「センサー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: センサーとは

2019-07-12

anond:20190712092537

つくってるけど、センサー技術日本が優れているので、日本製が多い。

フェーズワンとか、ライカとか、色々あるよ。

2019-07-11

運動いかエンターテイメントにするか

けっこう体動かすのは好きだから

社会人スポーツサークルで週に1回は運動するし、

ジムにも通えるときは週4ぐらい通ってる。

家では部屋が片付いてたら独学ヨガやったり、

最近Switchフィットボクシングってゲームで汗かいたり。

今度、オキュラスクエスト買って、ボクシングゲームとかなんとかセイバーとかやってみたいし、

今は室内でセンサー付けた自転車こぐとオンライン競争できたりするシミュレーター?もあるらしいですね。

でもここまであってもなんか運動不足なんだよなぁ。

やっぱ仕事って疲れるし、事務職から一日9時間ぐらいほぼ座りっぱなしだし、

仕事終わるとだるくてここから運動しようって気にならない。

始めちゃうスッキリして逆に疲れとれちゃうんだけどね。

もっとソシャゲ中毒者がついついやってしまうように運動する方法はないだろうか。

僕は上で書いたOculus Questに期待しているんだが…

5万円ぐらいするからちょっと迷うよね。Oculus GOは買ったけどほとんど使わなかった。

2019-07-10

anond:20190710114614

人間の体内では、

血中の過剰な糖が、糖グリコーゲン脂肪のかたちで貯蔵され、

逆に糖が不足すれば、糖グリコーゲン脂肪を分解して糖を取り出す。

という機能があって、空腹時であっても血糖値は70以下にならないようにバランスを取ってるはずなんです。

もし、病気血糖値バランスが取れなくなっていると、血糖値が70を下回ってしまい、

空っぽ感が激しくなります。脳は糖の最大消費器官でもあるので。


一度、糖尿病内科などにいって、血糖値モニタリングをしてみたほうが良いかもしれません。

14日間センサーをつけっぱなしにして、血糖値の変化を記録します。

ちなみに血糖値が70を下回るのが原因なら、応急処置として飴玉などを舐めるとよいでしょう。

2019-07-03

セーフティ:「より安心安全もの」に反応する直感センサー

フォーミー:「より自分にぴったりだと思うもの」に反応する直感センサー

コストセーブ:「お得なもの」に反応する直感センサー

フォロー:「売れているもの」や、「第三者が推奨するもの」に反応する直感センサー

アドベンチャー:「知らなかったもの」や「興味をそそるもの」に反応する直感センサー

パワーセーブ: 「買い物の労力を減らせること」に反応する直感センサー

2019-07-02

ポッカサッポロの略はポッポロにしようって合併ニュースが出た頃からネットの片隅で言ってるんだけど、そろそろ定着した?

俺の語感センサーによると最強レベルなんだけど?

2019-06-27

anond:20190626103946

情報をたとえば料理にたとえると昔はレトルト食品だの冷凍食品だのペットボトルだの密閉された菓子だのなんてなかった。

 

情報でいうとネットがない時代は知覚を騙すもの映画テレビだけだったし それ以前では蓄音機さえなかった時代もある。

直接足を運んで見ることが唯一の情報摂取だった時代もあった。

それに比べると今はネットメディアですきなように編集されフィルタをかけられた情報洪水のように溢れている。

うそういう加工済みを家のカウチ摂取するほうが好きという人が多すぎて「生の」情報なんてむしろ珍しくなってる。

 

そういう意味では元増田の指摘は完全に合ってる。

そしてさらにいうとエログロ宗教犯罪などが特にゆがめられやすい。

エロ元増田があげているとおり。

犯罪でいうとドラマではおどろおどろしい音楽をかけ、黒いサングラスをかけた男性が行うのでないと「これは犯罪」というのが視聴者に伝わらない。

無垢そうな女性子供完全犯罪」「親切で役に立つオレオレ詐欺」「自殺方法」なんて報道されてはならない。

模倣犯が出てしまうから「望ましい虚構」のみを流す決まりになっている。

ネット犯罪がでたら犯人報道された人を炎上させる遊びに興じてるやつらは「外に出て働いたら負け」といってるやつと完全に一致してる。

そういうとこやぞ。

生の情報に対するセンサーが一ミリも育ってないことを自覚するならまず外にでろよ。

 

からこそ、「書(ネット)を捨てよ、町に出よう」という寺田の主張が価値もつ

リア充と妬む前にネットから離れろよ。

2019-06-24

anond:20190624164557

1ヶ月半まえの増田に応答しても見に来てくれないぞ 

今日新参センサーがマジうるさい

2019-06-18

anond:20190618175852

ミノフスキー粒子宇宙世紀0069に発見されたとしたら

既存センサーなどに頼ったAIがいきなり使えなくなって

新たなAI10年くらいで開発しなきゃいけなくなるから

そういう事情もあったのかもしれん。

anond:20190618175157

そらバンザイアタックくらいなら簡単やけど、

仮に宇宙世紀元年=2045年説を採用したとしても、

2124年までにモビルスーツ相手に立ち回れるAIが作れるかは疑問よな。

しかミノフスキー粒子のせいで電子回路が狂うとかいうし

各種センサー使用することもできへんという。

anond:20190618015817

仲間がいたぞ。よろこべ

まずはあなた便意センサーが働くまでうんこ大腸に貯めておく。そして便意センサーアラートを鳴らした時がお待ちかね、気持ちいいタイムの始まりだ。

うんこを出そうとする時に、肛門に出る前に引っ込める。出る前に引っ込める。これを繰り返す。

漏らさないようにそおっと、でも大胆に。ダイレクトに...そう...これが前立腺を刺激して...ああ、気持ちいい...

https://amagaigar.hatenablog.com/entry/unko_gaman_kimotiii

2019-06-17

anond:20190617220540

モテるやつにはセンサーじゃなくて経験があるんだと思うんよね。

モテるやつは女と向き合った時間アドバンテージがあってその分、喧嘩することもいろんな要求をされることもある。

経験上こうしとけば喜ぶ、みたいなのでモテる男はモテる行動ができるんだと思うわ。

俺の知ってるモテるやつは努力してる、イケメンだしな、マジ腹立つわ、俺もせめてもう少しイケメンになりたい。

anond:20190617214520

こういうの、言ってくれないと全然わからん

考えればわかるだろ?

いや、モテる奴には何かセンサーがついててわかるのかもしれないが、俺には真っ暗闇で歩かされてるようなものだわ。

運転してて寂しいとか送ってほしいとか人生で一度も感じたことねえもん。気づきようがない。

2019-06-16

アクセルブレーキの踏み間違えを防ぐ知恵を教えてほしい

18から日常的に自動車(AT車)を運転してる30代で、ずっとゴールド免許だが、実は過去駐車場で何度か踏み間違えてヒヤッとしたことがある(少し離れた駐車スペース間の移動[前進]、駐車時[後退])。いずれもクリープだけでは足りないような場所で、アクセルで車速を加減していたときだった。幸い事故には至らなかったが、報道のせいか最近怖くて仕方ない。

そんなやつは運転するなという厳しい声もあるだろうが、現実的にはなかなかそうもいかない。各種センサーワンペダルといったハード的な工夫は報道で見かけるが、そのほかに、何かしら有効機能すると思われるユーザーレベルの知恵や心がけがあったら教えてくれないだろうか。

以下、現状自分で試していること。


書いていてふと思ったのだが、「いまどちらのペダルに足が乗っているか」をHUDなどに表示させるようなセンサー技術はないのだろうか。

いや、いざ間違える時はそんな表示を見ている余裕はないのかもしれない。

[追記]ブレーキを踏むとリアのブレーキランプと連動して赤く光る視覚フィードバック装置を、前を見ていても視界に入り、かつ邪魔にならない感じでダッシュボード辺りにつけられないだろうか。

ブレーキを踏むと赤く光る」と認識する習慣がつけば、エラー時にも気づきやすくなると思う。

追記

みなさんどうもありがとうございます

一気に踏まず、少し踏んで、車体の挙動身体確認してから踏む

踏み込む前にトンットンッって足でペダルを軽く叩いて、動きを確認してから踏む

形状の違いを足裏で確認

これは良さそうだと思いました。同じようなことを昔から私も心がけていますので、そのおかげで踏み間違えてもぶつかる前に修正できたのかもしれません。

私はブレーキペダルアクセルペダルの高さや、踏んだときの遊びの違いを意識するようにしています

2019-06-13

anond:20190613134208

AWSに繋がるカメラとしては、deep lensってのが既に発売されてる

それを拠点に、血圧とか体重センサーを繋げてデータを送るシステムになると予想してる

IotサービスAWSは力いれてるし

2019-06-11

学校の百葉箱にIoTセンサー

これって完全に目的を履き違えているよね

2019-06-10

複合現実感MR)がわからない

ARさらに発展させたのがMRという新しい技術だ。

AR技術を使った「ポケモンGO」では、ポケモンに近づくことはできない。しかMRならカメラセンサーを駆使することで、それぞれの位置情報などを細かく算出し、たとえばキャラクターの後ろ側に回り込んだり、近づいて自由な角度から見たり、目の前の空間にさまざまな情報3Dで表示させ、そこにタッチ入力もできるようになる。現実世界仮想世界をより密接に融合させ、バーチャル世界をよりリアルに感じることができるのがMR(Mixed Reality)というわけだ。

ttps://time-space.kddi.com/ict-keywords/kaisetsu/20170316/

KDDI説明

もとから「後ろに回り込む」「自由な角度から見る」「タッチして入力する」などもARに含まれるのでは…?

ARスマートフォンタブレット端末などの機器を使って、CG現実世界に映し出すことができる技術です。

(中略)

MRは専用のゴーグルを装着して、CG現実世界に映し出すことができる技術です。

ttps://flets-w.com/user/point-otoku/knowledge/other/otherl42.html

NTT説明

デバイスだけの違いかよ!

MRとは「Mixed Reality」の略で、日本語では「複合現実」と訳されます仮想世界現実世界に重ね合わせて体験できる技術です。MR場合ARとは逆で、主体仮想世界デジタル空間)となります現実世界情報を、カメラなどを通して仮想世界に反映させることができるのです。仮想世界現実世界情報を固定できるため、同じMR空間にいる複数人間が、同時にその情報を得たり、同じ体験をしたりすることができます

ttps://www.elecom.co.jp/pickup/column/vr_column/00003/

ELECOM説明

拡張仮想感」的な解釈? → オーグメンテッドバーチャル - Wikipedia

では、経験の浅い重量機械工が、巨大なトラクターにすっぽりはまり機械問題で完全に途方にくれているところを想像してください。作業員たちは仕事ができず、何もせず座っています現場監督たちは心配になっています

ありがたいことに、機械工のスマート グラスは、仮想ヘルプ セッションを始めることができます。このセッションのおかげで、機械工は実際のトラクターの近くに VR で先輩機械工を呼び寄せ、一緒にトラブルシューティングをしながら、実際のマシン上での作業ができます作業には AR によって、トルクの設計書などの詳細なメンテナンスに関するオンライン マニュアルアクセス可能です。

これが MR (Mixed Reality) です。

ttps://blogs.nvidia.co.jp/2018/06/05/whats-the-difference-between-vr-ar-and-mr-2/

NVIDIA説明

例示しかないので分かりづらいけど「VRARを組み合わせたサービス」という意味

誰も彼もぜんぜん違うことを言っています

MR」っていったい何なの!?

…では時間をさかのぼって当初の定義確認しにいきましょう、

というわけで1999年(!)の記事を引っ張ってきます

まず、田村氏がVRMRの違いを解説VRではコンピューター内に仮想世界を作り、何らかのアクションを起した結果、すなわち音や映像が、人間の通常感覚許容範囲内で、リアルタイムに返ってくるようにしなくてはならない。しかし、これまでのVRでは映画などのように、仮想空間制作した側が見せたいもの一方的に見せるだけだった。そうではなく、現実から仮想世界への働き掛けを可能にするもの、それがMRである。もともとはトロント大学ポールミルグラム氏の発案だという。

現実世界(リアルワールド)と仮想空間(サイバースペース)のうち、現実世界を基本として、これを電子データで補強することをAugmented Reality(AR)という。逆に仮想空間を基礎として、実世界データで補強するという考え方をAugmented Virtuality(AV)という。この両方を加えたものが、MR研が目指す“現実世界仮想世界を継ぎ目なく融合する”MR技術なのである

ttps://ascii.jp/elem/000/000/303/303853/

内容としてはNVIDIA説明に近いでしょうか。

MR提唱者は「トロント大学ポールミルグラム氏」で、

シームレスものとみなし、

それらを総合的に取り扱うのが「複合現実MR)」、

というのが当初の定義だったようです。

うーん、個人的な印象だと戦犯Microsoft Hololensで、

宣伝文句として「これはARじゃなくてMR!」とか言いまくってたせいで、

「Hololensの特徴=MRの特徴」という誤解が広まったんじゃないかと思いますね。

2019-06-05

anond:20190605164900

パンティのものではなくパンティに取り付けるセンサーのような形にすれば数千円でも購入する女性はいるだろう。

anond:20190605092910

「○○は殺せ」がヘイトスピーチだけど、放置していいと思う?

オタクは殺せ」は放置していい?

放置していい。言い返すだけ。

それが表現の自由だ。

現に、隣国なんかじゃ日本に対するヘイトの嵐。

それが高まりに高まって身の危険を感じるレベルになったら?

ヘイトスピーチ表現の自由ではないと思うんだけど。

「身の危険を感じる」のセンサーを修理したほうがいいよ。

増田で俺がどれだけ「死ね」とか「消えろ」とか言われてると思う?

それで俺が身の危険を感じてると思うか?しかもこれは全体じゃなく個人を指して言われてるのにな。

言葉はそれだけでは人を殺さない。

行動に出たやつは犯罪者だが。

2019-06-04

100均で売っているものを分解し、センサー起動にしたいなぁ

モーターがついている消しゴムとかを分解して、

それをセンサー起動できるようにしたいなぁ。

難しいだろうな……

DIY得意な人に聞きたい!センサーで反応があったら巻き込むローラーを作りたい

上下ローラーを置いて、モーターで回して巻き込むようなもの

たとえるなら、シュレッダー入口部分みたいなものを作りたい。

安いもので作りたいんだけど……。

100均センサーライトを応用して作れないのかな?

調べたけど良い情報無いんだよね。そもそも、回転するおもちゃみたいなのも無いし…。

マイコンからやるべき?

うーん、無理かなぁ。

手動でも良い気がしてきた。

ぜんまい式とか。うーん。

2019-05-30

anond:20190530182002

応援どうも。

しかし所々合わないわ。

でもそれが行動や発言として表れる時にあまりにも自己中心的なせいで、最初に思いついたやり方が唯一の正解で自分と違う意見人間は全員間違っていると思い込んでる

コレに関しては的外れしか言いようがないわ。

評価するべき増田はひょうかしてるのはそれこそ読んでりゃ分かるはず。センサー付きパンティ増田とかな。

・無実無関係男性自己中で何が悪いんでぃ?自称被害者」が自己中に男性差別してるのに、こちらだけ何故品行方正を求められるのか?

増田のやり方が本当に最良ならばどうしてまだ男性差別は解消されないのか? ということを考えてみるべき

俺のやり方をどれだけ知ってる?

本気で増田に書いてるだけだと思ってるのかい

例えば男性学の専門家かに相談してみるといいのかもしれない

このことについて増田より長く深く考え実践してきた人たちだから

長く深く考えた結果、何も変えられないままフェミ軍門に下った人たちだろ。

なんの成果を残したんだ?

その代わりそれでは男性差別は解消されないし、将来男性差別が解消されるとき増田自身が無実無関係男性から男性差別解消の邪魔をし続けた敵」と見られても仕方のないことだと諦めてほしい

あのさぁ。

「将来男性差別が解消される時」って、何もしてない奴が言うことなのコレ。

君は、ありもしない成果を引き合いに出して、「俺の言うことを聞かないお前は邪魔してる」と言ってるだけじゃないか

君は何をしてるんだ?

anond:20190530104529

あちらこちらのセンサーを交互にまさぐるようにモニタリングする活動に追われる毎日

その人間の不完全性ゆえに人は他人を求め、人のお世話になるものだと半ばあきらめかけていた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん