「でっち上げ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: でっち上げとは

2020-10-14

嫁のイライラを瞬間で解消する方法

まずイライラの原因を適当でっち上げて外部の要因である

嫁が被害者っぽい感じで言う

次に嫁のためにしかならない金を使え

その金は嫁がストレスが溜まっているから出したことにする

これだけで半年持つ

びっくりするで。

女のイライラ自分でも原因がわからない。女は客観的自分を見ることができないからね

2020-10-11

anond:20201010194232

大学生の(授業は寝てて、単位余裕で落として、サークルでウェイして、バイトしまくって散財しまくって、就活サークル代表ストーリーでっち上げる)日常」を取り戻そう。

2020-10-08

飯塚上級国民無罪主張してる

それについて無教養はてなー批判してる

弁護士ってのは被告人利益の為に最大限努力するんだから無罪主張は当たり前だろ

逆の立場だったらお前らは自分有罪です刑務所にすぐ行きますねって言うのか?

これだから中世ジャップはw

しかも、普段被告人弁護士をつけることの意義を訴えてるパヨクの集まりでこんな戯れ言にスターが集まるんだから呆れる

裁判ってのはそういうもんなの

遠隔操作のゆうちゃん事件でもわかっただろ

実際にやってもも弁護士冤罪でっち上げ犯罪者娑婆に送り込むのが仕事なんだよ

そのくらい分かれよw

2020-10-06

アメリカマチズモ日本で言う江戸しぐさ

伝統的な礼節に則って行動しているという設定欲しさに謎の格式でっち上げ国家総動員マナー講師商法

アメリカ笑ってる場合じゃないよ。

日本も国を上げて江戸しぐさしてんだから

2020-09-28

anond:20200928100757

嗜好と指向なんて、聖書で明示的に禁止されてる同性愛をなんとかして正当化するためにでっち上げられた詭弁(神が我々をそのように作ったのだからOKのはず、って理屈)なんで、科学的根拠なんか欠片も無いで。

2020-09-27

anond:20200927033854

仮に「痴漢の98%は冤罪」が真だとしても、「痴漢の98%がでっち上げ」ということにはなりません故

真犯人他人に罪を着せるのが上手い故

2020-09-25

日本は判子社会時代遅れ

判子省略とかやることがショボい!成果のでっち上げ

しねば

いくらでもではないかもしれないけど、痴漢でっち上げ有罪になった女は事実いたじゃんね。

全ての女がそうでないとか言っちゃう

全ての男が痴漢ではないと男が言った時は、ノットオールなんとかと言ってくれたけど、その辺の論理的整合性はどうですか。

2020-09-24

本当に趣味を持ってる人はマイノリティという事実

人と知り合ったときとかってだいたい「何が趣味なんですか」「私の趣味は……」みたいな会話が交わされるじゃないですか。あれって意味不明だと思うんです。というのは、だいたいの人って趣味なんか持ってないじゃないですか?(はてなにいる人、何かのオタク趣味ある人が多そうですけど。はてなーとかいう偏りまくりバイアスありまくり集団の話はしてないです。普通の人の話。)

まあ「趣味」っていう言葉解釈の仕方にはいろいろあると思うんで、まず「趣味」を定義しましょう。

冷静に考えて、年に一冊しか本読まない人が「読書趣味」って言ってたら「は?」ってなるじゃないですか。(そういうことも多分にありそうですけど) まずそのふわっとした感覚言語化したいですよね。というわけで、

この条件は合意がとれるかと思います。でもこれだと労働とか通勤とか睡眠とか入ってきちゃいますね。じゃあこれを加えましょう:

いい感じの定義ができましたね。

で、考えてもらいたいんですけど、する必要がないのに長時間割いているようなアクティティー持ってる人ってそんなに沢山いますかね?私なんかプログラミングするのが大好きなんで暇さえあればコード書いてますけど、そんな感じでする必要もないことに長時間割いている人ってそんなにいるのかな?というのが疑問で。趣味を聞かれて「音楽鑑賞」だとか「映画鑑賞」だとか答える人、はいて捨てるほどいますけど、その人たちが映画館に足繁く通ったり音楽を聴きまくったりしてるとはとても思えなくて。

まあ別に趣味がないなら「ない」でいいんです。でも実際のところ趣味持ってるなんかむしろマイノリティなのに、あたかもあらゆる人が趣味を持っているかのように皆さん振る舞っているじゃないですか?そのために趣味でないことを趣味としてでっち上げたりする。それが本当に意味不明で。

趣味は?」「映画鑑賞です(実際映画館に足を運ぶのは半年に一回程度)」「趣味は?」「読書です(最後に本を読んだのは一年前で、自己啓発書)」こういうやりとり、馬鹿馬鹿しいったらありゃしないですよね。誰も得をしないんだからもう「趣味」なんていう概念は捨てれば?っていう私から提案でした。

2020-09-17

anond:20200917202410

実は出来ない。

理由は、違法手段であつめた証拠裁判無効になる。

そのため個人情報保護観点から認証のためにの提供されている情報収集すると個人情報の不当な利用となるため

犯人がそれを理由捜査が始まる場合、すべての捜査証拠能力がなくなるため無罪成る

そのため、100%最後まで負ける方法では戦えない。ために、やってもいいけど意味がないから、ふつう風俗でもでっち上げたほうがマシ。

2020-09-13

anond:20200913175724

タイトル付けるとタイトルだけで言いたいことをすべて言ってしまっていて本文をでっち上げ必要が出てくるぞ😤

2020-09-12

少女強姦した黒人が、「逮捕黒人差別だ」という国

黒人差別問題について、日本人の反応が鈍い理由は、90年代沖縄で起きた少女殺人事件があると思う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

この問題は、「反基地感情」として取り上げられやすいが、同時に、加害者黒人が、「人種差別によるでっち上げだ」と自己弁護したのである

当時の日本人は「何いってんだこのクズは?」とポカーンとしてしまったが、BLM運動を見るとよく分かる。

警察黒人犯罪者に対する苛烈対応に対する怒りだけではない。実際に厳罰に処されるべき卑劣犯罪者までが「私は差別被害者である

自己弁護する厄介な状況が起きているのである

前者には賛同するが、後者は滅ぼすべきである

この切り分けは困難を極める。

実際に、BLM運動は、卑劣犯罪者に対する厳罰すらも否定し、黒人特権階級として扱う方向に大きくシフトしてしまった。

どうするのだろうか。

anond:20200912103208

そもそも公式発表ないじゃん。メディアが加担してでっち上げてるだけなんじゃないの

2020-09-07

https://lite-ra.com/2020/09/post-5622.html

キョンキョン共産党から出馬記事内調工作だと主張する記事

今回の一件は、小泉政治社会問題について発言してきたために狙い撃ちされたということは間違いない。

とか言いきっちゃうカオス

その根拠

この小泉企画が「取締役案件」だったらしいことだ。新潮関係者が語る。

内調がその言動をずっと監視しているといわれているからだ。内調の動きに詳しいベテラン週刊誌記者が語る。

「…らしいことだ。」「…といわれているからだ。」そのネタ元も存在するかもわからんそれっぽい存在

 

結局テメーら(LITERAも含めたマスゴミ)がやってるのは、願望と憶測と不確かな情報(中にはでっち上げられた情報源)を吐き出してるだけ

読書効能でっち上げるのはやめよう

嘘はよくない。

読書で読解力が上がるとか、教養が深まるとか、そういう根拠の無い嘘を広めるのはやめよう。

根拠のないことで他人批判したりするのは単なる差別だ。血液型性格判断他人判断するようなものだ。

2020-09-02

anond:20200902122905

しろ10の子下半身を触られた「くらい」で、親でもない親に頼まれ他人が惨殺するのが凄い。

日本だったら他人が殺すほどの制裁を加えるとはとても思えないし

警察言っても微罪で終わるよね。

ロシアでは子供への性的虐待が惨殺するに値するほどのタブーだと思われているのか、

(なんかマフィア絡みとかそれっぽいし)この理由自体でっち上げで、実際の理由は別の所にあるのか。

2020-09-01

anond:20200901153414

現実痴漢等に遭う+気晴らしのネットでも男オタに嫌がらせに遭う

ダブルパンチ

更に男オタは痴漢と聞くと冤罪冤罪でっち上げと騒ぐからそれも女に嫌悪感を抱かせる

2020-08-29

感想を欲してやまないってどういう気持ち

腐女子やけど、高校生の時に初めて作った携帯サイト掲示板を付けた

ただ単に当時はサイトと言ったら掲示板を付けるのがデフォルトっぽい空気を感じていたし、御多分に漏れフォレストページでも簡単掲示板を付けることができたかコンテンツの1つとした

ただそれだけだ

ただ紙に丸ペンコピックで描いたの絵の写メを載せていただけだったが、なぜか掲示板には書き込みがあった

意味がわからなかった

私はリア友でもない他人サイト掲示板に絵の感想を書き込もうなどと考えたことがなかった

そして携帯サイトリア友には教えていない

このロジックでよく考えたらそもそも最初から掲示板を付ける必要がなかった

なにも考えていなかった

知らん他人と絡むのは怖いかリンクページなどは絶対作らないと思った時点で掲示板コンテンツに入れるべきじゃなかった。アホだ

なぜか私のペンネームそっくり名前で書き込む人もいたし(私が〇〇、相手が〇〇ぽん)、たまたま似たペンネームなのかな?と思うようにしたかったけど書き込み頻度も高い

とても穏やかな文体で決して荒らしなどではないとはわかるのだがどうしても怖かった

こんなガキの絵を褒めてくれる優しい人はたまたま娘の携帯を見てサイトを見つけたリアル私の母かな?と本気で思っていたし今でも少しはそう思ってる

まあ、リアル私の母はそんなふうに携帯サイト掲示板を使いこなしたりできないのだけど

そして褒めてくれるのが好意だろうと、逆に怖い。だって顔も知らん人だよ?私におべっか使う必要はない

それが怖い。この気持ち共感してくれる人を遠くから見つけることができたらとても嬉しいくらい、インターネット世論から外れた感情かなと思っている

Twitterとかでも「感想を送らないと同人作家は筆を折る」みたいな私と正反対の極論の方が大きく聞こえるから

あと知らん他人インターネット上で、特に私の絵を媒介して絡むのは嫌だがリアルで知らん他人と話すのは好きだ

インターネット世論で嫌われがちな絡んでくるショップ店員と話すのが大好きだ

まあそれはアパレル販売員ではない裏方だからというのもでかいけど、美容師とか、旅行中にその辺にいる人たちとかと話すのも好きだ

でもインターネット上で私の絵を媒介して絡むのは嫌だし、リア友でも相手が私の絵を変な持ち上げ方してくると徐々に気まずくなるのもうわかったか自作同人誌渡す時はでかい声で「絶対感想とか言わないでね!」と言う

感想いらないなら不特定多数に絵を見せるな」みたいな極論も聞いたことあるけど、私は自分の絵も漫画も好きで並べておきたいし、サイトを作ったり新しいSNS登録するのも好き

勿論localhostネットには上げてない小学生の頃からの絵を全部ずらっと並べたサイトだって作ってるよ

でもコンセプトごとに厳選した絵を載せるサイトワールドワイドウェブに置いて、自分以外の誰かが私の絵を見てる形跡を発見して、どんなふうに見たのかなって生ログのページ遷移時間から想像するのが好き

でもよく知らん他人から接触されるのはいかに相手にとっては好意であろうとまじで怖い

人に絵を見せるならご意見感想を受け入れろなんて暴論だよ

私は好きで趣味で描いてるだけだからこれ以上改善してどうこうとかはそんなに思わんし、技術的に悩む時はあるけどそういう時は絵の上手いリア友相談してるから不特定多数のご意見不要

好きな「趣味」という大枠の中にコアとなる好きな部分と付随する苦手な部分があるのは多くの場合に有り得ることだ

その大枠から苦手な部分を限りなく取り除いて濃厚なコアだけ味わいたいじゃん

好きなことしたいなら苦手なことも受け入れろなんて根性論今時昭和すぎるでしょ

そんなわけで私からしたら「絵」と「不特定多数のご意見・ご感想」にはなんの関わりもないよ

勝手にセットにしないでほしい

まあこれもイマジナリーエネミーを勝手に見て心が騒いでるってだけなんだけど

いくつかの携帯サイトを作った高校生時代が終わり、大学生になると有料鯖を借りてPCサイトを作るようになる

長年ねらー同人板の影響を多分に受けていたため同人サイトとは言え連絡先が1つもないのは無責任と思っていた

そしてメールフォーム拍手感想を送りやすいが業務連絡用と書き添えたメールアドレスのみなら感想を送りにくいらしい

私は〇〇○★yahoo.co.jp(★→@)のような表記がダサく感じて嫌だったので、しっかり@込みでメールアドレスを画像にして貼った

画像ならコピペできないし一文字文字打ち込むのは絶対にめんどくさいからよっぽどの不具合がなければ誰も連絡を取ろうとはしないだろうと踏んだのだ

しかし私はアホの新し物好きなのでpixivに即登録した

そしたらpixivの方でメッセージが来てしまった

クソめんどくさい。適当にお礼を言ってスルーたかったけど多分これが営業ってやつだろうと思った

勝手妄想が膨らんで相手フォローしたり相手作品10点入れた方がいいのかなという圧を勝手に感じた

うそんな妄想をしてしま自分自身が嫌だった。だからとにかく私に触れないでほしかった

Twitterにも即登録した

この頃にはだいぶ学習できてきていたのでかなりお触り禁止感の演出ができていたのではないかと思う

大体の人が黙ってRTいいねだけしてくれるし、bioで予防線張ってるから直リプも無視し放題だ

一言感想空リプ引リツは結構あるけどこれは割とおもしろかった

どうやら私は感想メールに返信しなきゃいけないという義務感の発生が最も嫌だったらしい

でも積極的感想欲しがってると勘違いされたら困るから絶対に反応しないしマシュマロとかは絶対置かない

Twitter見てると前述の「感想を送らないと同人作家は筆を折る」みたいなツイートバズるのをたまに見かけるけどどうして?

個人的にはそういう極論を持ってる人ってごく一部で、大半は感想はあったら嬉しいけどなくても別にって人、そして感想不要って人も見かけよりは多いと思ってる

だって感想不要ってわざわざ表明しづらいもの

私は過去経験から感想不要」と明記せずとも感想を送りづらい雰囲気を出すことに長けてきたと思う

でもわざわざ不要と書くのはなんか怖い

感想を欲してやまない、でも全然もらえなくてほぼ飢えてるような過激派、同ジャンルでも目立つからついついヲチってるけど、目視したわけでもないイマジナリー感想不要の人を脳内でっち上げて「嘘つき」とか「聖人君子を気取ってる」とか罵ってるもの

こっちからしたら私が「感想ください!」って言う方が嘘だし、人の好意を受け入れられない私みたいなタイプ感想不要人が聖人君子とはとても思えないけど

本人はほしいもんはほしいって言わなきゃもらえないって発想に捉われてるみたいだけど、逆にあの攻撃性の発露こそが「感想を送りづらいお触り禁止感の演出」の極致にすら思える

まあ私はもっとマイルド自己演出ときいから遠慮するけど

あんなに必死感想を欲しがるのってどんな気持ち

私は割と詳細なウェブ性格診断みたいなのの結果を見るのが結構好きだ

感想を欲しがるのって診断結果を早く見たいような気持ちと近いのかな、と勝手想像している

かになんかそういうののプロが私の漫画を読んで心理分析とかしてくれるならすごく興味ある

お金払ってでも頼むと思う

そもそも箱庭療法のつもりで漫画描いてるし

そういうことなのかな?

でもインターネット上で誰かに感想を送るであろう人の大半は心理分析素人だろうし、別に感想って大部分は心理分析じゃないし、私はいいかなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん