「安保」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安保とは

2015-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20150809091136

好きにすればいいでしょ?そして国会前のデモには7,000人しかまら安保法制は完全に合法的に成立し、一旦成立したら誰も廃止しない。

一旦政権をとりさえすれば民主党共産党にとってだって都合がいいし、必要法律からな。

今日夏休みから、いつもよりたくさん人があつまるといいね。はあと。

http://anond.hatelabo.jp/20150808234628

1. 手続き上可能ということと実際上可能というのは違う

2. 国会周辺都民国民の憩いの場であり公園も集中していて迷惑代々木共産党本部前とか朝日新聞社前とか山谷ドヤ街とかがふさわしいと思う。

3. じゃあ、安保法制ができてから騒げば?

意識赤い系」のバカガキを集めてあわよくば程よくバカで見栄えの良いメスガキを 色んな意味で 利用したいってのが見え見えできめえんだよ。

安保法制一番怖いのは

自民党以外が政権を取ったときに、民主党が主張するようなことを実行することだと思う。

2015-08-08

TwitterのTLに「本当に止める」とかいワードが流れてきたんだが

しゃっくりか何かの生理現象の止めかたかと思ったら、安保法案のことらしい

しかしあれは衆院で可決されたはず

となると参院で仮に否決されても、いわゆる「衆院優越」で自動的に成立するはず

じゃあ彼らはどうやって「本当に止める」んだろう?

安保の話

特定秘密保護法案の時にちょっと興奮しちゃって、

あれがリスクに繋がると考えるのはどういうわけかってのを以下の長文エントリにしちゃったんだけど

http://anond.hatelabo.jp/20131206190215

一年半経って安保法案でワーワーなってる今見ると我ながらちょっと面白い

最後のとこに書いた

特定秘密保護法案に限らないのだが、この、根本的な、国や人間のものへの信頼意識のずれをすり合わせないと賛成反対の議論はかみ合わないだろうし、実際噛み合っていないことが多い。

ってのは安保法案議論でもおんなじだなー、とか。

http://anond.hatelabo.jp/20150720085617

軍事同盟がだめなら自主防衛しなければならなくなるね!経済的徴兵制どころかスイスみたいにガチモンの徴兵制必要だね。怖いわー。安保法制に賛成しよっと。

2015-08-07

SEALDsデモに誘われた

先輩が安保法案反対デモに参加しててfacebookデモに参加しようって呼びかけたり、安倍ヘイト記事シェアしてる。

先輩は大学院生だけどまだ内定もらってないらしい。

俺はすでにいくつか内定を持っている。(まだ就活中)

俺はノンポリなので政治より就職活動の方を優先した。

こんなに暑いなかデモしてる先輩たちは素直に凄いと思う。

俺なんて夏休み外に出たくないからずっと彼女ん家に転がり込んでゲームしてるわ。

SEALDsがんばれよ!すまん暑いから俺は参加できない!

最近ネトウヨ減ってない?

Twitterにしても、ヤフコメにしても一時よりネトウヨの勢いが落ちている気がする。

安保法案なら「中共から日本を守るには当然!反対する奴は在日

原発再稼働なら「再稼働賛成!反対する奴は在日

って意見があふれかえっていたのだが最近減った気がする。

ヤフコメを見ても、左寄りの回答がランキング上位に上がってきていることが多い。

自民党NSC夏休みか?

安保デモに参加したら就職できなくなるとかで

ホリエモン炎上したらしいからTLを見てみたら本気で怒ってる人多いね

理想燃えデモに参加したら「デモなんかしたら就職できないよ」と急に現実的なことを言われてビビったのか。

俺が昔、左翼のお姉さんに誘われてデモに参加した時は、公安写真取られるからサングラスマスクしろとか帰りは尾行されるから、こうやってマケとか教えられて「え、おれ、そんなヤバいことにクビをつっこもうとしてる?」って事前に心構えができてたけど。

2015-08-06

SEALDsの行動が無意味理由

sealds、というよりも先進国デモ自体意味がない。

ここ最近先進国で盛り上がったほとんどのデモが何の勝利も得ることなく瓦解していることからもそれは分かる。

先進国デモが負け続ける理由、それは選挙に対する姿勢にある。

デモをする人々の根底には野党不審、選挙不審が存在する。

安保法案に反対してデモしている人々も選挙では何も変わらない、民主党共産党投票しても何も変わらないと考えているからこそ直接的な行動に出ているのだ。

民主主義国家では選挙を通じて意思決定プロセスが決定されるが、彼らはそれに従いたくないためにデモという非正常なやり方で意思決定プロセスに影響を与えようとしている。

しかデモをする人々が自分たち民意代表しているとどれだけ騒いでも、選挙で本当の民意が示されれば彼らがノイジーマイノリティしかないことが明白になってしまう。

からデモは失敗する。

反原発デモ特定秘密反対デモもこうして瓦解していった。

結局のところデモというのは政府に挑戦しているのではなく選挙というものに挑戦しているといえるだろう。

そしてどれだけやっても選挙を経て示された民意デモ隊は勝つことができない。

からデモ無意味なのだ

台湾デモのように指導部が優秀で政権妥協点を探れるようなデモであれば政治的に影響力をもてるが、感情にまかせて騒ぐだけ騒いで選挙民意に挑もうとしても勝てるはずがないし何も残るはずもない。

安保に賛成してるネトウヨこそ現実を見ろよ

クラスメイトネトウヨラブライブとか艦これとかにはまってる2次元マン)と安保について討論したけど、現実ガーとかいうんだよね

でもさ、現実をいうんなら中国北朝鮮が攻めてくるよりも安保違憲である事のほうがはるか現実でしょ?

どうしても安保必要なら正当な手続きを経て憲法改正するべきだと思う

それをいったらもうネトウヨ黙ってさ。俺の彼女も苦笑してたよ。

大体、アニメゲームにはまるってのは現実逃避なわけだろう

そんな奴がえらそうに社会について語ってんなよ

彼女でも作ってちゃんと恋愛して現実をまず生きろよ

というわけで、僕はプールデートに行ってきまーす

2015-08-05

饅頭食おうと思って噛んでると餡子の中からアメリカが出てきて人種のるつぼ西海岸って叫びながらテロ掃討しはじめてヘイジャップ俺の地球守れよYOU打っちゃっていいんだよとかいって口の中血だらけになるのが餡子法案じゃなくて安保法案なのかな食えねえよー

http://anond.hatelabo.jp/20150805062756

共同行動中の米軍に加えられた攻撃集団的自衛権行使ができない自衛隊部隊は一回盾になって引き受ける。しかるのちに個別的自衛権根拠に反撃せよと自衛官たちに要求することだ。

まぁ言っていることは分かる。そういう議論はさんざん聞いたし、それは安保法案の「メリット」の方だ。ただ、「デメリット」の方も無視できない。で、結局として安保法案があった方が、自衛隊員生命が守られるのか、さら国民全体の生命が守られるのか、判断するのは極めて難しい。だからこそ自分は、「A投信を買うか、B投信を買うかみたいな、結構微妙問題なんじゃないかということ。」と書いたわけだ。これは未来予測についての賭けの問題であって、賭けのオッズがどの程度であるかの判断は人によって違う。そういう問題だということ。

なので、「メリット」の方だけ言って、「デメリット」との比較考量について議論しない議論、逆に「デメリット」だけ言って「メリット」を無視した議論。これはいずれも意味がないと思う。

安保法制まとめてみた

http://anond.hatelabo.jp/20150805011624

まあ、いまどきの平均よりも理知的な一般の人の反応ってこういうかんじなのかな、と思った。

で、この部分にその上で安保法案に賛成する(してほしい)立場から一言

要するに二つの利益を天秤にかけて、どっちが大きいかという判断が、安保法案への賛否なわけだけど、こんなこと素人に分かるはずがない。おそらく、外交プロだってからないだろうし、そんなこと、自分になんてわかるはずはない。ただ、一つ言えるのは、「それがないと著しく安全保障不利益」というほどのことではなさそうだということ。A投信を買うか、B投信を買うかみたいな、結構微妙問題なんじゃないかということ。

であれば、憲法解釈上の疑義を招いてまで、頑張って通すようなものではないだろう・・・というのは、自然結論ではないかと思う。

まずここ

「それがないと著しく安全保障不利益」というほどのことではなさそうだということ。

軍事同盟集団的自衛権がないとなりたたず、日本平和繁栄は日米軍同盟依存している現実がある。

集団的自衛権行使方法を定めた安保法制なしでは本来日米安保は成り立たない。

今まではそれをごまかすために無理に無理を重ねてきている。どういう無理かと言えば別のところで論じたから詳細は避けたいが簡単にまとめる。共同行動中の米軍に加えられた攻撃集団的自衛権行使ができない自衛隊部隊は一回盾になって引き受ける。しかるのちに個別的自衛権根拠に反撃せよと自衛官たちに要求することだ。

ようするに兵に日米同盟という国益のために自殺しろと言っているようなもので、神風攻撃隊とくらべても大差のないどころか見ようによってはそれ以上に非人間的で異様なものだ。

「著しく安全保障不利益」がないとはとても言えないと思う。君の良識を信じる。

俺が前件部分に唱えた異に納得してもらえれば不要かもしれないが、次にこの部分。

であれば、憲法解釈上の疑義を招いてまで、頑張って通すようなものではないだろう・・・というのは、自然結論ではないかと思う。

個人的には少なくとも新たな憲法解釈上の疑義はないと思っている。自衛隊日米安保合憲なら安保法制もそこから当然合憲だし、自衛隊日米安保違憲なら安保法制違憲。前者だけを合憲とするのは不可能だと思う。これまでそういう議論がないかと思って探してきたが、俺が見るかぎりあったとしても朝日新聞の社説をはじめ非常に稚拙議論ばかりだった。

なお、誤解をさけるために予め言っておくが、俺個人は、統治行為論日本国民幸福追求の権利国際平和はそもそも各独立国自衛努力が前提としてなりたっている(そして、集団的自衛権自衛努力の一部として国連憲章に堂々と謳われている)ことを踏まえれば、自衛隊日米安保安保法制違憲とするのは不可能という立場

論点先取としての「戦争法案」という表現について

戦争法案」という表現が、一部の人から批判されているようだけど、なんだかなぁと思う。というのも、「戦争法案」という表現は、修辞法上の分類である論点先取」にほかならないと思うから安保法案に賛成する人は、それがあった方が戦争回避できると思っているわけだし、反対する人は、ない方が戦争回避できると思っている。つまり安保法案が「戦争法案」なのか、「戦争回避法案」なのかが議論されているわけだから、「戦争法案」という表現は、無意味とまでは言わないけれど、せいぜい主張の結論を言っているのに過ぎない。「これこれこういう理由で、安保法案は、戦争法であると主張したい」というなら筋が通っているわけだけど、一見これと似ている「安保法案は、戦争法案だから反対」という主張は、循環論法に陥っている。そして、昨今の政治運動で「戦争法案」という表現が、この前者と後者意図的混同させるような使われ方をしていることに、違和感を感じるわけだ。

ただ、論点先取は、政治・・・国の政治だけではなく、社内政治のような場面でも有効なことが多いと思う。そういう意味では、「戦争法案」という表現を使って行われる政治運動は、政治王道であるし、だからこそ成功している面もあるだろう。だからプラカードに「戦争法案」と書くことは、政治的戦略としてはとても良い。ただ、そのことによって、本来考えられるべき、法案のものの是非が覆い隠されてしまうことには、複雑な心境で眺めている。

そもそもの話を言うと、安保法案戦争法案か、戦争回避法案かなんて、そんな簡単に結論が出るものではないと思う。自分安保法案は要するに、アメリカに対して軍事的支援を行うことで、守ってもらおう・・・ただ、それによって日本自身が別の形で軍事的リスクを負うことになるかもしれないが、利益の方が大きい・・・。という考えに基づいていると思っている。要するに二つの利益を天秤にかけて、どっちが大きいかという判断が、安保法案への賛否なわけだけど、こんなこと素人に分かるはずがない。おそらく、外交プロだってからないだろうし、そんなこと、自分になんてわかるはずはない。ただ、一つ言えるのは、「それがないと著しく安全保障不利益」というほどのことではなさそうだということ。A投信を買うか、B投信を買うかみたいな、結構微妙問題なんじゃないかということ。

であれば、憲法解釈上の疑義を招いてまで、頑張って通すようなものではないだろう・・・というのは、自然結論ではないかと思う。

個人的には、今の政治マターの中で、一番関心が高いのが、自民党が進めようとしている「基本的人権の縮小」。もちろん、安全保障大事だけれど、どっちが正しいのか分からないような問題のために、取り返しのつかなくなるような事態は避けたい。避けてほしい。そういう意味で、一番嫌なシナリオは、今後自民党内の勢力争いの結果、首相が交代となり、「禊」を済ませた自民党が、次の選挙で勢力を維持し続けるということ。そして、その結果本丸である基本的人権関係規定に手をつけ出すということ。そういう意味では、安倍さんにはまだまだ首相の座にかじりついてほしい。それが日本のためだと思う。

2015-08-02

安保法制存立危機事態って

同盟国(アメリカ)と敵対している国(イラン)によって石油供給が断たれる(ホルムズ海峡封鎖)と成立するんだよね。

安保法案問題は「ウヨクサヨク」でも「現実理想」でもない

この問題は「理想理想」という問題です

コレ見て思ったこと書く。

反対派の理想ってのはまぁ、「戦争反対」やら「法治主義の徹底」あたりでしょうか。

戦争自体もう二度とやってはならんという意見や、憲法違反法律を通したら政権のやりたい放題になる、という話。

一方賛成派は徹底して「現実的対応」という主張を繰り返すが、コレも結局ある「理想」に基づいて主張されてるのは

賛成派の人たちは自覚してないんじゃないかと思う。

それは「政権与党は間違わない」ということ。

安保法案に関しては「憲法にそぐわない」というのは一部の人以外の共通認識としてあると思う。

そのうえで、「現実対応するために仕方ないんだ」という賛成派の人がいるのは理解できなくはない。

中国なり、北朝鮮なりの勝手な行動に対応する策を用意しないといけないという点については賛同する人は多いと思う。

ただ、それが憲法違反法案を通す理由としてホントに正しいものなのか?ってのはちゃんと考えないといけないと思う。

これを認めるって事は、「今後のすべての政権必要だと判断したら国民の反発にあってもそれをゴリ押ししていい」っていう事を

認めることになるんです。

もはや「安倍政権がこの法案をどう扱うか」の範疇を超えた問題になるんです。

その辺ちゃんと考えて賛成してる人ってどれだけいるんだろう?

現実主義」を気取ってる自分理想論の上に立ってるって自覚してる人、ほとんどいないだろうなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20150802150708

これは尤もな正論だが、実行するには革命必要だな。

左派はどうして無能にも安保法案反対だけをゾンビのように叫んでいるばかりでこのような革命に命を賭そうという覚悟ができないのか。

http://anond.hatelabo.jp/20150802080732

そもそも日本にとって緊急事態でもない限り地上部隊派遣出来ないぞ。

先月成立した安保法制でそれが確定した。

成立前なら「現場判断」とか「柔軟な対応」とかでごり押しすることも可能たったんだがな。

徴兵制がうんたらかんたらの話

こないだ成立した安保法制自衛隊に死傷者が出たら志願者激減して定員満たすために徴兵せざるを得なくなる、みたいな話をよく聞くけど、そのわりに国外バンバン死にまくってる米軍や他の国で軍の志願者減ってるなんて話聞かないし、過去の事例を見ても、自国攻撃されたらむしろ志願者が激増するケースの方が圧倒的に多いんだよね。

真珠湾攻撃の直後なんて、軍志願者が殺到したらしいし。

安保反対理由戦争行きたくないっていうけどさ

どこと戦争するの?

中国韓国はお友達なんでしょ。

じゃあもう戦争する国ないでしょ

どこと戦うつもりなの?

まさか見えない敵シャドーボクシングでもするつもり?

どこを想定して言ってるのか、もっと明確にして欲しい。

2015-08-01

明日のお天気です。2ヵ月空港生活のちロシア国籍取得でしょう。

36歳の安保鉄也(アボ・テツヤ)氏は5月1日観光ビザ(現時点で既に切れている)で首都に飛んできた。同月29日、氏は東京へ帰らなければならなかった。しか自分の便のレギストレーションを通過し、搭乗券を受け取ったところで、出発ホールに残ることを決めた。

人によれば、政治的動機による行動である。「我々はいまだに米国占領されているかのようだ」。ラジオ「Vesti.fm」の取材に氏はこう述べている。

「分かりますか。私はこういう人生のほうがいいんですよ。飢えた方が。誰もがウソをつき、欺瞞だらけの場所に帰るよりはね。私は大手の日米企業で働いてました。私は多くのものを内部から見ていました。でもジャーナリストですのでそれについては書けません」と鉄也氏。

当人によれば、信念のために、偽りの罪で投獄されたことさえあるという。今、首都空港ターミナルが彼にとっての家になった。どうやってこの人物が生活しているのか分からない。しかし金銭が少ないのは分かっている。ホテル代も食費も足りないのである空港職員ももう彼に慣れてしまった。うわさでは、誰かが食物を与えさえしているらしい。

ターミナルEを歩いていくと、夕方、背広がかかっているのだ。なんだかもう慣れてしまった。あいつ一体どうやってここに存在しているんだろうね、と同僚たちと話している。ここのめしは高いから」。

安保鉄也氏はロシアに留まる希望だという。「言ってしまえば、いま私はこんなことを考えてばかりいますロシア国籍を取得できたらな、と。もう政府に申請も書きましたよ。そのへんのお巡りさんに渡したら、返事を待つように言われました」。

当人自分スノーデン氏になぞらえているという。スノーデン氏は政治的動機から故国を逃げ出し、1月以上にわたり同じシェレメチエヴォのトランジットゾーンで過ごした。

こういうことはモスクワ以外でも起きることのようで、イラン人シャルル・ド・ゴール空港に18年間滞在したことがある。このイラン人は抗議行動への参加がもとで国を追われた。彼の半生をテーマにした「ターミナル」という映画がある。監督スティーブン・スピルバーグ、主演はトム・ハンクス

http://jp.sputniknews.com/russia/20150731/670828.html

2015-07-31

お前ら今は否定してるけど10年もしたら安倍は優秀だっと言うようになるよ

アベノミクスがなければこの国の経済は傾く一方だった。

今強引に安保を通さなければ30年後やられっぱなしでボロボロになってからようやく通して「あの時早めに手を打っておけば」って絶対後悔してた。

それが分からないなら本当に馬鹿からちょっと政治経済について勉強しなおした方がいい。

分かってるけど叩きやすからノリで叩いてるって奴は自分たちがやってることがマスコミと一緒だって理解した方がいい。

手のひらグルグル返すのは楽しいけどそれを持ち込んでる場合じゃない領域って結構広いんだよ。

一度私生活で痛い目見るまで理解できないのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん