(追記)
もう今更読む人も少ないかもしれないが、いくつかコメントをもらったので返信する。
コメント自体を引用した方がいいのは分かっているが、面倒なのである程度類型化して返答する。
・君は全くヴィーガンじゃないよね
そうです。肉も乳製品も摂っているので似非ヴィーガンというのもおこがましいかもしれません。
私はヴィーガンどころか様々な菜食主義者の範疇の大体から外れるものだと思っています。
タイトルに「ヴィーガン」の文字を入れたのはインパクト重視です。
ただ私は畜産のサステナビリティを重視しており、この観点から言えば
肉食をやめなくても減らせば減らすほど意義があるとは思っており、
私は生活スタイルや経済状況の許す範囲で消費を減らすようにしています。
ヴィーガンと肉食のどちらが健康か(もしくはどちらでも健康維持は可能か)という
未だに様々な研究がなされている内容に対して一人の意見を聞いて信じること自体が危険ということです。
顕名の方が自らのキャリアに対して責任を負った発言をする動機が生じるため、信頼性は高いとは思っています。
あと何故か「匿名の栄養士を批判している」ならば「顕名のヴィーガンのインフルエンサーを支持している」というロジックが
成り立つと考えている方もいましたが、私はあのインフルエンサーのことは知りませんでしたし、
元記事での言動は断定的で、対話を拒絶するような印象を受け、全く支持していません。
「3の論点は個人の価値観に依存する面が大きいので、ある程度自由に選んでいいとは思う。」
と書いたのに引っ掛かりを覚える人が多かったようです。言葉少なですいません。
ここで言いたかったのは
「そもそも健康の追求は個人的な幸福追求の一つの側面でしかないため、それをどれほど重視するのかは個人の自由である」
ということです。
つまり(そもそもヴィーガンが肉食よりも健康かどうか自体不明なことですが)
仮にヴィーガンの方が健康であったとしても、食べる喜びや畜産業界への思い入れなどの理由で
健康よりも肉食を重視するという選択は当然あり得、その選択はかなりの程度個人に委ねられているということです
(例えば酒とかタバコを長期的な健康を害することを知っていても飲む人がいるように)。
(注:他の2つの論点も勿論考えなくてはならない義務があるということではない。
ただ、ヴィーガンを検討するのであれば他の2つの論点はそれに対する態度を表明する必要性が高い(と私が考える)のに対し、
3の論点は、ヴィーガンの検討において重要な判断基準とはなるものの、取り立ててそれに対する立場を表明する必要性が薄いということ。)
(追記終わり)
はてなブックマークのトップを見たら、ヴィーガン関連の記事がトップに上がっていた。
https://locafra.com/2021/02/27/anatanoketsudan/
この記事はヴィーガン的な価値観とそうでない価値観を検討して、
こう要約すればありがちな記事で、探せば類似の記事も容易に見つけられるだろう。
ただこの記事の特色としては畜産の現場まで行き、そこで短期間ではあれ働いたレポートを含んでいる点で、
労作であると思うし、実地に行かなくては得られない知見も含まれている。
しかし私はこの記事はヴィーガンを検討するという意味では良いものではないと考える。
こんな面もある、こんな面もある、とばらばらと提示するばかりで、
何を犠牲にし、何を選び取るかを明確にしないまま、最終決定をしているからだ。
具体的に言うと、当該記事でも扱われていたが、ヴィーガン関連でよく論点となるのは以下の3つだろう。
2.畜産は環境負荷が過大で、持続可能性がない(サステナビリティ、食糧問題)
で、ヴィーガンを検討するというのであれば、少なくともこれらの論点に対してどのような立場をとるのかを明示すべきだろう。
(注:ヴィーガンを批判するときに、アニマルウェルフェアのみに反論して論破したつもりになっている人が
未だに散見されるが、さすがに時代遅れなので価値観をアップデートした方がいい。)
1の論点であれば、例えば
このときにヴィーガンを選ばない(もしくは肉食を減らさない)ということは、
ある程度動物に苦痛や犠牲がでるのは仕方がないという判断をすることだ。
結局、自らがそのように苦悩したことが贖罪にでもなるかのように、
「アニマルウェルフェアには反するかもしれないが、○○という理由で肉を食べる」
と言うべきではないか。
(注:私は誰もがこのように自らのあらゆる行動の理由を説明できるべきだと考えているわけではない。
