人が生きやすくなるための思想だよ。

その過程の中で利害対立調停が入ることはあるけど。

2020-07-16

会社の人が「論破」したがる

会議の場で口論のようになった。その際に感じたことを書き留める。

・某さんが私に「(私)さんは論破されそうになったから『もういいです、わかりました』と主張を引っ込めるのだ」と発言した。私は思わず笑ってしまった。さらに逆上されたが。(でもインターネットのしょうもない口論でなく現実仕事の場で論破なんて聞くと思わなかったのだ)

・「今、相手は私を言い負かすために話している」と思ったら私はもういいです、と言いたくなる。なぜならその時点で、目的は私の主張を聞くこと、互いの意見の相違からより良い結論を探すことではなく、私を言い負かして主張を引っ込めさせることだと思うので。その姿勢で話している人に対し、己の主張を伝え話し合いをするのは意味がないと感じる。

・それを「論破されそうになると引っ込める」などと表現した某さんの発言は私の感じていることがそのまま事実であるという裏打ちになった。

裁判や社外との利害対立した打ち合わせならともかく、社内の会議論破(と打つと笑ってしまう…)を目的にするというのは本来意味から逸脱していると私は思う。

・精一杯好意的にとらえても、つまり私の意見は聞きいれる価値がなく、なんとか自分意見に従わせるべきだと考えているから「論破」しようとしているのではないのか。 それならばよほどどうしても譲れないこと以外、私はそのままその口論を続けたいと思わない。

しかし「それならそうします、わかりました」と言うとなおも怒り出した。それは言い負かしたい相手にかわされ、振り上げた拳で殴れなかったことへの怒りではないのか。だから私が「わかりました、ならそちらのいうとおりにします。この話し合いからはもう降ります」と表明すると腹が立ち、引っ込みがつかずに話を長引かせたのでは?

・某さんは、ここで話し合いを終わらせず私の感情的な側面から自分の怒りの理由を探しだそうと私のパーソナルなことに言及しはじめた。私はそれが非常に苦痛だった。私の感情についての質問を多数し、それに関わる発言(「確かに◯◯とおっしゃったのは嫌だなとは思いました。でも私の主張はそこではなく~」と発言した場合、◯◯は嫌、というところだけ)をとりあげ、「(私)さんは◯◯が嫌だったか感情的に俺に食って掛かってきたのだな」とストーリー展開をし、そして「感情的な部下に優しく応対する俺」みたいな素振りをしていた。それも非常に苦痛時間だった。

2020-05-11

anond:20200510162933

いろんな層を取り込むのは運動を盛り上げるために重要なことだけど、仲間の中で利害対立したらどうするんだろう。

例えばLGBT女性の利害がいつも一致はしないだろうし。

女性の中でもバリキャリ専業主婦がいるし。

2020-05-03

日本国憲法下における個人自由権利制限について

 現在、新型コロナウィルス禍により新型インフルエンザ特措法に基づいて「緊急事態宣言」が発令され、国民の様々な社会生活領域自粛要請がされている。

 

 ただこれが「要請」に過ぎないため、憲法改正して「緊急事態条項」を盛り込み、国民の行動をより強く制限できるようにしようという話も出てきている。まあ安倍さんにとっては「憲法改正」という実績こそが悲願なわけだが、彼個人の夢はひとまず棚の上に放っておいて、ここはまず現在日本国憲法下で何ができるかについて、一国民として考えてみたい。もちろん憲法学者や人権活動家の皆さんは散々考えてんだろうけど、はてなブクマカー陣も結構ふわっとした認識で言い合ってるし、素人なりの問題提起として。

 

「第十二条 この憲法国民保障する自由及び権利は、国民不断努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。」

「第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命自由及び幸福追求に対する国民権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重必要とする。

 

 まずここで、国民自由権利は「常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」ということで、すでに一定制限を求められている。個人としての権利は、「公共の福祉に反しない限り」最大の尊重必要とされているわけで、つまり日本国憲法最初から野放しの自由権利を認めてはいない。

 

 一方で第十一条では、「国民保障する基本的人権は、侵すことのできない永久権利として、現在及び将来の国民に与へられる」とされ、第十章「最高法規」第九十七条でもそれが繰り返されている。

 

 では、最高法規として侵すことができない自由及び権利一定制限をかける「公共の福祉」とは一体何だということになるが、憲法自体はそれを明記してない。となると解釈問題になる。

 

 で、まず侵してはならない個人自由権利を野放しにした場合、必ず個人間の利害対立が生まれ、結果として負けた方の自由権利侵害されることになる。場合によっては生命も脅かされる。生命まで奪われては、第十三条保障する個人自由幸福追求の権利へったくれもないわけで、つまり公共の福祉」とは、すべての国民が「生命自由及び幸福追求」の権利を有する状態を維持することと考えられる。そのへんのバランスラインが、第二十五条「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」ってとこであり、その第二項「国は、すべての生活部面について、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」という、国家行政立法司法)の義務に結びつくのだと思う。

 

 そこで現在の新型コロナだ。今、すべての国民普段と同じレベル自由生活行動をすれば、ウイルスが次々に感染し、多くの人が生命危機に脅かされる。高齢者ほど死亡率が高いとはいえ若い人も死ぬ可能性はあり、何よりワクチン治療薬がないため、個別対処で抑えることができない。そのために国には今、国民全体の行動を制限する方法ウイルス感染拡大を抑えようと、国民自粛を「要請」している。だが、「要請」だけでは不十分なのでより強い強制力がほしいわけだが、第二十五条を「公共の福祉」の防衛ラインとするなら、とにかく見殺しにしてはいけないわけで、ならば第十三条の「公共の福祉に反しない限り」を発動して、より強い制限国民に課せるのではないだろうか。

 

 なので日本国憲法下でも、インフルエンザ特措法に、第十二条、第十三条の「公共の福祉」に基づいて、個人自由権利制限を認める条文を追加することは可能なんじゃないかと思う。当然行政が行った実際の制限措置が、「公共の福祉」の範囲を逸脱していないか国会司法で追って審議される必要はあり、個人的には伝家の宝刀を抜いた政府半年以内に必ず総辞職して信任を問うとかしてもいいと思う。また、経済的に死に脅かされる状態になっても「公共の福祉」に反する憲法違反となるため、補償と一体であることは言うまでもない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん