「姓名判断」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 姓名判断とは

2017-07-18

名前はだれのもの

名前は「親」のものではない。では、「子供のものか? と言えば、それも違う。

「親が子に贈る最初プレゼント」みたいなお花畑理論を聞かされると、心の底からぞわぞわするんだが、

あいうそれこそ「何の根拠もない」名づけ理論を信じてる人間がいることに、時々当惑する。

増田、アンタのことだ。

あなたの所有物」に「あなたが名づける」なら、それはあなた自由だ。その名前が名づけられるものへの贈り物だといいたいならそう言っても別に構わない。

だが子供は「あなたの所有物」ではない。あなたとは別の人格を持ち、別の人生を送る他人だ。訳あって、たまたま10数年共に暮らすことになった、他人だ。

そこを勘違いした人間が、お花畑理論を振りかざし、子供に関わる周囲の人間に噛みついて回る迷惑毒親となる。

名前というのは、これから子供が生きる人生社会の中で出会う人と共有される、一つの符丁だ。人間名前とは、何をおいてもまず「社会のため」に必要ものなのだ

そこでは親の「想い」とやらはどうでもいい。

例えばアンタが飼い犬に「タウマタファカタンギハンガコアウアウオタマアポカイフェヌアキタナタフ」とか名付けても、別に誰もあなたを咎めはしない(馬鹿にはされるだろうが)。だが、それを子供名前にしようとしたら、全力で止められるだろう。役所の受付ですら書類を突っ返すかもしれない。そこにどんな「親としてのご立派な想い」があろうと、そこはくつがえらないんだ。それを忘れてはいけない。「社会にとって利のない」名前社会によって拒否されるんだ。

これは、字画判断がどうという話をしてるんじゃないぞ。俺が問題視してるのは、何をおいてもまず嫁さんに対するアンタの態度のことなんだ。

想像するに増田は、字画判断かいう「非合理的もの」が、自分人生にまつわってくるのが「嫌」なんだろう。だが、アンタの「嫌」という感情だって十分に非合理的だ。いい年をして、理で全てを説明できると思ってるなら大馬鹿を通り越してお目出度いとしか言いようがない。自分「理」に縋る「理由」はなんだ? 「理」のないものに身をゆだねる不安の源泉は「理」説明されるべきことか? 全てを理で説くならそもそも「こっちがいい/悪い」などという「価値」の概念こそ真っ先に捨てるべきじゃないのか? だが、あらゆる「価値概念放棄したら、人間としての健全社会生活など送れないだろう。

人間は、「理」以外の価値も持たなければ生きていくことはできない。絶対価値規準など、ない。だから重要なのは他者価値規準を知り、認めつつ、共同の価値規準を創出していくという姿勢であり態度なんだ。増田がすべきことは、嫁さんが「画数にこだわる」って知った時に、「なるほど、俺にはそういう発想がなかったけど、そういう発想をするひとがやっぱりいるんだ」と気付いて、「なるほど分かった。じゃあ画数のことも考えながら、いい名前を付けることにしようぜ」っていうことだったはずだ。

なのに、「画数?は?」みたいな対応をした、と。馬鹿か? 馬鹿なのか? 社会ゼロの子供か? 小学生ももう少し相手への気遣いをするぞ?

今すぐ嫁に謝ってこい。そもそもそんな「どっちでもいい」ことで、妊娠中の嫁の負担やすことにそれこそ「何の意味がある」んだよ? 人間社会で、メスの仕事が子を産むことなら、オスの仕事はメスが安心して子を産める環境作ることだと有史以前から決まってるだろうが。名前など、一でも二でも、分かりやすく周囲が呼びやす符丁でさえあれば子は育つんだ。それよりもっと大事なことが目の前にあるだろ。

不合理に満ちた世の中で、誰でも不安で何かに縋る。それは別に悪いことじゃない。ただ、少しばかりの寛容さと、だまされない賢さ、それは必要だ。姓名判断とやらに何十万何百万をつぎ込むのは、それは愚かな行為だ。だが、画数を気にするのに、現実にどんなデメリットがある? 小さいことでいちいち嫁の不安をため込むと、そのうちとんでもない宗教にハマったりするぞ。夫の支えというのは、そのくらいプライスレスものなんだぜ。

https://anond.hatelabo.jp/20170717145213

https://anond.hatelabo.jp/20170717145213

そもそもあなたパートナー姓名判断の使い方を間違えているし、

あなたあなたで、姓名判断が今なお存在する理由を全く理解していない。

確かにああいものには何の根拠もない。

だが、何らかのニーズがあったからこそ、今まで生き残ってきたのではないか

そしてどんなニーズかというと、変な名前をつけようとする奴への抑止力だと考えるのが自然だろう。

仮に、ネーミングセンスおかしい親がいるとする。子の誕生で舞い上がっているものから

なおさら理解に苦しむ名付けをしがちだ。しかし、直接そう言おうものなら角が立つ。

そんな時に活躍するのが、姓名判断という名のブラックボックスである

センスについては不問にしつつ、この部分がこうだから不吉とか適当理由つけて、

しかおかし名前は引っ込めさせることができる。

根拠のないものにもそれなりの意味があったりするわけだ。

2017-07-17

字画判断は滅びろ

子供ができた。

まれるのはまだ先なので、夫婦間で名づけについてはまだ話し合っていない。

というか、お互い牽制しあっているといったほうが正しい気がする。

なぜなら、自分は「字画なんてまったくもって興味なし。好きな名前を付けたらいい。」という考えに対し、

相手は「字画重要。それに合わせて名前またはつかう漢字を考えるべき。」という考えだからだ。

以前、何気ない会話の中でこのお互いのスタンスを話した。

そのときまだ子供を作ろうとしていなかったので、気軽にこういう話ができた。

ただ、お互い「へーぇ」と言いながら、心の中では引っかかる部分があったんだろう。

その後もたまに話したが、「字画なんてどうでもいい」「いや、字画重要だ」の平行線だった。

でもそろそろこの問題に対して真面目に取り組まなくてはいけない。

あたりまえだけど、わざと悪い字画名前を付けたいわけじゃない。

付けたい名前字画が良ければそれで問題ない。

字画優先順位が下だってことだ。

そもそも字画概念は誰が言い出したのか、根拠は何なのか、まったくわからないのが気に食わない。

(私の調査不足かもしれないけど)

私の中では、血液型占いや、荒唐無稽新興宗教教義と同レベルだ。

字画の本とか、判定するwebサイトかいろいろあるけど、

どこぞのオッサン(おばさんかも、じいさんかも、ねーちゃんかもしれないが)の根拠もない戯言に

なぜ我が子の、大切な、一生を共にする名前ケチをつけられなきゃいけない?

親(自分たち)の考えより、見ず知らずの赤の他人の、根拠も何もない言葉のほうが大切なのか?

の子私たちの子だ。会ったこともない奴の謎理論がなぜ介入してくる。

昔は神社やお寺に行って名前をもらうこともあったとかいうのは知ってる。

だけどそれとこれとは別次元だ。

字画なんてただの画数だ。数字だ。

世の中には、字画妄信して、他人姓名判断までしてくる有難迷惑な奴がいるのもわかってる。

そういうやつに傷つけられないかだけが心配ではあるけれども。

ただ、相手気持ちわからんでもない。

何よりも大切な我が子だ。

理由があろうがなかろうが「悪い」より「良い」方が良いに決まってる。

それでも、何から何まで「最高」にはできないのだよ。

字画のために、読みを、漢字意味を、私たちの想いを犠牲にするのか?

私はそれが我慢ならない。

2017-07-10

僕は人間じゃないんです。

僕は人間じゃないんです。

本当にごめんなさい。

そっくりにできてるもんで、

よく間違われるのです。

今は某広告サラリーマンをしています

まわりは普通にみんないいひとばかりです。

でも、僕がそもそも人間じゃないので、

もうちょっと限界なんです。

小さい頃から、何をやってもダメでした。

スポーツ勉強ダメでした。

絵を描くことと工作だけは大好きで、

発明クラブに入りました。

いっぱい賞をとりました。

本当に本当に楽しかったです。

けれどいつもひとりぼっちでした。

だいたいいつもトラブルを起こして、孤立しました。

中学でも高校でもそんな感じでした。

友達ができてもいつのまにかひとりぼっち

挨拶、返事、愛想笑い、そんな当たり前のことができませんでした。

うわべだけの付き合いがどうしても無理でした。

おもしろい返しができませんでした。

どうやって自分は生きていけばよいのだろうか。

なんのために生まれてきたのだろうか。

何になるのだろうか。

そんなことを考えながら本を読んでいるうちに、気がつくと高校を卒業していました。

高校を出て予備校に通いました。

いっさい勉強に身が入らず、集中できず、予備校に行かずに本屋に通っていました。

そのうち家に引きこもって勉強するようになりました。

でも、全然勉強はできませんでした。

気がつくと二度目の受験がやってきて、全く勉強してない僕はもちろんどこにも受かりませんでした。

そうして、僕はニートになりました。

本当に、本当に、孤独になりました。



求人情報誌を買っては電話をかけ、ことごとく面接で落ちました。

なんとか決まったネットカフェでのアルバイトは1ヶ月半で退職しました。

そうして、またニートになって、いてもたってもいられなくなって家を出ました。

北海道の片田舎から東京に出て、本当に、本当に、本当に孤独になりました。

ネットカフェ転々としながら暮らしました。

ネットカフェ難民なんて甘ったれた奴ら。山谷にいけば仕事も寝床もあるのに。甘えるな。」

都知事がこんなことを言っている張り紙を見つけました。


甘ったれた僕は家に戻りました。

甘ったれた僕は東京学生寮に住みました。ニートなのに。

甘ったれた僕は一回2万円の家庭教師についてもらいました。親の金で。

甘ったれた僕はその家庭教師に2ヶ月でやめてもらいました。金がもったいなくなって。

甘ったれた僕は親にそのことは言わずに参考書を買いあさりました。けど全然勉強してない。

甘ったれた僕は必死に勉強しているフリを続けました。

甘ったれた僕はセンター試験で昨年と変わらない点数をとりました。

甘ったれた僕は国立なんか鼻から行く気もないのに国立に向けて数学とか勉強してて私立対策は一切してませんでした。私立目指すのは家の経済事情的にはありえない選択

甘ったれた僕は親に全ての金を払ってもらい私立を受けまくり早稲田大学に30万円お布施しました。

甘ったれた僕はたまたまなんとなく運が良くて慶應義塾大学環境情報学部(SFC)に受かりました。お布施はしてないのに。


甘ったれた僕は甘ったれ大学に入りました。すべて親の金で。母がコンビニパートして働いて稼いでくれた金で。




僕は2年間の孤独を取り戻そうと、必死に必死に友達を作ろうとしました。

でも、僕の顔はやつれていました。

20歳なのに30歳くらいの顔になってました。

ああ、人は人と関わらないと人を遠ざけるような顔になるのです。

友達はできたけど、すぐ離れていきました。

好きな人はできたけど、すごく嫌われました。

音楽がやりたかったけど、楽器全然身につきませんでした。

バイトははじめても、すぐに辞めることになりました。

自分では普通に挨拶してるつもりなのに、感じ悪いとか無視してるとか言われるようになりました。

そうやって言ってくれる友人も、次第にいなくなりました。

すべてを悪いほう、悪いほうに考えるようになりました。


僕は実家に帰りました。

精神科をぐるぐるぐるぐる回りました。

そのころ、僕ははてな投稿しました。

変人のはなし」というタイトルでした。

反響を呼び、年間35位くらいになりました。

ひとは、ひとの不幸が好きです。

自分を切り売りしてやっと私は誰かの価値になりました。

でも私は自分人間じゃないことを認めたくなかった。

普通の人」より「変な人」のほうが価値はあると思っていました。



から私は行動しました。

いろんなバイトをやりいろんな研究室に入りいろんなことを学ぼうとしました

けれども全く集中できない、続かない。

あーやっぱり俺はそういう「タイプ」の「人間」なのかな。信じたくないけど、そうなのかな。

そんなことを考えてときどき鬱になりました。

1日に3回はかならず「死にたい」と口にしました。

頭の中での口癖でした。

けれども、行動しなきゃ始まらない。

けれども、行動しようと思って1日が過ぎ、1週間が過ぎ、1ヶ月が過ぎ、4年が過ぎました。



RADWIMPS野田洋次郎に憧れて

慶應義塾大学に進学しました。

けれども僕は、彼との共通点ひとつもありませんでした。

ギタードラムもDTMもひとつ習得できませんでした。

想像を絶する音痴でした。

ホリエモンに憧れて

東京大学に進学しました。

起業したいと思ってプログラミング起業家インターンをしても

全然起業できませんでした。

金も人も僕には集まりませんでした。

つのサービスを作る能力を身につける集中力すら、ありませんでした。

北野武太田光に憧れて

芸人養成所に入りました。

バイトも長く続かなくて金のない僕は、

親が退職したことを理由にもらった奨学金を入学金につっこみ、

お笑い芸人を目指しました。

けれども僕はネタをつくる集中力

周囲と徒党を組むコミュ力

事務所の人に気に入られる政治力

その他もろもろの器用さが一つもありませんでした。

相方はいつのまにか別の人とコンビを組んでました。



大学で過ごした4年と半年で僕は何も身につきませんでした。

お金能力知識研究も実績も人脈も

なにもありませんでした。

から就職活動では嘘をつきました。

プログラミングをさもバリバリしていたように(本当はprocessing講義で出た課題適当にいじるぐらいしかできません。)

アルバイトをたくさんやったのは人生経験を積むためのように(本当は続かなかったりクビになったり)

芸人養成所では確固たる実績を残して卒業したように(解散した後、年明けから行かなくなりました。)

ESでは適当に嘘を並べました。

大学4年間で頑張ったことなんか何一つないので「考えること」を頑張りました、とか書きました。

コミュ力なんて一切ないのに芸人をやってたとうそぶいてコミュ力アピールしました。

するとどの企業もいい感じのとこまで行きました。

ゲームなんて一切やらないのに任天堂スクエニは最終面接まで行きました。

本なんてほとんど読めないのに文芸春秋社や3大出版社も3次面接くらいまでは行きました。

一切興味もないのにドコモも最終面接まで行きました。

でも結局落ちました。

当たり前です。

僕はサラリーマンになりたくなかったし、なれるような人ではなかったし、なるべきじゃなかったから。

ゲームを作りたいんじゃなくて、ゲーム会社社長になりたかった。

小学校卒業文集にそう書いてた。それをESに書いたら任天堂の人が会社員になることは社長になることと真逆だとか言ってって僕は萎えた。)

編集者になりたいんじゃなくて小説家になりたかった。漫画家になりたかった。

ドコモなんてただ名前を知ってただけ。

そもそも就活なんてするつもりもなかったし、したくなかった。

してはいけないと思っていた。

でも起業も芸人も自分で稼ぐことができず、金もなかった僕はするしかなかった。

から適当にした。なめてた。OB訪問もしなかった。そもそも僕は人間じゃないか人間の話を聞いても参考にならないと思っていた。

から、たくさん落ちた。

そして、いくつか受かった。


それは「偽りの自分」を評価した企業だった。

偽りの自分は「カメラ」に触れたことすらないのに、

大手新聞社カメラマンに採用された。

誰にも負けないことはなんですか、と聞かれ、

「体力」と「コミュ力」です、と答えた。

自分にない正反対「嘘」を言ったら、採用された。

偽りの自分評価してくれた企業はすべて辞退して、

一番「無難」そうな会社を選んだ。

やりたいことはなんですかと聞かれて、

「人の心を動かすものをつくりたいです」と言った。

本心だった。

「それはちがう。そもそも根本から間違っている、我々は人の心じゃなくてクライアント要望を叶えるためにやってるんだ。・・・・」と言われた。

5分くらい説教をされた。

受かった。

そうして内定を抱えて僕は大学生活を終えた。

ちなみに卒業論文は書いていない。

白紙で出した。

中退するつもりで出した。

ただ少し皮肉として「大学は意味がなかった(僕にとって)」と書いた。

なぜか認められた。

認められたくなかったので、大学ともめた。

卒業式当日、会場の前で事務員に呼び止められた。

このことを内密にするなら、卒業式に出てもいい。

僕は卒業した。

何も修了していないのに「学士」になった。


それから少しの間夜の世界で働いた。

当然のごとくトラブった。

全てをぶち壊し、いろんな人を不幸にし、迷惑をかけ、去った。

また僕は引きこもりになった。

そうして僕は、また、また、孤独になった。

会社入社した。

研修でまたトラブった。

でも、まあいいや、そう思った。

僕は5年前、死のうと思った。

周りに迷惑をかけ続けるぐらいなら、そうしたほうがいいと思った。

でも、自分は悪くないと思った。

から死ぬのは辞めた。

自分の伝え方は誤解をうむ。それは間違いないだろう。

けれど、本当の本当は自分は悪くないと思っている。

から、僕はこうして今まで生きてる。

どこかに自分フィットする、なにかがある気がして。

ジョブズホリエモンも一サラリーマンならすごく、迷惑な奴だと思う。

でも、彼らは能力がある。

僕はたぶん、ない。(客観的に見て)

けど、あると信じている。なぜなら、それが希望から

希望がないと人は死んでしまうから

僕は人間から。(僕は人間じゃないんですということにしている、人間から。)

明日には、1ヶ月後には、1年後には

すべてが報われるような気がして、生きている。

でも、もうそろそろ会社辞めたい。

貯金が0だから会社辞めたら死ぬかな。

でも会社辞めずに死んだら、もっとブラックって叩かれるよね。

迷惑かけずに生きたいか会社辞めたい。

でも会社辞めたら死んじゃう。どうしよ、詰んだ藤井4段もびっくりの詰将棋だ。

友達金もなにもない。

あった期間が1度もない。

せめていま500万あれば。だれか援助してくれないかな。

ま、たぶんどう頑張ったって変わらない(と言われるだろう。)

だってあなた人間じゃないんですから。(と思われるだろう。)

でも、どうせ死ぬならやりたいことやって死にたい

一度しかない人生なんだから

こんな人間に生まれても、他の人間にはなれないのだから

人間じゃないことを、アドバンテージに生きるしかないじゃない。

ちなみにやりたいことはたくさんあるし、なりたいものもたくさんある。

もう年齢も能力関係ないと思ってる。

俺はもうやりたいことしかやらない。

金があったらね。

金の呪縛に縛られてるだけ。

ただそんだけ。

からホリエモンみたいな人、俺に投資して。

大学で受けた授業で一番感動したのは、ホリエモンだよ、本当に。

この匿名ダイアリー反響をよんだら、誰か連絡してくれないかな。

それで何かが変わらないかな。

結局人まかせだな、俺は。

でもまだ人間を信じてるから

だれかの何かに残れば、それでいいと思う。

逆にこのダイアリー会社にばれて問題にでもなって、

そうして誰かに迷惑をかけて、会社をクビになって。

そんなことでもいいと思ってしまう。

やっぱり俺は人間の道からは外れてるな。




僕は人間じゃないんです。

本当にごめんなさい。

そっくりにできてるもんで

バッタもんのわりにですが

何度も諦めたつもりでも

人間でありたいのです

追記

はてブって返信できないのね。

これこそdisコミュニケーションな気がするのだが。

ご指摘いろいろあるので誤解ないように書くと、

現在私は特に人間関係で悩んではいない。

悩んではいないっていうと100%ではないけれど、

思考の中心にそれはない。

友人が欲しいとかそういう悩みはプライオリティ的には低い。

そもそもいわゆるマスコミ業界に就職している時点でうわっつらのコミュ力はある。

今悩んでいるのはずばり、金だ。

やりたいことをやらず、いままでと同じような人生を歩むのであれば、

一体何の価値があるのか。

そのためにちょっくらの金が必要なのだけれど、

金というのは信用の対価なわけで、

信用は人間に付随する。

人間でない(とされている)僕は、金がない。

姓名判断でも一生金に縁がないとされている。

福沢諭吉大学出たのにね、まあそのせいで金がないとも言える。

そしてやりたいことについてだけど、

コメントにもあった通り、

「やりたいこと」が本当にやりたいこととは限らない。

実のところやりたいことが絞りきれてない時点で、その通りだと思う。

今まで金を言い訳に、やりたいことをやる前に考え、何もしてこなかった。

実に無駄に過ごした時間だった。

それでいて、やりきっていないと一生やりたいことに対する執着は消えないのだと思う。

から、僕は全部やるしかないと思った。

この呪縛から断ち切るためには全部やる必要がある。

でも、それは年老いからやるのではただの趣味だ。

金をある程度得たあとにやりたいことは、それこそやりたいことではない。

やりたいことを全部やってみて、違うと言い切れるまでは、この呪縛堂々巡りから逃れられない。

それを金のせいで諦めるのは、非常に辛い。死んだほうがましだ。

から、金の呪縛から解放される必要がある。

けれど、サラリーマンをしていたところで、手取り17万の現状、

日々金と引き換えに若き人生の時間を消費している。

この悶々とした日々が、あまりにも苦しく、つらい。

ふつうのひとはある程度割り切るのかもしれないが、

それができない僕はやはりふつうではないのかもしれない。

かといって、起業する最低限の資金スキルも人脈もない。

プログラミングができないし、ウォズニアックはいない。

600万の起業資金彼女の親に出してもらうような麻雀プロ並みの東大生ではない。

どうすればいいのか、それをこの5年ずっと悩み続けていた。

けれど、答えは出ないまま、卒業した。

から今僕は刑務所にいるような気分で、これを塀の中から書いている。

今すぐ脱走したい。

脱走する気力がなくなれば、結末はいわずもがな。

僕は人間じゃないんです。これは特別人間という意味ではない。

人間本来備わっている人間力が欠けている。

から、諦めて並み以下の生活を送りましょうって言われましても、

僕はそれを望んでいません。

海軍に入るなら海賊になったほうがいい。

タイタニック号に乗るより、海賊船に僕は乗りたい。

参考URL

http://gengenpa.hatenablog.com/

2017-06-25

前半はわかる

https://anond.hatelabo.jp/20170624221722

自分も〇子。

同級生は結衣とか紗矢香とか詩織とかおしゃれでかわいいのになんで自分だけってずっと思ってた。

てか今も思ってる。

親は画数とか偉い人に姓名判断してつけてもらったって言ってたけどそんなんしるかよ。

たぶん子供に〇子ってつけたら恨まれるよ。わかるでしょ?

の子なんて余計キラキラネームばっかなんだから

2017-01-07

高校時代の才能にあふれてた先輩をふと思い出して名前でググってみたんだけど、姓名判断しか引っかからなくて

平凡で幸福人生に落ち着いたんだろうか。

俺は高校ではキチガイじみた行動(わざとではない。たぶん知的障害か何か)で有名だったが

最近に至ってもググると良いのか悪いのか微妙記事が出る。

幸福ではない。

2016-11-18

[]11月18日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:刺身定食

○夕食:飯食ってる場合ではない

調子

はややー。

仕事適当にこなした。

前書いたけど、今日休みやすい日だったので、偉い人が軒並みおやすみだった。

僕も休めばよかったな。

ポケモンサン

というわけで、第七世代スタートです!

まず最初の三匹、御三家は炎タイプの「ニャビー」を選びました。

これは最終進化の「ガオガエン」になると、炎悪タイプになり、

僕は第三世代ぐらいからずーっと「悪タイプ大好きっ子」として、プレイしているからですね。

ちなみにニックネームは「つずき」にしました。

が、これ致命的にミスった、「つ『づ』き」にすべきだった。

というのも、僕は悪ポケにミステリ作家名前をつけるってのをやってて、

今回のガオガエンは「都筑道夫からとったんですよ。

で、手元にあった「退職刑事1」の表紙に「Tsuzuki Michio」って書いてあるから、そのままキーボード打ちを想定して、「つ『ず』き」ってしちゃったんだけど、普通に間違えてるね。


はあああああ。

ちょっとやる気なくなるけど、自己産だから姓名判断師まで行けば変えられるか……

さっさと進めよう。

と、書いた直後に、コラッタアローラ)が出て捕まえて、

「いのうえ」にしたんだけど、

井上真偽」と「井上夢人」のどっちかわからなくなるな。

いやまあ、それは別にいか…… なんか名付けをミスることに敏感になってるな。

敏感になりすぎて、今まで歴代つけて来た

「まどい」が、かどいじゃないよな? とか

「にたどり」が、にどりじゃないよな? とか

「みずき」が、みずなまじゃないよな? とか

色々調べてるのに時間を使ってしまった。

けど、そのおかげで、ニャースアローラ)につける予定だった「たにはら」は

ドラピオンにもうつけてる「あいかわ」と同一人物から、やめる。

みたいな判断ができてよかった。

危ない危ない、ドラピオンって対戦でたまにしか使わないから、自分が「あいかわ」って名付けたの忘れてたわ。

いやー、危ない、ほんと危ない。

普段から、なにがなにやら、って内容を書いてる自信はあるけど、

今日はことさらに、なにがなにやら、だなあ)

ポケモンARサーチャー

プレイ。(なんだけど、これテンプレートとして残しておかないとプレイすることを忘れそう)

バッジとれ〜るセンター

悪ポケのバッジが大量にきました!

というわけで、さっそく課金課金

コラッタアローラ)、ラッタアローラ)、ニャースアローラ)

サトシゲッコウガ

ニャビーニャヒート

と、悪ポケの新バッジは全て手に入れました。

やったぜ!

けど、そろそろポケモンバッジだけでも、バッジケースから溢れそうだ。

ベトベターベトベトンベトベターアローラ)、ベトベトンアローラ)が来てくれれば、

ドット絵バッジカントーバッジケースから外せられるから、そこが早く来るのを祈っておこう。

ポケとる

ポケモンサファリ攻略完了ヒノヤコマ捕獲

全て捕獲できたので、万々歳。

サンの方に集中したいから、イベントとかもあんまりやりたくないなあ。

ポケモンコマスター

ログボのみ。

2016-08-08

誰の名前か知らないが

あるニートの人の本名フェイスブック名?を見つけたので遊びで姓名判断にいれてみた。                   

内運A9×

内運B22×

 だれかさんの本名文字目  3

 だれかさんの本名文字目  10

 だれかさんの本名文字目  6

 だれかさんの本名文字目  12

天格13○

人格16◎

地格18○

社会運19×

外格15○

  • ------ -------- ----------

家庭運28× 総画31○

「親と同居中はわがまま毒舌、金づかいが荒く独立すると経済観念ができ結婚運も良くなりますが蓄財運が弱く夫婦危機が常にあります。 頭の回転、気分の切り換えが早く前向きに生活し重責に耐え頑張り抜くことができます養子長男型で責任重大な立場に立たされ一族一家リーダーになりやすいでしょう。」

ふーん。おもしろーい。ちなみに友達そいつから荒らしにあったっていうので本人はネットヒッキーさせて反撃のため調べていてきづいたんだけど、荒らしがわって、荒らしてるわりに反撃されたことないらしく全く警戒心ないのね。自分でいろいろ晒してる個人情報の中身と単なる占いが合ってすぎて面白すぎるわ・・。

2016-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20160126143115

しかにたしかに。それはあるね。

そうなると今度は,姓名判断が徹底された社会なんてものがあれば,そこでは世代を経るうちにDQNは減少の一途をたどり,やがては消えていくのかな。

また,名づけ方の自由度の乏しい文化とか,名前バリエーションの少ない文化なんかだと,DQNは発生しにくくなる?

…なんてのも興味わいてくる。

非科学的なもの意味

正直、姓名判断とか、単に非科学的なだけだと思っていた。

この名前だと人生の前半はいいんですが後半で悪くなりますとか、画数で決められちゃたまんねーわと。

しかし考えが変わった。ようやくわかった。要するに、あれはDQNネームに対する抑止力だったのだ。

例えば名付ける奴の頭がアレで「おい、それはやべえよ」って場合でも、直接言ったら角が立つ。

でも姓名判断を持ち出して、「これは○○の画数が××で……」と言っときゃ一応の理由になるんだ。

「お前の頭はおかしい」と言わずに、しかし命名には反対できる。

これは結構凄いぞ。

誰とは言わないけど、逆に姓名判断のせいで変な名前になった人もいるし、全部が全部とは行かないけど。

2015-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20151027072206

裕木奈江 も、名前が悪いなぁと思っていたら干されたし、

剛力彩芽 も、名前が悪いなぁと思っていたら干された。


もしかして、俺、姓名判断の素質があるんとちゃうか。。

2014-08-15

姓名判断信じてる人に聞きたいんだけど

1.流派によって「良い画数」「悪い画数」が違ってるけど、そういう矛盾した状況に直面したらどうしてる?

2.外国人名前に対してどう考えてる?

http://anond.hatelabo.jp/20140815114632

2014-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20140429135148

文章を「文字の羅列」としか読めないの?

このコピペにも同じこと言いそうだな。

どうして私がいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!

おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!

長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!

病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!

こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!

正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!

それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!

もう一つ言い忘れてましたが私、お腹赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!

あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!

そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!

それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!

生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!

元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!

病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!

病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!

どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!

医者からいよいよダメだと言われ泣いてる私に大丈夫だよとバレバレの慰めを言いますか(゚Д゚)ゴルァ!

こっちはあんたとこれからも生きて行きたいんですよ(゚Д゚)ゴルァ!

それがもうすぐ終わってしまうんですよ(゚Д゚)ゴルァ!

バカやって泣きそうな私を包んでくれるあんたが居なくなるんですよ(゚Д゚)ゴルァ!

忘れろと言われても忘れられる訳ないでしょ(゚Д゚)ゴルァ!

死ぬ一週間前に俺みたいな奴と一緒になってくれてありがとなですか、そうですか(゚Д゚)ゴルァ!

こっちがお礼を言わないといけないのに何も言えず泣いちまったじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!

あんなに苦しそうだったのに最後は私の手を握りしめて逝きやがりましたね(゚Д゚)ゴルァ!

何で死に顔まで微笑みやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!

そんなのは良いから起きて下さい(゚Д゚)ゴルァ!

生まれてくる子供を抱いて下さい(゚Д゚)ゴルァ!

子供に微笑みかけて下さい(゚Д゚)ゴルァ!

たのむから神様何とかして下さい(゚Д゚)ゴルァ!

ダメ女な私にこの先一人で子供を育てろと言いやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!

そんなあんたが死んで5ヶ月...

子供が生まれましたよ(゚Д゚)ゴルァ!

元気な女の子ですよ(゚Д゚)ゴルァ!

目元はあんたにそっくりですよ(゚Д゚)ゴルァ!

どこかで見てますか(゚Д゚)ゴルァ!

私はこの子と何とか生きてますよ(゚Д゚)ゴルァ!

あんたも遠くから見守って居てください。

2013-10-27

最後は好きか嫌いかで決まる

大手企業の総務で人事していました。今は田舎に帰って「人生の楽園」みたいな生活をしています

総務での主なお仕事の一つに、役員の方々にお見せする新人ピックアップすることというのがあった。

別の言い方をするといくつかの応募チャンネルからこちらの部署責任選考した人を上の方々にご提示するということ。

2次選考くらいまで通ると、総務対役員みたいな様相になってくる。

総務の責任で、この人なら大丈夫太鼓判を押した人なので、家庭環境がどうのとか学歴がとか大きな声で反応よく受け答えができるとかそういう基準は、通過した精鋭たちだ。

この後、どうなるのかというとまずは、だれそれの親戚とか役員学校の後輩だとか、取引先の誰々のプッシュがとか、野球部入っているとか、役員の人の好みで選ぶ。

役員の人が女性だと、あのコかわいい男の子扱いで選ぶことすらある。逆におっさん役員なら美人から採用とかもある。体が丈夫そうとか文句言わない感じというのも重要かもしれない。

それでも枠に余裕があると、今度は、占いの要素を取り入れる。

誕生日旧暦に直して、古の占い本を読み始めたり、姓名判断で占ったりする。

一応、念のため最初役員が選んだ人も姓名判断占いをして、いい結果が出たことをそれぞれの役員が誇らしげに語ったりする。


仕事のついでにその占いの本で、おいらの誕生日を確かめてみた。

すごく好人物っぽく書かれていて驚いた。完璧超人かよ。

これで採用されたのかとも思った。

資格とったり、意識の高い行動を取ったりと努力してきたのだが、決め手は占いだったのか…。

2013-05-18

母親喧嘩した

母と喧嘩した。

母は65。元銀行員自営業では経理担当(パート)

自分は30代男。真面目系クズ高卒アルバイト契約社員となった別業種の会社から

親の勧めもあって、専門学校経由で建築業転職。4年後退職し親の自営業を数年ほど手伝っていた。

メインはリフォーム業。建築業許可はあったものの、新築はせずに

改修メインでやっていた。贔屓の顧客がいたが、社長でもある父は67歳の高齢になり、

仕事が無いときは営業もせずTVを見てるか二人で何処かに温泉釣りに興じている。

最近長年メインにしていていた下請けが止まり、暇をもてあます事も多くなった。

切られたわけでは無い、他の業者に聞いたら同じ境遇だった。現場が無いのだ。

・・と言うことで会社の資金は減り、暇があれば旅行に行っていた夫婦

自宅に入り浸る毎日。 そうなれば給料も頂けるわけで無く

出費節約の為、無用の外出は控え、自室に引き込もって6月開催の施工管理技士試験勉強

少しの遊び賃使ってFXに打ち込む日々。運用実績はマイナスなのは別の話なので省略。

4月が終わり、父の口から廃業の言葉が出始めてきてから

食事の会話内容は楽しい話題は無くなっていた。 

まずは健康について早朝ウォーキングの話やら血液サラサラとか痩せるとか

そんなこと延々聞かされて美味しくご飯食べれますか?

別の日には自分の服装について文句が出た。

「この色のTシャツは、ずさ袋みたいで気持ち悪い。運気が下がる。今すぐ捨てなさい」

Tシャツ買ってきたから来なさい、良いカラーねー」・・・自分は着せ替え人形ですか?

そしてある日、の夕飯、姓名判断の本を買って読んだと思ったら

「○○(自分名前)は運気が悪い、××にすれば変わる。今すぐ変えなさい」と

運気運気の押し売り。食欲も失せます

そして母親にとってはその害悪(と見なされている)のTシャツ勝手に隠した。

置いてあったシャツズボン洗濯されて、そのTシャツだけ無くなっていた。

そのことを怒ると「お前の人生の為に~」「このままでは成功しても有り金が全部無くなる」

6月試験なんて絶対に受からない」とかの罵倒オンパレード

確かに実家にいれば電気・ガス・水道は使い放題(通信費自分名義・支払中)家賃0の好待遇であるのは認める。

親の言うこと黙って聞いていればこの生活が送れるかもしれないが、結局は脛齧り期間の延長であって抜本的解決にならない。

前職が社畜ノイローゼ気味だった自分自営業に呼んでくれた親達には感謝はしているが、その期待にはもう応えられない。

このままだと宗教団体のような押しつけが続けば精神ダメになりそう。

言うことを聞いて、言い訳ばかり言ってる自分を捨てるときが来たみたいだ。

自分でもブログとかツイッターとか持ってるけど、何も希望の無いどす黒いのを吐き出したくて

チラシの裏でもある増田に書いてみました。

罵倒されるんだろうなー」と思いながら登録ボタンを押します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

2012-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20121126151610

トラバ先間違えてんじゃない?

姓名判断流行ったくらいの割と最近かもって最初から言ってるんだけど。

熊﨑健翁とか明治十何年の生まれだからもう幕府とか終わってるはずだし。

http://anond.hatelabo.jp/20121126143505

姓名判断とか流行ったくらいの時期だろうから割と最近かも。

人名」のウィキペディアが興味深い。アイヌ幼児名とか魔除けの理屈はわかるがDQNってレベルじゃねーぞ

2012-09-25

世の中は こどもばかりに なりにけり 姓名判断 乃木家再興

大君は 神にしませば 乃木伯の 家の再興 などもし給う

沼波瓊音

2012-02-19

オンナってホントおろか

 アタシぃー、オンナだけど自虐を込めてそう感じるわ

占いとかにのめり込んで周囲に占い奨めてどん引きさせるのってたいてい女じゃん

悪徳占い師に引っかかった芸能人には引いてる癖に

「12星座占い」「血液型」「パワースポット」「セラピー

スピリチュアル」「オーラ」「姓名判断

相性占い」「パワーストーン」「「厄年」とか女性雑誌に書いてあったら気にするし

TVで「トマトがいい」と紹介されればスーパートマト買ってきて押し付けるのよね

この根拠の無き受け売りからくる「善意の押し売り」ってやつ マジめーわく

いやそれ宣伝からと言っても「TVが言ってるから」「雑誌に載ってたから」

これだよ

芸能人のこと可哀想と言えないほど、マスコミ洗脳されてるじゃん

まだ、アイドルの話された方がマシ

あれははまっている本人が金つぎ込むだけで周囲には布教しないか

この前「ホストに金払えないおばさんは安価ホストとしてアイドルに走るんだろうね」

という話をしてて「一口馬主」みたいだなと思った。

アイドルにはまる人ってたいてい微妙容姿のおばさんが多いけど

アイドルの話をしてる時は目がハートマークになって生き生きしてるから

同じ金を搾り取られるなら「不安から金搾り取られるのと「ファン」の愛で金絞り取られるの

では、どちらも宗教臭いといっても残るものが違うよね

アイドルなら「誰かを好きになった」という甘い思い出が残る

ブサなおばさんでも誰かを愛したいし好きな人には大切な存在だと思われたい

愛に満たされない中年女は占いよりもアイドルに走った方が幸せになれると思う

女は愛に満たされていないと往々にして変な方向に走りがちだけど、どーせ走るなら

生きてて良かったと思える方に走っていけ

2010-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20100211161741

うん、だから姓名判断でも怒るだろ、つってんだけど。

姓名判断

デリケート

・判断するにはスキルが必要

動物占い

デリケートではない

・判断するには手間が必要

占い

血液型性格判断

デリケート

・判断するのが簡単

疑似科学っぽい

こういう分類ね。

で、元増田Twitterの人は、血液型性格判断がすぐ話題に上るようなものだから「話題になっただけで怒る」のだろう、たぶん。

もし姓名判断が気軽に話題に上るようなものになったら、いま血液型性格判断に怒っている人たちは、姓名判断にも警告を発するだろうさ。

http://anond.hatelabo.jp/20100211155827

姓名判断で悪い結果が出ているから」という理由で自分名前を貶されたら、誰だって怒るんじゃね?

それも冗談で済む?

動物占いは、本とか見ないと誰がどの動物かは分かりづらいから、まだ助かっている。

血液型性格判断は、血液というデリケートな領域を扱っている上に、

誰にでも簡単に分かるということ、さらに擬似科学的な要素も相俟って、特に問題視されている。

2010-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20100201050122

名づけの先生とか、姓名判断先生さがして相談したらどうかな。

起業する時、アドバイスしてもらって時間かけて考えたよ。業種によっていい画数とかもあるし、ゲン担ぎだと思ったらいいよ。

全部ゆだねるわけじゃなくって、この部分が何文字になるように、みたいに考えやすくしてくれたりする。

もちろんあやしいとこには気をつけろよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん