はてなキーワード: 誰得とは
どっと疲れた。
社内業務で別部署から依頼されたモノを毎月作ってるんだけど、ある日その部署に行ったら自分が作ったモノを使ってないからその部署の従業員に「使ってないんですか?」って聞くと
「もうしばらく使ってませんねぇ」と言ってたから毎月依頼してくる人に
「そちらの部署の従業員が使ってないと言っているので、必要無いなら作らなくて良いですか?」と尋ねると「いや!私は必要だと思ってます!従業員にはちゃんと使うように指導します!」
みたいに言い訳してきたけど嘘つけ、アンタも必要無いと思ってるくせに部下のせいにするなよ。
というか、別に俺は自分がせっかく作ったモノを使って欲しいとか思ってなくて、そっちが必要だって言うから渋々作ってんのに使わないなら依頼するなよ。誰得なの?
これが個人的に依頼料貰えるなら別に使おうが使わなかろうが素直に作るよ。金貰えるから。
でも金取るって言うと依頼して来ないだろうな。
だからどうせタダだし依頼しておくかって感じで依頼して、タダで貰ったもんだから使う事すら忘れてるんだろうな。こっちは働き損なんだが。
この事実を知ってどっと疲れた。しかもバレバレな嘘つかれて気遣われるし。
日本人って「生産中止するよ〜」とか「閉店するよ〜」って締め切ろうとするとそれまで眼中に無かったくせに急に欲しいですー!って駆け込むよね。そんな事してるから信用無くすんだよ。
漫画アニメゲームをセットにしてそれらの最新動向を紹介している番組とかあったら確かにおかしいよな。
実際は特にゲームは有田課長はじめとする専門番組の方が圧倒的で、アニメ漫画と混ぜて扱う番組って少ない思う。
釣り番組や酒番組と同様に、アニメ番組があり漫画番組がありゲーム番組がある。
ゲームに興味ない人からすれば同じ番組内でゲーム紹介されるぐらいならもっとアニメ紹介してほしいと感じるから誰得だし逆も然りで。
極端な話漫画アニメゲームを一緒くたに扱うのってアニメ釣り酒を一緒くたに扱うのと同じぐらい、いるかどうかも定かでないそれらすべての兼任オタクを除いて誰得なコンテンツにしかならないよな
https://anond.hatelabo.jp/20240414110955
うはw言及されてる。ありがとう!!15年どころじゃない、20年くらい前じゃない?懐かしい。
dropdbの今だよ、誰得なのかは知らないけど!読んでくれ!
悪意か善意かそこらへんはさておき、心のどこかに気に留められてるのは嬉しいよね!ありがとな!!
叩かれるべきはARKの方でしょ。
誰得としか言いようがないクッソ面倒くせえ仕組みをモリモリにしてるせいでフレンドをいくら呼びこんでも「ダル……こんなゲーム遊んでられねーわ。俺ニートじゃねーし」と帰っていく。
そんな状況に対して公式やファンの多くが「恐竜をテイム出来る最高のゲームなのに!なんで分かってくれないんだ!」とシステムの粗さから目を逸らしてばかり。
お手軽じゃないことがARKらしさってのは確かにあるんだけどさ……でもユーザーに単なる面倒臭さをばら撒くのを「これがリアリティィ(キリリィィ)硬派ぁぁ(キリリィィンン)」ってしてるのは流石にどうかと思うんだよな。
ゲームデザイン的な面白さとかじゃなくて小学生がごっこ遊び中に思いつきで追加した「本物ならこうなるはず」と変わらねえっつーかさ。
勇者がタンス漁っても誰も咎めない世界でいちいち全部の家屋にトイレをちゃんと住人が困らない数だけ設置するこだわりを見せられてもズレてるとしか感じないっつーかさ。
面白いことを最優先しようって気持ちがないっていうか、「俺の考えたごっこ遊びのルールに文句があるならこの公園は使わせないぞ!」みたいなアホっぽさがあるっつーかさ。
そういう惜しさを超えられるだけの魅力があっても、間違いなく取りこぼしは起きるわけじゃん。
それも仲のいいヤツとさ。
運営はそういう気持ちを汲み取って不要なハードルは減らして欲しいなと感じるわけだよ。
ポケモンは良くわかんねーけど。
GOとSLEEPを除けば最後にやったのは白黒だからもう10年ぐらい動き知らねーけどさ。
でも多分きっとARKより酷いことはないと思うんだよな。
それならもうとっくに会社傾いてるよ。
おいなんだこれ???ただ白っぽい画面になったら明るくなるし、黒っぽい画面になったら暗くなるだけじゃん???
いやいやファイル数が少ないフォルダ開いただけで画面明るくなる必要ある???そしてそのフォルダ閉じて黒基調の壁紙のデスクトップ表示したらまた暗く戻るとか一体誰得なんだよ。
HDRってダイナミックレンジが広いって意味じゃなかったのか??
俺は普通の映像を見た時にダイナミックレンジの広さを楽しみたいのであって、明るい映像の時だけバックライト明るくさせて、暗い映像の時にバックライト暗くして、これがHDRだ!!!とか詐欺だろこんなもん。
もちろんレディコミを中心にブスを据えた漫画も多数あることは前提。
そうは言っても男性向けは成人向けになると竿役はほとんどキモメンか醜悪なおっさんとして描かれる。
なので「男性が見たくて」男性向け成人向けを嗜む女性はほとんど考えれないのだ。わざわざ男性向けからイケメンに描かれてる竿役が出る作品を探すのはあまりに非効率だからだ。
他方女性向けは少女漫画からティーンズラブ、成人向け一次創作まで一貫して女性もなかなかか普通に現実にいたらアイドルか高嶺の花になれるぐらい可愛く描かれる傾向が高い。
よって「可愛いヒロイン目当て」に女性向けなりがるまになり漁る男性は一定数いる。ヒロインが可愛いから乙女ゲーやる男がいる奴がいるなんて話も昔は流行っただろう。
個人的にはTL漫画の方がヒロインの顔(画風)が好みであり個人的に実用的なことが多く、むしろ男性成人向けの方が描かれてる性癖や世界観がえぐくて生理的に無理なものも多く「ああいうのは男性向けとか以前に誰得なの?」と思うことさえある。大きなお世話だが。ちなみに今期のアニメでいうならお嬢と番犬くんのヒロインがどストライクにルックスが可愛いと思う人間が私だ。
一般論では男性向けと女性向けでは作品の描かれ方の視点が違い、各々ターゲット読者はその視点を感じ取りそれぞれ自分の性と一致するターゲット向けのジャンルを好むように自然になってしまうというメカニズムがあるそうだが、私なんぞは視点の違いを感じ取れるほど繊細な感性を持ってない。
視点の違いが抜けるか抜けないかに影響するほど繊細じゃないのだ。
脱線失礼。疑似恋愛を目的とするジャンルでターゲットの異性を魅力的に描くのは当然だが、なぜ同性をどう描くかのついてはこのような男女差が見られるのだろうか?
あかんやろ、これ。
人間他、多くの動物が雌雄交配をしてるけど、それの精子提供側がオス。卵子提供側ならメス。
そんでもって、子孫こさえるにあたり命のリスクが大きい側、つまりメスは、生命の安全を求める。その発露が「特に性器が無防備になる場面で期待してない異性の存在を嫌がる」わけで、人間の脳みそはさらに複雑なので、その手前の性的なものを連想させる状況から、既に羞恥心とか嫌悪感が発生する。
だから、男性風呂に「元女性、国公認のマンコ付き男性」が乱入することよりも、女性風呂に「元男性、国公認のチンコ付き女性」が乱入することはより大きな反響になる。
だいたい、普段から私たちは「書類上の性別」なんて気にしない。見た目振る舞い、無意識あるいは意図的な本人の性主張で判断してる。それで不都合はない。女装男装をしてる(そのパス度の高低問わず)本人が主張する性に反論されることもない。(嫌悪されたりすることはあるけど、それは相手方の趣向の問題であり、私はそれはありだと思う。)
もちろん、その範囲は「身の安全を信じられる」までである。おっさんが見苦しく女装して喫茶店や飲み屋で目の前ではしゃいでいても許容できる女性は多いだろうが、それがトイレや銭湯なら許容し難い女性が大多数になる。
その生物的本能の許容し難い領域に踏み入るなら、チンコ取ってこい。もしくはマンコ付けてこい。それは最低限の「礼儀」だと私は思う。
しかしそれを様々な理由で達成することが困難であり、結婚などの社会的な特典を受けられない、だから書類上の性別変更の要件を緩和しましょう、ってのは人間の生物的本能を無視し過ぎである。そんなんなら、同性婚含めて「性別が異ならないと達成できない制度の仕様」を改める方がよほどマシである。
って考えたら誰でもわかることやろ。
誰だ緩和の案を出したのは。