「エビデンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エビデンスとは

2020-04-07

戦争戦時もこんな感じだったんだろうか

皆色んな意見を言い、メディアに公開されている情報から演繹的に正しいという人が現れ、

そうだそうだと意見が集約されていき、公開されていない外交などのエビデンスを知ることができない人が多数派なのでブレーキにならず、

国民の声という後ろ盾を得て強権が実行される。


だが強権が振るわれた後の終息時のシナリオは多くの人は描かず、

コロコロ状況で変わる意見に多くの人は責任を持たず、

国のトップが実行したという事実によって自身批判対象から逃れることができる。

2020-04-06

anond:20200406122850

アメリカが言い出したってエビデンスなら出せるけどマスク有効性に関しては無理だわ

そもそも論として未知の感染症の防疫にエビデンスなんか求める方がどうかしてないか?新型コロナ空気感染するだの空気感染じゃなくてエアロゾルだのやっぱり飛沫感染だの言ってたのついこないだやろ

エビデンスなんてものが出揃ってから防疫してたら後手後手にしかならんよ

anond:20200406122750

「かも」じゃなくてマスクをつけたほうがいいエビデンスを出してくださ〜い

anond:20200406093443

専門家ほど、厳密に検証されたエビデンスが確定し、それが市井研究者の大多数から認知されるまで、絶対に何も断言しないよ。

だって専門家が間違う訳にはいかないんだから

2020-04-05

コロナ休校しない私立中学で、良かった

の子が、明日私立中学の入学式だ。

なんとか中学受験で潜り込めた学校だが、私立合格できて、本当に良かった。

都立に倣って、公立の小中学校は「授業をGWまで休校」らしい。

このペースだと、GWはおろか、一学期の授業再開は絶望だろう。

それもこれも、公立には「子供の命ガー」というゼロリスク厨なモンペが、学校再開に猛反対してるからだ。所謂ノイジーマイノリティ

NHK世論調査では学校再開派の保護者の方が多数派なのに、そういう保護者サイレントマジョリティなので、そういう声は学校関係者には届かない。

結局「安全サイド」の判断になり、学校休校してしまう。

疫学エビデンスだと、中学生くらいの学齢って、一番コロナの致死率が低い世代だ。

致死率がゼロとは言わないが、交通事故の致死率よりも低いだろう。

子供達の命の為に、休校を!」と叫ぶ連中は、「交通事故が怖いから、通学しさせないで!」と同時に主張しないと整合取れない。

私立保護者には、そういうエビデンス無視した感情論を持ち出すモンペは、殆ど存在しない。仮に存在してても、学校側が正しく対処してくれる。

から明日から授業を行ってくれる。

自分子供受験について、「無理して私立に行かせなくても、、」とも思ってたが、このコロナ局面で、「私立中学が、子供教育権の確保には、最善」と思い知った。

恐らく来年中学入試では、「ちゃんと授業を行ってくれる」私立中学の人気がうなぎ登りなんじゃないか

ありがとう私立中学。

デマはだめだけど、今までそいうことばかりやってた安倍が悪いんだよ



[B! デマ] ファクトチェックマスク首相地元山口県企業が受注? 「全世帯配布」で駆け巡ったツイート - 毎日新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/010/165000c



[B! デマ] 防府マスク製造会社デマ困惑 全世帯2枚配布→ネット安倍優遇」 | 中国新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/619272569397576801

2020-04-04

anond:20200404230652

でもオマエの「#私がエビデンス」は信用できんしなあ

anond:20200404230008

ソースはワイの違うし「#私がエビデンス」にはならんしええやろ

エビデンスないけど効果自身で実感出来るからやってることあったら教えて

 

自分死ぬ前提だからこそ、経済停止には反対だ」への反論

こんにちは

記事は以下の記事への(部分的な)反論です。


※前提として、筆者は首都圏大阪だけでも早急に経済停止を含む処置(少なくとも緊急事態宣言)をとるべきだと考えています

これについては、文章最後に私以外の人の意見もいくつか紹介していますので、反論自体に興味がない人も読んでいただけると嬉しいです。


なお、増田における個人への言及規約違反になりうる、という話については承知していますが、

上記記事の著者であるdeztecjp氏自身がそれについて 「穏当な批判まで第三者が不当視することではない」というスタンスをとられていることと、

今回の内容がなるべく多くの人の目に触れてほしいということを鑑み、増田という形を選ばせていただきました。

もし、deztecjp氏自身から削除依頼があれば、対応いたします。


さて、私がdeztecjp氏の記事について引っかかったのは、主に以下のような箇所です。

新型コロナだけ、必死対応しようとする人々は、他のほとんど全ての危険について、忘れているのではないか。だからこそ、一点集中で全リソースを投入することを望むのではないだろうか。

最大限の見積もりでも総人口の数%が死ぬ程度で、おそらくはスペイン風邪(総人口の1%)が現実的な目安になる。

ひとつのご意見として理解しますが、少なくとも「総人口」を基準に置く書き方はフェアではないかと思います

リスクの高い場所都心など)に住む人々の何%が死ぬか、というファクター重要ではないでしょうか。


ひとつ思考実験として、より極端なケースを考えてみればはっきりするかと思います

例えば、コロナとは別にある特殊ウイルス流行したとしましょう。

このウイルス日本国民ほとんどは免疫がありますが、

特定区域に住む260万人の人々だけは免疫を持たず、感染した場合確率50%死ぬします。

また、何も対策を打たない場合、この区域の人々に徐々にウイルス感染していき、やがて全員に感染するとします。


この場合、亡くなるのは日本人口1億3000万人の1%程度です。

しかしながら、これを放置するのは、「日本中の1%が(ランダムに)死ぬウイルス放置する」というのと比べ、倫理的に大きく問題があると考えます

それは、「放置する」という決定は国民全員(の代表たる国会)でしても、そのリスクを負うのは一部の人々だけであり、また当該の区域に住む人が死ぬまでに感じる恐怖といった面も無視できないからです。

さらには、生き残った50%の人たちについても、家族を含む当該地域人間関係複数失うことが想定され、

その人たちのQOLに大きく悪い影響を与えてしまうというようなこともいえます

大雑把に言うと、「人間関係の5割を失う悲しみを味わうひとが130万人いる」というのは「人間関係1%を失う悲しみを味わう人が1億数千万人いる」より望ましくない状態だということです(筆者の考えでは)。


以上のようなことから、私は、「日本中の1%が(ランダムに)死ぬケースなら経済を止める必要がないかもしれない」「しかし、今回のケースでは経済を止めるに値する」と考えます

その上で、deztecjpさんが「いや、今回のケースでも命の値段はそこまで高くない」と考えるのであれば、私に説得することはできません。

(実際のところ、自動車事故自然死も「完全に平等な死」ではない以上、どこまでいっても価値観問題ではあるかもしれません)

それでも、「命の値段はリスクの不平等さによっても変化しうる」という点については、同意していただけないかと考えるのですが、いかがでしょうか。


なお、私個人としては、コロナとの戦いを諦めた場合、死亡リスクが高い地域においてパニックが起きると考えており、その意味でも首都圏大阪は少なくとも緊急事態宣言を行うべきだと考えています

(以下、いくつか私が同意している意見引用します。ツイート文脈については引用しきれていないので、すみませんクリックでご確認ください)

最後のtakeda25氏の意見ちょっと本題と逸れますが、「冷血」などの価値判断はともかく、「結局のところコロナ対策を行うことになる以上、対策を行うのは早いほうがよい」というのには理があると思い、紹介させて頂きました。

実際、下記のニュースのような状態になったら、封じ込めに転換しないというのは不可能だと考えます。(deztecjpさんの書く "負けが明白になっても食い下がるのは、なしにしてほしい。" というのはこのような状態を想定しているのでしょうか? 私は、仮に経済をある程度重んじるとしても、下記のような状態を避けようとする対処は最低限必要不可欠と考えます


ともかく、「経済リスクについて考える」という意味でも、

上記のような「完全に崩壊した」地域経済リスクについて考慮する必要があると考えます

その点、deztecjp さんの「総人口の数%が死ぬ程度」というような書き方はそのようなリスクを見えなくするものであって、ミスリーディングさを孕むように私には感じられました。

(4/4 追記)

※一瞬「4/3追記」として下書き内容を誤って公開していました。ごめんなさい。

口の前に障害物を置けば、口からでるもの障害物に付着する。

もちろん全部付着するわけじゃないが、量は減る。

マスクによる感染拡大防止効果は、小学生でもわかりそうな理屈で成り立っているものなのに、

それですらエビデンスが無いと言い出すのは、正直、科学教育の敗北なのではと思えてくる。

学校

週明けに学校再開予定の某県の養護教諭です。新年度に向け、緊急対応生活を送る上での注意点などのマニュアル作成したり、保護者向けのお願い文書メール連絡網の文面を考えたり、必要な衛生物品の在庫を整備したり、健診の日程や持ち方を検討したりしています

もう限界です。

消毒液やそれを入れる霧吹き、液体石けん、ディスポーザブル手袋マスク、すべての衛生物品が足りない。手に入らない。文科省からは「マスクがない場合養護教諭家庭科教員などが作れ」などという通知も出ています。何を考えているのですか。今回の対応のために、厚労省文科省の出している通知を読みました。3月24日大臣会見の内容も読みました。この状況下で、なぜ学校再開という決断に至ったのか気になったからです。「一斉臨時休業を始めたときよりも状況が改善しているわけではなく、むしろ感染者が増えている地域もある中で、なぜ学校を再開するのかというと、国民の皆様の感染拡大防止に関する意識が高まっているという認識があるからであります」と仰っていました。全身の力が抜けました。意識があっても、消毒薬石鹸マスクがないのです。どう感染予防をするのですか。意識があれば、確実にひとり1メートルなどという距離を取ることは到底困難な教室で授業をしても感染拡大しないのですか。小学校低学年は、正直、身の回りの清潔を保つこともままなっていないような子もいます。指しゃぶりや爪噛みをしたり、鼻を触ったり、床に寝そべったり、平気でします。ましてや新年度です。今日から小学生になりたての子供たちです。在校生も、1ヶ月以上休んだ後、久しぶりに学校に来ています教員指導対応でどうにかなるレベルは越えています

わたしの頭の中にあるのは、万が一本校で感染拡大が起こった場合、たとえ十分なエビデンス担保できていないような対応策であっても、報道SNS批判されないような「十分な対応を取りました」というポーズを取るための対応策を考えねば、ということと、もし自分感染者となった場合、動向調査報道で明らかになって批判されるような行動を絶対にしてはならないな、ということだけです。感染拡大防止は正直、無理です。いずれどこかの教育機関で起こります。起こらなかったとしたら、それはただの偶然です。

感染拡大が起こるなら、わたしの勤務地以外の場所であって欲しい。寧ろ政府危機感を持ち、再度の一斉休校と、学童等の可能な限りの閉鎖の判断をしてくれるなら、早くどこかの学校感染拡大が起こって欲しい、とすら思ってしまます。心労から毎日胃が痛く、寝ても覚めても辛いです。帰るころにはスーパーも閉まっており、外食なんてこの状況下でもってのほかですし、家事をする気力もないので、毎日カロリーメイトなどを食べて、痛みを紛らわせるためにお酒を飲んで寝ています養護教諭ですから、このままでは体を壊してしまうなという自覚はありますしかし、コロナウィルス感染し、専門職としての信頼を失い、メディア報道されるくらいなら、コロナの為に身を粉にして働き、結果体を壊した・命を失ったほうが人間として清いのではないかと思うのです。最近自分が何か行動を起こすたびに「養護教諭から感染拡大 教育機関のずさんな感染予防体制」「感染者発生市で外食か 市内養護教諭コロナ陽性」「趣味は「バンド演奏養護教諭からコロナ感染拡大」など、ありもしないニュース見出しが頭に浮かびます

anond:20200401164649

結核に関しては

BCG効果10〜15年。つまり大人BCGによる免疫はほぼ持っていないと考えらえる

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/bcg/index.html

大人へのBCG接種の有効性のエビデンスほとんどない

http://www.kansensho.or.jp/sisetunai/2008_3_pdf/17.pdf

大人BCGによる結核に対する免疫を失っていると考えられる日本で、インフルとかでなく新型コロナウイルスBCG免疫力を発揮するとしたらおもしろい。

2020-04-03

anond:20200403133526

クラスター特定自体はどこの国もやってるしね。

すべてが終わった後のデータ分析ネタとしては面白いけど、刻一刻と状況が変化するなかでそれを政策立案エビデンスに使うのはマズい。

まあやってる本人たちはめっちゃ楽しいんだろうな。論文書けりゃいいし、責任取るのは役人だし。

anond:20200403113800

こんな長文のトイレ落書きなんて見たことないが、いったいどういうエビデンスで主張しているんだ?

2020-04-02

自分死ぬ前提だからこそ、経済停止には反対だ」への反論

こんにちは

記事は以下の記事への(部分的な)反論です。


※前提として、筆者は首都圏大阪だけでも早急に経済停止を含む処置(少なくとも緊急事態宣言)をとるべきだと考えています

これについては、文章最後に私以外の人の意見もいくつか紹介していますので、反論自体に興味がない人も読んでいただけると嬉しいです。


なお、増田における個人への言及規約違反になりうる、という話については承知していますが、

上記記事の著者であるdeztecjp氏自身がそれについて 「穏当な批判まで第三者が不当視することではない」というスタンスをとられていることと、

今回の内容がなるべく多くの人の目に触れてほしいということを鑑み、増田という形を選ばせていただきました。

もし、deztecjp氏自身から削除依頼があれば、対応いたします。


さて、私がdeztecjp氏の記事について引っかかったのは、主に以下のような箇所です。

新型コロナだけ、必死対応しようとする人々は、他のほとんど全ての危険について、忘れているのではないか。だからこそ、一点集中で全リソースを投入することを望むのではないだろうか。

最大限の見積もりでも総人口の数%が死ぬ程度で、おそらくはスペイン風邪(総人口の1%)が現実的な目安になる。

ひとつのご意見として理解しますが、少なくとも「総人口」を基準に置く書き方はフェアではないかと思います

リスクの高い場所都心など)に住む人々の何%が死ぬか、というファクター重要ではないでしょうか。


ひとつ思考実験として、より極端なケースを考えてみればはっきりするかと思います

例えば、コロナとは別にある特殊ウイルス流行したとしましょう。

このウイルス日本国民ほとんどは免疫がありますが、

特定区域に住む260万人の人々だけは免疫を持たず、感染した場合確率50%死ぬします。

また、何も対策を打たない場合、この区域の人々に徐々にウイルス感染していき、やがて全員に感染するとします。


この場合、亡くなるのは日本人口1億3000万人の1%程度です。

しかしながら、これを放置するのは、「日本中の1%が(ランダムに)死ぬウイルス放置する」というのと比べ、倫理的に大きく問題があると考えます

それは、「放置する」という決定は国民全員(の代表たる国会)でしても、そのリスクを負うのは一部の人々だけであり、また当該の区域に住む人が死ぬまでに感じる恐怖といった面も無視できないからです。

さらには、生き残った50%の人たちについても、家族を含む当該地域人間関係複数失うことが想定され、

その人たちのQOLに大きく悪い影響を与えてしまうというようなこともいえます

大雑把に言うと、「人間関係の5割を失う悲しみを味わうひとが130万人いる」というのは「人間関係1%を失う悲しみを味わう人が1億数千万人いる」より望ましくない状態だということです(筆者の考えでは)。


以上のようなことから、私は、「日本中の1%が(ランダムに)死ぬケースなら経済を止める必要がないかもしれない」「しかし、今回のケースでは経済を止めるに値する」と考えます

その上で、deztecjpさんが「いや、今回のケースでも命の値段はそこまで高くない」と考えるのであれば、私に説得することはできません。

(実際のところ、自動車事故自然死も「完全に平等な死」ではない以上、どこまでいっても価値観問題ではあるかもしれません)

それでも、「命の値段はリスクの不平等さによっても変化しうる」という点については、同意していただけないかと考えるのですが、いかがでしょうか。


なお、私個人としては、コロナとの戦いを諦めた場合、死亡リスクが高い地域においてパニックが起きると考えており、その意味でも首都圏大阪は少なくとも緊急事態宣言を行うべきだと考えています

(以下、いくつか私が同意している意見引用します。ツイート文脈については引用しきれていないので、すみませんクリックでご確認ください)

最後のtakeda25氏の意見ちょっと本題と逸れますが、「冷血」などの価値判断はともかく、「結局のところコロナ対策を行うことになる以上、対策を行うのは早いほうがよい」というのには理があると思い、紹介させて頂きました。

実際、下記のニュースのような状態になったら、封じ込めに転換しないというのは不可能だと考えます。(deztecjpさんの書く "負けが明白になっても食い下がるのは、なしにしてほしい。" というのはこのような状態を想定しているのでしょうか? 私は、仮に経済をある程度重んじるとしても、下記のような状態を避けようとする対処は最低限必要不可欠と考えます


ともかく、「経済リスクについて考える」という意味でも、

上記のような「完全に崩壊した」地域経済リスクについて考慮する必要があると考えます

その点、deztecjpさんの「総人口の数%が死ぬ程度」というような書き方はそのようなリスクを見えなくするものであって、ミスリーディングさを孕むように私には感じられました。

anond:20200402110746

ワイドショーは一日中コロナやってて、病床の話とか普通にやってるんだけど

タバコの話はエビデンスいから国や専門家が言えるわけないし

国や専門家が言わない事を素人TVスタッフ勝手報道したらそっちの方が問題だろうが

anond:20200402110909

中国統計データの話?

あれ他でもエビデンス取れたっけ?

何でもかんでも信じてしまう人いるけど、統計なんて色々なバイアスなんかで変わるもんだから

anond:20200402071900

「法とエビデンスを重視して後手に回る」か、「法とエビデンスを軽視して先手に回る」か選択しないといけないんだけど、人は「法とエビデンスを重視して先手に回る」ことを要求してくるから難しいね

まあ法を軽視した施策は、それがどれだけ有効でも批判は提出されるべきだと思うけど。緊急事態にこそ人権脆弱になる。

  • 2枚って何の意味もなくない?

→消毒して使いまわすこと前提だと思う。漂白剤が手に入りにくくなりそうだから早めに買っといた方が良さそう。

  • 布じゃ効果ないんじゃないの?

→「ウイルスは布を通り抜ける」という話なら、ウイルスガーゼも不織布も通り抜けるよ。COVID-19は空気感染しなくて飛沫感染するからマスクは「飛沫拡散防止のために」役立つ。

  • 使い方を間違えるとむしろ危険性が増えるのでは?

→「間違えると」ね。だから正しく使おう。それは使い捨てマスクも一緒。

マスクも全く万能ではないのは確かだし、それはずっと前から言われてること。それをとっくに理解している専門家(WHOとか)の人々の間で、「マスク効果って意外と馬鹿にできないのでは?」と言われ始めてる。

何が正しくて何が間違ってるのか、絶対的エビデンスのない中で政府思考錯誤しているんだと思う。それを前提に考えて、それほど的を外した対応ではないと思う。

でも私は共産党応援しています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん