「回鍋肉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 回鍋肉とは

2019-07-04

お金の話について | ヨツピーnote

なにやらヨッピーかいう人が「たくさん稼いでるひとのマネーリテラシー」について記事を書いていたんだけど、じゃあ僕らのようにそもそもキャッシュフローの少ない「底辺労働者層」「貧困労働者層」「不安定労働者層」はいったいどうしらいいのかね? この記事を有料にしたいけど、それすらも出来ない僕らは!

だいたい「もってるひと」は「これは努力して手に入れたものから非難されるいわれはない!お前らの境遇自己責任」って言うんだけど、わかったよ、じゃあお前らが汗水垂らして支払ってる税金を俺たち貧困層が食らい尽くしても、それも「自己責任」な!文句言うんじゃねーぞ。

同じ貧困層同士のひとと話しててそういう話になったのだけど、「お金に対する執着がみんな強すぎるし、インターネットでそういう話をすると『乞食!』とか逆ギレする人が多くて話しづらい」との事ですが、ちょっと今日は頭を柔らかくして聞いて欲しいところ。

こういう話、以前から書きたいなぁと思っていたんですが、いかんせんお金が絡むことなので媒体とかスポンサーとか絡めてお金がほしいなと思って、ただじゃ書かねえぞと思っていたのだけど、この機会に書きたい。お金くれって思ってるのでご理解頂きたいでござる。

貴方マネーリテラシーはどんなもんか】

その貧困層の人が言うには、この6つをやっているかどうかでを聞けばだいたいのマネーリテラシーの高さがなんとなく判断出来るらしい。「ひとつもやってない!」という人はこの機会に考えてみても良いかも知れない。逆に「全部やってる!」って人は自分なりに調べたり考えたりした人なんだと思う。

ミニマム生活コストの把握について】

まず自分自身のミニマム生活コストちゃんと把握しておくこと。

人知人も本当に大切な人たちとの付き合いだけに絞り込んで、当たり前だけど仕事をしなければスーツなんていらないし、ひとに会う予定もなければ外出着も季節ごとに一着あればいいよね。

そんなふうに色々なものを削っていくと、生活コストはおそらく5万円くらいに落ち着くと思う。税金水道光熱費も遊興費 雑費 固定費 諸費もすべて込みで。でも「住居費」は別ね、地域差が大きいから。

なんなら冬場はお風呂に入るのも週一ぐらいでも大丈夫だよ。だって誰にも会う予定はないし、臭いと感じて不快になるのは他人であって自分自身では臭くないし。でも冬場で乾燥しているとはいえ、首・脇・股間は濡れタオル毎日ちゃんと拭こうね。

住民税課税世帯でいることの重要性と、国民年金減免について】

住民税課税世帯ラインを下回っておくことはとても重要

そうすることで、当たり前だけど所得税の支払いもゼロ住民税の支払いもゼロ国民健康保険料が7割減免されて15000円/年くらい。国民年金が全額免除(要 減免申請)で支払いゼロ円だけど1/4は払ったことになる。これすごくない?払ってないのに払ったことになるの。「ゼロ円」を払ってちょっとお金がもらえるようなもん。現代錬金術だよ。

あと医療費も高額医療費制度適用されるから、もちろん入院中の食事費用は別途自己負担になるけど、医療費一ヶ月で35000円くらいが支払い上限。どんなに大きな手術をしようが35000円。いえーい。

地域バスなんかも1000円で乗り放題パスがもらえたりするかも知れないので、その辺も調べておくといい。

なので、住民税課税世帯でいると支払う税金の類は「国民健康保険料が年15000円くらい(7割減免)」だけになると思う。これだけであらゆる社会保障制度を使い放題。れっつフリーライド

住民税課税世帯でいることの重要性、わかってくれた?

食生活について】

一ヶ月5万円で生活できるよ、というと大概「何食ってんの?」と質問される。答えは簡単牛乳玉子豆腐納豆・旬の野菜

「犬の幸せ理論」って知ってる? 犬は毎日同じ時間に同じ餌をたべることが安心幸せなのであって、人間様が良かれと思ってたまに別のご飯をくれるのはい迷惑ってはなし。

貧乏人は犬だから毎日同じ時間に同じ食事をとれることが安心幸せなんだよ。

から、朝は「目玉焼きトースト牛乳ビタミンCサプリ」、昼は「目玉焼きご飯半合」、夜は「豆腐納豆ご飯半合と旬の野菜」。ちなみにご飯は白米と玄米と押し麦の自作ブレンドだよ。食物繊維だいじだよ。フライパンは鉄製で鉄分補給もだいじだよ。