あくまでもヴィーガンを検討するというのであれば、この点に関して立場を明らかにするのは必要だということ。)
アニマルウェルフェアに気づいていないなら仕方がないかもしれないが、
筆者はアニマルウェルフェアに触れておきながら最終的な結論を言明しないのだ
(害獣や害虫を殺すのと並列して肉を食べるのも仕方がないかのように言っているが、
これは欺瞞ではないだろうか。
2の論点であれば、
・地下水の枯渇や森林伐採による砂漠化や温室効果ガスによる気候変動を考慮すべきでないか
(注:農耕地の大部分は家畜の飼料栽培のために費やされている。家畜の排せつ物やゲップが温室効果ガスを生みだす。
3の論点は個人の価値観に依存する面が大きいので、ある程度自由に選んでいいとは思う。
「論点をごちゃごちゃにして丸めたら、なんだか分からないがヴィーガンにはならないという結論ができました」
という個人の感想程度のもので、読んで共感や反感を抱く程度ならいいが、
これをヴィーガンの価値観の判断に用いるのは知的でないと思う。
・元記事のブクマの上位に良識派みたいな、(知的でない)よくわからんコメントが並んでいるのには正直苦笑した。
・名前も伏せてある一人の栄養士の意見を信じるのは普通に危険では。
・畜産のサステナビリティについては映画『カウスピラシー』がプロパガンダ映画っぽくはあるけど
とりあえず最低限の知識を図示しながら説明してくれるのでいいと思う。ネットフリックスで観られる。
・私はヴィーガンではないがもっぱら自炊はヴィーガン基準で作っている。
メリットとしては乾燥豆や豆腐は安いので、食費が安くなったこと、
肉を使わないのでいちいちまな板を洗わなくていいことがある。
・肉を日常的に食べている人にとってはヴィーガンはあまりに不可能に見えて、
しかし意外に難しくはないので、縛りプレイぐらいの気分で一週間でもやってみるといいと思う。
私も最初はヴィーガンは何となく意識高くてキモいと思っていたが、
試しにやってみるとそんなに大袈裟なものでなく、大抵の人にとってはやろうと思えばできる程度のものだ。
・肉食をやめるというとあれも食べられない、これも食べられないと失うものばかり考えてしまうかもしれないが、
菜食には菜食の面白さがあるので是非一度は試してみてほしい。
・インド料理は野菜、豆料理で美味いものが色々とあるのでおすすめ。
私はもともとインド料理をよく作っていたので、菜食に抵抗が薄かったのかもしれない。
どれくらいそれらを摂っているかというと、筋トレをしているので日に2回飲むホエイプロテイン、
サイゼリヤ(週に5回は行っている)に行くときに頼むチキンとブロッコリーのサラダとミラノ風ドリア、
たまにワインのつまみに買うチーズと鶏肉系のテイクアウトぐらい。
というわけで、割と食べているんだけども、大抵の人よりは少ないと思う。
でもどう考えてもヴィーガンではないので、特に菜食主義者を自称もしていない。
・半年以上、ヴィーガンスタイルの食生活(ただし一部のサプリは摂った)で生活したが、
特に不調はなかった。現在、上に書いたように肉や乳製品を摂っているのは、
生活スタイル上、一食は外食になるのと、筋トレをしているので安価にたんぱく質を摂るため。
ワインのつまみに関しては完全に嗜好品だが、最近ワインを飲み始めたので食べ物との相性を
見るために食べているという感じで、今後も食べ続けるかは分からない。
・ヴィーガン的な食生活をしていたときも、今も特に肉をどうしても食べたいと思ったことはない。
食べれば普通に美味いと感じるが、それだけ。その後も尾を引いて食べたくなるということはない。
ただサシの入ったような脂の多い肉は少し受け付けにくくなった。ただの加齢による嗜好の変化かもしれないが。
すばらしい議論と検討でありがたいと思う。 その通りで、ヴィーガン自体は簡単になれるしお試しで週1日とかでやってみるのが一番いい。 むずかしく考える必要はなく、続けて快調だ...
ヴィーガン的には人工肉(植物由来の代理肉ではなく、生物としては成立していない細胞塊から作られた動物性の肉)への スタンスにどういう宗派があるのか気になる。 誰か知ってる増...
流通してないものへの宗派がなぜあると思ったのか 重箱の隅つついたって建設的じゃないだろ ヴィーガンの素晴らしさへの反論には全くならない
流通してないから宗派も無いってことね 確かに培養肉はまだ商品として成立しないようなコストだけど、大豆とかから作る代用肉が メジャーになったスピード感からすると、まがい物だ...
そもそも動物性たんぱく質は基本的に摂らないのがヴィーガンなんだから摂らないに決まってるがな 貝のように動物のように生きてるとは言いづらい生き物でも摂らないのが基本なんだ...
生物由来の肉が残ったとしても、現代のジビエ料理のようなブランド的価値に頼った商品になると思う。 これは的を射ていると思う。 1500年前は日本では獣肉や卵は禁忌とされていた...
むずかしく考える必要はなく、続けて快調だったら続ければいいし、もし肉がないとやっていけない(実はこれは幻想なのだが)っていうのであれば食えばいいと思う。 やっていける...
ヴィーガンが健康に悪いのは間違いないので、増田のように気軽にできるもか良識はぶって言ってほしくない。 というのも、増田の似非ヴァーガン食生活であれば確かに生きていけるだ...
個人の感想に過ぎない~というが、記事のタイトルからして「私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜」なんだから個人の感想なのは当たり前で...
俺は北海道の農業高校を卒業し、そのまま実家の酪農業を継いだ根っからの牛飼いだ。 俺にはお前らのように学もないし、金もない、一息つく暇もない。趣味といえばはてなブックマー...
AI(人工知能)の研究を行っている米オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授が発表した論文「雇用の未来—コンピューター化によって仕事は失われるのか」では、コン...
牛肉や乳製品大好きだよ いつもありがとう ヴィーガンは肉食に不寛容な差別主義者 不寛容には不寛容で返すべきだからどんどんヴィーガンたちを追い込もう
廃れることが確定してる仕事にしがみつくな 石炭掘ってたやつもいなくなった 文句言ってる暇あったら早く別物ことはじめろよ
酪農なんて無くならんだろ 自動化aiから遠い仕事
アンチヴィーガンだけど国産の肉は高いから鶏肉しか買わない 増田が豚か牛育ててるならさっさと滅びて欲しい
おれは隔日で100g1000円ぐらいのやっすい和牛食ってるよ
そんな牛肉ばっかり食いたいか?
うん、美味しいし活力わいてくんだよね
さすがに隔日では食いたくないなあ。 鳥も豚も魚も食いたいし、外食することもあるし。
うん、おれは毎日でも良いけどね
「400万再生だぞ、ジャップども!!」 口調がこれ思い出した https://www.nicovideo.jp/watch/sm5005881
自分勝手な理由で他人の行動を抑制するのではなく、 他人に「お願い」するのであれば、相応の態度と金が欲しい所だよね 私も行き過ぎたヴィーガン嫌い 野菜食えとか、肉食うなん...
他人に「お願い」するのであれば、相応の態度と金が欲しい所だよね 野菜食えとか、肉食うなんてキモイ死ね動物が可哀そうだと思わないのか!とか言ってくるし どこでお願いされ...
1行目は元増田に向けた同意文 2行目は自分の心境を言ってしまった、まとめてごめん 急にヴィーガンになった友達から 「野菜だけ食え!肉食うなんてキモイ死ね動物が可哀そうだと思...
シンプルに病気だなw
俺は肉も野菜も牛乳も卵もチーズも大好きです。 いつもありがとうございます。 ヘイトは何も産まない。ピースに行こう。
どうでもいいけど今日の昼オレはカレーをたべまーす!みたいな宣言にいちいち反応してあげること自体が普通に地獄だよな 腸にも個性があって野菜食えないひともいるのでそれはすべ...
ちょっとした疑問なんだが、アニマルウェルフェアを理由にヴィーガンを推奨して食肉産業を非難するのって、論として成立するのか? 食肉産業やめたら、当たり前だけど食肉になるは...
xevra 畜産に問題があるのはその通りで減らす努力は必要。だがヴィーガンは人類の敵なので激しい怒りを禁じ得ない。菜食したいなら勝手に静かにやってろ。なぜ殴ってくるのか? 誰...
一般的なイメージでヴィーガン(を名乗ってる)は非ヴィーガンに対して攻撃的と思われてるよ。 増田にいるヴィーガンなんてその典型
つーか「攻撃的じゃない」ヴィーガンなんて、本質的にはいないと思うよ それこそ日本に来た韓国人の留学生みたいなもんで、周りに味方が少ないから当面おとなしくしてるだけでさ ヴ...
増田は栄養士を疑ってるけど、栄養士の言う、あなたにとってヴィーガン食が健康的とは限らないから、専門家の意見を仰げって何も間違ってない気がするんだよな。 実際健康に被害を...