「製品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製品とは

2023-07-06

ソシオネクスト製品なんて、皆どこに使われているか興味なかったんちゃうんか

半導体株ってだけで注目されてただけよね

anond:20230706054953

こんにちはタッチパッドを使っていたけどマウスに戻って今は両刀使いの40代です。

タッチパッドが優秀なのは10年以上前からなんですが、結局はマウスもあった方が効率良いのでその辺りをまとめておきます

タッチパッドMacのTrackpad一択

昔も今もタッチパッドクオリティOS対応含めてMacが圧倒的です

他のメーカーもかなり良くなってきていますWindows側の対応微妙なところもあってまだまだMacです

逆に言うとWindowsを使うならタッチパッドよりマウスの方が業務効率は上です

例えばMac場合は4本指ジェスチャと3本指ジェスチャをOS側が間違えることがほぼ無いですが

他のメーカーだと割と頻繁に間違えるのでイライラすることが多くなります

オススメMacで三本指をドラッグに割り当てる方式です

タップクリックオフが良いです(誤クリックが多いため)

昔のMacだと設定画面で手の映像が出てきてめちゃくちゃ分かりやすかったのに、今は出てこなくて劣化してるの、なんでなんでしょうね

あと、当たり前だけどノートPC作業するならマウス持ち歩くの面倒なのでタッチパッドだけで良いです

外付けモニターと外付けキーボード使うならマウスを買いましょう

Macなら外付けTrackpadも買いましょう

Office製品を使う時はマウス一択

ブラウジングしたりコーディングしたりするときトラックパッドで十分ですがOffice製品マウス必須です

なぜマウス必須かというと、ドラッグ操作マウスの方が向いているからです

タッチパッドドラッグしようとすると押し込んだりクリック状態からトラックパッド上で指を移動させます

ポインタ移動と違って途中で指を離して移動できないのでめちゃくちゃやりにくいです

もちろん一瞬だけ離して継続するとか二本指でドラッグするとかいう技もありますが、マウスだとそういうことが一切不要です

Mac場合だと三本指ドラッグに割り当てればかなり楽ですがOffice製品ドラッグを多用するとやはりマウスが便利です

これはMacOffice製品はもちろん、KeynoteNumberなんかのApple製品でも同様です

かなり使いやすくはしてくれてますが、Office系に引っ張られてるのでやっぱりマウスの方が便利です

加えてOfficeアプリ特にボタンが小さいという問題もあります

テキストエリアを大きくしたり小さくしたりするためには角の小さな四角をドラッグする必要があったり

Excelデータコピーするときセルの隅っこの四角いところをドラッグしないといけません

このあたりがトラックパッドだと絶望的にやりにくいです

まぁそれでもいくらかは慣れればできるようになりますが、マウスの方が圧倒的にやりやすいのは確かです

ゲームするならマウスに決まってる

FPS系のゲームキーボードのWASDとマウスです

これは絶対です

これをトラックパッドでやる猛者はほとんど聞いたことが無いです

FPS系のゲームやらないよ」

という人もいると思いますが、基本的三人称視点でもこの操作です

なのでゲームやるならマウスです

ゲームやらないよ」

という人もいると思いますが、そのうちやることになります

両方使うのが良い

今時PS/2接続でもないのでBluetooth接続すればタッチパッドマウスの両方を同時に使えます

なので両方用意しておいて場面によって使い分けるのが良いと思います

特にMac場合でもマウスを持ち歩いているといざというときにかなり便利です

小さくて安いマウスなんていくらでも売ってるので買っておいて損はないです

2023-07-03

anond:20230703000840

どこでもドアをどのように使えるかによる。

3,000万円という価格からすると、一般に普及したレベル家電みたいなものではなく、企業が売り出す前の試作品や一点ものの段階だろう。(その段階の製品が、どの程度の信頼性なのかは別途検討しなければならない。現実では個人用の空飛ぶ車とか?)

それを持っていることのメリットを活かすとすると、何らかの輸送に関わる商売か、人の輸送を行う商売をするか、犯罪に利用するかだろう。いずれにしても、まだ一般に普及していないサービスができるので、3,000万円くらいならすぐに元を取れるんじゃないか

元を取る前に、何らかの法的な規制が入るかもしれないけど…

自由移動扉使用に関する法律」制定とかね

2023-07-02

anond:20230313205916

からだが、『うちは商社であり、特定製品で稼いでいるわけではない。仕事を取ってくる者の人間性が命の世界だ』って書いてあるのを文脈として結びつけられないのはだいぶイカンよ。

anond:20230702142233

わー、話が通じていない。

SDGs配慮した製品コストから価格が高くなりがちなので、

ギリギリ生活を送っている貧民は

サスティナブルに配慮した割高の製品サービスを利用する余裕がない。

よって、貧民はSDGsに対して賛成するか反対するかは関係なしに

サスティナブルではない、SDGsという観点から否定されているような

持続可能的ではない製品サービス選択せざるを得ない。

という話を元増田はしていると思うんだけど。

あなたが「SDGs思想的なものからSDGsに賛成していれば非サスティナブルな生活をしても良い」という考えだったらごめんね。

2023-07-01

おしえてChatGPT4ちゃん赤字続きの企業って潰れた(経営者が畳んだ)ほうがよくない?

ぬう

企業赤字が続いても「会社を畳まない」理由はいくつかあります

ですから、一概に赤字が続く企業は畳むべき、とは言えません。上記理由により、経営者は多くの場合可能な限り事業を続けようとします。

anond:20230701154543

そんなに優秀な人が多いならまともな製品出てくるはずなんだけどなあ

日本製で欲しい物ありますか?

anond:20230701091719

いや、目に入ってるときOKかと。

広告視覚に入れた時点で、宣伝としての役割を果たす。

から意識して見ようとしてなくても、スクロールしたりテレビの前に座ってれば、

視聴者としての義理は果たしたことになる。

例えば AI広告を判定してブロックするのは NG人間認識を通してないから。

思考実験だけど、もし家族が代行して広告を見てくれるなら、それはモラル的にOK

一人分の人間認知を通過してるからね。

そこから先は広告クリエイター側の責任だ。

それで効果が出ないなら、それはCM自体が悪いかそもそも製品が悪いのさ。

視聴者が気に病むことじゃない。

Dump解析もサポート仕事やったで

カスタマーサポートだけど、開発チームに敬意が持てない https://anond.hatelabo.jp/20230629233830#

なんかトラバぶら下げたくないのでこっちに(anond:20230630220859)

 

めっちゃ金積んでる&激おこぷんぷんまるなとこだけ、営業と一緒にお客様お話しをお伺いし、開発にお伝え

流石に直で開発の連絡先を教えるとかは無かったが、以降は、エンド→営業→開発でサポート挟まないとかあったやで

 

めっちゃ金積んでない顧客案件は、どこが原因になっているか確認を終えてから、これが原因になっているから直しといてねって開発にチケット投げてた

めっちゃ金積んでない顧客案件は、サポート検証・解析をやってから開発依頼だったのでめっちゃ対応時間掛かったが、

顧客がプンプンしてても、『別に弊社製品契約を辞めたかったらやめてもええんやで?』ってノリだった。形式的謝罪こそはするものの、すげぇ会社だなって思った

 

なお、尋常じゃなく金詰んでる顧客相手でも個別修正対応不可能かつ即時に動けない会社地獄

顧客(会社の偉い人、システム担当者、開発担当者インフラ担当者) と SIベンダー(営業営業の指示を受けたサポート)の三者間で

『だれがいちばん悪いと思う?選手権』が始まる。そのうち緊急対応が終わってなぁなぁになります

2023-06-30

ゲーム熱量

ゼルダをやろうかとSwitchの電源いれたけど

何となくスーパーファミコンゲームをやり出したんだけど

あれだけのゲーム

毎月毎月バカスカ出まくってて

それは玉石混交だったんだけれど

店頭雑誌や新製品の事前情報調べて

ゲームを買ってきたら徹夜の勢いでやりまくる

あいう熱病みたいなパワーって

メーカーからお店から自分から

いつ消えちゃったんだろうなぁ

速攻で助けに行くはずが、

もう2週間も無駄に山の中をウロウロして

画面も動きも綺麗だし

敵も生き物みたいに動き回る

そんなハイラルに降り立つのがめんどくさくなってる

ゼルダ姫に言い訳してみた

ごめんごめんゼルダ

この世界で何していいか

もうよくわからなくなってるんだよう

anond:20230630201750

かいシステム開発が立ち行かなくなってからが本番だろうね。その頃にはもう遅いけど。

海外製品に頼る。

カスタマイズして。

バカかそっちが合わせろ。

未来が見える。

anond:20230629233830

開発側だけど、すごいよくわかる。

開発側にも事情があるからゼロ回答(「その問題は当面直す予定はありません」とか「このバージョンで直ってるんでアップグレードお願いします」とか)のときもあるんだけど、内心サポートの皆さんには「いつもお世話になってますありがとうございます」って手を合わせてます

ただ、クレーム多い製品ってそこそこ売れている製品なんだよね。売れてないとクレームもないから、サポート必要ない。それなりに売れていて使われているかクレーム多くなってサポート必要になるという図式。売れてない製品ビジネス側としても開発人員キープが難しい(最初投資期間は別)ので、なかなか品質が上がりにくいというジレンマもある。また、製品リリース重ねて安定してくると、品質が上がってクレーム少なくなって、サポートの人数減らしてもいいんじゃない的な話が持ち上がる。

なかなか難しいね

anond:20230630193737

これ食べたら腹くだしそうだなってものでも新製品とか気をかけるし

CMしてれば見てしまうし

これ以上はダメと思っても食べてしまうし

腹くだしたら本能のまま漏らしてしまうのはもうどうしようもない気がするんだよな…

尾藤の缶コーヒー

尾藤の缶コーヒーが苦手だ。

あいつらは全員、甘味料で甘々にしてある。

甘味料の甘みが苦手だし、甘味料の風味に邪魔されてコーヒー香りも悪いし、なにしろ甘すぎる。

同じ甘すぎなら加藤のほうがずっとマシなので加藤を飲んでいる。

具体的に言うと、

などだ。こいつらはちゃん佐藤を使っているので、甘味料のあのニチャつくような後味がない。

しかし甘すぎという点では同じだ。

俺はもう少し甘さがひかえめな缶コーヒーを飲みたい。

甘味料を使わず佐藤を使っていて、なおかつ甘みはひかえめ、そんな缶コーヒーが飲みたいんだよ。

ところが缶コーヒーラインナップは加藤→尾藤と来たらその次はだいたいいきなり武藤になってしまう。

ニーズがないのかなあ。俺は飲みたいんだけど。

あれだけ年がら年中新製品が(テスト商品も含めて)出たり消えたりしてる缶コーヒー業界なので、佐藤ひかえめタイプも当然ためしはいるのだろうし、その結果売れなかったということなのだろう。

anond:20230629233830

自分にできないことを他人にやってもらったら普通感謝するだろ。たとえば食卓で向かいに座ってるやつが醤油を使ったせいで醤油が手の届かない位置にあったとしても、「醤油とって」って言って相手が渡してくれたら「ありがとう」って言うべきだろ。人間としてあたりまえ。

開発チームの目的製品を作ること、カスタマーサポート目的顧客満足度に貢献すること。

カスタマーサポート目的のために別の役割の人に動いてもらってるんだから感謝しろよ。あたりまえだろ。

anond:20230630021527

ウチの社の製品を見てくれよ。 なんならキミもうちに来れば? 

入れるものならねw

anond:20230630001914

では、「完璧製品」を作って見せてくださいよ

できるんですよね?

anond:20230629233830

完璧製品作ったら君たちの仕事なくなるけどいいのか?

大局的な視野持てないからそんな仕事してんだろ

2023-06-29

「スナク首相が消せるペン使用」を文具オタが解説する

フリクションではない 

まず、スナク首相使用していたのはフリクションではありません。

テレビ朝日の動画に映っていますが、パイロット海外向け製品であるV-pen erasableです。

万年筆のようなペン先が特徴のサインペンで、インクフリクションのように摩擦熱で透明化するものではなく、普通水性インクです。

ただし、インク市販インク消しによって消えやすいという特性を持っているというものです。

  

「消せないペン」も消せる

ご存知の方も多くいるでしょうがインク消しという製品があります

有名なのはガンヂー インキ消でしょう。

フリクションのような「消せるペン」ではない、「消せない」とされるペンでも、こういった製品を使えばインクを消すことができたりします。

万年筆インクなどはかなりの割合で消せます

何ならインク消しを使わなくたって、水性なら水、油性ならアルコールや除光液などで消せたりします。

したがって、フリクションでなくとも、こういったインクを使ったペン公文書には適していません。

  

公文書に何を使うべきか?

インク消しでも消せないインクもあります

ざっくりと言うと、水性油性わず、染料インクは消せますが、顔料インクは消せません。

とは言え、最近ペンは染料でもそれなりに耐性を持ったものが増えてきています

  

日本国内では、JIS公文書使用可能ボールペンインク規定があり、大手筆記具メーカー製品について言えば、

がこの基準を満たしています

公文書にはこのような規格に適合したペン使用するべきでしょう。

  

※1 https://www.pilot.co.jp/support/ballpen/post_19.html

※2 https://www.mpuni.co.jp/customer/ans_77.html

※3 https://www.zebra.co.jp/contact/faq/QA11/

取引から安値部品仕入れ社員低賃金で長時間こき使って下請けもっと低賃金でしばき回してできた製品高値で売ってうまい具合に節税すれば簡単に儲けられるらしい

anond:20230629141931

これは本人の回答かな?

多分違う気もするけど、ありがとう

でも、自分の周囲のことであっても、その場にいる人みんなも共通体験していることなら、普通に雑談できると思うよ。

職場での会話だったら、暑くなった寒くなった花が咲いた、職場近所の店の話、スーパーで見かけた新製品の話、そういうネタ

あとは、年中行事系のあるあるネタお雑煮の中身とか、修学旅行どこ行ったとか。

スーパーで見かけた新製品で盛り上がるのは、さすがに結構話力要ると思うけど、言わんとすることは分かる。

誰もが体験していて、かつ、誰もが自分記憶にヒットし、かつ、自分を曝け出さなくて良いような話題が求められるよね。

そういうみんなが話せる話題だったら、自分は無理に話さずに聞き役に回ればウザくもないし、若い子とか違う文化の人の話は楽しいよ。

それかな。聞き役重要

そして、一つ気づいたんだけど、元の増田おばちゃん聞き手に回るという事ができてないんだろうな、と思った。

実際、ちょいちょい自分意見を挟んで、人をイラつかせている。

たぶん、無限頷き士を意識的にやるのも重要なのかもしれん。

プライベートの話は難しいよね。生き方が違うことで嫌われたり妬まれたりするのアホくさいし。

それな。

これ書いてて思ったけど、

多分このおばちゃんママさん界隈では、プライベート剥き出しのベタコミュニケーションが求められてるから、そことギアを変えないと行けない界隈があるということに気づけていないのかもしれないな。

だとすれば、気づけば対応は案外簡単かもしれん。

anond:20230629135635

中年世代になって下の世代と話するのが難しくなるのは、精神が老化すると自分の周囲のことにしか興味がいかなくなるからだと思う。

でも、自分の周囲のことであっても、その場にいる人みんなも共通体験していることなら、普通に雑談できると思うよ。

職場での会話だったら、暑くなった寒くなった花が咲いた、職場近所の店の話、スーパーで見かけた新製品の話、そういうネタ

あとは、年中行事系のあるあるネタお雑煮の中身とか、修学旅行どこ行ったとか。

そういうみんなが話せる話題だったら、自分は無理に話さずに聞き役に回ればウザくもないし、若い子とか違う文化の人の話は楽しいよ。

プライベートの話は難しいよね。生き方が違うことで嫌われたり妬まれたりするのアホくさいし。

ジムケラー、具体的に設計でどういう作業してるかわからないのだけど

ジムケラーが携わった製品の話はネットを探せば出てくるが、具体的に何をしているのかさっぱり分からない。

  1. 狙っている市場で性能ボトルネックになっている箇所を特定する?メモリアセス時間がかかっているとか
  2. 物理的に演算器を増やして意味があるか、演算器増やした場合コンパイラに搭載する新しい命令セットを準備する?
  3. ターゲットとするnmプロセスクロック周波数どれくらいあげられそうか確認する?
  4. SystemVerilogでCPUコアコンポーネントを書く?
  5. DesignCompiler、PrimeTimeでどれくらいクロック周波数が出るか確認する?
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん