はてなキーワード: アニクラとは
逆に全然そういうのわからん子と付き合うべきなのかがメインで知りたい。
スペックは32歳。男。178cm75kg。
アニメは大体期にやってるやつは全部見る。
ソシャゲはFGOとアークナイツと学マスとFANZAのエロブラゲ3本ほど、加えてマスターデュエル。
紙の遊戯王は大会もたまに出る。天盃とエクゾディアとマドルチェ握ってる。
映画はやってるやつは大体見てる。
今の町山は載ってるけど柳下は載ってない映画秘宝も購読している。好きな映画はワイスピ。
三谷幸喜も地味に好きでアイツのやってる劇もたまに行く。
skebには毎月10万くらいfamtia,ci-en,ファンボは月3万くらい。
ライブはアイマス、ラブライブを中心にアニサマとかアニマとかアレ系はいく。
アニクラは何回か行ったけど合わんかった。
コミケ、コミティアは大体行けば10万〜30万くらい使う。エロ中心。
でもデカパイも好きです。
なお実家ぐらしで、昔ハヤテのごとくのハヤテに憧れてたから掃除とか料理はクソ好き。
こんな感じなんだけど、どういうタイプの女性と付き合えばいいのか検討もつかん。
子供は滅茶苦茶欲しい。
こんな感じなんだけど、どういう系の女性が向いてるのか教えてくれ。
私は今日まで知らなかった。
アニソンでクラブダンスをする、つまりオタクがパーティーピーポーするという事だ。
野外とは何か?そのままである、みなぎったオタク達は外でオタ芸を全力で披露しているのだ。
知り合いに連れられて、私はそこに七時間いた。一曲も踊る事なく、ただ七時間。
実際、面白かったよ人間ウォッチング。彼らは真剣にオタ芸を踊り、真剣にアニソンを愛しているんだと外野の私にも伝わってきたが、彼らは余りにも特徴的すぎた。
知り合いへの語種として、今日のことは忘れないだろうし、鮮明に覚えておくために日記にしておく。
・会長
ただの一般参加者にも関わらず、踊りへの参加率は8割を超えていた50歳後半に見える男性。みていた限り、今日の参加者の中でも一番の参加率を誇り、七時間の内、五時間半は踊っていたと思う。同時に参加者の中で一番の権力を誇っていた。そんな彼の特徴は他の参加者に踊りを合わせないことである。オタ芸といえばオタクたちが一糸乱れぬ動きで腕を振るステレオタイプを思い浮かべるだろうが、彼は違う。圧倒的な曲の理解度で、子供を世話する歌のお姉さんのように小ぶりな動作で独特な踊りを披露する。ああいう人間が振り付け師になるんだろうかと心の奥底で考えていたところに隣の友人が、あれがパパイヤ鈴木?と聞いてきたので、とりあえずラッキィ池田と答えておいた。
・登山家
会長と同年齢らしき男性。会長の側近でもある。容姿は肌色のダウンジャケットにバケットハットと首からぶら下げた一眼レフカメラは完全に登山家の服装であったためコードネームは登山家である。朝11時の開始段階では、カメラを構えオタクを撮影していたために、運営の人間かと勘違いしていた。日も登り切った正午すぎに彼はダウンジャケットを脱皮し美少女Tシャツに変態を遂げ、お前もかブルータスと他人ながらに愕然とした。
・筋肉
ランニングTシャツにハーフパンツ、そしてランニングシューズと皇居にマラソン来たのかコイツと思った30代後半らしき男性。
筋肉と体幹つけすぎたためにオタ芸のキレがつき過ぎており、オタ芸がもはや別のナニカに出来上がっていた。
昭和の遺構のような茶髪長髪ロングにスプラトゥーンTシャツの30代風の男性。
非常に多くの小道具を持参しており、会長と登山家とよくソーシャルディスタンスをライン越えする小コントをよく繰り広げていた。
スプラシューターよりも強力な水鉄砲も持参していたがシオカラ節が流れることはなかった。
黒のゴスロリ服を纏った20代後半だと思われる女性。10名程度で構成された会長のグループに一人女性で参加していた猛者。
お願いダーリンという曲で、参加者がステレオタイプオタ芸を披露する中、一人センターで某Vチューバーの振り付けを完コピしており、オタサーのシンデレラだと直感した。
・横ノリ
縦ノリのフロアから怒られそうな横ノリをし続ける細身長身の20代男性。
参加した曲では大抵横にステップを踏み続け、その後ろ姿は完全にジョイマン高木であった。
・法衣
名前の通り、法衣をきてイベントに参加しており、手に持った日の丸柄扇子が活用できる時にしか参加してこない。畢竟、ステレオタイプのオタ芸に参加することはなく
低身長、小太り、メガネの30代男性。サンボマスター。嘘ですけど本当です。DJの前に立ち踊るオタクたちとは違い彼はDJの前に立ち、エアギターを引いてマスク越しに口パクで歌っていた。それっていいのかよ。
隣で女性オタク向けのコスプレイベントが行われていたために起こった乱入イベント。
ハイキューのコスプレイヤーが通りかかったところに、DJがハイキューの主題歌を流す粋な計らいをしたために謎のコラボが発生した。
オタクたちもオタ芸を控え、コスプレイヤーらの主題歌完コピ劇を眺めていた。現場は一昔前のニコニコ動画のような熱気で、大きな歓声に包まれていたが、後で考えると何だったんだあれは、と思わざるを得ない。
・チェリ男
ビジュアル系バンドでドラムをやっていそうな20代後半だろう男性。顔がライオンを具現化したか如く強面で、初めは心のうちでライオンと呼んでいたが、オシャレな服装に見えたTシャツの色が完全にチェリオ(飲料)の色で語感も良く、コイツはチェリオ、そうチェリ男だと確信した。
そんな彼もオタ芸はしっかりと踊る。
イベント自体は開催に尽力をつくし来年の開催も目指すべく、参加者に(主に会長の一座だが)ソーシャルディスタンスを守らせ、会場周辺での酒類をしっかりと注意喚起をした上で禁止していた。私は二度と行くことはないと思うが、今後もしっかりと続いていくイベントだと思う。
忘れてはならないのは、これは野外で行われていたという事実である。家族連れや観光客で賑わう有名神社の参道でイベントで開催されており、目の前を通る子供達は、皆一様に怪訝な目でオタク達をみていた。隣の友人がこれがクールジャパンかね?と聞いてきたので、私はとりあえず、これはアビスだと返しておいた。
ライブイベントにおいて「プロデューサーは民度がいい」ってのは、実は本当のこと。
AS(いわゆる昔からのアイマス)、ミリ、デレはおよそ民度が高い。
いやいやあいつらもカスだぞ、という声も聞こえる気がするが、ライブだと相対的にはマシな部類に入る。
詳しいやつならわかると思うが、地下アイドル系とかアニクラの文化が流入してればしてるほど民度はゴミ。
まあバンドリ!とかあの辺はヤバイな。最近はちょっと落ち着いてきたがトラセやスフィアのあたりのファンもカス。
民度が低いとライブ会場でゴキブリの卵を撒いたり、生魚を振り回したり、会場で奇声をあげながら走り回ったりする。
あいつらはケーキ三等分できない系の人間なので、何を言っても無駄である。
さてさて、上で書いたように、アイマス系は実はライブ民度が高いのだ。
理由は知らん。とにかく、なんかマシなんだよな。
だが、シャニマスは違うな。
とにかく、やつらはもうどうしようもない。
ブシロードが社運をかけているらしいクソデカプロジェクトのd4djについにナナシス曲が入ってしまった。
ナナシスを6年続けてる身として、ナナシスカバーは流れてきたとき本当にゲロが出るくらいビックリしたし怒りが凄かった。
正直選曲もゴミ。他にアニクラ定番曲あるやんけ…。カバーアレンジもクッソダサイ。これ集客行けると思ったのか?
で、ちょっと調べたらうたプリの曲もカバーしていてひっくり返りそうになった。聞いてみた。
ダッッッサイ!!
というか女が歌うことそのものが違和感で拒否反応ヤバイのにアレンジと声優の下手さで拍車がかかってて地獄。
正直、ナナシスやうたプリという曲を売りにした、いわゆる音ゲーのカバーを音ゲーでやるというのは、金で圧力をかけるような横暴な行いではないか?
しかも、まずは日和って雑魚で万年サ終が囁かれるナナシスと、10年も前の(言ってて悲しくなるが)落ち目のうたプリ。
他のカバー曲も、正直それを隠したい部分があったんじゃないか…というくらい妙に古かったりニッチな曲がちらほら見えるのもどうなのか。wow wow tonight なんておっさんしかわからなくね?それをアニメの一話で4回くらい聞かせてくるのも寒いからやめろ。モブが死体並みにヤバいって聞いたので1話だけ見て萎えて切った。耐えられないわアレ。
今後、ガルパの曲も入ってるし、サービス終了予定のエムマスとかのアイマスシリーズや、落ち目のスクスタやらのラブライブ系列もぶっ込んできそう。
そうなったら、全音ゲーユーザーから総顰蹙を買うかも知れないな……。まじでこのコンテンツ終了してくれ…。その分既存の音ゲーにユーザー分散できるとおもうんだよ
正直d4djはどうでもいい。一応ナナシスのカバー来るかもと聞きつけてテスト版には触れてはみた。
しかしながらキャラもそこまで刺さらなかったし、カバー楽曲も多岐にわたりすぎてよくわからない。
最初はガルパでキッズを囲ったしアニクラ勢を囲うつもりか?と思ったけど選曲が所々おっさんすぎる…。
正直、ガルパの段階で「カバーするんならそれもう声優カラオケやんm9(^д^)www」という印象はあった。
閑話休題。
私はナナシスが好きだ。それはもうストーリーを泣きながらプレイしカラオケでは必ずナナシス曲を歌いライブのチケットを祈るくらい好きだ。ライブは実際に行った。最高で言葉も出なかった。
音ゲーとしては弱いところもあるかもしれない。リリースから数年でこれだけの回数音ゲーuiの大型アプデがなされたゲームを私は知らない。
でも、シナリオから曲まで全部Pがやってるのも他に知らない。Pは信頼できる。そう思っていた。
それがまさか、だ。
わかっている。5.0が終わって、次のエピソードもないし復刻祭りだし、映画は延期したしライブはできないし。新曲来ないし。未デビューの二人も情報ないし。正直ずっと終わる終わるって言われてたけどマジ終わるんじゃないの?という恐怖が心のどこかにはあった。それは事実だ。
でも、「H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!」がカバーされると発表された時の、あの絶望感。
ナナシスはアイドルゲーなので、無論アイドル意識の曲もあるがバンド曲もあればラップ曲もあるしEDM調もあるし、選ぶべき曲はもっと他にあったはずなのだ。
「H-A-J-I-M-A-R-I-U-T-A-!!」が悪いんじゃない。DJという題材すら無視した寒い選曲に怒りしかないのだ。
私だって許せない気持ちもあるけど「SEVENTH HAVEN」や「HEAVEN’S RAVE」(百歩譲って「B.A.A.B.」……)くらいなら、向こうのdjというテーマもわかるし…となったかもしれない。でも、結果がこれなのだ。
ナナシスという、ストーリーと音楽を関連付けて楽しむコンテンツで、d4djの、DJというテーマとも噛み合わない曲を雑に選択されたダメージは大きすぎた。
コンテンツがコンテンツを食う、とはよく言われるけど、その意味がよくわかった。
いつの間にか後発のAqoursにもガルパにも追い抜かれ、他からは生きてる?とまで心配されるほどだ。これは死刑宣告かもしれない。
ナナシスの、彼女たちの「はじまり」を、向こうの矜持も誇りも何も感じない、完全なる話題作りのためだけに砕かれたのだ。
これで「d4djの曲じゃん!」なんて言われたら支配人は皆首を吊ると思う(主語がデカすぎる)
一体何なのだろう
そもそも舞台化というだけで荒れていたのは、公式ツイッターのbioから「男性声優キャラによるラッププロジェクト」という文言が消されてしまった事が一番だった
ただ、仕事である事も理解している。役者に罪は全くない、その通りだ
公式にドン引きしつつもただのファン1人の文句なんて意味も無いので舞台化を認めざるを得ないと思った
舞台オリジナルキャラ、アカバネ・ディビジョン“North Bastard”&豪華ダンサー、ディビジョン・ダンス・バトル“D.D.B”解禁!舞台オリジナルの展開満載!
とのことだった。
何でもバトルつければ良いってわけじゃないし、そもそもラップバトルの作品だったのにダンスバトルに変えるなよ
新ディビジョンを加える事とダンスバトルになる事をしれっと発表して、受け入れるファンはどのくらいいるのかな
結構居そうだけどね
元々、CDの枚数で競っていた頃から勝ち進んだディビジョンの供給は物凄かったけど、負けてしまったディビジョンのヲタク達は放置気味だった
そんな私たちが公式に使ったお金は変なトロフィーに使われてしまった事を思い出す
コミカライズの内容でも荒れていたし、声優が未発表曲をアニクラ店員に披露して炎上したし、シクレ缶バッジの転売を隠蔽した件でも炎上
これを話題性と呼ぶのか炎上と呼ぶのかは人それぞれだろうけど、いい意味で知名度は上がっているのだろうか
消えていったヲタ友達はこういう事が積み重なってヲタクでいる事が嫌になってしまったんだろうな
コンテンツを嫌いになったわけじゃなくて、公式を応援することに疲れてしまったんだよね
そもそもオオサカとナゴヤの曲すら出てないのにアカバネとか情報量が半端ないよ
元々いた12人と新ディビ達は同等の扱いになるのかなという不安もあるし、このままヒプノシスマイクというジャンルのヲタクで居続けて楽しめるのかなという不安もある
そろそろ私も降りようかなあ
村人Aは、友達を作るのが苦手だ。
人と繋がることが苦手だ。
しかし、アニメやアニソンが好きで、同じ感性を持っている人が集まるところには興味がある。アニソンDJという文化に興味がある。オタ芸やコスプレを楽しみたい。濃いつながりはいらないが、自分がオタクである事を知ってほしい気持ちはある。
客としても演者としても、良い意味でも悪い意味でも、少し前のアニクラは何でもない村人Aがその数時間はさまざまな欲求がみたせる場所だったように思う。
人口が増えることで、求められるものが多様化し、スタイルが変わった。
本当にアニソンが好きなやつ、DJがうまいやつよりも、酒をバラまくから客を持ってるようなやつの方が名前をよく見る。
ちょっとDJが論をつぶやけば炎上してtwitterで物申すマンが登場する。
名のある大型イベントでさえ、仲良い者同士が集まって夢を見てるだけのよう。
人の集まる場所なんてのは、職場だろうと、趣味の場だろうと、結局はコミュ力高くてお友達多い選手権なのか。
村人Aの気持ちは満たされることがなくなり、疎外感を覚え行き場がなくなった。