はてなキーワード: 優先席とは
今年で25歳になる、脳性麻痺の四肢体幹機能障害。身体障害者手帳持ち。
障害者雇用で官公庁の正規職員に滑り込んだら、1年目の冬に爆速でうつ病を発症した。薬を飲みつつ何とか仕事には行けているから、精神障害者手帳は持っていない。休職経験もない。
月に3万円を入れることと、飼っている犬の散歩をすることの2つを条件に実家に寄生している子供部屋おばさんだ。何故か犬が私としか散歩に行かないので、犬が死ぬまでは実家の世話になろうと思っている。
普通に歩くことはできるし日常生活にもほぼ支障はないけれど、体幹障害のおかげで階段を自力で降りることができない。手すりがあれば何とかなるが、なければ段に腰掛けてケツでずり下がりながら降りるという奇行を披露する羽目になる。
バスや電車なんかの床が揺れる乗り物で立っているのもダメだ。吊革や手すりを持っていても必ずバランスを崩して転び、人間ドミノ倒しを開催してしまう。ヘルプマークをつけて優先席に座っていると乗客の視線が痛いけれど、周囲の安全のために許してほしいと密かに思っている。
ついでに言うと、某バラエティ番組の運動神経悪い芸人が泣いて逃げ出すレベルで運動ができない。
さて、ここで本題に戻る。
私には5歳下の妹と9歳下の弟がいる。どちらも心身ともにハンディキャップのない健常者だ。
奴らは物心ついた頃から「姉ちゃんにひとりで階段降りさせちゃダメ」というのが常識になっていて、一緒に出かけた時に手すりのない階段に遭遇すると当然のように手や肩を貸してくれる。私がうつを発症してからは、自主的に精神疾患の勉強をしてこまごまと気遣ってくれるようになった。
2人ともとても優しい子に育ったなと思うし(弟なんかはほぼ10歳離れているので、気持ちの上ではもはや親目線だ)、こちらとしても大変ありがたいことだが、昔からどうにもそれが苦しくて仕方がない。
あらゆるハンディキャップやマイノリティに関して「理解を、助け合いを」と叫ばれる社会になった。私は妹と弟にに助けてもらったことは山ほどあれど、奴らを助けてやれたことなどひとつもない。これでは助け合いでも何でもなく、ただの一方的な寄生だ。
Twitterなどで、所謂きょうだい児の方々の投稿をよく目にする。
私は妹と弟を苦しめていないだろうか?知らず知らずのうちに、奴らの人生の可能性を狭めてはいないだろうか?
奴らは「姉ちゃんには手を貸すのが当たり前」と思っているようだが、その「当たり前」がなければ、もっと自由に生きられたのではないだろうか?
先日、高校から進路希望調査を貰ってきた弟に「家出ないの」と聞いてみると、「えー嫌だよ、だって姉ちゃんと一緒に野球見に行けなくなるもん」と返された。
私自身はいつ自分の状態が悪化するか分からないから、結婚もしないし子供を作るつもりもない。自分の子が滑り台に登るとき、後ろについて守ってやれない人間に親になる資格はないと思っているからだ。
だが、そのぶんの負担が妹と弟に降りかかり、無意識に「家を出て一人暮らしをする」という選択肢を最初から抹消しているのだとすれば、奴らがヤングケアラーになっていて、自分が本当に生きたい人生を歩めないでいるのだとすれば、それをどう償えばいいんだろうか。今の私には分からない。
奴らは今のところ、仕事から帰って寝込んでいる私のベッドの傍に毎日必ずやってきて、その時喋りたいことを喋りたいだけ喋って、1時間くらいすると満足して自室へ帰っていく。だから、たぶん嫌われてはいないんだろうなあと思う。
でも、私のせいで彼らが広い世界を知るチャンスを逃しているなら、それはとてつもなく恐ろしくて、取り返しのつかないことだとも思っている。
私が生まれて来なければ良かったのかな。
他に吐ける場所がないのでここで自分語りを書き散らした。長い上に推敲も何もしてないから読みづらいと思う。
これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。
私の元彼は優先席でなくても電車でお年寄りや子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみを子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄りの荷物持ってあげるとか、フィクションの登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。
ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターのショップに限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手に入れた。一人一枚なので彼と私で二枚。
記載時間までかなり時間があるからどうしようか、って歩いているところで整理券が終了したことを店員に告げられて泣いている子供と慌てている親がいた。正直に言って超嫌な予感がした。案の定彼氏はその場で店員に一枚で親子が入れるか確認したうえで自分の分の整理券を譲った。二人分の個数制限分ほど買わないからこれでいいよね、外で待ってるから俺の欲しいものもお願い、と言われた。
彼氏の行動は今考えても間違ってはいないと思う。一人分の購入制限で欲しいものは足りるのも、子供がメインターゲットに含まれているようなコンテンツだったので、子供を優先する態度を取るのも正しい。
でも綺麗にかわいくラッピングされたりオブジェが置かれた店内を一人で回って、なんで私は今これを一人で見ていて、かわいいね素敵だなって彼氏と言い合えていないんだろう?と思った。それを彼氏に伝えた。でも子供優先じゃん。俺が見られなくても、その分あの子たちは楽しんだと思うからよかったよと言われた。喧嘩した。たぶん幻滅された。別れた。
よく女は感情(笑)って言うけど、そうなんだろうなーと思う。結果だけ理性的に見れば、彼氏の行動は超正しい。むしろ利益を生み出している。私たちは欲しいものを全て買うことができた。譲られた親子も欲しいものを買うことができただろう。私が一緒に店内を見たかったとか、買い物がしたかったっていうのは感情の話だ。彼氏にとってその感情は他人のために我慢できる範囲であった。皮肉でもなんでもなく素敵な価値観だと思う。
でも私はそうなれないなと思った。テーマパークで一日遊んだあと、足が痛くて疲れてるのに優先席でもない席でお年寄りに席を譲れるほど、美味しそうって事前に言ってたのに後ろの人が食べたがってるからってビュッフェで残り少ないケーキを我慢できるほど、頑張って朝から並んで手に入れた整理券を知らない子供に譲れちゃうほど、他人のために我慢できないのである。それが当たり前だって言えない。
彼氏は当然私にもその飛び抜けた善性を期待するが、私は利己的な人間のため、電車を一本見送ったら座りたいし、自分の順で食べられるものは食べたいし、ゲームセンターで二人でとったぬいぐるみは思い出に持って帰りたかったし、朝から並んだら一緒に店内を見て回りたい。それも伝えたがわかりあえず、私は彼氏の当たり前の基準値の高さについていけなかった。
たぶん人によって他人のためにどこまでリソースを払えるか、損を許容できるかってちがって、それがずば抜けて広い人と私みたいな狭いカスが付き合うと破綻する。
私はおばあちゃんの迎えが来るまで待ちながらイライラしてしまった彼女さんの気持ちがわかってしまう。好きな相手との初めてのデートで、二人で楽しく過ごす時間というリソースがどんどん他人のために払われていくことが辛くて、辛く思ってしまう自分の心の狭さを感じてさらに辛くなったのだと思う。私もそうだった。聖人とカスは付き合えない。
「ここ空きましたよ」って言いながら席を立つとほぼ100%座ってもらえる
ああ、、、空いたなら座るか、って感じでスッと座る
ただしそんな感じだからお礼は言われないことが多い
軽く会釈されればいいほう
小さい子を抱えたお父さん・お母さん、
座ってほしいよ
立ち客がいない車内では優先席に一目散に座る
そしてこの席に座るべき人を見つけて、例の「ここ空きましたよ」で場を明け渡す
空いた席を知らせてるだけだし
その人は気兼ねなく座る
「(本当は私が座り続ける権利を所有しているものの、可哀そうな貴方様に心優しいわたくしが譲って差し上げましょう、)どうぞ」とか
言ってるうちは上から目線
そんなこと思ってもない、本心の親切心だ、と主張したところでこの荒んだ現代社会、
あなたの申し出をわざわざそんなふうに解釈する人はいくらでもいる
偽善でもやらないほうよりやったほうがいいとはよく言うけど、
どうせなら受け取ってもらいたい
優先席関連の話で、
「優先席座っててもぶっちゃけマタニティマークもヘルプマークもつけてるか見てない、譲ってほしいなら譲ってほしい側が声かけるべき」
にめちゃくちゃいいねついてて。
健常者の自分が優先席座っといて、なぜか周りを気にすることもなく、お願いされるまで優雅に居座ることの正当性主張してる輩がめちゃくちゃ多くてびっくり。
なんでお願いされる立場だと思ってるんだろ。なんでこちらがお願いする立場なの?
明日から優先席の前で譲ってくださいって声かけまくってどんな反応されるかやってみたらどうなるんだろ。
マタニティマークつけてても今まで5ヶ月間譲ってもらったことないけど、本当にこちらから声かけたら気持ちよく譲ってくれるの?ほんとに?
そんな偉そうな物言いする人たちが…?
見た目若くて健康体にしか見えない内部疾患複数持ちのヘルプマーク所持者だけど
優先席に座ってるときはヘルプマークが他人の視界に入らないようにしてる
周りも見ないし、眼の前に押し出されるマタニティマークにも反応しない
マタニティマーク、付けてるけど席譲ってねマークだとは別に思ってなくて、メインの目的は何かあった時のためだから、もちろん譲ってもらって当たり前とは思ってないんだけど。
チラチラマタニティマーク見て気づいたらそわそわしだして結局寝るサラリーマンとか、携帯見てて周り全く見ない中年主婦っぽい方とか、優先席前で毎日目の当たりにするとなんだか自分の心も荒む気がするのよね。
もうあまり優先席近づきたくないなと思ってる。空いてたらラッキーでつい側に並んでしまうけど。
5ヶ月で一度だけ、優しいお婆さんに席譲られそうになったことがあって、それがすごく申し訳なくて、それからカバンの中に隠すときもある。
席譲るって私の中では当たり前だったんだけど、この差は都会に来たからなのかな。
余裕のない世の中ね。
2度の妊婦生活と数年の幼児連れ生活をしてみて、主語はデカイが日本人の思いやりのなさに本当に辟易している。
妊娠期間中、電車に乗って優先席を見渡すも空いていることは稀で、座っている人たちは譲る気ゼロ。
これは老若男女に当てはまるし、なんなら小学校高学年くらいの子供も普通に優先席座ってスマホしてて譲らないので驚く。
中には本当に体調悪い人もいるんだろうけど、明らかに元気そうで優先席座る必要ある?という人たちばかり見かける。
個人的には妊娠期間中や具合が悪いとき以外は席が空いていようとも優先席には基本座らないので、譲れないならそもそも座るなよと思う。
しかも先日、ホームで先に並んでいた私を押しのけて優先席に駆け寄って座ったジジイがいてそんなに元気なら立ってろよと。
ちなみに一度、松葉杖の方と同じタイミングで乗ったがその方にも席を譲る人がいなくて驚愕した。
とにかく優先席であっても席は譲ってもらえない。
そしてもう一つ。
ベビーカーで出かけるときいつも遭遇するのがエレベーター乗れない問題。
デパートや駅などどこでもなのだが、エスカレーターか階段で行けるだろう人たちがエレベーターに乗ってしまうためベビーカーと車椅子の人間が乗れない。
1回見送るのは当たり前で、酷いときはエレベーター待ちが並んでしまって数回見送ることも。
頼むからエスカレーターで行ける人はそっちで行ってください…ベビーカーや車椅子はエレベーターしか乗れないんだよ。
もちろん中には「こちらどうぞ」と席を譲ってくださる人もいるし、エレベーターで車椅子やベビーカーに気づき慌てて離脱してくださる方もいます。
そのたびに本当にありがたいと思って懇切丁寧お礼を言うようにしてるんだけど、そういう人は圧倒的に少なくて譲らない人ばかりが目に付くのが現状。
ヨーロッパに在住していて帰国した友人からも「日本の席の譲らなさや子育てを全く歓迎していない風潮は異常」と聞いて、他人に積極的に関わろうとしない日本人の気質もあるんだろうけど、海外から見れば異常なんだろうなと。
これがめちゃくちゃ偉そうに読めるだろうことはわかってる。ごめん。
妊婦って初期はつわりで死ぬほど辛いし、中期は様々なマイナートラブルで体ガタガタだし、後期はお腹重すぎて背中も腰も痛くて動悸息切れもあって立ってるのしんどい。ましてや上の子連れて出かけないとならないときは(ベビーカーでも)尚更キツイ…。
だから譲ってくださってる方々には本当に頭が上がりません。ありがとうございます。とてもとても助かってます。
主語が死ぬほどデカイのは重々承知して書いてるし、譲られて当然!みたいな妊婦様になりたいわけでもなくて、別に私じゃなくても松葉杖ついてる人とか車椅子の人とか乳幼児連れとか老人とか、そういう人たちに席やエレベーターを譲ることがなんでできないのだろうと公共交通機関に乗るたびに日々考えてしまう。
もう少しそういう風潮が変わるといいな。
---
座席に絵という人が座るのです
人は立つのが疲れるから、座って本を読みたいから、というある種のわがままで(しかしポジティブなものです)座席を利用します
ユーザーは絵を他人に見てもらいたい、絵でお金を稼ぎたい、というある種のわがままで(しかしポジティブなものです)インターネットを利用します
座席が空いているから座るのも、インターネットがあるから使うのも当然の権利だと私も思います
だけどマナーの悪い人が隣の座席にまで荷物を広げてしまったので貴方は座席に座れませんでした
もちろん座席を奪う人が悪いですが、電車の座席そのものは悪くありませんし他の席に座っていた他人も悪くありません
悪い人が絵を著作権侵害したとして、悪いのは悪い人であってインターネットは悪くありませんし、インターネットの他ユーザーが悪いわけでもありません
どうしても座席に座りたければ他の車両に移れば空いているかもしれませんし、一本早い電車ならマナーの悪い人はいないかもしれませんし、バスなら座れるかもしれませんし、そもそも立てばいいのかもしれません
著作権侵害されたくなければクソデカコピーライトを埋め込むか、保存禁止のサイトにだけ載せるか、そもそもネットに絵を載せなければいいのです
ご老人や障害のある方には席を譲らなければなりません
でも優先席のシステムが悪いわけでも、座ったご老人が悪いわけでもありません
もし貴方の席をご老人が無理矢理奪ったら、悪いのは老人であり優先席ではありません
もし生成AIに利用されたくなければ、クソデカコピーライトを埋め込むか、保存禁止のサイトにだけ載せるか、そもそもネットに絵を載せなければいいのです
私達は普段気づかないだけで、AI技術や生成AIに日々助けられています
そして生成AI界隈の全員が悪い人ではありません
悪い人は氷山の一角で、大概の人は新技術に興奮しているエンジニア達です
学習に制限をかけた場合この世のAI技術は全て無くなると思って構いません
そしてそれがどれほど我々の生活に不便をもたらすか、わかる方は少なくないはずです
私は絵を侵害されたくないなら、ネットに絵を載せなければいいと思います
内輪で絵を楽しみたいならメールやLineなどセキュリティのしっかりしたツールを活用すればいいですし、個人サイトやmisskeyなどAI学習を不可能にするサービスもたくさんあります
それらを使わず「たくさんの人に絵を見てほしいから」という理由で絵をネットに載せるなら、その時点で絵を盗まれる覚悟をするべきです
その「たくさんの人」には当然のように悪い人が含まれているからです
---
そして生成AIは創作活動の邪魔をするという人、生成AIの台頭で筆を折りたくなった人は筆を折ったらいいと思います
それが悪いことだと私は思いません
見ていたアニメが思うような展開にならなかったからアニメの視聴をやめるように、ソシャゲのサ終が決まった時点でソシャゲをアンインストールするように、世の中の風潮が変わったから絵の世界から退いてもいいと思います
生成AIが出ようが出まいが創作活動は常に自分から発される創作意欲によって行われる活動で、外界の影響を受けるものではありません
インターネットがなければ絵を描けないわけではありませんし、自分とよく似た絵があるから絵が描けないわけでもありません
絵を盗まれたら絵を描けなくなるのでしょうか
それでも描きたいと思う人が絵を描き、嫌だと思う人は絵を辞めればいいと思います
そして描きたいという人間がいる限り、絵の価値が無くなるということはないでしょう
今でさえAIイラストより人間の絵のほうが価値があるとされているます
---
私も生成AIを公の場で使うことには不安がありますが、それはAIが嫌いだからではありません
AIを嫌いになることはないでしょう