旬の野菜は高いでしょって聞かれるけど、ちゃん八百屋に行ってそのときどきで安いものを見繕えば安いよ。冬なら白菜大根。春夏はキャベツときゅうり。秋はなんでも美味しいよ。もやしは安いけど日持ちしないから使いにくいよ。

冬なら鍋に豆腐白菜山盛り。春キャベツは酒蒸し焼きにして塩コショウマヨネーズ醤油和風回鍋肉っぽく。夏きゅうり浅漬けにするなり味噌で食うなりして、塩分補給

これで食費一日300円くらい。米も調味料も込みで。一ヶ月の食費は8000から12000円くらいになるよ。少し甘いものを食べても たまに晩酌してもそのへんに収まるよ。

ちなみに、肉・魚は食べないよ、高いし保存も料理も面倒。肉さかなを食べなくなって1年目はテレビCMを見るだけで食べたくなったけど、2年目くらいでなんとも思わなくなるよ。たぶん腸内フローラとかそのへんが調整されるんだと思う。だからか、たまに肉を食べると翌日下痢になるよ。

それに肉さかなを「美味しい」と思わなくなるよ。「(安い肉だから)歯ごたえがゴムみたいだし、動物性の油が美味しいだけだな」と気がつくよ。野菜のそれぞれ個性ある歯ごたえだったりフルーツさながらのジューシーな感じのほうが「美味しい」と感じるようになるよ。ふしぎだね。

でも人のかねで食べる焼き肉寿司は最高に美味しいよ。ふしぎだね。

ちなみに油揚げを焼いて焼肉のタレで食べると肉っぽいよ。貧乏人の舌なんてそんなもんだよ。

【冷暖房について】

暖房は使わないよ。電気代が高からね。年間通じて水道光熱費は5000~6000円/月で抑えられるよ。電気代だけなら2000〜3500/月くらいだよ。

でも「一人用電気毛布」と「扇風機」ぐらいはつかうよ。死んじゃうからね。夏は室温35度。冬は室温5度くらいになるよ。

冬は室内でもコート着て手袋してマフラーして毛糸帽子かぶっておけば乗り切れるよ。

夏は全裸でいることが大事だよ。布一枚あるかどうかで体感温度10度くらい違うよ。真っ裸で扇風機にあたってるとときどき「さむっ」ってなることもあるよ。あと一日中風呂入ってればいいよ、どうせ仕事してないんだし。

冬はともかく夏は冷房使わないと死んじゃうよって言われるけど、餓死とか三大疾病とかで死ぬより熱中症で気を失って眠るように死んだほうが幸せな死に方かもしれないよ、よく知らないけど。死体の処理をするのは他人からどうでもいいよ。無縁仏で十分だよ。

ものを買う基準について】

なにか欲しいものがあったときお金持ちは「それが欲しいかどうか」で決めるよ。普通の人は「それがあると便利かどうか」で決めるよ。貧乏人は「それがないと死んじゃうかどうか」で決めるよ。

「よくよく考えたらこれがなくても死にはしないな」って判断したら、それは「いらないもの」だよ。捨てな捨てな。

この基準ちゃんと守っておくことが大事だよ。

おかねもちだって、彼らなりの「理由」をちゃんとつけているからね。身体の70%は水分だからお水は大事、だからウォーターサーバー無駄遣いじゃない。一ヶ月に一回 海外旅行に行くのはストレス発散で大事、それが結果的健康につながるから銀座ランチをするのは情報交換のため、上流層の情報交換はプライスレス。このブランドは一生使えるからかえって割安。

うん、いいとおもうよ、たくさん消費税を払ってね。ぼくらのために。

自分だけの仕合せについて】

自分けが理解できる仕合せを積み重ねることが大事

お金人類共通指標から、ついそれを積み重ねて数えることを重視してしまうけど、それはしなくていい。自分だけの仕合せを数えることが大事

熱いお風呂に浸かるときの仕合せ。子供の寝顔。たまにたべる好物。ネコと一緒に昼寝する時間。なんでもいい、他人には理解できない、自分だけの仕合せ。それをひたすら積み重ねること。

【補足】

とはいえ出来ねーよ」という層もいるかと思うのですけど、それぞれ1週間くらいで慣れますで。人間の最大の武器は知性でも二足歩行でもなくて「適応力(慣れ)」らしいです。ゴミ屋敷でも人間 3日で慣れて生活できるようになるそうですよ。

【続きと蛇足

続・お金の話について | ヨツピーnote anond:20190707094714

こころのはなしについて | ヨツピー | note anond:20190706113700

終わりの話について(完結) | ヨツピーnote anond:20190708072506

※訂正:食費を明確にしました。誤字脱字を訂正しました。

2019-06-19

anond:20190619155815

冬なら白菜1玉かって、白菜豆腐鍋だよ。冬は大根も美味しいよ。

今頃はキャベツが美味しいよ。フライパンで酒蒸し焼きにして、醤油コショウマヨネーズ和風肉なし回鍋肉っぽくなるよ。

葉物はひと玉買うとむしゃむしゃ食べても1~2週間もつよ。

もやしは日持ちしないから使いにくいよ。

anond:20190618225359

チャーハン冷凍の袋入りをチンするのが一番おいしいな

回鍋肉キャベツピーマン冷凍したらうまくない

2019-06-18

深夜の松屋豆腐食った

プラス50円定食の米を大根おろしがかかった豆腐に変更できるんだよ

要するに糖質オフだと思うんだけどさ

最近残業ばっかで、ストレスなのかな?明らかに太ってきて。

同級生かに増田は変わんねえなとか言われてたんだけど流石に怪しくなってきたから、いつもの松屋回鍋肉定食豆腐で注文したんだよ。

松屋回鍋肉は味濃くて辛くてめちゃめちゃご飯進むんだが、豆腐ってあれだな。全く米の代わりにならねえんだな。つめてえし。

たかがその日の夕飯の米を抜いただけでどうにもならねえし、温泉卵で味変した回鍋肉を120%楽しめない悲しさで、涙がちょちょぎれちゃったぜ。

2019-05-11

[]5月11日

○朝食:チーズ

○昼食:回鍋肉定食ご飯たまごスープ餃子漬物回鍋肉

○夕食:松屋で何か食べてくる

調子

むきゅー。

37.2〜37.6あたりの発熱

強烈な喉の痛み。(痛み止めが切れると夜に目が覚めるほど)

という状態が、かれこれ二週間以上つづていている。

原因はお医者さん曰く、喉が食道のあたりまで腫れていること、らしい。

今日は通院の日。

検査の結果、どうも水曜日ときよりは「かなり、良くなっている」そうだ。

とはいえ、元が重症なので、いわゆる健康状態比較すると、まだまだだそうなので、今日抗生剤を点滴をしてもらった。

この点滴はかなり効くようで、日中はわりと普通に過ごせたので、洗濯をなんとか済ませた。

ただ、ここ数日ろくに眠れていないので、痛みと発熱がおさまったのをこれ幸いと、昼間はぐっすり寝た。

しづとはいえ、快復に近づいているようなので、頑張ってちゃんとお薬のんで治そう。

コマスター

昨日も少し書きましたが、長年使ってきたアーキタイプ「圧迫」の要の中の要

ゾロアークナーフされることが決定しました。

ゾロアークは、相手攻撃を仕掛けてきたとき入れ替わる能力を持っています

そのため、MP3で足が早いけど攻撃力はないポケモンを一気に攻めさせて、相手から攻撃ゾロアークで受ける。

というのが「圧迫」の基本的なコンセプトなのですが……

MP2以下のポケモンとのみ入れ替わることができ、MP3以上のポケモンと入れ替わることができなくなるそうです。

ただれこれ、冷静になって考えると、今の圧迫デッキで「攻めている時」にゾロアークでなりかわるポケモンは、MP2のベベノムであるケースがほとんどなんですよね。

MP3ケルディオ生存保証があるから無理にすぐ交換しなくていいし、

MP3セレビィは攻めているとき自分から殴りに行くポケモンで、殴られる立ち回りをしてる時点で微妙だし、

MP3ポニータ特性の都合で、ゾロアークと元々入れ替えられないし、

MP3メガゲンガーは相打ちOKの白技があるから無理に交換せず、メガ進化が終わってMP2のゲンガーときに交換すればいいし、

と考えると、実のところそこまで影響はないのかもしれない。

ただ。

ただ、明らかに問題なのは「守らざるを得ない時」なんだよね。

守りの際にはデオキシススピードフォルムゾロアークの組み合わせで、相手事故を誘うって守りの定石があったから、

圧迫で相手エントリーを無理やりに潰して、相手が少ないポケモンでゴールに特攻を仕掛けてくるパターンの時なんかは、割と困りそう。

というか、

なんというか、

長年の相棒感、ポケカでいう「タッグチーム」みたいなポジションだった

デオキシススピードフォルムゾロアーク」のコンビ解散してしまう、というシチュエーションに思いの外、衝撃を受けている。

そうか……

デオSとゾロアークはもうズッ友じゃないんだ……

うわ……

まじか……

これからの圧迫どうしようね。

まあとりあえず、適当ルカリオセットとか、アルセウスみたいな一匹で安定して仕事できるポケモン入れとく?

(暁ネクロズマはおりゃん)

2019-01-25

anond:20180507190137

参考まで

月曜:ごはん味噌汁回鍋肉白菜のお浸し

火曜:ナポリタン味噌汁ヨーグルト

水曜:ごはん味噌汁豚肉生姜焼きコールスロー

木曜:ごはん味噌汁青椒肉絲キャベツベーコン煮びたし

金曜:豚まんおにぎりヨーグルト

土曜:ごはん味噌汁ハンバーグブロッコリーサラダ

日曜:大戸屋

手抜きしまくりの時もあるし、おばんざい的なおかずを作っておけると、

上記にもう一品副菜が増える。

しかし、炒め物多い。。。共働きにとって揚げ物はマジでハードルが高すぎる。

魚って高いからなかなか買えないけど、鮭は良く買って使う。

焼けばいいから、楽。

後すごくよく使うのは焼きそば餃子焼きそば餃子は完全食。マジで神。

 

共働き、38歳(男性

2019-01-13

麻婆豆腐の今昔

四川料理が好きだ。

麻婆豆腐担々麺回鍋肉棒々鶏、魚香茄子(いわゆる麻婆茄子)といった日本における定番は勿論、辣子鶏の燃える岩を食べる感覚麻辣火鍋燃える油を飲んでる感、どれも病みつきになって久しい。

コクと旨味と、それを上回る辛さは芸術的ですらある。


そんな四川料理だが、担々麺麻婆豆腐はこの20年位で大きく変わったなーと思う。

まず担々麺だが、本来の汁無し版をあちこちで見かけるようになった。

個人的日本ローカルの汁有りは、残った汁を持て余し気味だったので、より軽く、かつ濃厚になった汁無し版はとても嬉しい。


そして本題の麻婆豆腐

ぶっちゃけ辛味がエスカレートしてね?

俺が20年位前に某料理番組レシピを見たときは、

「仕上げに照り出しのゴマ油を回しがけ」

だったのが、最近のは

「仕上げにラー油を回しがけ」

に変わっている感じ?


おまけに先日ホッテントリしたレシピなんて、一味に丸のままの唐辛子まで入れていて、当然豆板醤も入る。

まあ、俺も火のように辛い四川料理は好きだが、プロが作る旨辛レシピ素人がおうちで真似すると辛いだけにならね?

辛いだけの料理は誰から敬遠されるし、俺だって嫌だ。

かく言う俺も、その20年くらい前のレシピで作って家族から総スカンを食らったという恥ずかしい過去がある。

から旨辛って、辛さ以上に旨味のマネージメントがとても難しいと感じる。

最近社会人サークルで年一回カレーの煮炊き・持ち寄りをするイベントに参加するようになり、「本番」のリハにおいて、カレーを旨辛にバランスさせるのに結構苦労したのを思い出した。

何か麻婆豆腐うまい方法があったらアドバイス頼む。

2018-12-04

クックドゥ話題を見るたびに

クックドゥで作ったおいしい回鍋肉食べたくなるよ…大好き…腹へったよ…

クックドゥは手抜きじゃないけど顆粒ダシは手抜きって思う

クックドゥって中華調味料を混ぜただけというイメージで、回鍋肉とかまさにそんな感じ。

から少人数orそこまで頻繁に作らないか調味料ごとに買い揃えると、余らせてしまう、

割高になってしまうというへの対策に使うものという認識がある。あれが手抜きなら、

豆板醤とか甜麺醤とか一から自分で作らないと手抜きでしょ、って。

一方、顆粒ダシなんて手抜きのためのもののものじゃん。ダシ引くのなんて、小分けでも作れるし

使用頻度も高いので余りにくい。余るとか割高ではなく、ただ手を抜くためだけに

使うものでしょ。

anond:20181203202524

クックドゥコスパ高いわけないだろ

中華料理って一見ハードル高そうに見えるけど実際は決められた調味料の組み合わせだよ

ベース…酒・砂糖みりん鶏ガラスープの元・オイスターソース

回鍋肉ベース+味噌にんにく

青椒肉絲ベース+しょうゆ・甜麺醤(お好みでしょうがにんにく

麻婆豆腐/エビチリベース+ねぎしょうがにんにくトマトケチャップ甜麺醤豆板醤(うちは子供居るから入れないが)

で出来る。

整理すると必要調味料は以下

・酒

砂糖

みりん

鶏ガラスープの元

・しょうゆ

トマトケチャップ

味噌

甜麺醤

豆板醤

オイスターソース

これに炒める用のごま油ととろみ付け用の片栗粉が入るけど、

下3つ以外は中華料理以外でも普通に使う調味料だという事が分かる。

△をつけてるやつは砂糖+酒または砂糖+味噌+ごま油代用可能

クックドゥの味じゃないと満足できない!って人じゃない限り、自分で作った方がよっぽどコスパ高いだろ。

ちなみにカレールー比較してる人いるけど、この調味料+3つで普段どおりのカレーが作れるかと聞かれたら俺には無理。

ホワイトシチューバター小麦粉コンソメ牛乳)だったら可能だが。

2018-09-25

anond:20180925143026

野菜を食いに来てるのでは。

案外「ガッツリ野菜食べたい」って時に、「野菜が主かどうか」っていうのは食べログとか看板ちゃんとみないとわからない。

そうなってくると、キャベツおかわり無料を期待してのとんかつ屋か、野菜炒めがなくとも、回鍋肉とかあるだろうという気持ち中華料理店になる。

昔、増田に「野菜ガッツリ食べたいけど、そういうお店がない」と嘆きを書いたらいろいろアドバイスをもらったけど、その前は本当にそんな感じで中華料理店とんかつ屋はいってたから間違いないと思う。

2018-07-13

日本向けに変更された中国料理はどうやって日本に広まったのか

近所にある中華屋にあるメニュー日本向けにアレンジされたものが多い。

ラーメン焼餃子ニンニクを入れる、冷やし中華天津飯、汁ありの担々麺

回鍋肉エビチリは陳さんがテレビに出てるのが影響か。回転テーブル日本初だ。


中華料理屋は中国人がやっているイメージであるが、メニュー日本初であり、日本人が考えるイメージに合わせていった結果なのか。

2018-06-17

[]6月16日

○朝食:チョコモナカジャンボ

○昼食:キーマカレー

○昼食その二:納豆二つ、卵、トマトちゃうねん、賞味期限が……)

○夕食:回鍋肉定食

○間食:ポテロングチョコシュークリーム

調子

むきゅー!

これでもかってぐらい、何もかもがモチベーション低い。

ぼけーっと、Netflix映画を見たりドラマ見たり。

色々みたけど、どれも途中で寝てしまった、最初から最後までちゃんと見れたのは、セットアップというラブコメ映画だけ。

アメリカブラック企業の話で、出羽守さんたちに早く助けにきてほしかった。

ただ、中盤からコメディ路線が強くなって楽しく見れた。


はああああああああ。

だめだ。

もう、何にもする気がおきない。

ねよ。

2018-06-07

[]6月7日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司ミックスサンド

○夕食:豆腐納豆、卵、温野菜サラダトマト

○間食:アーモンド20粒ぐらい、スライスチーズ2枚

調子

仕事雑談半分、業務半分って感じのゆるい雰囲気

なんか今年はもう半年ぐらい忙しくなるなると言われ続けているが、ずーっと暇だな。

夕飯ちゃんと食べたのに、無性にお腹が空いて仕方ない。

松屋から行こうかしら……

回鍋肉が美味しいらしいです……

最近ゲームもせずにニコニコ動画ばかり見ている。

特に気に入っているのが、東方キャラTRPGをする動画で「撲殺巫女SW2.0プレイするようです」というシリーズ

東方の、とは書いたけど、東方だけじゃなくアイマスキャラクタも活躍するし、シリーズが続いていくとアイマスキャラクタがPCにもなるみたい。

めちゃくちゃ長いシリーズなので、気長にゆっくり見ていこうと思ってるのだけど、見始めると止まらなくて、ここ数日のプライベート時間ほぼほぼこれに全振りしている。

(ただ残念なのが、僕が東方アイマスで好きなキャラクタは出番がないみたい)

3DS

スイッチ

ポケモンクエスト

5面と6面を並行的に攻略中。

ゴーリーキーを育ててるのだけど、いい感じ。

もしかしてこのゲームレベル上げれば誰でも強いのかしら。

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にはプレイ

レートは2700前半。

うーむ、炎パ使う前の3000台だったのになあ……

2018-06-03

anond:20180602185809

ちょっと気になったんだが、メニューっていちいち予め考えておくものなの?

その時々で冷蔵庫覗いて適当に決めるものだと思ってた

例えば

キャベツはそろそろ使わないとやばいな、ちょっとピーマンもしなびてきてるな、玉ねぎは半分使いかけのがある……後、冷凍豚肉あったな)

(……回鍋肉風の炒め物にするか。あと、レタスの外側のところと、えのきトマトと卵でスープにしよう)

みたいな感じ

同じような材料でもスパゲティになったり、皿うどんっぽい食べ物になったりする

2018-05-04

50オヤジの苦言 ドラマ「花のち晴れ」の杉咲花は無いわ

ブサイク過ぎて感情移入ができない。

奪い合う、意味ある?

おまえは、回鍋肉くっとけ

追伸

「花のち晴れ」は「花より男子」の続編みたいなやつのこと。

杉咲花の役は、井上真央的なヒロインね。

2018-04-28

米一合使っておにぎり握った

米一合から生成されるおにぎりは、その量、握られていない状態での見た目だけだと野生的かつ非日常的だが、正方形形成されることにより、おにぎりの持つ文化面、知性が保たれることとなる

そんなわけで

明日のお昼ご飯は回鍋肉おにぎりです

2018-03-06

食い物の恨み

幼少時は、今思うと味覚過敏だったかもしれない。

とにかく苦いものと、グニャっとした食感を全く受け付けなかった。

そんな自分保育園給食で最も苦手だったもの

それから幼少時は扁桃腺でよく寝込んでいたため、粉薬が嫌で嫌で仕方なかった。食後の薬で毎回泣くほど嫌がっていた(笑)

あと、食べられなくはなかったが、酢の物結構苦手だった。酸っぱい以外の旨味が感じられず、食べにくいことこの上なかった。


てかさー、保育園ってか園の給食担当した栄養士に対しては、今でも控えめに言って死ねしか思えない。

ピーマンソテーなんて、どう考えても子供が好む味じゃないと思うんだが、なんで毎月毎月、バカの一つ覚えのように出しやがった?

ピーマンが食べられるようにするための「食育」?スライスしたピーマンバターで炒めただけの代物じゃ、どう頑張っても食べられるようにならねーから!なるわけねーじゃん。

すいとんに至ってはもはや目的が完全に不明

昭和50年代にもなって小麦粉積極的すいとんにして、しか子供に食べさせるとか何の意味があるんだ?戦時中貧乏体験ツアーですか?


まあでも、大人になって一応ピーマンは食べられるようになった。

青椒肉絲とか回鍋肉とか、肉詰めとかジャンバラヤとか、結構食べる。バーベキューで出てきてもなんとかなる。

でも一番美味しいのはサラダでお目にかかる、赤や黄色パプリカなんだよなあ。見た目も美味しそうだし、実際ピーマンと違って苦味がなくて、普通にフレッシュな味だし。

そしてすいとんは…一昨年に某所の名物(?)として食べたので、食べられなくはない感じだが、今でも積極的には食べたいと思わない。

酢の物旅館料亭で出されれば食べるし、実際食べると凄く美味しいのだが、今日酢の物食べよう!とはならない件。幼少の記憶って大きいね


粉薬もなあ、錠剤が喉につかえたら一大事って今なら分かるが、それでもあの苦味は思い出すだけで泣きそうになる。

マジであんなの飲むくらいなら病気治らなくていいと思ったからな。


結局、小学生の時分に引っ越したので、そこの保育園が今でもそんなふざけたメニューを出しているのかは知らない。

でも、ピーマンすいとんと粉薬に泣いていた保育園児が、後にも先にも自分だけとは思えないので、どうにかなっていて欲しいのだが。

2018-01-30

「新しさはいつも否定と拒絶を生む」2.5次元作品について思うこと

2.5次元作品が狂ってしまった、と嘆き憤る方の言葉を読んだ。

そのことについて思うところがある。

誤解のないよう、まず初めに私の立場を表明しておこうと思う。

私は、ペンライトうちわなどを持ち込んで応援のできるスタイル作品が、正直に言って苦手だ。「うちわ」が苦手なのである

作るのが面倒とか、視界に邪魔だとか、そういうことではない。

ピースして、ウィンクして、というような「要求型」の応援が得意ではないからだ。

ただし、くだんの記事で書かれていたように、こういう客席参加型の作品を狂ったとは思わないし、舞台ミュージカルではないとも思わない。

うちわさえなければ普通に、というかハチャメチャに楽しく観劇するだろう。

客席に降りてきたキャストファンサを貰ったら嬉しくて飛び上がるし、この色と決めていたペンライトカラーはすぐに揺らいで、軽率ブロマイドを買ってしまう。

界隈にはよくいるオタクだ。

ただ、気持ちは分かる。痛いほど分かる。

あれほどの感情は持ち合わせていないが、理解共感ができてしまうのである

例の記事にはもう少し冷静に、悪感情だけを振りかざさずに話をしてくれればよかったのにと思ってしまう部分が少なからずあるが、何言ってんだコイツ、と切り捨てられてしまうばかりではあまりに悲しいので、今回筆を執るに至った次第だ。

なんだよ老害が、と思った方も、時間が許すばら話を聞いてもらえると嬉しく思う。


先ほど、この応援スタイル作品は苦手だが、舞台ミュージカルではないと思わない、と申し上げたが、それはおそらく2.5次元より先にそのスタイル出会っていたのが根源にあるのではと思う。

舞台だけれど、歌って踊ってファンを振りまき、客はペンライトを振ったり声援を送ったりする。そのことに対しての違和感あるかないか。そこが私と彼の方との大きな差であろう。

例を挙げるなら、宝塚なんかが有名ではないだろうか。

1部と2部で分けられた構成で、似たようなもの存在している。観たことのある方も多いのではないだろうか。

それから四季マンマ・ミーア!なども、近いものがあるだろう。

カーテンコール熱狂ぶりは、一度体感して欲しい。

2.5次元作品名前をお見かけする俳優さんたちが出演しているものでいうなら、私は数年前に上演された「ボーイ・バンド」が分かりやすい例ではないかと思う。

劇作家であるピーター・キルター作品だが、世界中で初めての公演を日本で行ったものだ。

これは2.5次元作品ではないのだが、ミュージカルではなく、けれど歌があり、客はその歌に合わせてペンライトを振る。

ペンライトを持ってくることについて公式からアナウンスがあった)

少し時間が経ってしまったためよく覚えていないが、演者が客席に降りてのファンサービスもあったように思う。

歌われている曲は大ヒットしたJ-POPだ。(興行主側が曲を決めるらしく、作品として固定の曲はないようである。)一緒に歌ってほしいなどという煽りもあった気がする。

例の定型にはめるのなら、これらは舞台ではないということになるのかもしれない。

こういった作品は、知らないだけで、きっとずっと前から数多く存在しているはずだ。

ただ、昨今の2.5次元作品という界隈で、アイドルコンサートと一体化しているようなものが乱立している。

からとても目立つのだ。

2.5次元作品をかじっていればどうしても目についてしまう。それを苦手だと感じる人がいれば、極度の嫌悪感を抱いてしまうくらいには多いと思う。

おそらくだが、嫌悪までいかずとも、僅かばかりもやもやとしてしまう人にとって、そしてくだんの記事を書いた方にとっても、舞台コンサートイベントなどの種別に関わらず、興行というものは全て「参加するもの」ではなく「観るものなのだ

ただ、作品を観賞したい。それに尽きるのだ。

から舞台上の出来事を受けて起こる笑い声は演出ひとつと受け入れることができても、客席側から舞台上に向かって存在要求を主張するようなうちわや歓声は必要ないと感じてしまう。

少々暴力的言葉を使うなら、邪魔なのだ。余計なものだと感じてしまう。

要は、酢豚パイナップルなのである

あれが許せるか許せないか。あったほうが美味しいか、入っている意味すら分からないのか。

けれど、公式的にそれが認められ、あまつさえもっともっと要求までされているのものから困惑するのだろう。

どうして、と思う。

そして、自分が好きだったジャンルが「どうして」で溢れかえってしまう。

パイナップルの入っていない酢豚が食べたいのに、流行のせいで中華料理店パイナップル入りばかりを提供しているのだ。

こんな酢豚は要らない!私の思う酢豚はこんなものじゃない!と感じるのである

私自身、この手の舞台にっついては冒頭に書いたように苦手な部分があるので、チケット代分をしっかり楽しめる気がしないから近寄らないでおこう、くらいのスタンスでいるつもりだ。

2.5次元作品も好きだけれど、他にもオリジナルなり古典なり、全然関係ないアーティストライブなり、あちこち手を伸ばしているというミーハーな側面があるからだろう。

パイナップル酢豚しか見つからないなら仕方ない。

回鍋肉でも麻婆豆腐でも何かおいしそうなものがあれば、気が向けば食べる。

けれど、私が好きで好きで仕方ない漫画アニメ作品が、うちわを持って応援するスタイル舞台になってしまったら。

楽しいと思うしそういうのがあってもいいと思うよ、私は行かないけど」という立場を貫けるのか。正直わからない。

きっとあの記事を書かれた方は、一足先にその憂き目にあってしまったのだと思う。


とにもかくにも、最近このドルステタイプ作品が多いのは紛れもない事実だ。

少なくとも私が2.5次元作品を観るようになったばかりの頃は、ミュージカルストレートかといった分類だったように思う。

それを証拠に、ある作品舞台化するという情報が出たときは「ミュなの?ステなの?」なんて疑問文をよく見かけた。

最近では、うちわは有りなの?なんて言葉をよく見る。

新たなジャンルが生まれているのだなあ、と感じる一端だ。

この新たなジャンルは、確かに舞台作品範疇ではあるが、独特な応援スタイル存在しており、それを楽しめる人もいればとんでもなく苦手な人もいる。

2.5次元ミュージカルの先駆けのひとつと言われ、多くの動員数を誇るテニスの王子様だって、初めは観客もぽかんとしていたという。

テニミュに触れたことがあれば、知っている人も多いのではないだろうか。あの最初の曲。You Know?

はじめの台詞を言っとき、お客さんが「???」という反応だった、と演者の方が話していた。

そんな始まりだったが、千秋楽の頃には満員御礼

けれど、2.5次元ミュージカルがここまでの台頭を見せていなかった当時、「何で急に歌いだすの」「ミュージカルでやる必要ある?」と感じていたファンは一人もいなかったのだろうか。

決してそうは思わない。思わないが、徐々に受け入れられ、ファンが増え、公演数が増え、途絶えることな3rdシーズン

その折り返しをすぎた今、世の中には同じように漫画原作とするステージが数多生まれ、『2.5次元ミュージカル』という言葉自然発生的に生まれ、すっかり市民権を得ている。

今この時代チケットを握りしめて劇場にいった人の中に「何で急に歌いだすの?」「ミュージカルでやる必要ある?」なんて疑問を感じる人はいないと思う。

そうとわかった上で、私はそういう作品が好きで観にきているのだ、という人が殆どだろう。


先日放送されていた情熱大陸松田さんが仰っていた。

映画などとは違い、舞台初日の幕が上がるまでどんなものなのか分からない。

当たり前だが、その通りだ。

先ほどのテニミュ初めての公演のもそうであるし、刀ミュが初めて上演されたときなんかも記憶に新しい。

実質ドルステ。そういうような単語がいくつも踊っていた。分からないのだ、幕が上がるまで。

私が知らないだけで、もしかしたら公式サイトのQ&Aなどで、内容が予想できるようなものがあったのかもしれない。

公演前の宣伝番組で、内容が示唆されていたのかもしれない。

だが、そこまで下調べをし予想についての情報収集をしていく客の割合は、そう多くはないだろう。

出演者ではなく作品ファンというなら尚更だ。

少なくとも「ミュージカル刀剣乱舞」のタイトルフライヤーだけでドルステだろうなんて、よもや想像がつくまい。

そして、とても現金な話ではあるが、決して安くないチケット代を払い、宿泊先を押さえ、はるばる新幹線に乗って都市部へ足を運んで観る。どうせなら、心から楽しめる演出作品のものを選びたいと思うのが人の心理というものだ。

苦手だなと思う私の立場とは逆に、うちわを作ってペンラを振って推しキャラキャスト応援するスタイルが大好きで仕方ない人だっているはずだ。

知人にも数えきれない程いる。舞台には行ったことがなかったけれど、評判を聞いて2.5次元アイドル応援しにいった女の子。いつの間にかうちわ制作プロになっていて、自分の住んでいる県でも上演があるのに、このスタイル舞台なら!と言って、うちわを持ってあちこち飛び回るようになったお姉さま

舞台を観たことがない人を、いか劇場に来させるか。そんなことを、制作から聞いた。これまた情熱大陸だ。大成功である。そして、すっかり確立された演出方法にもなった。

きっと今、文化の変遷と定着の、まさに過渡期に立っているのである

からそろそろ、この新しいスタイル演劇名前つけませんか。

そうとわかった上で、私はそういう作品が好きで観に行くのだ。

これを当たり前にするために。

オペラから派生し、最初は格下だと思われ、あんもの芸術じゃないなどと言われてきたであろう、そして現代ではすっかり格式市民権を得たミュージカルのように、いつかこスタイル演劇も一つの舞台芸術の形としてウィキペディアに載る日がくるかもしれない。

2.5次元も嗜むしがない舞台ファンからの、ただひとつの願いである。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん