「ヤマト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤマトとは

2023-04-16

anond:20230416151404

いっぺん働いてみな

無理ゲーだ。

それがネットで加速しとる。

Amazonヤマトは投げたはずだが?

Amazonは、佐川ヤマトが投げてから

アメリカ的に届いたらラッキーになってると思う。

ヤマト電話したら明日指定とか言われた件

ふざけんな、Amazon指定では今日なんだよ

誰が間違ってんの?

anond:20230416151404

2023-04-10

日本アニメアメリカでの吹き替え人種にあったキャスティングをすることについて

逆にアメリカ沖縄舞台にした作品を考えてみたら普通にわかるんじゃないかなと思う。

監修もつけずに適当なウチナーヤマトグチもどき吹き替えたら沖縄でもそれ以外でもあまり良い反応は得られないんじゃないだろうか。

日本なら沖縄出身の声優担当する以外にも方言監修をつけることもあるだろうけれど、そういう監修をつける文化がなければ人種にあったキャスティングをするのはごくごく自然なことだと思う。

2023-04-09

anond:20230409185143

住所の番地のあとに配送してほしい時間帯を書くと、ヤマト佐川なら結構忖度してくれるよ。

ゆうパックはまったくしてくれない。

anond:20230409090923

ガンダム場合ヤマトからの流れからだろうか?

ガンダム制作開始時点ですでに宇宙戦艦ヤマトは大ヒットアニメとして確立していた。

その流れから宇宙なのに船の形をしている宇宙戦艦というものガンダムにも登場したのだと思う。

原型である宇宙戦艦ヤマトがそのようなデザインからそれが踏襲されたのだろう。

 

あとスクリーンではなくてガラスのような透明なものほうが外部から見たときブリッジ内が見えるので、

そこだけでひとつドラマ生まれる。

ガンダムでもジオン兵隊ブリッジ周辺にとりついて爆弾を仕掛けようとしたら、

中に子供が乗っているのが見えて戸惑うシーンなんかがあったと思う。

そういう仕掛けが出来る演出装置をわざわざ取っ払ってスクリーンにする理由がない。

2023-04-01

anond:20230401202800

まあ、楽しみ方はそれぞれだから止めはしないけど、

あの辺は「知識をひけらかしたくて深読みしている」オタク気質関係してるから

割とキリが無いとは思うよ。

『あのシーンはあの作品オマージュ』とか、シン・ゴジラとかシン・エヴァンゲリオンとかの時も話題になったけど、正直知らんがなという感じだったし。

シンエヴァ視聴前にナディアだのヤマトだのなんて見てらんないし。

Uber Eatsの配達員イメージ

なんとなーく、貧しいイメージお金がない人が配達員やるイメージがあるんだよな

お金持ちはUber Eatsを利用する立場で決して配達員にはならないだろうし

Uber Eatsの配達員正社員の人はいないよね?

佐川ヤマト配達員正社員が多いイメージなんだけど

本業でじゅうぶんに稼げていればUber Eatsの配達員にわざわざならなくてもいいし

Uber Eatsの配達員ってそんなに儲かってるの?ちょっとしたおこづかい程度なイメージ

2023-03-22

ヤマトゆうパック中古ガスコンロが送れない

引越しにともない、メルカリガスコンロを売った。

送付先によって送料が変わるだろうと着払い販売したのだが、発送時にトラブルが起きた。

利用したのはゆうパック

集荷時、伝票の品目に「ガスコンロ」と記載したところ、中古かどうか聞かれ、中古ガスコンロは受け付けないといわれてしまった。

日本郵便公式サイトでは、ゆうパックで送れないものとして「爆発性、発火性、その他の危険性のある物」と記載がある。

https://www.post.japanpost.jp/question/6.html

具体的に「ガスコンロ」と名指しされてはいないが、中古ガスコンロはこれにあたるとしての断りである(新品や、ガスボンベなしのカセットコンロなら大丈夫らしい)。

その場で担当営業所電話で問い合わせるなど、かなり食い下がったのだが、結局受け付けてもらえず。

ちなみに、ヤマト運輸公式サイトには「中古ガスコンロ・ガスレンジ・ガステーブルは不可」と明記されている。

https://faq.kuronekoyamato.co.jp/app/answers/detail/a_id/3342/~/%E7%87%83%E6%96%99%E7%94%A8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AF%E3%80%81%E9%80%81%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

>新品(未使用)に限り、陸送で送れます

中古品(使用済)は、ガスが完全に排出されているかヤマト運輸検査することができかねるため、送れません。

この書かれ方であれば素直にあきらめていた。

しか果たしてメルカリで大量に出品されている中古ガスコンロはどのように送られているのか?

確認すると、メルカリでの商品カテゴリーは「家電スマホカメラ生活家電調理機器」となっていた。ガスの有無に関する確認項目はない。

そしてほとんどは送料込み・らくらくメルカリ便での販売

らくらくメルカリ便ってヤマト運輸じゃなかったっけ?

ヤマト公式で不可としているガスコンロメルカリでは可としているんだろうか?

それとも、そうと知らずに運ばされている…??

他に発送できる方法がわからなかったため、購入者に連絡しいったん取引キャンセル、送料込みで購入しなおしてもらってらくらくメルカリ便で発送。「調理機器」として無事配送され取引は終わった。

皆様におかれましては、メルカリ中古ガスコンロを売るときは、送料込みで出品することをおすすめします。

ヤフオクとかどうなってるんだろ。

2023-03-14

配達業界の未だ解決されない問題

置き配で解決するのか

都市部住宅事情では正直無理。そもそも問題人手不足物流量の増加なので置き配の有無とか置き配の時の各種処理とかの時間が勿体ない。

挙句に濡れたり無くなったら配送業者に文句言ってくるとか誰も得しないのが置き配

営業所止めや宅配ロッカーとかコンビニ受取

当たり前だがこれらは『倉庫』ではない。でもマンション宅配ロッカーと同様に倉庫代わりに使う人は思った以上にいる。もちろん外箱に傷や汚れ付いたら怒る。数週間綺麗に保管しとけとでも?

あとロッカーコンビニ配送業者が契約しないといけない。分かりやすく言えばヤマト契約して無いから目の前コンビニけが出来ないとか普通にある。もちろんサービスが便利になれば送料とかは高くなるしコンビニオーナーは荷物増やしたくないから渋い顔する。でもコンビニ各社は来店理由の為に増やしたい。だいぶ地獄

誰もしない時間指定、しても居ない時間指定

よくある「インターホン鳴らさず不在伝票書いていった」と言う配送員は居ますが、こんな奴クビに出来ないくら配送業に人居ません。でもそれ以上に鳴らしても居ない人多いです。もちろん時間指定できない商品で平日日中に伺ったらいないのは当たり前ですが、時間指定しても居ない人の多いこと多いこと。自分で設定してなんで居ないの?トイレ

今後どうなる?

配送料の値上げは確実です。物流センター、車、燃料、人、それらのための金がありません。法人向け料金の大幅値上げは確実です。通販会社がどうやって対応するかは知りません。ちなみに自社でやるのは今は無理でしょう。すっごく良い給与出せれば可能しょうが3か月で大赤字地獄を見ると思います。送料無料とかここ1年でほとんど無くなるんじゃないかな?

あと翌日配送とかも消えると思います。長距離人員マジで居ない。ヨドバシの独り勝ちでも良いけど正直あそこはこれ以上の伸びしろ難しいしどんなにシステム上手くやっても破綻は必至だと思う。

これからユーザーは?

お店で見て通販で買うことが安く済むことは無くなると思う。これは配送以外の料金も上がっているからだ。早く手に入れたいなら実店舗で、遅くても楽にしたいなら通販って一昔前に戻るだろう。マゾ移民が大量に日本に来たら大丈夫だろうけどたぶん別の問題が発生するから結果無理。

2023-03-08

anond:20230308083406

あと6年したら50周年なんだよね

狂ってるよ

アトムとかヤマトとか忘れ去られてるのに

2023-03-05

anond:20230305171650

そういうのを送るならヤマト便が割安なはずなんだがな

と書こうと思ったが、既に廃止されていた

2023-02-26

大和ってたいした戦果も挙げてないのにどうして神格化されてんの?

ヤマトのおかげか?

2023-02-22

老害オタクから特に言うことがない

30年前にエヴァ流行たころにヤマト世代とかのオタクが「このシーンは〇〇だよね」とか「このギミックは〇〇のオマージュだよね」とか色々言っていた。

当時は「うぜえな」「お前らにとって知ってるものでも俺等にとったら新鮮なんだよ」と思ってた。

同時に俺も将来こんな老害オタクになるんだろうなと思うってた。

でも老害と言われる年齢になっても特にそういう無粋なツッコミとかすることがない。

新劇エヴァラミエルを見て「何だこれは!?」と驚いた。Q冒頭の高高度初号機奪還作戦も衝撃だった。

最近アニメゲーム普通に楽しんでる。

とくに最近若いオタクとかアニメにあれやこれや言うことがない。

表現はどんどん進化して飽きさせてくれない。

多分いいことだと思うけどなんか物足りなくなる。

強いて言うならあれかな。最近の子ってASIAN KUNG-FU GENERATIONを知らんのなってことがびっくりしたかな。

2023-02-16

anond:20230215171319

とても丁寧に女性労働者の視点自動車製造工程現実説明してくれたことについて先ず増田女史の労をねぎらいたい。文章も分りやすく明快で、知的女性がこれを書いているという印象を持った。

しかし一部のブコメに不満がある。

発想が近視眼的になっている。標準男性の体格体力でないと不利なラインはいかに花形扱いしようが給与をあげようが働き手の絶対数が足りない未来では人手不足になる。ヤマトダンボールサイズと重量規格を見直し

「近視眼的」などという批判彼女に向けるのは間違っているのではないか彼女文章は現状の報告である。先ずそこを受け入れるべきであろう。そのうえで将来的展望改善策、それに向けての具体的な案、計画、そういうものを語るべきだろう。ブコメ文字数でそのようなことが記述できるとは思えないが、いきなり批判言葉を投げつけるのは不躾であるしか思えない。そして彼女文章は現状を嘆く愚痴のようなものではなく、丁寧な現状報告であり、その現実がどこからきているのかを分析してもいて

ハッキリと言ってしまえば自動車製造業というノウハウ自体男性が中心となって蓄積してきた仕事のため、自動車製造女性ができるようにはなっていない

と明確に記述している。現状の報告と原因の分析もなされている。そして

一緒に現場へ立って女でも老人でも自動車を作れる方法を考えよう

とも書いている。具体的に皆で考えようと提案してくれているのだ。そのような内容であるにも関わらず「近視眼的」という批判はあまりにも増田女史に対する評価として厳しすぎると言わざるを得ない。

まだある。

"自動車製造業に来て現実を知り、一緒に現場へ立って女でも老人でも自動車を作れる方法を考えよう。"ここだけ主張すれば十分。

その結論に至るまでに現状の報告があるのではないか。このような軽薄で冷笑的な態度は何も建設的なアクションを産まないことを知るべきだ。自分のほうが賢明であることを気取っているようだが、貴様増田女史と同じレベル文章が書けるか考えてみるべきだ。

もうひとつ

女性が増えれば女性が働くにはどうすればいいか現場改革も進むのでは。国会議事堂バリアフリー車椅子議員当選して初めて急激に進んだ。当事者現場にいて困ることから始まる 

本文を読んだのだろうか。増田女史は

自動車製造業に来て現実を知り、一緒に現場へ立って女でも老人でも自動車を作れる方法を考えよう。

まずは副ラインを女だらけにしよう!

と書いている。これは先ず副ラインから女性の数を増やし、やがて主ラインでも女性が働けるような環境に持っていこう!という高らかな宣言ではないか。すでに本文で宣言されていることを再提案するブコメ意味は何なのだ

そしてブコメでは「女性が増えれば」と書かれているが、増田女史は「女でも老人でも」と書いている。フェミニズム本来目標女性解放だけではなく、全ての人々が公平で平等世界を作ることのはずだ。本来フェミニズム目的理解しているのはブクマカではなく増田女史の方であることは明らかだ。

まだあるぞ。

一体何と戦ってるんだ。自動車工場がどうだろうと、体力は関係ない高給取りの管理職女性割合が少ないことには変わりあるまい。

増田女史の文章を読んで何と戦っているのか読み取れないのか?文盲か?彼女が今の職場で戦っていることが理解できないのか?

「高給取りの管理職女性割合が少ないこと」も改善していかなければならない課題だが、工場で働く女性労働者の問題提示されその改善を訴えることは無駄なことか?すべての改善必要な場で改革が行われなければならないのではないか?「自動車工場がどうだろうと」といった特定労働者を置き去りにしてもいいという考え方には職業差別自身の中に内包されていることに気付くべきだ。

腐すばかりでは能がないので、良いブコメも取り上げておこう。

高身長の人だけが働く場所ならドアも作業台も高いだろうし、逆なら全部低いだろうし、そんな風に全部が男性基準で出来上がっちゃってるんだから最初から不利なんよ。男並を求めるのがもう間違ってんの。

増田女史の文意を読み取った適正な反応と言わざるを得ない。増田女史の文章は「男性基準で出来上がっちゃってる」ことの報告そのものであるし「男並を求めるのがもう間違ってんの」ということが女性進出への障害になっていることも示している。そのことをきちんと理解して100文字制限の中で端的に現している。このようなブコメが人気コメントに入っていることに救いを感じる。

賛同必要だとか批判するなと言っているのではない。しかブクマカたちは批判することが文章提示した者よりも高位である勘違いしていて、何が何でも批判しようとしているのではないか必要であれば批判するべきだが、必要でない批判はするべきではない。ましてや筋違い批判などもってのほかであるブクマカたちは文章提示した者よりも自身賢明であることを誇示するために批判しようとしていないか?よく考え直せ。

ブコメを書いて「B!ブックマーク」のボタンを押す前に少しの時間でもいいから自問せよ。

2023-02-08

anond:20230208095747

昨日はヤマト来ない日やから発送も受け取りもなしやで

発送に関しては各部署で送り状まで書くし

モノタロウ各部署で勝手に頼むやで

2023-01-28

ヤマト、ありがとなぁ

なんか一週間に3個も4個も荷物届けてもらっててほんとすまんなぁ

できるだけ1回に固めたいんだけど、勝手に発送されるものも多くてな

 

いつもありがとうございます

2023-01-23

「あー、やる気はあるのになぁ、間に合わなかったなぁ、あー」

不意にやってくる誰がやってもいいような雑用

やる気はある風に見せかけるけど絶対にやらないやつ、いるよね。

 

電話が鳴って手は伸ばすけど絶対取らない、他人が取ったのを確認してからコンマ1秒後に取る人

宅配便の人が事務所に届けに来た時、「ちわー、ヤマトでーす」で、なんか机ガチャガチャやる(印鑑探してるフリ?)んだけど絶対に立ち上がらない人

石油ストーブの延長タイマーが鳴ったら延長ボタンさないといけないんだけど、椅子ガタガタやって中腰にはなるんだけど絶対に立ち上がらない人

 

いるよねぇ

2023-01-20

デジモン映画を見た

絆というやつ。めちゃくちゃネタバレなんだけど疑問に思うことがある。

いまからラスボスと戦いに行くぞってシーンでヤマト

戦うってことはデジモンとの別れが近づくってことなんだぞ!(要約)

って言ってたんだけど、ヤマトってこんな身内第一主義なやつだったっけ?

TV放映当時は無印~テイマーズあたりまで見てて、tri.は4作目くらいで視聴が止まってるニワカなんでイメージもの言ってる)

まあ、確かにたくさんいる選ばれし子どもたちの中で、太一ヤマトけが犠牲を払って被害者を助けにいかなきゃいけない理由ってどこにもないんだけどさ。

これを期に無印を見かえそうかな。

2023-01-19

抜いたバーチャルYouTuber一覧

私が射精したVTuberを一覧で紹介します。

完全なセクハラであるため拡散・共有はお断りします

敬称略、順不同

原本公式の見た目・中身・声)で

キズナアイ金髪)、Loveちゃん、文野環、本間ひまわり、夜空メル、癒月ちょこ、紙代なつめ、なぃとめあ、猫羽かりん柚木

見た目のみ(公式の見た目および他のビジュアル)で

ときのそら、ドーラ、雪城真尋、赤井はあと、島村シャルロット彩雲のの、魔光リサ、夢咲楓、YuuRi

音声のみ(見た目がある場合非公式)で

郡道美玲、ラトナ・プティ、奈羅花、山黒音玄、音霊魂子天使なの、天輝おこめ、はかりかんな、奏星イト

二次創作非公式全般)で

ミライアカリ月ノ美兎樋口楓、静凛、鈴鹿詩子シスタークレア飛鳥ひな、鷹宮リオン、瀬戸美夜子、リゼ・ヘルエスタ、ニュイ・ソシエール、葉加瀬冬雪、夜見れな、健夜花那、早瀬走、星川サラ、山神カルタルイス・キャミー、白雪巴、来栖夏芽、フレン・E・ルスタリオ、レインパターソン、壱百満天サロメ、夏色まつり、湊あくあ、星街すいせい、白銀ノエル、森カリオペ、桐生ココ、西園寺メアリ宗谷いちか、蒼月エリ、神楽めあ、結目ユイ花京院ちえり、ヤマト イオリ、八重なとり金剛いろは、猫乃木もち、夜桜たま

妄想

森中花咲

どんなVTuber見てきたっけなーってYouTubeリスト振り返ったらみんないなくなってて吐きそうになった

2022-12-29

30㎏の米を配達業者が持って来るのを待っている

なおエレベーターなしの急な階段2Fに住んでいる

ごめんなヤマト

2022-12-25

ヤマト

何時に来るかわからない宅配便って、休日QOLを著しく棄損させるよね。

 

昨日発送されたのは知っている。

でも時間指定コンビニ受け取りもできない。

配達中になったのは見える。

でも時間指定も置き配も指定できない。

 

受け取れなかったらまた再配達しろでもいいんだけど、

この忙しい時期にせっかく来てくれるんだからちゃんと受け取りたいよなぁ。

でもオナニーできないじゃん。

2022-12-24

anond:20221224131147

配送料上げろは荷主に言えよ

ヤマトは荷量減る覚悟

大規模に上げようとしたことあるだろ

結局交渉失敗、荷量減少、経営悪化

折れざるを得なかった最大の相手

ほかならぬAmazonなんだよ

anond:20221224122838

話逸れるけど

amazonでのヤマトって、

そもそも購入時点ではヤマト配達かどうかがわからない

メールLINEでお届けの連絡が来ないので、それなりにチェックしてないとヤマトと気づかない

ヤマトとわかっても置き配してくれるかがわからない

・置き配してくれない場合コンビニ受取とかロッカー受取可能かどうかもわからない

などがあるから、正直嫌なんだよな。

Amazonからの発送メールヤマト運輸が配達って書かれてるとちょっとガッカリする。

Amazon以外の通販業者の時はかなり使いやすいと思ってるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん