「夏野菜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 夏野菜とは

2018-06-11

今日のお昼はご馳走

たまには奮発してお昼はご馳走だ!

でもご馳走ってなんだろう?

自分の頭の中に先ず思い浮かんだのはステーキとお寿司

なんて陳腐

もっとあるだろう?

おばあちゃんの家で食べためんめの煮付けとか。

いいね。めんめの煮付けはかなりのご馳走だ。

しか職場の近くでめんめを食える場所が無いので、今日ステーキにしよう。

最後自分の中のご馳走を。

・お寿司(非開店)

ステーキ(非いきなり)

チャーシュー麺(非日高屋)

ピザ

・めんめの煮付け

いくら丼

辛子明太子パスタ(自分明太子を買って作る)

こごみ醤油漬け

・ふぐ刺

しゃぶしゃぶ

・おばあちゃんが作ってくれた夏野菜たっぷりのお味噌汁

・おばあちゃんが作ってくれたベーコンキノコの炊き込み御飯

おばあちゃんが作ってくれたものが、一番のご馳走かも。

まれて始めて8000円のコースを頼んだ

カップラーメン牛丼で生きてきた。

社会人になって給料をもらうようになっても変わらなかった。

料理8000円も払えるかボケ!と思っていた。

先日両親が誕生日で、妹からこの店に連れて行ってあげなと言われ、渋々その料理店を予約した。

美味かった。

いや、脳内中華一番のようなリアクションを取る位美味かった。

こんなに美味けりゃそりゃ8000円払うわと素直に思った。

一番悔しかった?のが、夏野菜フルーツが混ざったオシャレで自分にとってはゲテモノしか見えないサラダが最高においしかたことだ。

なんでだよ!なんで野菜フルーツあんなに合うんだよ!超美味い!

という価値観崩壊がありまして、これからカップラーメン牛丼を愛でますが、美味しい料理も食べたいので色々探してみようかな。

ちなみに高めの料理店に1人で行ってコース料理頼むのってアリなの?

追記

見たらホッテントリにのっててびっくり。

ブコメトラバありがとう

ブコメ安食呪縛から逃げられないとあったけど、もし外の店だったらそう思っていたのかもしれない……。

ただ先日食べた店は感動的だった!

まるでライブに来ているようだった!

次は?次は何が来るんだ?!という楽しみに溢れていて楽しかった。

こんなにもしあわせな気分になるんだなって。

2018-05-22

[]5月21日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:豆腐納豆、卵、夏野菜サラダトマト

○間食:チーズクラッカーチーズタルト(小さいの)

調子

仕事適当にそれなりにこなした。

ちょっと色々あって、面倒臭いけど、まあ大丈夫

それと、間食をしてしまったが、特に言い訳はないです、ごめんなさい。

今日は、聞きたいラジオがあったので、ゲームはお休みの日にしました。

コマスターポケとるログインだけはこなしました。

2018-05-17

[]5月17日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司体重落としたいなら助六を食うな? それとこれとは話が別だろ)

○夕食:豆腐納豆、卵、トマト夏野菜サラダ

○間食:なし

調子

実は今週の月曜日から、じっとしてるときはいいけど、歩いているときに足が痛くなる。

妙な病気じゃないか? と、とても心配していた。

なんて話とはまた別に体重を落とすため、食事を変えるだけじゃなく、運動必要だと思い、仕事した後に1時間半ほどウォーキングというか散歩してた。

もう暑いので、割と汗をかいたし、いいんじゃないかな、あとはこれを続けないとなあ。

それで気づいたのだけど、1時間半も散歩したのに足は痛くなかった。

これ、病気とかじゃなくて、単にズボンがきついとか、靴が合わないとか、そういうことなのかな?

少し様子を見て、治らないようなら病院いこ。

仕事適当にこなしている、そうえばそろそろまた東京だけど、今回は二日だけなので頑張れそう。

iPhone

コマスター

船イベかあ……

レックは強いけど、持ってないから欲しいけど、モチベーションがなあ。

強いけど、ちゃんとそれようのPTを組まないといけなくて、雑に入れても強いわけじゃないから。

うーーーん。

うーーーーーーーん。

どうしよ。

2018-05-08

[]5月8日

○朝食:なし

○昼食:サラダ

○夕食:冷奴納豆、卵、カニカマ、みずぎょうざ、夏野菜サラダ

調子

仕事はそれなりにこなしたが、

少し嫌なことがあって落ち込んでいる。

まあ…… 起きたことはしょうがないし、切り替えよ。

最近ちょっとゲームがおろそかなのは、本を読んでいるからです。

ゲームも好きだけど、読書も好きなので、バランス良く摂取していきたいです。

3DS

ポケとる

ウィンクポッチャマオムスター(未捕獲だった)、コソクムシ捕獲

これで未捕獲12匹。

姿違いを抜けば、ヌイコグマハギギシリマーシャドーの三びき。

USUMの追加勢は未実装のまま終わるのかなあ……

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にはプレイ

さすがにカルモナイトがもらえなくなるところまでレートが落ちるのは嫌なので、デッキを変更。

きゅうそねこかみサナギラスはプレートの負担が重すぎるので外すことにした。

色々考えてるがどれもピンとこないなあ。

2018-05-07

[]5月7日

○朝食:なし

○昼食:ナポリタン唐揚げ

○夕食:冷奴納豆、卵、肉団子、夏野菜サラダ

調子

はややー。

仕事始めはかったるいですね、適当にこなしました。

とても疲れたので、早く寝ます

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にはプレイ

負けに負けて、いっとき3100ぐらいだったのが、2700台まできてしまった。

まじで悔しいけど、こういうデッキタイプっちゃデッキタイプのような気もしてきた。

2018-05-04

夏ってやっぱりワクワクすっな!

暑いの嫌いだし、肌弱いか日焼けは大敵だし、汗臭いのにも気を使うし色々めんどくせーけど、

夏野菜がこれからどんどん食べられるかと思うと夏が待ち遠しいぜ!

2018-04-25

[]4月24日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:ソーメンカニカマ納豆、卵、夏野菜サラダ

調子

はややー。

仕事普通にこなしたけど、家に帰ってからお腹が痛くて、ぐったりしてた。

そうえば、また「あれ」が決まりました。

「あれ」ってのは、去年の後半ぐらいから何ヶ月かおきに、僕がおかしくなる「あれ」です。

はいえ、今回のは短い期間なので、多分大丈夫、多分、多分……

から憂鬱だよお。

3DS

ポケとる

ウィンクハピナスウィンクヒコザル捕獲

どちらもノーアイテムで、スーパーボール投げずに捕獲できたので、良い感じ。

終わりが見えてる運営ゲームに良い感じも何もないんだけどさ。

これで捕まえていないのが十六匹。夏映画の頃には長かったポケとるも本当に終わるんだなって。

iPhone

コマスター

負けて負けて負けて連敗ストッパーに勝ちを拾わせてもらう情けない日だった。

やっぱ、コケコとデオSがいるわ……

いるわだけど、金はないわ……

2018-04-24

[]4月23日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:ちらし寿司

○夕食:ソーメンハムカニカマ納豆、卵、夏野菜サラダ

調子

はややー。

月曜日仕事始めなので、しんどいですね。

いつも聴いてるラジオが、珍しく延長戦をやっててまだ終わってないので、寝れない。

(22時スタートで、まだオープニングトークで曲が流れてないという……)

3DS

ポケダン

カイオーガダンジョンに挑戦するも、難易度が急に上がってて、大苦戦。

結局、カイオーガまでは行けたものの、アイテムが切れてて負けた。

持ち込みありレベル引継ぎで死んだの久しぶりなきがする。

レベル上げたりアイテム揃えたりしないといけないけど、クリアシナリオモチベーションがあまり上がらないなあ。

けど、悪ポケモンコンプリートへのモチベはあるので、頑張ろう。

iPhone

コマスター

ゾロアークLV10C10を育成した。

それと、ゾロアもLV10C8まで育成。

ゾロアークは強いし、チェインのしがいがある効果なので、溜めてた資材をぶっこんだ感じ。

ただ、やっぱり、デオSとコケコがないとデッキとして成り立ってない感がパナい。

来週のガチャ更新次第では、デオSとコケコをマテリアル交換しようかしら……

2017-08-31

野菜の日(8/31)特別寄稿水着美女に持ってもらいたい夏野菜ランキング

■第4位:ナス

まず、形状がいい。先っぽに行くにつれて、太くなっていくところとか、実によい。

そして色がいい。こんな色の野菜は他にはない。新鮮だと黒光りするところとか本当に良い。

家庭菜園をやっているとわかるのだが、ものすごい勢いでムクムクと大きくなる所なんか、本当にすごい。一日でも目を離すとすっごくおっきくなっちゃう。

個人的には、日本一黒いグラドルこと橋本梨菜に、鮮やかな黄色ビキニを着て、満面の笑顔で持ってもらいたい。

■第3位:キュウリ

まず、形状がいい。まっすぐだったり、ちょっと反っていたり、本当に良い。

そして固さもいい。新鮮で、固くて反っていると、本当に良い。

獲りたてだとイボイボがピンと外に向かって立っているところとか、実によい。

もちろん色もいい。良く日の光を浴びると濃い緑色になり黒光りするところとか本当に良い。

家庭菜園をやっているとわかるのだが、ものすごい勢いでムクムクと大きくなる所なんか、本当にすごい。一日でも目を離すとすっごくおっきくなっちゃう。

個人的には、尻職人こと倉持由香に、得意の後ろ向きのポーズでうまく腕を捻りながら、両手で1本、持ってもらいたい。

■第2位:オクラ

まず、形状がいい。先っぽがとがっているのとか本当に良い。うっすらと、毛が生えているのとかも、すごく良い。

食べるとねばねばしているところとか、どんな言葉賞賛したらいいのかわからない。

家庭菜園をやっているとわかるのだが、ものすごい勢いでムクムクと大きくなる所なんか、本当にすごい。一日でも目を離すとすっごくおっきくなっちゃう。

あとね、生え方が良いんだ。上に向かって生えるのピーンって。

個人的には、華奢さが売りの武田玲奈に、純真さを残した微笑みで、軽くつまんで持ってもらいたい。

■第1位:ゴーヤ

まず、形状がいい。キュウリとは違う、ツルツルしたイボイボ。触っていて気持ちいい。

大きさも、良い。獲り頃のゴーヤ結構大きい。さらに太い。ツルツルしたイボイボで太い。

そして、固い。新鮮な生の物だと、ちょっとやそっとのことでは折れたりしない。

家庭菜園をやっているとわかるのだが、ものすごい勢いでムクムクと大きくなる所なんか、本当にすごい。一日でも目を離すとすっごくおっきくなっちゃう。

おいも、よい。青臭さがあって、良い。

食べると、苦みがあるというのも、実に良い。大人の味。。ムフフ。。

代表料理であるゴーヤチャンプルが「肉と絡めて作る」というのも、良い。

個人的には、やはり、今、最も輝いているグラビアアイドルである馬場ふみかに、あえて無表情で持ち、カメラ目線を決めてもらいたい。


ランキングは、以上!

ここまで一気に書いて、唯一悔いが残っている。それは、吉岡里帆野菜を持たせられなかったことだ。


/********************************/

おい、これを見ている若者

こんなバカなことを言ってるヤツでも、大人になって結婚して子供も育てて、それなりに楽しく生きてるぞ。だから死ぬんじゃねえぞー!!

2017-07-17

夏野菜美味しいです

と言ってもスーパー惣菜コーナーで買ってきた「オクラ山芋サラダ」なんだけどさ。

今までこんなもの誰が買うんだと、失礼ながら思っていた。

いまは、歳をとったせいか、近づいてきた健康診断対策か、体が欲しがって仕方ないのだ。

特にオクラ

今まで積極的に食べてみようなんて思ったことはなかった。

臭い感じの、粘り気がどうにも苦手だった。

それがどうだろう。

下ごしらえの優秀さか、それとも品種改良の賜物かもしれないが、青臭さなど微塵もない。

惣菜コーナーのオクラで何を語っているんだと言われそうだが、要するに単純に美味いなと。

オクラを食べようと思った理由、もう一つの大きな理由は食べる物への飽きだ。

もう何を食べたらいいのか分からない。

と言いながらがっつり濃厚とんこつラーメン毎日食べる気は無い。

そんな時に、食べるものを与えてくださったオクラ神様ありがとう

2017-07-11

推敲みんな増田どうしてる手し鵜戸出す魔何美海恋す(回文

増田プロ

いやプロ増田

もう、どっちでもいいけど、

増田を書く時、推敲どうしてるのかしらって思うわ。

推敲するじゃない、

テキスト印刷して、

紙にしてからのチェック。

そこでいろいろまたテキストフィードバックするんだけど

編集履歴が残るメモ帳とか便利なのあるのかしらね

とも思っちゃうわ。

で、またそれフィードバックしたテキストプリントアウトをして

病院に行くの、って違う違う!

推敲の話。

プリントアウトしてると

1稿、2稿、サンコンとどんどん増えちゃうのよね。

うまく例えられないけど、

パラレルワールドが出来ちゃうと言うか。

些細なことなんだけど。

そこに出来るコスモ

第9宇宙は消えちゃったけど。

慣れないことするんじゃないわ、

って思っちゃう

でも、まだまだ増田プロの道は長いわっ!

うふふ。


今日朝ご飯

ベーコンレタスサンドタマサンド

レモン風味豊なって書いてあったけど

レモン感なしでした。

パンの食感が違うと思って作ってるところ見たら、

タマサンドと違うところで作ってたみたい。

違いの分かるダバダな感じね。

デトックスウォーター

夏野菜ミックス。

キュウリトマトナス

野菜水に浸して浸けておくと

ほんと水が野菜臭くなって、

苦手な人は、うわ!って思うかも知れないけど

きっと何かが抽出されてる証拠だと思うわ。

もう、

暑いからマジウォーラー飲んでね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

水分補給しっかりね!

2017-06-16

なぜクビにならないのか不思議

増田(株)「 増田青果店で夏野菜を買ってきてもらいたい」

代理店増田「わかりました。何を買ってくればいいでしょうか?」

増田(株)「ズッキーニ、なす、トマトとうもろこしオクラをお願いしたい。ズッキーニととうもろこだけ2本購入し、それぞれ1本は弊社に、残りはこの住所に納品してもらいたい」

代理店増田「わかりました!」

~~~~~~~~~~~~~~

代理店増田「というわけでズッキーニ、なす、トマトとうもろこしオクラをお願いしたい。ズッキーニととうもろこだけ2本購入し、それぞれ1本は弊社に、残りはこの住所に納品してもらいたい」

下請け増田はい!」

購入、納品、無事業完了

増田(株)「(^o^)」

代理店増田「(^o^)」

下請け増田「(^o^)」



増田(株)「 増田青果店で夏野菜を買ってきてもらいたい」

代理店増田「ファイ!わかりました!それでは(^o^)」

増田(株)「ちょ、ちょっと待て。買ってきてもらいたいのはズッキーニ、なす、トマトとうもろこしオクラをお願いしたい。ズッキーニととうもろこだけ2本購入し、それぞれ1本は弊社に、残りはこの住所に納品してもらry

代理店増田「ファイ!わかりました(^o^)」

~~~~~~~~~~~~~~

代理店増田「というわけで……夏野菜を買ってここに納品してもらいたい」

下請け増田「あの、何を買えば」

代理店増田夏野菜

下請け増田夏野菜といっても種類が

代理店増田「だーかーら!夏野菜つべこべ言うと他の所に仕事お願いするよ(^o^)」

下請け増田「わ、わかりました!やります!」

代理店増田「頼むよ!あ、ちなみに先方に直接連絡して確認したら駄目だから(^o^)

~~~~~~~~~~~~~~

下請け増田「とりあえず夏野菜調べて全種類買うか……でもなぁ。もう一度聞こう。プルルルあ、もしもし夏野菜の種類なんですが……」

代理店増田「だから夏野菜!ブツッ」

下請け増田「……しょうがない。全種類買うか」

~~~~~~~~~~~~~~

購入、納品、クレーム発生

増田(株)「全然違うじゃねーか!!」

代理店増田下請け増田ぁ!てめぇのせいだぞ!」

下請け増田夏野菜を買えと言われたのでそうしただけです。それに一度確認しました」

代理店増田「くぁwせdrftgyふじこlp」

~~~~~~~~~~~~~~

ということが1年に1、2回ある。

つい先日もあった。

あの営業担当になると辛い。

確認しないんだもの

確認しない病は怖い。

2017-05-08

[]5月8日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:助六寿司

○夕食:夏野菜サラダ一口チキン南蛮ナポリタンナポのみ自作

調子

仕事は行ったし、作業もちゃんと今日の分はこなした。

が、昨日から引き続きしんどい

ちょっと気をぬくと、被害妄想がひどくなって心臓バクバクしてくる。

それと、喉も痛くて風邪をひく兆候もある。

だのに、今メール休日出勤が確定してより気持ち悪い。

心臓が痛い。

3DS

ポケとる

今日まででSランク314取得したので、目標までのこり16個。

iPhone

コマスター

ログボのみ。

2017-04-25

マインド増田コントロールロトン子出す魔を丼今(回文

睡眠運動瞑想野菜256gなど

まあ、聞いたことあるかも知れないけど、

つい最近知った言葉で、

アンガールズコントロール

世の中ことで、

どうしてもジャンガジャンガしたくなるときってあるじゃない、

それを

いか我慢するかって

コントロールする術よ。

とりあえず、

ぐだぐだになってジャンガジャンガブリッジ挟めば

笑いが取れるであろうって魂胆ではないのよ。

まあ、

スマイルキーしましょう。

うふふ。

今日は忙しくなるのでここまで。


今日朝ご飯

タマハムサンドタマサンド

ダブルセクシーヤミー。

今日しかしたらお昼取れないかも知れないので、

大好物ものしました。

っていつもそれじゃーんって。

デトックスウォーター

夏野菜もそろそろ出始めてきてるのかしら?

キュウリとかまたたくさん並んでたわ。

ゴーヤもまたやりたいわね。

オクラも楽しみ、

そんな夏野菜に憧れながらいつもの

グレープフルーツウォーラーです。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-03-21

これって神様プレゼントなの?

ナスとかきゅうりとかゴーヤとか夏野菜身体を冷やす効果があって、にんじんとか里芋とか冬野菜には身体を温める効果がある奇跡

2016-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20160617141305

夏野菜カレーが食べたい

野菜ゴロゴロカレーが食べたい

カツカレーが食べたい

松屋トマトカレーが食べたい

松屋夏野菜カレーが食べたい

カレーうどんが食べたい

カレーが食べたい

カレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたいカレーが食べたい

2016-07-06

暑さ増田元気がない?長金毛駄州間札阿(回文

なんか最近暑さでみんな元気ないことなくはないかしら?

もう外気が40℃とかいちゃうとかありえないわ!

こういうときゴーヤで決めるわ!

夏野菜のパワーって

なんかきっと夏の体調を整えてくれる感じよ。

かといって、調理に火を使いたくないし、

薄くスライスして水でさらして

豆腐塩昆布で和えれば、

ゴーヤの白和えができあがりよ!

意外とそんなに苦くないの。

あらやだ!

真面目にレシピ紹介しちゃったわ。

もう、この時期は毎日ゴーヤでも構わないわ。

ゴーヤを食べて

夏を乗り切るわ、

って夏もまだ始まったばかりだというのにっ!!!

この暑さで停滞だわ。

でも、負けてはいられないし、

増田プロに向けて今日も頑張るわ!


今日朝ご飯サンドイッチにして

景品くじ引いたら、

もう1つサンドイッチが当たっちゃいました、

うーん、なら1個返したいわね。

うふふ。

夏のデトックスウォーター麦茶なんだけど、

いちいち、煮出して作るのは暑いしめんどくさいわね、

ちょっと今度は水出し麦茶ってのをやってみようかしら?

味の違いも楽しみね。

今日は水出し麦茶を仕込むわ!!!


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-06-23

[]6月23日

○朝食:ビタミンゼリー

○昼食:おにぎり三つ(シャケ、ツナ、梅)

○夕食:夏野菜カレー明石焼、目玉焼きトースト餃子パンベーコントマトチーズパン

調子

今日は定時帰り。

帰り際に「Javaに詳しい人助けて!」という声が聞こえてきたが、間違いなく幻聴だし、僕はJavaに詳しくないので、帰ってなんら問題はない。

ない、はず、ない、と思いたい、ない、よね? ない、よ!

あと、今日は異常にお腹が空いて、夕飯はドカ食いしてしまった。

しかも、まだお腹が空いているという空腹地獄冷凍の焼きオニギリ食べるかも。

逆転裁判6

四話裁判編。

まだ犯人目星すらついてない感じ。

デレマスの愛海ちゃんが見たら「ふ・ざ・け・る・な・あ!!!!!!」ってなりそうなキャラがいて、面白い

料理関係雑誌作ってるんだけど、マジでかい死にたい……

今日撮影の日で、その道では有名な料理研究家先生が作った料理を、カメラマンと一緒に撮影するために、都内にある先生料理スクールに行った。

夏のプロヴァンス料理特集ということで、事前に相談して、いろいろ作ってもらった。

ほんとうに、きらびやか料理ばっかりで、眼がくらむほどだった。

私はレフ板持ったりとか、雑用のほかに、先生コメントとりも担当した。

作ってくれた料理を味見しながらの仕事で、ほんとうにおいしかった。

とくに、トマトを中心に、夏野菜たっぷり入ったプロヴァンス風ラタティーユがほんとうに鮮烈な味で、感動した。

から、「このラタティーユ、ほんとうにおいしいですねっ!!」といった。

そしたら先生は眉をピクリと動かしてから、もとにもどって、

「あ、ラタトゥイユですね! 気に入っていただけでよかったです!」といった。


なにか間違ったことをいってしまったのかな、と思って、ひやひやしながら、パンにつけて食べたら、いっそうおいしかった。

バケットにつけて食べるとほんとうに味がひきたちますね!!」といったら、

先生はなんだか急にむすっとして、

「ああ、バゲットですね ええ、そうですね」と、急にセリフ棒読みのようになった。

そのあとはなんだかぎくしゃくして撮影が終わった。

後になって調べてみたら、ラタトゥイユとバゲットだったんだね。

秋にも撮影をお願いしてたんだけど、事務所に戻ってPCを開いたら、先生から断りのメールが入っていた。

言葉の間違いだけで仕事がつぶれることって、本当にあるから、取り返しのつかないことも、あるから

2016-05-19

ヘッドホン増田引っかかる蚊かっ飛騨スマん補度っへ(回文

ヘッドホン付けて歩いていると、

振ってる手にひかかかったりして、

引っ張られて取れちゃったりしてイラっと来るときがあるんだけど、

このどこにも持って行けないイラッとした感情

やるせないわ!

耳のコードもいい加減何か線のないものに出来ないのかしらね

ひかかったり、からまったり

22世紀になっても

人類はどこまでこういう線に縛られるのかしらね

んもーって感じだわ。


今日朝ご飯

早くにファミレスモーニングを決めようと思ったんだけど、

ここのファミレスは7時からだって

えー、そうなの?って私が言うとすみません店員さん。

仕方ないわね。

コンビニサンドイッチ買って公園で朝モーニングブレックファストと意気込むわ。

なんか、朝の公園はすがすがしいわよ。

朝の公園なんてあんまり来たことなかったんだけど、

ラジオ体操しに集まってくる人たちがたくさん居て賑やかだったわ。

でもさ、朝活って言うけど朝に何したらいいのかしらね

ふと、我に返った朝だったわ。

デトックスウォーター

夏野菜も色々で初めて来て賑やかな野菜売り場より

ピーマンが届いたの。

今日ピーマンウォーターよ。

そう、ゴーヤとかもいいわね!

野菜系は水が青臭くなるから

まあ、ほどほどお好みでね。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-01-13

かぼちゃってすげえ

季節問わねえしうまい

春夏は夏野菜かぼちゃとして

寒くなってきたらパンプキンとして

甘い野菜だけどさつまいもより汎用性高い気がする

2015-09-11

今日晩御飯

ごはんすこし

夏野菜味噌炒め

きんぴらごぼう

生姜焼き2枚

明太子クリームポテト

お腹いっぱいたべて、満足

でも、野菜たくさんたべたつもりなのに

数えてみると、たまねぎにんじん、ごぼう、ジャガイモパプリカネギ茄子だけだった

ほぼ根菜やないか

ほんとはほうれん草食べたいけど、買うときは高くてかさばるくせに茹でたらショボショボになっちゃ

なんかコスパ悪い気がしてなかなか買えない

書いてて、豆も食べなきゃだなって気づいたわ

味噌食べてるしいっか

うーん、バランスの良い食事ってむずかしいのね

一人暮らし限界感じてる

2015-08-08

甲子園の土で野菜育てたらめっちゃ育ちそう

あれいい土だよね。

めっちゃ夏野菜育ちそう!

整備してるオッサンがもってきたコンポスト混ざってたら笑うよな。

http://anond.hatelabo.jp/20150808101148

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん