「蓄音機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蓄音機とは

2024-08-16

anond:20240816194445

オンライン英英辞典「Merriam-Webster」では名詞の「playback」は録音した音や画像を「reproducing=再生とある

国会図書館でを検索すると「playback」の説明に「再生」と出てくる最も古い書籍は『映画脚本二十講 : トーキーサイレント』(森岩雄1930年)だ。

プレイバック(Playback)試聴。吹込みたるものを、ワックス(「ワックス」を参照)により再生し、それを聞きて良否を定む。


ここでの「ワックス」とは蓄音機で音を記録するための蝋板もしくは蝋管のことだ。

「蝋管」はWikipedia英語版では「Phonograph cylinder」であり、その説明では「medium for recording and reproducing sound」とあり、やはりreproducing=再生である

推測に過ぎないが、『映画脚本二十講 : トーキーサイレント』の「Playback」の引用元とした英語資料でも「reproducing」が使われていて、それを上記のように「再生」と翻訳引用ものがいつの間にか「playback=再生」と誤認され、さらに「play=再生」としても使われるようになったのではないだろうか。

追記

よく考えたら、英英辞典でも「playback」の説明に「reproduce」を使っており、そもそも蝋を使って科学的に音を「reproduce=再生」することが元の意味ということであれば、「playback」を日本語で「再生」としても問題ないように思う。

2024-05-21

anond:20240521102120

( ^ω^ )

1903年1月ウェストオレンジ蓄音機工場化学部門入社したてのロサノフにエジソンは次のように語ったという。「俺が業績をあげたのは、俺に備わる『才覚』のおかげだと思っている人間が多いが、それは違う。賢い人間が死にものぐるいになって頑張り通せば、だれだって俺と同じ実績を残せるんだ。覚えておくがいい。棚からぼた餅なんてことはありゃしない。努力もしないで成果があがるもんか。『天才とは、天の与える一パーセント霊感と、自ら流す九九パーセントの汗からなる』という俺の言葉をいろいろな機会に聞いたことがあるだろう。俺の人生は苦境の連続だよ」」

https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000195344&page=ref_view

2023-09-28

anond:20230928150838

年齢で大きいのは情景描写だろ

黒電話とか蓄音機が出てきても想像がしにくい

2023-07-31

[] ななひゃくよんじゅう

スミーッス

 

本日日本においてパラグライダー記念日蓄音機の日クールジャパンの日、GLAYの日となっております

世の中には一回聞いてもわからないことが割とあります

一回聞いたか大丈夫というのはなかなか難しくて、そういうのはプロフェッショナルでもなかなかできることではなく

逆に言うならとことん相手を引っ掛けるつもりの人が「一回言ったんだからわかるだろ」とか言ってきます

そんな人は逆に引っかけ返されるのでしょうけれど、そういう応酬がめんどくさい方向に進んで時間無駄しかならなかったりすることはあるので

やっぱり、すんなり「メモに取っておく」「もう一度仕様確認するために書類に残しておく」「そうでなくても綿密な打ち合わせ」をしてもらった方が手を煩わされなかったりするんじゃないでしょうか。

手抜きからのゴタゴタからの突然の公権力登場、なんてされちゃったら手がかかるとかのレベルではなくなりますからね。

言っててよくわかんなくなりましたが、つまりは録音する機械を使うのも大事だよねって話ではあります

そうですね、蓄音機の話から膨らませようとしたら話があっちこっちに飛び散りました。

気をつけましょう。

 

ということで本日は【もしもの時の記録よいか】でいきたいと思います

もしもの時の記録よいか!もしもの時の記録ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-06-08

子ども部屋おじさんを脱するための、真のおじさん部屋のアイデア

アンティーク調の木製の家具や、レザーソファを置く

釣り具やゴルフ用品、飛行機プラモデルなどを飾べる

ゴルフ大会トロフィーを飾る

読書スペースがあり、本棚には以下の専門書を並べる

 『プリズホテルby浅田次郎

 『下町ロケットby池井戸潤

 『経済学の基礎』 by ポールサミュエルソン

 『成功への道』 by ナポレオン・ヒル

昔ながらのオーディオ機器レコード蓄音機)や振り子時計、鹿の剥製を飾る

・猟銃を壁に飾る

ペルシャ絨毯を敷く

カンディンスキーの絵を飾る

本棚の裏に隠し部屋を作る

・そこにエッチものは隠さず、書き溜めていた論文国宝レベルの珍品などを置いておく

2023-01-17

anond:20230117133421

オッドタクシー主人公が「いや俺でも使ったことなくても蓄音機とか火打ち石とか知ってるからジェネレーションギャップぶるのやめろよ」ってつっこんでた。

2022-11-04

anond:20221104155020

蓄音機くん味方にすると強いから好き。神経ダメージくん防ぎようがあまりないのにこっちだけすごいデメリットあるから嫌い

2022-09-13

anond:20220913165504

蓄音機とは比べものにならんくらいマイナーやろ

ただでさえキャバレークラブキャバクラの違いとか説明できへんのに

キャバレー自体はとっくに無くなっててテレビとかでも見かけへんねんで

anond:20220913164720

でも例えば蓄音機とか触ったことないけど、別に蓄音機見て、アレなんだ?とかならないよね。

2022-09-01

自衛隊はいい加減職場蓄音機設置したほうが良いと思う

ないしは携帯型音声録音装置(ただし、電子計算機として活用可能能力及び情報の外部から入力機能を持たないもの)の持ち込みを許可した方がいい。

現状だと世間自衛隊イメージは「スマホボイスレコーダーも持ち込めないのを良いことにパワハラし放題の無法地帯。なお癒着して得た税金キャバクラ豪遊している出入り業者自衛官さえいる模様」という状態で固まってる。

この状態を脱するには限定的でもいいから「自衛隊内で発したパワハラ発言が音声データとして残る状態」を作り上げる必要がある。

メモ帳に記録したり周囲の人間が立証したりするパターン民事的に金をふんだくったパターンが0ではないけど、それだけじゃ足りないか自衛隊イメージが地に落ちてるんじゃないだろうか?

変わる必要があるんだよ。

2022-05-19

anond:20220518194652

n_kasei 俺は昭和元年まれで同世代なんだけど、湖畔の宿が流行っててラジオでよく流れてた。けどすぐ戦争になって聞かなくなった。俺は嫡男だったし結核だったか戦地行かなくて結構肩身狭い思いした記憶がある。

izumiya1948 【あたしの若い頃は戦争戦争レコード買う余裕なんて無かったよ。】そもそもレコード以前に蓄音機庶民には高くて買えなかったよ(時代によるが蓄音機一台が家一軒分とか車一台分した)

kash06 戦争前の小唄ブームがアツい。勝太郎市丸ならどっち派でした? 勝市時代って言ったら市丸ファンから市勝時代だって言われたよ。ちゃっきり節派か。(ヤクルトファンなら勝太郎

funifunix いのち短し 恋せよ少女~♪

sekretosekreto ゴンドラのうたとかね

2020-09-04

anond:20200904131116

音楽は加工や録音でどうとでもなる

ラジオ蓄音機が登場した瞬間に、純粋に歌がうまい技能意味を失ったの

いっぽうの顔はごまかせない

2020-07-04

anond:20200704003008

エジソン蓄音機を売るために「一度死んだ人の声が聴ける発明」としてプロモーションを組んでる。

有名な詩人朗読を録音しておいて、死後に公表したら注文が殺到したとか。

丁度、アメリカオカルトとかスピリチュアル流行ってた時代で、死者の声が聴けるというのは相当なインパクトだったらしい。

ただ、それが直接日本語の「再生」に繋がってるのかは分からん

2019-09-02

参加者にはカンファレンスを選ぶ義務がある #builderscon

builderscon前夜祭の炎上の件について思うところがあるので書く。

事の顛末はこうだ。

前夜祭最後セッションで「CROSS MEで黒髪メガネ女子マッチングするデバイスAIIoTを駆使して作った話」が話される。

前夜祭 (4)「CROSS MEで黒髪のメガネ女子とマッチングするデバイスをAIとIoTを駆使して作った話」 - builderscon tokyo 2019

それを聞いた一部の意識高い系エンジニアTwitterで苦言。

それが波及し、行ってない人まで苦言を呈しはじめる。

そしてこの件についてしんぺい氏という参加者ブログを書いている。

エンジニア・コミュニティにはオープンであってほしい - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

私はこれに異を唱えたい。

チケット参加者自主的に買ったもの

チケットを発売する前にセッションは出揃っており、参加者はそれに納得してチケットを買ったのではないか

学校勉強のように強制的セッションを聞かされるわけではないのだからセッション吟味した結果不愉快になりそうなので「行かない」という選択肢が取れるはずだ。

あるいは行かないとまではならなくても、対象セッションが始まる前に「退席する」という事はできるはず。

これだけの苦言が呈されるということは去年も行ったからという理由タイムテーブルもろくに見ず盲目的にチケットを買った人が多いんじゃないかと思っている。

それではダメなのだ

例えば家電を買うときに皆さんはきちんと機能や大きさ、色など吟味して買うのではないだろうか。

それと同じようにカンファレンスに参加するときセッション吟味して買わなければならないと私は思っている。

今回の件は中華料理屋で四川風麻婆豆腐を注文して「辛い!」とクレームをつけているようなものだと私は思った。

自分が「四川風」を見落としたのにクレームをつけるのはただのクレーマーに過ぎないのではないか

カンファレンス参加者のものではない

運営の物だ。

CfPを募集してSNSの盛り上がりも考慮しているとは言いつつも運営セッションを決める。

最終的には運営側が見せたいセッションを選んでどうですか?こんな話聞けますよという事だと思っている。

参加者はその提案を受けてチケットを買うか買わないか判断するだけだ。

税金も投入されていないので市民の声を聞く必要もない。

今は多くのカンファレンス勉強会が開催されており、参加者はそれを盲目的にあの人が主催からかい理由で参加するのではなく、きちんとセッション内容を吟味して選ぶ義務がある。

すべての勉強会が型にはめたようにポリコレ配慮する必要はないと思っている。

テレビチャンネルのように選択すればよいのではないか

お行儀の良いNHK教育のようなカンファレンスもあればおもしろいを追求するフジテレビのようなカンファレンスもあってよいのだ。

から今回の件に異論があるならもっとポリコレ配慮したNHK教育のようなカンファレンス自分で立ち上げれば良いと思う。

あなた強制的カンファレンスに連れてこられて椅子に縛り付けられて不愉快セッションを聞かされているわけではない。

きちんとカンファレンスを選ぼう。

不愉快排除していった先

今後全員の不愉快排除していったら一体何が残るのだろうか。

本当に何も残らなくなるのではないのか。

そういう懸念が私にはある。

この懸念Vim/Go言語で著名なエンジニアのmattn氏も表明している

ラーメンジョークとしても例えばこのセッション

今更聞けないsystemd入門 - builderscon tokyo 2019

この内容の中で

2020年にはCentOS 6がEOLを迎えますが、まだserviceコマンドを叩いている、なんて言いませんよね?

という一文があるのだが、これに対して

「はぁ?serviceコマンドまだ叩いてますけど!不愉快だ!このセッションを中止しろ!」

というクレームが付いたらどうだろうか。

先の黒髪メガネ女子マッチング~のセッションのように不愉快な人が居るのだから中止にしたほうがよいと思うだろうか?

私は思わない。

そういう人はこのセッションを聞かなければいいだけだ。

私は同じように先の黒髪メガネ女子マッチング~も不愉快な人は聞かなければいいだけだと思う。

エロ事業出会い系事業者は発表できるのか?

別の視点から意見として事業によって参加できるできないが決まるのは技術カンファレンスとして間違っていると思うしもったいないと思っている。

例えばDMMで作られたFANZA TikはPWA技術使用している。

その話をするセッションをしたいと思ってもこれはセクハラになるのだろうか。

また、今回のセッションダメだとしたら当然マッチングアプリと呼ばれる出会い系事業者のエンジニアセッションが行えない事になるのではないか

マッチングアプリでどのようなアルゴリズムマッチングさせているとか、その高速化とかは聞いてみたいと私は思う。

このように技術的には価値があるのに女性不愉快になる可能性があるからNGみたいなセッションが出てくるのはカンファレンスとして損失ではないのかと私は思う。

参加者カンファレンスを選ぶ義務を果たすために

今まで書いたことを実践するには主催者にも義務果たしてもらわなければならない。

それはセッション内容の開示である

勉強会/カンファレンスの内容がわからないと選びようもない。

なので主催者にはチケット発売前にきちんと内容を開示してほしい。

お願いします。

まとめ

長々と書いたが言いたいことは

カンファレンスに参加するかを決めるのは参加者であり、自分で選んで参加しておいてセッション文句をつけるのは違うのではないか。」

ということ。

女性排除しろ!」等とは微塵も思っていない。

男女LGBTどんな属性でも自分不愉快なのにその場に居続けなければならないという事は無いんだよと言いたい。

最初から参加しない。途中で帰るという選択肢あなたに与えられている。

私が懸念しているのは今回のことでCfPのチェックを厳しく時間をかけてしなければいけなくなり運営負担が大きくなってしまうこと。

builderscon運営負担が大きくなるのも懸念だけど、buildersconはそれなりに大きいカンファレンスだし正直できると思っている。

それ以上に問題なのが手弁当でやっているような他の小さい勉強会/カンファレンスがbuildersconがやっているのだからお前らもやれよと参加者クレームをつけられて負担が大きくなって「無理!やめる!」となったり、

新たに勉強会/カンファレンスを立ち上げようと思っている人が「buildersconであんなに炎上するなら俺が勉強会立ち上げるなんて無理そうだな。。。」となること。

小さい勉強会/カンファレンスも気軽に開催できるような雰囲気であってほしい。

なので

という風になってほしい。

そしてクレームつけられても

「知りません。事前に内容は提供してあったでしょ。参加するって決めたのはあなた。」

と言えると運営が楽なのではないか

あとは単純にbuildersconがNHK教育のようなお行儀がいいカンファレンスになってつまらなくなる事が一参加者としては嫌だなと思っている。

YAPC::Asia Tokyoの流れを汲んだbuildersconがこれからも「おもしろカンファレンス」として続くことを願います

2019-06-27

anond:20190626103946

情報をたとえば料理にたとえると昔はレトルト食品だの冷凍食品だのペットボトルだの密閉された菓子だのなんてなかった。

 

情報でいうとネットがない時代は知覚を騙すもの映画テレビだけだったし それ以前では蓄音機さえなかった時代もある。

直接足を運んで見ることが唯一の情報摂取だった時代もあった。

それに比べると今はネットメディアですきなように編集されフィルタをかけられた情報洪水のように溢れている。

うそういう加工済みを家のカウチ摂取するほうが好きという人が多すぎて「生の」情報なんてむしろ珍しくなってる。

 

そういう意味では元増田の指摘は完全に合ってる。

そしてさらにいうとエログロ宗教犯罪などが特にゆがめられやすい。

エロ元増田があげているとおり。

犯罪でいうとドラマではおどろおどろしい音楽をかけ、黒いサングラスをかけた男性が行うのでないと「これは犯罪」というのが視聴者に伝わらない。

無垢そうな女性子供完全犯罪」「親切で役に立つオレオレ詐欺」「自殺方法」なんて報道されてはならない。

模倣犯が出てしまうから「望ましい虚構」のみを流す決まりになっている。

ネット犯罪がでたら犯人報道された人を炎上させる遊びに興じてるやつらは「外に出て働いたら負け」といってるやつと完全に一致してる。

そういうとこやぞ。

生の情報に対するセンサーが一ミリも育ってないことを自覚するならまず外にでろよ。

 

からこそ、「書(ネット)を捨てよ、町に出よう」という寺田の主張が価値もつ

リア充と妬む前にネットから離れろよ。

2019-05-27

anond:20190527142819

議論に進展があるならまだしも、ずっと同じセリフループしてるだけ。

壊れた蓄音機と同じ。

2018-06-30

就活録音する学生がわからない

蓄音機は大昔からあったのに

昔もマイクロテープがあったのに

なんで最近になってから始めたんだろう

15年前にはすでにICレコーダーは3万円だったよ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん