「社会保障」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会保障とは

2023-06-02

anond:20230602135629

子育て義務でも強制でもない。ただ自分死ぬまでを考えればいい人と、その後の数十年までを考えなきゃいけない人では、社会にとって有益なのは後者ではある。もちろん社会有益性で人が評価されるべきでもない。

これって「私たちは優秀な納税者を育ててやってるから優遇しろ」っていうド直球の優生思想だよな。子を持ちたくても結婚できない、体質等で産めない、子に障がいがあって将来も社会保障を受け続ける人たちへの侮辱

子なしの選択別にいいけど、産んだ側からすると、この子供たちが産んでない大人の分の社会保障まで納税負担して生きていくという事になんか思うことはないのかな。

子持ち様ってバカにする人もいるけど、じゃあその子供達が収めた税金を使って老後や社会保障で5割以上税金恩恵を受けて過ごそうだなんて思ってないよね?

独身税養子も育てていない子なし世帯に税を課す事を賛成してるのは何でかって、納税者を産み育ててもないのに老後の支えにあやかろうとするからなんだよ。

そういう身勝手大人のせいで、巡り巡って若者を財を苦しめ、子供を産まない選択助長する。

不幸な子供を増やさない事は素晴らしい事だ。しかし、幸福な家庭に生まれてきた子供たちがそれで不幸になる可能性まで考えた事はあるだろうか。

別に今始まったことでは無い。既に少子高齢化だと騒がれていた十数年前からずっと言われ続けてきた事だ。

産みたくて産めない人とかは全く論点が違うので置いておく。 「子供いない方が楽」と軽率自己都合だけ述べてる人に言及したい。

まぁ思ってても口にするな、 の部類なんじゃないかと。 子を産み育てている真っ当な責務を果たして人達に失礼と思わないのだろうか

anond:20230604131352

2023-06-01

日本社会保障費が0になる日

年金医療福祉

これが0円

どう言う状況か。

パターンは2つ

滅んでいる

滅びてない

滅びてなくてなんかすごいことやったってイメージでいこー

年金

ずっと働けるから、なしで良くね?これで廃止

医療

まれる前、受精卵の段階でありとあらゆる病気を完治する。120歳死ぬ。望めば一万年だろうが10万年だろうが生きられる。費用0円。

福祉

まれから体が欠損しても再生する

精神が病んでも治せます費用0円

うううん。とんでもないインフレが起こって

0.9円の価値現在の100兆円とか。めちゃくちゃあがってそう。エネルギー革命が起きて銀河からエネルギー貰いまくってなんもかんも0円でできます。ってのもありかな。

1000年かかりそう。

100年以内はむりだろな。

2023-05-29

まれ関係なく名門校に行ける欧米が本当にうらやましい

海外発!Breaking News】「私は刑務所で生まれた」18歳女性、今秋から全額支給奨学金で名門ハーバード大学へ(米)

https://japan.techinsight.jp/2023/05/ac05282016.html

オーロラスカイカストナーさん(Aurora Sky Castner)は18年前、米テキサス州ガルベストン郡の刑務所収監されていた母親から誕生し、生まれてすぐに父親に引き取られた。

双極性障害を抱えていた父親に育てられたオーロラさんは、シングルファーザー家庭で決して裕福とは言えず、同州モンゴメリー郡内で引っ越しを繰り返したが、幼い頃から成績は常にA(日本の5段階評価の5)で読書が大好きだった。

欧米では刑務所で産まれ児童が、この状況からハーバード大学まで進学できる。

日本では同じことができるだろうか?

社会保障の貧弱な、日本刑務所で産まれた子はいいとこ生活保護を受けながらアルバイト生活ではないか

かろうじて通信制高校までは行けるかもしれないが、大学進学は周囲の大人が阻もうとしてくる。

2023-05-28

維新って社会保障削ってカジノ作ろうとしてんだぞ?

それでええんか?

まぁ国民がそれでいいなら自己責任だししゃーないけど

2023-05-27

高齢化社会保障増はもう既に限界なのでは??

昔言われてたやつ

もう既に限界は迎えてると思う

ただその限界っていうのはあくまで持続可能性と言う意味での限界

全員が死ぬとかそう言う意味ではない

将来もそうはならない

 

今の65歳以上の割合28

15歳以下の割合11

あわせて39%

 

まり日本10人村だとすると、5.6人が4人を養ってる格好になるんだ

そりゃあきついよな

2023-05-26

anond:20230526124651

嫡出子と変わらない。というおはなしです。社会保障バッチリオッケーなんて一言も言ってない。

がんばって日本語勉強しようね!

anond:20230525131807

結婚プロトコルであることがわかってるんなら、もうそれ以上の言説は自分で言うとおり酸っぱい葡萄では?

「愛し合った男女における個人間の契約」としての結婚必要ないと思うのはアラフォー経営者にしてはロマンチシズムが過ぎると思うよ。偏ったパワーバランスが生まれがちな配偶者、そして家族関係において結婚というプロトコルは依然として必要。もちろん内容は改良していかないといけないし、されていってる。実は現代では日本でも婚外子嫡出子区別はなくって(以前はあった)、養育費権利相続も発生するので特別社会保障が薄いわけではない。今後取り組むのは夫婦別姓だろうね。

あなた出会った「シングルマザーシングルファザー」、「奥さん3人目で子供7人居るイケメン爺さん」の前妻と子ども達、の幸福だって、ある程度結婚というプロトコル担保されている。養育費を支払っていないケースもあろうが、それは個人問題強制的な取り立てができない制度の不備であって、そのような契約があったことが間違いであったということにはならない。ちなみにシングルファザーの元妻にも養育費の支払い義務はある。払ってないケースがほとんどだけど。

あなたの言う通り、結婚はただのプロトコル。でもありがちなトラブルにある程度の解を与えてくれる便利なプロトコルだよ。そのプロトコルに乗らない人がちょっと怪しく思われるのはもうしょうがない。普通に結婚しない人のことじゃなくて「子どもは産んでほしいけど結婚はできない」みたいな話ね。裏がありそうすぎる。

俺も経営者の端くれだけど「契約書は作らないけど君と僕の仲だし良いでしょ!」みたいな感じで仕事する人はどうしても信用が一段落ちるし、付き合いたくないよね。実態はわからないけどね。人生は短く、何事も一回は騙されてみる!というわけにはいかないから。

2023-05-25

結婚って気持ち悪くない?

最近アラフォーになった非モテ男で

最近ようやく結婚というのを諦めるというか意識しないようになってきた

それは年齢がというのもあるけど、諦めて女遊びを始めた結果、「結婚普通するもの」という思考ロックが外れたのかもしれない

あるいは酸っぱい葡萄になっているのかもしれないが

 

恋愛気持ち悪くないんだ、子作りも素晴らしいものだと思う、それらは今でも是非したい

ただ結婚はよくよく考えると気持ち悪い

恋愛子育て基本的には夫婦間に閉じていて、あるいは一族の間で閉じている問題なはずなのに

国や行政が決めた結婚制度が突然介在してくるんだ

たぶんそこが一番気持ち悪い

 

別に民俗学者ではないが、昔の結婚制度必要性理解できる

一族同士に身内になるための取り決めみたいなものだろう

要はプロトコル

それがないと揉めるだろうし、社会一族夫婦ー子というものを結びつけるのに必要設計だったと分かる

それは社会一族パートナーに対する宣誓であり、それをしているから一人前に認められるというのも分かる

 

翻って現代を考えると、個々人はうまく社会と結びつけは作られているし、一族というのはもう希薄

一族仕事も昔のように結びついていない

宣誓しようがしまいが別途個人は信用を測られる存在

じゃあ結婚って何なんだ?

今ではエンゲージリング程度のものしかないのではないか

 

若者の言う「結婚したい」というのはあくまで「好きなパートナーと共同生活したい」であって、結婚制度のことは言ってないだろう

昔と意味合いがぜんぜん違う

「好きなパートナーと共同生活したい」は恋人同士でもできる

となれば、じゃあ結婚という制度に縛られる必要もない

 

こんなこと言うのは私だけではなく

婚外子というのは他国では非常に増えている

結婚制度は要らないし自分らでやるよ」となっている

 

婚外子割合の図だが

https://honkawa2.sakura.ne.jp/1520.html

よく見ると、日本韓国、あとイタリアとか、少子化で有名な国ほどちゃんと真面目に結婚していることがわかる(ちゃんと調べたわけじゃないけど)

(※追記婚外子率と合計特殊出生率プロットしてみた、まぁまぁの相関? https://i.ibb.co/fF7shLM/2023-05-26-21-13-28.png

 

まあそれは今はいいけど

日本は何で結婚制度にそんなに縛られてるんだろうね?

 

_____

 

フランス婚外子社会保障が厚い」みたいなブコメあるだけど

同じ認識

日本個人メインの制度設計に変化させるべきじゃない?、って書きたかった

フランスほどとは言わないけどさ

鶏が先か卵が先かなんだけど、おかげで結婚制度に縛られてしまってる

 

大昔からさんざん言われてることなんだけど

日本行政会社依存夫婦家族依存が強いんだよね

何か問題があったときに「会社がどうにかしろ」か「家族がどうにかしろ」で、責任丸投げにするやつ

年取るとこういうのに一回は直面すると思うんだけど、その度に意味わからんキモいってなる

現代人がそれだけ個人主義になってるのに、制度責任所在が追いついてない格好なんだと思う

 

こういうの10年以上前からこれは認識していて、その時は単に日本が遅れているからだと思ってたんだけど

一向に変わる様子がないし、韓国も似た所あるから民族性宗教性なところがあるんだろうか?と疑っている

自分独身経営者から余計に強く感じるのかもしれないけど、徐々にそのズレは大きくなっているはず

 

あと、離婚する時の係争とか見ると「結婚って一体なんなんだ??」ってなるからオススメしたい

2,3年前にはてブでもバズった記憶がある

「損する結婚 儲かる離婚」の話だっけ、違うか

百歩譲って、結婚自然現象のような「そういうもの」と捉えても良いんだけど、じゃあ何で子供作る前に必ず結婚するの?ってところが気味悪いと感じる

まるでそれはイスラム教徒が「そりゃ毎日祈りするだろ」って言ってるような感じで

ただ20代後半ではそんな発想に至らないよね、捻くれ者の自分ですらそんな考えなかったし知らなかった

「なんか良いもの」「なんか皆が祝福してくれるもの」「皆が喜ぶ」「ハッピーエンド

そういうイメージだったから、制度社会位置づけなんて考えなかった

わかるかな、一度そういうのって疑いはじめると「怖い、気持ち悪い」が出るんだよ

ゲシュタルト崩壊に近い

 

どうでもいいけど風俗にもキャバクラにも行ってない

ただ数人と名前のついていない関係を築いているだけ、ここ2年ちょい

まあそういうところだよね

とりあえず人格否定して考えようともしない

 

_____

 

もうちょい考えてみたけど

結婚って「愛し合ってない男女における一族同士の契約」と見ると非常にしっくり来ると気づいた

自由恋愛じゃない時代結婚がソレだと思うんだけど

今の「愛し合った男女における個人間の契約」としての結婚ってソレ要る??と思ってしま

もちろん細かいメリットはあるんだろうけど、二人に閉じてみればやはりエンゲージリング程度のものだと思う

夫婦別姓なんかも、そもそも嫌なら結婚しなくてよくね?くらいに思えてしま

何なら「子供結婚してから作るもので、じゃないと社会的な信用が落ちる」みたいな風潮は少子化に加担してないか

から色々考えると「結婚の仕組みって今何かの役に立ってるの?」ってなって「気持ち悪い風習制度」という見え方になってしま

 

結婚は良いぞ、みたいな記事なんかも、それって恋人でもできるくない?って思えるし

まるで結婚したら何か二人の関係が変わるかのような幻想が未だに強く根付いてしまってることに危惧する(昔はあったんだろうけど)

 

ああそうか、ここ5年くらいで自分

シングルマザーシングルファザー奥さん3人目で子供7人居るイケメン爺さん(子供同士は仲良い)

みたいな人と知り合ったからこういう考え出てきたのもありそう

家族構成と幸不幸は相関してないように見えたから、結婚ハッピーエンド幻想が消えたのかも

色々考えるためには日本多様性に乏しいんだよなあ、100人の知り合いが100人とも同じこと言ってたらそれを否定するのって難しいし勇気がいる

2023-05-24

anond:20230521235644

欧米外国人男性は、別に経済的弱者地位弱者じゃなくても日本人男性のように女性のために何かをしてあげるなんて態度はまずしないよ。

なぜなら男性女性平等から

日本はなぜか男性の(面倒な)男性役割負担はそのままに女性の権利を主張するからおかしなことになる。

予言しておくけど、増田の夫も将来日本語がよくできるようになっても男性からといって負担を買って出るようなことはしないよ。

さらに言えば、日本以外の国では貯金文化ほとんどないので、増田の夫がもっと稼ぐようになっても貯金させるのはかなり困難だろう。

日本社会システム年金の仕組み・老後2000万円不足問題破産者への風当たりの強さ・生活保護制度不備など、説明してやっと数千円貯金できるようになる人が大多数。

特に外国人だと気づかずに年金不払いだったり、払っていても年金支払い年数も金額も少ないので、ちゃんと準備しておかないとすぐに生活破綻するぞ。

夫が自国で働いて年金を収めていた場合は、日本社会保障協定を結んでいる国であればそのお金を受け取ることもできる。まあ、受け取れない場合の方が多いが。

というわけで、夫婦の老後の生計については今からあなたが率先して考えて計画・実行していく必要がある。

一般的想像する日本レベル生活を維持するためにはかなりがんばる必要がある。

がんばれ。

2023-05-18

生活保護の捕捉率ってだいたい2割くらいと言われている。

生活保護を受けれる水準の世帯のうち、保護を受けてない世帯が8割くらい。

まり生活保護必要なところにほとんど行き渡っていないというのが現状だ。

「働かずにお金もらいやがって」とか「こっちは少ない給料でカツカツの生活なのに」とか思うのであれば、あなた生活保護を受ければいいんだよ。

そうした方が精神的にも安定するぞ。医療扶助があるので、医療費も全額出るし。精神科で面談を受けたり、虫歯を治したりしたらいいんだよ。

みんなが保護を受けるようになったらこの国の社会保障費が大変なことになると心配する人もいるかもしれない。優しい人だね。

ただ、そんなことは政治家官僚とか余裕のある人が考えればいいことであって、あなたはとにかく自分生活のことだけ考えてればいいんだよ。

日本っていう国は資本主義社会でみんなで競争している社会から、必ず競争に負ける役回りの人がいなきゃいけないんだよ。たまたまその役があなたに回ってきたというだけの話だ。

そういう競争に負けた人も生きていていいですよと言っているのが憲法25条で、その実現のために国は生活保護というセーフティネットを用意している。だからあなたは何の遠慮もすることもなく、生活保護を受ければいいんだよ。

自己責任ガー」とか「本当に必要な人にだけー」とかいうのは雑音だ。気にすることはない。

あなた生活保護を受ければいいんだよ。

2023-05-14

障害者手帳による割引ってかなり多いんだよね

あれ見ると障害者以下の生活送ってる健常者めっちゃ多いと思う

要するに仕事健康が損なわれて精神も病んでるけど全部自腹で社会保障費も全額払ってるってこと

その上で障害者に譲れっていわれたら、そらもうイジメでしょ

ってなるわ

2023-05-13

社会的には長生きする女が一番いらんよな

おっさん労働してすぐ死ぬからええけど、

女は長生きする上に、

社会貢献たる労働もしないか社会保障食い虫なんだよな。

社会の持続を考えるなら長生きする女をどうするか社会で考える必要があるよなあ。

2023-05-12

社会保障給付費、130兆円

JAXA研究開発費、2000億円

もう終わりだよこの国

anond:20230512155544

ぜひ、60まで続けてほしいのよ。で、ピンピンコロリね。

いちばん税金払って、社会保障費がかからないタイミング

2023-05-08

anond:20230508214834

安心して子供を産める状況ってなに?

社会保障が手厚くなったら日本中女性発情し始めるの?

2023-05-05

私の嫌いな9つのネットスラング

飯テロ

テロ」という言葉をポップに使うな、その言葉本来持っている重大性を著しく失わせ、本当にその言葉必要な時にその役割を果たせなくなる。

上級国民

エスタブリッシュメント=特権階級みたいな連中は確かにいるよ。しかし「上級国民」なんて言葉は何も連帯を生まない。ただ憎悪と自嘲と分断を加速させるだけ。

無敵の人

その人が持つ苦悩、歩んできた人生ボロボロになった社会保障社会の冷酷さ、そういったものを全て無視して、「無敵の人」のたった4文字で賢しらに本質理解した気になってんじゃねえよ。

人生詰んだ

人生は詰まないよ。

大丈夫、何とかなる、心配するな。

社畜

過剰や自虐精神ネットの海の中に蔓延しているが、その波にすっかり呑まれ自虐しまくってるうちに自己肯定感がどんどん低くなってる人をよく見る。

死ぬほど美味い

最近料理表現インフレしすぎ。語彙が貧弱だからそういう過剰な表現に頼らざるを得ないのか、或いは料理に正解があると思ってるからそういう表現に騙されるのか、もっと自分の舌を信じて自分なりの言葉表現すれば?

⑦ま〜ん、女さん

未だにこのスラングを使ってるやつはつくづく救いようのない女性差別主義者であることを自覚してくれ。その感覚が信じられない。

⑧臭そう

本当につまらない。

ネタとして使ってるんだろうが、その根底にある差別意識に気づいた方がいい。ネットスラング差別根深問題

⑨チー牛

安易他人キャラ付けすんな。これも差別用語だよ。あと昔牛丼屋でバイトしてたけどチーズ牛丼なんて老若男女問わず誰でも頼むから個人趣味嗜好をこういう形で蔑称にして何が楽しいの?

他にも色々あるけど腹たってきたから寝るわ。

2023-05-03

子どもが少ないほど社会保障負担が軽い社会になってきているのだ。

ブコメの方へ

>確かに以前は増田の言う通りだったのだが、政府子育て真理教に乗っ取られて以来、高齢者福祉を削減して子持ち厨にバラまく方向に向かったので、子どもが少ないほど社会保障負担が軽い社会になってきているのだ。

子どもが少ないと将来の負担者が減ることを無視していない?例えば子供が0人なら将来的に負担率は∞、成立しない

anond:20230502205912

2023-05-02

anond:20230502203200

からそれは子供より社会保障とその前提となる経済を信頼してるからなんよ

出生率1.6と0.8の社会の差

これ意味ないように言う人いるけど、40年後に生産人口が倍異なる

社会保障負担率が倍になるって考えたらやばくない?

いつかは一緒に…なんてならなくて、ずっと社会保障負担率は0.8の方が高い

anond:20230502161605

これ何度も言われてるし、その通りだと思う

社会保障負担割合全然違ってくるのに

悲観主義のアレな人は、楽観主義のアレな人よりタチ悪い

anond:20230502085233

いや大学学生がどうなろうが知らんし

社会保障負担が下がれば何でもええわ

2023-05-01

「年取って社会保障受けるなよ」みたいなマウント

子無しの人たちに対して「年取って社会保障受けるなよ」「だれがお前の年金払うと思ってんだ」みたいなマウントよく見るけどさ。

逆に世の中の子有りの連中らって「おまえは将来人々の社会保障を担うために生まれてきたんだぞ」って思いながら子供作ったわけ?

ちょっと信じらんないんだけど。

単にそうやって子供作って苦労してる自分ごまかして、子無しでのんきに暮らしてる人らをうらやんでやっかんでるだけだよね?そうだと言って。

そうじゃないとそんな理由で生まれさせられた子供たちがかわいそうすぎる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん