「元ネタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 元ネタとは

2024-01-25

そういやパルワールドってニコ生で昔ワイが書き込んだ内容が元ネタなんだな

Arkキャラもっと可愛かったら日本人ウケしそうすねw」みたいに1・2年前くらいに書き込んだ記憶がある

まあそれでちょっとでも世界に貢献できれば御の字ですわ

ポケモンArk、パルワールドありがと

元ネタかると思ってネタ書いてくるやつ

通じると思ってる?

だいたい「イミフw」で無視されて終わる

リアルでも距離置かれてそう

2024-01-24

未回収のホニャララ

もちろん元ネタは未回収のイタリアだが、町田とか未回収の神奈川とか言われるけど他はどこがあるかな

個人的には旧下総の国(江戸時代に移った葛飾区などを含む)は未回収の千葉で、葛飾郡辺境に過ぎない葛飾区葛飾を名乗ってるのは烏滸がましいと思ってるが賛同者は少ない。

パルワールド批判する人を冷笑する人間

先日出たパルワールドってゲームめちゃくちゃ面白いArkっぽいゲームポケモンっぽいキャラデザでやってる。パルごとに寝てる姿や作業してるモーション全部違う…作り込みがエグすぎる…

めちゃくちゃ面白いけどポケモン酷似したキャラデザにそれはどうなの?って批判する人がめちゃくちゃ出た。仕方ない批判だと思う。だって実際こいつ⚪︎⚪︎だろ、あいつ××だろってパルめちゃくちゃいる。

でもその批判に対しての反論批判冷笑してる人間気持ち悪くて仕方ない。


特にパルワールドダメならデビチルとかメダロットとかあれやこれやはどうなんだよ!って言ってる人間

急にどうした???なんで急に頭も目も悪くなっちゃったんだ??????

お前はポケモンとデビチルとメダロットドラクエが全部同じに見えてるの視力大丈夫か?急に解像度プレステも64もXboxも全部ピコピコって言う爺さん婆さん並みになるじゃん!

子どもクリスマスプレゼントポケモンの新作頼んでドラクエ来たら泣いて喚くだろ(逆も然り)

コロコロ買ってきてって言ったのにボンボン与えられたら性癖捻じ曲がるだろ…


ポケモンが売れたから同じ年齢層を顧客と捉えて可愛いモンスターデザインゲームがたくさん出たって話とパルワールドのあからさまなキャラデザパクリを同じ話にするなよ。批判反論したいなら論点を逸らすな。デビチルやドラクエメダロットコイツポケモンの⚪︎⚪︎だろ!って具体的に名前が出るモンスター出てくんのか?(ていうかなんでこのラインメダロットが入ってくるのかも謎。何も…何もかすってないだろ…強いて言えば2バージョン出てる事くらい)

パルワールドがウケてるのはゲーム自体面白いのもあるけど明らかに元ネタが分かるデザインのパルに対してコイツルカ⚪︎オじゃん!ギャハハ!って盛り上がってるとこも確実にあるだろ


なんかこの…批判されてる対象擁護する為に急に頭も目も悪くなるのアツギがラブタイツで炎上した時とかに見たな…どこがエッチなんですかあ〜?全然わかんなーい!これがエッチに見えるとかフェミの皆さん発情してるんじゃないですか〜?ってやつ。


めちゃくちゃエッッッッッチに決まってんだろチンコ死んでんのか?!????!???


追記

コロコロではぷにるが連載してるので充分性癖歪むな…例えとして不適切でした。「ぷにるはかわいいスライムはいいぞ…友達とは何か、恋とは何か、ホビーは代替品でしかないのか、に真面目に向き合ってラブコメしてる…なのにぷにるにエッチを感じてしまう…どうして…

2024-01-23

パルワールドポケモンパクリ燃える一方アイマス燃えなかった

パルワールドモンスター(パル)がポケモンパクリだとして主にデザイン関連で様々なお気持ちに晒されている。

アクロバットな無茶な論理での叩き方も多数ある一方、燃えている要因として挙げられてるいる中では「必要以上に意匠が寄せすぎ」「元ネタへのリスペクトの無さ」「元ネタ知名度に乗っかる意図」あたりについてはまあそうかなという印象を受ける。このゲームPVから先に作っていることも公言してるし少なからずそういう面はあるだろうとは思う。

ところで、アイドルマスターシンデレラガールズというゲームがある。モバゲーがやってたアイマスで、デレマスとかモバマスとか呼ばれ後のデレステとなるゲームである

このゲームの初期のキャラの多くは既存の何かのキャラクターや人物パロディだった。

かなり分かりやすい例だと

のように、既存キャラデザに全乗っかりをしているアイドル結構いる。他にも、

等、アニメ/漫画/ゲームだけでなく生モノ実在人間元ネタにしているものもある。

元ネタ知名度こちらのアイドル知名度が上回ってしまったものも多い。

これは当時はどちらかというとパロディとかオマージュとしてユーザに気づいてもらうためのデザインだったように思う。

ただ、やっぱり方針が変わったのか、こういったキャラは後からイラストを変えたり出番を減らしたりしていった場合が多い。(ただし人気が出て声が付いてしまったキャラ元ネタがあろうが消えにくくなる)

個人的にはパルワールドデレマスデレステ結構プレイしているのでどちらにも肯定的だけど、パルワールド基準で行くとこの辺も燃えてもおかしくなかったように見えてしまう。

ポケモン複数体の融合とかですら無く単品の元ネタのものは多く、マーケティング目的他所キャラデザを節操なく使っており、銃は出てこないにせよ特に元ネタに忠実な動きをしないキャラは多いし(逆に設定を他所からコピーしてる場合もあるけど)、後からフェードアウトさせるのにも開発側の後ろめたさを感じる。

だが、こちらは(少なくとも見えてる範囲では)そんなに大きな問題になることもなく、いい感じに洗浄に成功したように見えるのが興味深い。


等いろいろ考えてしまう。勝因/敗因はどのへんにあったんだろうか。

anond:20240123183043

俺は訴訟すれば勝てるレベルと思った

元ネタが完全に分かってしまうし、そのままだと思った

出る釘を打とうとする糞共

パルワールドとその作者に対する出る釘を打とうとする糞共から攻撃が止まらない

あのな糞共、マナー講師気取りのお前ら知恵遅れには分からんのだろうがこの世の創作物なんて何百年も前から模倣が全ての基礎なんだよ

皆色んな物を模倣してそれらの良い所をかき集めてより良い物を生み出して来てんだよ

お前らがアホ面で素晴らしい素晴らしいって持て囃してる作品にもお前らが知らないだけで元ネタ絶対存在するんだわ

そんな中で自分達が良く知ってる作品元ネタだと思ったからってお行儀が悪いだの地獄に落ちろだの経歴が胡散臭いだの好き放題言ってんじゃねぇぞカス

お前らみたいな無知で無教養無能の癖に文句だけは一人前に言う連中がデカい面して挑戦した奴らをボロカスに叩くからこの国は色んな分野で遅れを取って衰退してんだよ

中国とかアメリカみたいな海外の奴ら見てみろ

どんどんパクってどんどん改良してどんどん凄いもの面白い物を作ってんだろ

お前ら潔癖症で何も出来ないアホから見りゃそういうのはお行儀が悪いんだろうがな

のしょうもない物の考え方で挑戦した奴や成功した奴の足を引っ張んじゃねぇよ糞共

そんなにお行儀が良いのが大好きならネットで糞垂れる時間使ってスタジアムゴミ拾いでもして馬鹿に褒められてろバー

パルワールドポケモンパクリではない事をデザイナー解説する

パルワールドモンスター「パル」がポケモンパクリではないか任天堂法務部が動くのではないか話題になり例によって「比較画像」などが作られ拡散されている。

(「パルワールド 比較」などで各自検索してもらいたい)

並べて見ると誰でも確かにと思うかもしれない。

しかしこれは悪意のある誘導デマなので騙されないでほしい。

モチーフが同じならデザインは似る

ポケモンデザイン現実動植物などをモチーフにしている。

パルワールドもそう。つまり元ネタが同じ。

元ネタが同じでデフォルメテイストも同じなら見た目が似るのは当たり前。

動物の毛並みをトゲトゲした形にデフォルメする、草花モチーフなので花びら状のパーツをつける、ふわふわした毛をつけて可愛らしくする、トサカで獰猛な印象にする、こうした表現ポケモン専売特許ではない。

モチーフゲーム的な必然性から配色も決まっている

パルとポケモンの一部はカラーリングも一致するがこれも当たり前のこと。

植物属性ならメインカラーは緑。そうなるとアクセントカラー必然的補色の赤やピンク

ペンギン本来黒いがキャラクター化されると氷属性に設定されやすく色は青。必然的にクチバシなどは黄色

こういった具合に配色は決まるので色は同じになる。

その他、お腹の部分だけ明るい色になっているとか脚の先だけ色が切り替わっているとか鳥の足が黄色いとか羊の顔が黒いとか、これらも全て現実の生き物の特徴であってポケモン独自のものではない。

そもそも比較チェリーピッキング

比較画像を見ると全てのパルがポケモンに似ていて「丸パクリ」かのように感じられる。

しかしパルの一覧を見ればどのポケモンにも特に似ていないものもいる。

比較画像は多数のパルの中から似て見えるものだけを選んだり動画から似て見える瞬間を切り取って作られており、パルワールドを貶めたい人間や騒ぎにしたい人間が作った恣意的ものなので真に受けてはいけない。

絵師のトレパク冤罪捏造と同じである

まとめ

パルワールドポケモンは似ている。しかし「似ている=パクった」ではない。

専門的には著作権侵害の成立には類似性依拠性が必要で、今回で言えば類似性はあるがそれはモチーフ作風の一致からくるものであり依拠性は確認できない。

開発側が法的に問題ないと断言しているのも納得できる。

ネットデマに乗せられて「パルワールドパクリ」という空気が前提になってしまっており擁護の中にすら「デザインパクリ」と軽々しく口にする者がいるが、名誉毀損訴訟リスクがあることは承知しておいた方がいい。

以下は私見だが、新規IPを作る時は今回のような騒ぎを避けるためだったりオリジナリティへのこだわりから既存IPにできるだけ似ないようにわざわざ手間をかける。

パルワールドはそれをやらなかっただけではないかと思う。

言わばポケモンに似せているのではなくポケモンに似ないようにすることにリソースを割かなかっただけ。

その理由は分からないが他者権利侵害していないならそんなゲームがあったっていい。

追記

これと似た危機感を感じた事があるのを思い出した。

東京五輪ロゴ盗作疑惑だ。佐野研二郎デザインのT字エンブレム海外ロゴに似てるとされた事件

あれもデザイナーならパクリではないのは明らかだったが世論パクリパクリの大合唱に押されて撤回されてしまった。

過去作の模倣問題が出てきた脇の甘さはあったが事実無根パクリ認定制作物を取り下げさせられた佐野研二郎は悔しかっただろうなと思う。

あの時撤回を成果のように誇った人達の事は軽蔑している。

法的にもなんら問題のないもの空気私刑にかけて人の権利を奪っていいはずがない。

パルワールドは幸い今の所とてつもない勢いで売れている。

ここから新しい文化を築いていって欲しいと思う。

元ネタへのリスペクトって何?

パルワールドで騒いでる人たちは口を揃えて元ネタへのリスペクトが足りないって言ってるけどさ

その元ネタへのリスペクトって具体的には何なの?

ぽわ〜っとした抽象的なお気持ちじゃなくて具体的に言語化したやつ

俺の見た限りでは誰も具体的に書いて無いんだよね

頼む、マジレスしてくれ

マジで

パルワールドへの嫌悪感は、チートスレイヤーへの嫌悪感に似ている

お気持ちしかないが、元ネタ露骨に分かる状態でやられると元の世界観をぶち壊された不快感がある

雑に例えると、とある純愛ストーリー酷似したヒロイン寝取られたり娼婦になったり、プリキュア酷似した少女が負けて虐殺されたり、水戸黄門風おじいちゃんが悪に屈したり、そういう世界観を壊すようなもの流行ると、ワイワイと踏み絵やってるのを見せられてるような嫌悪感が湧く

そういうのは日陰の同人でやれ

表でやるならちゃん元ネタ臭を脱臭しろ

anond:20240123020024

これからはこうやって堂々と元ネタをたくさんチラつかせるのが当たり前になるんだろうね

anond:20240123012328

作品を世に出した時点でどう解釈されても仕方ないでしょ。

もちろん全然知らない作品パクリ呼ばわりされたら事実と違うって反論できるけど。

かに影響を受けた元ネタがあるとしてその影響をパクリと言われてしまっても、

パクリって感じる人もいると受け入れるしかない。

anond:20240123011827

パクリに限らず、パロディオマージュも、元ネタから影響を受けているという事実必要だよ。

その影響をパクリ表現するか、パロディオマージュ表現するか。

それは各自自由選択する話。

anond:20240123004924

パクリ」は事実提示ではなく、個人の印象だよ。

パクリパロディオマージュの違いは?」みたいな話題を見ていればわかるでしょ。

パクリ」と言うか、「パロディ」と言うか、どっちに判断しようと客観的基準はないんだから事実というより個人の印象になる。

また少なくとも元ネタがあり影響を受けていることはこの場合明らかとする。

パルワールドポケモンパクリかどうかって文脈から派生した話なので。

2024-01-22

ゲームシステムパクリキャラデザパクリは別物

パルワールドパクリ是非の議論において、表題の2つの話題が混ざってるのがなんだかなーという感じ。

全員とは言わないが、多くの批判派の人が問題視しているのは後者キャラデザ)の件でしょ。

から、「デジモンDQMの時はどうだったんだ」みたいなシステムからの指摘してる人はちょっと的外れに見える。

そもそもデジモンDQMゲームシステムポケモンとは別物だし、

 パルワールドシステム的にはポケモンよりARK成分が強いみたいだけど)

「〇〇ライク」って言葉存在するくらい、ゲーム業界におけるシステム模倣常態的な話だし、

似たシステムをそれぞれが改良し合うことでゲーム進化に繋がるっていうプラスの側面はあると思う。

ポケモン自体も、最近は他作品の要素を取り込んでオープンワールド化を進めてるし。

ただ、そうしたシステム面のパクリと違って、キャラクターデザインパクリはパクられ側にそんな利益は生まれいから、話が違ってくるでしょう。

特にポケモンキャラクターコンテンツとしての側面が非常に強い作品なわけだし。

法的なセーフ・アウトはさておき、パルワールドモンスターデザインポケモンをパクってるのを否定するのは明らかに無理筋だと思う。

第一報を見た瞬間から大勢が口をそろえて「ポケモンじゃん」と言っていたし、

しかもなんとなく雰囲気が似てる…とかじゃなく、「これは●●でしょ」っていう、具体的な元ネタモンスター名まですぐ一致するレベル

制作側もポケモン言及はしてるみたいだし、「PVにいた、まんまポケモンレントラーっぽいキャラが消されてた」…みたいな話もあるらしく、明らかに分かったうえでギリギリを攻めてるのが見て取れる状況。

販売停止にしろ!」「訴えられろ!」みたいな言い分の良し悪しはともかく、ポケモンファンから不快感を表明されるところまでは当たり前だと思うし、そこを冷笑してる人はかなり意地が悪いなと思う。

あと、それ以上にこのゲーム特有問題は、

明らかにポケモンっぽい」と思わせるデザインで、本家がやってない(避けている)「モンスター殺傷力のある武器攻撃する、モンスターの肉を食う」みたいな表現をやってることだと思う。

ポケモンみたいな見た目×残虐表現」っていう禁じ手を使えば話題になることなんて、そりゃ分かり切ってるわな。

(そのインパクトだけじゃなく、中身もよくできてるからこその大ヒットだとは重々承知しているが。)

外野は「子供騙し本家ポケモンと違って、リアル大人向けだから素晴らしい」とか好き勝手言うけど、

ポケモン制作だってそんな需要があることは分かったうえで、コンテンツ世界観を守るために使わなかっただろうに。

最近発売されたLEGENDSアルセウスの「野生のポケモン人間を襲ってくる」「人間側がポケモンに直接攻撃できるのは、ネバネバする玉や大きな音で驚かせる玉」っていうのが、制作側が慎重に表現しても良いラインを見極めたうえでの判断だったはず。

他者のガワを真似たうえで、そのラインを平気で飛び越えてくるのはかなり品が悪い行いだと思う。

あくま個人的感情としては、

ポケモンシステムをパクったうえで、違うガワを着せた、面白いモンスター育成ゲーム」なら大歓迎、

ポケモンデザインをパクった、同じ育成ゲーム or ほのぼの系ジャンル等」くらいならまあ笑って流せるレベルだったけど、

デザインをパクったうえで、本家が避けてる残虐表現をやってる」っていう点だけがどうにも受け入れがたい…という感じ。

anond:20240122055439

まぁパクリパクリ言われるのは元ネタ任天堂からって部分はどうしても考えちゃうなぁ

 

ドラクエモンハンなんかもむちゃくちゃパクられてるのに大して燃えないけど

ゼルダパクったファイナルソードはしっかり燃えたしねぇ

2024-01-20

【今更】Twitterが腐ってる

れいからだ?

トレンド見るとPV稼ぎの本人認証ついた人しかいない

トレンド元ネタがバズ狙いのメディア

スクロールするとトレンドワードを大量に貼ったbotしかいない

・気になる話題ワード検索するとbotばかり

 

イーロン・マスク来る前よりbot業者増えてない?

おすすめフォローもつまらんし、てか同じように業者だらけ

2024-01-19

勇者とか魔王とか最初に言い出したのは誰なのかしら

魔王はわかる

魔物の王やから

でも勇者はなんなんや

英語だと絶対Heroって訳されてるやん

Braverとか訳されること皆無やん

勇者ってただ勇気がある者のことやん

それがHero英雄)と同義になってるのなんでなんや

最初に言い出したんドラクエなんか?

もっと元ネタあるんか?

有識増田おしえて

アノン界隈では近頃、「クルド人日本に引き入れているのは公明党」「公明党クルド人犯罪をさせている」という言説が流行ってるようだがなんか元ネタというか接点をうかがわせるようななにかあるのかな

あいつらはつながっているっていうツイートは山程出てくるけど、そこがいまいちわからん

2024-01-16

「本気と書いてマジと読む」の元ネタを読んでるやつほとんどいない説

あ、はてなオッサンや老人が多いから除外で。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん