「ストレッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストレッチとは

2023-09-20

anond:20230920151141

そういうときに全ツッパじゃなくて半ツッパくらいにしておくってくらいがちょうどいいんだと思う。リスクとリターンの効率が一番いいところ。

半ツッパなら最悪でも死にはしないからまた戦えるし。当たったらもちろんうれしいし。

死なないのが一番だいじ あたりまえストレッチ

2023-09-18

じゃあどこのジムなら初心者の100キロ超級デブ自転車漕いでて笑われないんだよ!!!

器具の使い方なんかわかんねえから自転車漕ぐしかできねぇんだよ!!!!!あとストレッチ!!!!!!

2023-09-10

[]【悲報】ワイくん、握力計り直したら13kgだった。あと腹筋やピラティスしたらお腹攣った

いちおうペットボトル問題なく開けられるし、前回(anond:20230830111751)の15kgは測り間違いかなぁと思い、計り直したところ、13kgだった

今回は代償動作にならんよう、壁に寄りかからず、壁に沿って立って測ったり、椅子に座って測ったら、13kgだった

脳や神経系病気だとしたら心配だぜ・・・極端に運動音痴運動不足なだけだと思っておこう・・・

 

ジムは悩んだ結果、極端に運動音痴過ぎるのでサーキットジムにしたが、今のところ正解だった気がしている

何故なら、ちゃんと効いてる感じはあるのに、ストレッチして風呂はいる時に揉めば、

翌日に筋肉痛も無く、無理なく出来てるからやね・・・

 

言うて、運動負荷がちょっと低過ぎるかなぁと思って、通常のジムトレーナーさん付けてやってみたところ、

やはりマシンの使い方が理解できず・・・トレーナーさんいわくできてると言うが、まったくキツくないんだよな・・・これ絶対に効いてませんわ・・・

モヤっと感が伝わったのかマットでのトレーニングを教えてくれたが、僅か10回の腹筋でお腹が攣って、のたうち回る

・・・へぇ・・・お腹って攣るんだね・・・

マシンもマットで運動ダメだったので、トランポリンで跳ねてみる中年

トランポリン専門店の方がたぶん楽しそう。トランポリンが小さいので、変な風に飛んだら、膝が変な感じになってしまった(2日くらいで治った)

もういい、泳ごう・・・と言うことで、プールへ移動して、背泳ぎをしたら、ストロークができないよね

腕で水をかこうとすると攣るぞ!攣るぞ!って気配がめちゃくちゃする

無理をせず背泳ぎキックだけしときましたわ・・・そっかぁ・・・背泳ぎも出来なくなったか・・・

(なお、事故病気入院などはしていない模様)

全体的に上手いこといかなかったので、スタジオレッスンとかもしてみるかとピラティスやってみる

初心者お勧めってあったけど、まったくついていけないわ、お腹攣るわでえらいこっちゃだったわ・・・

 

今のところサーキットジムのんびりやったあとストレッチクロストレーナーして、プール背泳ぎ(スクロール無し)が

良さげなルーチンやね・・・

2023-09-07

減量経過

男性30代身長178cm

1ヶ月で90kg→86kg

毎日1時間運動の習慣で、食事はそこまで気を使えてない

動的ストレッチラジオ体操

腰振りプランク24回 3セット

スクワット12回 3セット

上半身筋トレ12回 3セット(アーノルドプレス、両手フレンチプレスダンベフライをローテーション)

ウォーキングマシン 5~5.5km/h 40分

ウォーキングマシンNetflix見て時間潰している

今後も引き続き継続していきたい

目指せ69kg

2023-09-05

セックス股関節

増田は女だ。初めて男性セックスした時、膣以前に股関節が痛くて死ぬかと思った

昔はトイレ和式だったし田植え等の農作業もあったから「股を割って座る」は男女双方慣れていた。

でも今の生活様式だとストレッチ日常的にしない限り股関節硬いよね?女体にとって正常位のハードル上がっている。

歯ぎしりってどうやったら治るの?

ポケモンスリープに録音されている音のほぼすべてが歯ぎしりの音でうるさすぎてドン引きだし睡眠スコアは地を這ってるし一緒に寝てる人の安眠妨害になってるしで深刻に悩んでる。

かかりつけの歯医者に定期診療の度に相談しても「歯が欠けてるわけじゃないし様子見かな〜」と躱されてしまう。

マウスピースだけでも作ってほしいと伝えたけどそれも難しいと言われた。矯正歯科から矯正用のマウスピースとは別物だからなのかな?それとも物凄くお金がかかるとか?

眠りが浅くなった途端に歯ぎしりしてしまうみたいだから、寝具を整え、風呂上がりのストレッチをし、自律神経を整える薬でも飲めば多少はマシになるか?

マジで助けてくれ〜真剣に悩んでるのに医者にまあまあ(笑)って感じに躱されるの苦痛だ! 

患者の主訴を無視しないでくれ〜無視するくらいなら懇切丁寧に何故難しいのか解決策はないか提示してくれ〜雑に扱わないでくれ〜

睡眠の質が悪いと生活が壊れ長い目で見ると人生すべて壊れる

2023-09-04

ヨガバカにしてたけど

実際やってみたらこ筋トレストレッチスローな全身運動なんだな

ゆっくりじっくり全身に負荷かける感じ

そりゃきくわ

2023-09-02

追記フィットボクシング初音ミクという神ゲの予感に期待すること

フィットボクシングヘヴィユーザーである

元々のデキがよく、ほぼ完成されていたのだが、ミクVer.が出るということで期待をメモしたい。

楽曲は最低200曲はほしい。通常版FBは30曲くらいしかなくちょっと飽きる。

・ミクの服装バリエーションは最低でも100着は欲しい。水着コスブルマコスは最低でも20着はほしいところ。

・これまでのFBキャラは全員スポーティな服だったけど、ゴスロリとかロック歌手とか和装みたいなコスでも面白いかも。

・ミクの髪の毛の色やバストの大きさなども変えられるとなおよい。(任天堂にきびいか・・・?)

・表情のバリエーションがほしい。もともとミクはロボっぽい感じなので人間的なリアクションが多いとうれしい。

・ボイスは細かくピッチや高さなどを変えられるとうれしい。

・定期アプデで、ミクが季節ごとにランダムメッセージ挨拶をしてくれたりすると飽きないし人間っぽくて良い。

ソシャゲでよくあるような、ローディング中に漫画とかイラストを挟むのも面白そう。

以下はFBベースシステムへの要望であるが、開発が間に合えば期待したい。

ジョイコンをもう2本プラスして両足のキックムーブを加えたい。(技術的に難しい可能性があるが・・・

オンライン同時プレイプレイヤー場所ランキングシェアなどの機能。(もうある?)

ローディングがちともっさりスイッチ限界かもしれないが切り替えが速いとうれしい。

楽曲コスDLCだけでなく、背景やトレーニングメニュームーブ)の追加などあるとうれしい。

水着コスだとフルストレッチの制約がありライトストレッチしかできないが、この制約をなくしてほしい。

・バッグドッヂ(上半身を後ろにそらす)のアイコンの矢印が↓で、しゃがみドッヂと同じ↓なので間違えやすい。

・常にミクと正対したプレイだと飽きそうなので、他のゲームであるようなかっこいい動きのあるカメラ切り替えとかエフェクトがほしい。

・この点はミクゲーとしての音ゲー要素が追加されると予想しているので、ビジュアルは期待。

約束されたかみげー」という予感がするが、ミクの魅力をぞんぶんに引き出して、

既存FBベースプラスアルファしてくれれば多くのユーザーは満足すると思われます

 

追記

・自慢ではないが、アトリエシリーズPS4版を持っているのに、パンツをみるためだけにフリーカメラ機能をつかいたくてSteam版を再購入したほどのパンツァーである

FBフリーカメラ機能が導入されれば、乳や尻で固定してプレイができるだろう。

しかしそのうち飽きて二の腕やひざ裏などに固定したり、フェチがどのように進化していくか楽しみでもある。ぜひフリーカメラ機能を!

ウラさんエッッッッッッッッッッッッッ

anond:20230902092714

アマプラだけ入って一心不乱に映画だけを見てろ

暇な時間瞑想して筋トレしてストレッチしろ

ここには二度と来るな

2023-08-28

眼精疲労頭痛対策情報共有しようよ

仕事PCを扱うことやスマホタブレットを見る時間が多い昨今いかがお過ごしでしょうか。

30歳後半くらいか生命力?の低下や疲労の蓄積から肩、首こり、眼精疲労頭痛~倦怠感からモチベーション低下で悩んでいました。

あれこれ試して少しづつ解消されてきたのですがメンテナンスタスクが増えてきたのが逆の悩みでもあります

神経科に行くと若い子でも同じような症状があるようなので中年が多いと聞くはてな村民でも多いことでしょう。

民間療法よろしく、みんなが試した方法を出し合って情報ハブにしたい。

オカルト情報商材的なものはなるべくご遠慮願いたい。

自分が試した結果は以下。

個人差があるのは当たり前なので参考程度にね)

 王道対策だね。あんまり効果は実感しないけど同じ姿勢が長時間続くならやらないよりはマシだろう。

 首を上下左右にゆっくり伸ばす、首をグルっと一回しする繰り返し運動や腕の上げ下げ、肩回しなど。

 レンジで温めて使うアレだね。血行と筋緊張を和らげるのにいい。効果は上々。

 眼と肩周りを温めるものを使ってる。両方とも一日3、4回は使っている。

 少し前に流行ったアレだね。使わず嫌いだったけど、意を決して買ってみたけど手放せなくなったね。

 デコルテ、頭と首の付根なんかのマッサージに使ってる。

 自分の手でマッサージするやつ。腕が疲れるし、効果イマイチ

 効果イマイチ

 首肩に関係ないけど仕事中に足裏でコロコロするやつは使っている。

 相性が合う施術者を探すのが大変。お金もかかる。

 大筋群にはいいが、首肩の小さめの筋肉をやってくれる施術者に出会っていない。

 デコルテ付近~首の横側なんて難しいよな...。

 ストッレチと同じだね。効果イマイチ。出し入れがめんどい

 血行促進効果があると言われるが効果イマイチだった。

 ホットパックのが効く。

 全身を温めるので良いんじゃないかな?

 普段シャワーのみ。週1でスーパー銭湯だ。

 まじ面倒くさい。洗濯ものも増える。効果もあまり実感しない。

 が、ついでにストレッチや軽い運動で全身の筋肉を動かせるので重要なんだろう。

 重要なんだろうと言うか首肩だけでなく身体全体のメンテナンスを考えると必須

 ただ腹が減るようになるので、途中でタバタトレーニングを入れてカロリー消費を上げておくようにしている。

 本当にめんどくさい。

 眼精疲労や辛いコリに...とか記載されているアレだ。

 最近試し始めて経過観察中。

2023-08-22

ストレッチ店っていったい誰が通っているんだ?

あんだけすごい数店舗出してるってことはけっこう人気なんだよね?

1時間1万円弱払って、やることがストレッチって

いったいどんなストレッチをやっているんだ?

要はマッサージみたいなもんなんだろうか。

 

ちなみに2番目に有名そうなところは、トレーナー若い女ばかりで

これはコンセプトがとてもわかりやすくて

これが人気になる理由はわかった。

2023-08-21

ユーザーチョコザップアンチです

新しもの好きで入会したけど退会しました。狭い範囲意見ですが感想を書きたい。

良かった点

月会費が安かった。

既に出ているが人件費設備を削っているのでとにかく安い。通常の1/2~1/3であるしかしそれ以上に不満があった。

悪かった点

ユーザー任せの管理

人件費を削っているので月会費割引を餌にユーザー掃除等をさせる。ちなみに事前登録等が必要ですぐにはなれないし、報告は面倒らしい。

その割にボロくて汚い

自分地域掃除ユーザーがいないのか適当にやって割引しているのか知らないが近辺の3店舗全部小汚い。トイレ特にひどい。無料脱毛は使ったこと無いが正直自己責任でも嫌だ。

結局時間帯は被って混む

社会人時間ってだいたい被るのでよほどずらさない限り人が居て待ちが発生するタイパが売りなのにこれでは意味ない

1個やって帰る人はほぼ居ない

たまにちょこっとやって帰る人居るが大体引き締まった身体なので家とかでもやっている人だと思う。大多数のユーザーストレッチして走ってマシンして帰る普通ジムシャワー抜きなので時間被るし待つ。ただ高負荷無いので瞑想スマホはいない

全然ちょこっと行けない

これは自分仕事IT系リモート主体)も影響するが全然通えない。駅近くなので帰宅前には良いのかもしれないが自宅から行くには正直遠い。そもそも駅前にエニタイムや普通ジムもあるのにその駅超えてまでチョコザップ行く理由もない。徒歩5分以内なら行く価値あるがそれ以上なら思いついても行く距離では無いし行ける人は市営のジム行った方が良い

結局視線はある

自分も見るけど好意的意見に必ず書かれる人の目が気にならないは店舗によると思う。自分の行った店舗視線感じた。


行って満足している人は行けば良いけど、自分は現状ですら月額の価値は無いと思うしいつまでも今の価格で続くとも思わないので1年後には廃墟になってくれ。

2023-08-20

ペックフライ怪我した

かなり腕を広げた状態スタートにしてたら右脇腹が痛くなった。

多分前鋸筋というのを痛めた。

もう広背筋のトレーニングしてても地味に痛い。

ストレッチも大概にしなきゃな。

2023-08-18

anond:20230818032609

でも、日本の軽以外まともにBEVコミューター普及しないじゃん。

階級社会で見栄っ張りの欧米人はいつまで経ってもコミューター使わずDセグメントで2t近いBEV乗るんだし。

中国製50万EVとか騒がれたけど、中国人もやたらとストレッチして全長伸ばした中国専用モデル乗るくらい見栄っ張りだし。

日本以外でコミューター広めてから言え。

良質な睡眠をとるためのなんやかんや

あれ全部嘘だと思ってた。

嘘っていうか、いうてそこまで効果無いやろと

睡眠時間が取れてればいいんだろと

ポケモンスリープやって初めて知ったわ

早めに風呂はいって寝る前に適当でもいいか

ストレッチしてから寝ると睡眠がぐっすりタイプになる

うとうとタイプの時は大抵酔うまで酒飲んだ時か

風呂上がって寝室直行した時

記録って大事

これで夜食食べるの辞めたらさらにぐっすりタイプの日が増えるのかしら

インポおじさん40歳身体にはストレッチが足りなかったのかもしれない

中学生のころから大学卒業まで部活動運動がっつりやってたし、

社会人になってからも細々と球技続けてきたし、結構筋トレもしてたか

自分身体問題があるはずがないと慢心していたのかもしれない。

ブルガリアスクワット頑張った翌々日に尻周りがめっちゃ痛くなった。

怪我筋肉痛の痛みではない。肩が凝りすぎて気持ち悪くなるようなそんな感じ。

軽く前屈してみるとその鈍痛が増す感じ。

 

ここ数年、じっくりストレッチする時間がもったいなくてめっちゃ雑にしかやってこなかったんだよなぁ。

ということで久しぶりに20分ぐらいかけてストレッチをやってみたらなんかインポ改善した気がしないでもない。

これから毎日ストレッチおじさんとして生きようと思います

2023-08-17

ストレッチもできないこんな部屋じゃあ・・・ポイズン

みんなさぁ、家の中で大の字で寝転がれるスペースってある?

ワイの家、物が溢れすぎてて、座って脚伸ばして前屈するスペースすら厳しいんだけど。

筋トレーニングで、寝転んで脚を上げて左右交互に倒しましょうみたいな運動あるけど、あれ絶対できない。

まあただの散らかり過ぎの家ってだけなんですけどね。

anond:20230815213723

ユーザー

まあ増田のいうことはその通り。

都心部飯田橋とか)でも故障して2か月放置だし、たいして清掃していないし。

自分継続している理由列記しておく

・たくさん数がある

山手線内ムッチャ店舗ある。その結果、あんまり混まないorこんでいるときには隣の店舗にあるけばいい

・着替えなくていい

これが最大のメリット。5分だけやって出るってのが気軽にできる。

今クッソ暑いので、2種類筋トレしてストレッチして、次の店舗まで歩く、というウォーキング捗る

デブヒッキー向け

誰ともしゃべらなくていい。いやほんとコレ凄い。

・負荷がムッチャ軽い

HIITが効くことはわかったが、クッソしんどいこと続けられないよ。

筋肉全くない状態で超軽量から始めて、軽量15回1セットを週4回している。

10か月で今まで一回もできなかった懸垂が3回できるようになった。ビビる

継続は力なり。

筋トレ ガチ勢の言うこと聞くと100の効果があって 軽負荷だったら10しか筋肉つかないかもしれない。でも0よりははるかにいいんだよ。

チョコザップはフィットネスジムではない。クーラー効いた公園筋トレと考えたほうがいいぞ。公園汚れていてもそれほど気にならんだろ

とりあえず椎名町を通過する定期持っているのなら入るべき。

チョコザップ←→五色湯(オサレ銭湯、外気浴)、妙法湯(炭酸泉)の組み合わせが最強

麻布十番

チョコザップ←→ 竹の湯(黒湯)が気持ちいい

2023-08-15

睡眠は遊びじゃないんだよ…!

ポケモンスリープガチ勢となるべく、睡眠改善に取り組んでいる。ポケスリでは「眠りに入った時間目標時間に寝られたか)」や「睡眠時間の長さ(8.5時間で満点)」「睡眠の質(眠りの深さによって出現ポケモンが変わる)」など、睡眠全般を問われるので、ガチ攻略法自分睡眠改善することだ。

入眠時間が遅くならないように、毎日朝起きたら適度な運動を行い、日光を浴びる。朝食をきちんと食べ、特に乳製品を欠かさない。睡眠の質を改善するためのサプリメントを飲み、夕食の時間が遅くならないように注意する。夕方運動ができるとさらに良い。夕食後は部屋の照明が強くなり過ぎないようにし、スマホ画面をブルーライトカット設定にする。睡眠の1時間前くらいに軽くストレッチを行い体の緊張をほぐす。これらを毎日行うようになってから、寝入りのスピードは格段に早くなった。

あとは強いポケモンを育てるだけ!おやすみ

2023-08-09

anond:20230809160608

運動と言えるほどではないが、朝の寝起きが悪くなって来たから目覚ましがわりに布団の上でできるヨガとかストレッチとかの動画をやってる

5分くらいの短いやつだけど、終わったら「諦めて布団から出るか…」という気持ちにはなれる

ちなみに始めて一週間でコロナで寝込んだ

2023-08-08

インポマン40歳ですけど、AV見て立たないのはまだ復帰可能ですか?

職場の人からはよく「若く見えるね」って言われます

高校野球部で体力には自信があります

今でも風呂上がりのストレッチは欠かさず、体は20代だと思っています

持ち前の運動神経で何とかなると思うのですがいかがでしょうか。

2023-08-02

背を伸ばしたい

前回の健康診断で、161.5cm→161.0cmと5mm縮んでいた。

女性の平均身長は158cmなので、平均よりやや高めだが、なんせスタイルが悪いので163〜4cmくらいになって頭身のバランスを整えたい。

大人 背を伸ばす ストレッチ」などググってやってみてるけど、全然伸びた感じがしない。

わかってる。多分仕事中の姿勢が悪いからだ。

加えて最近反り腰な気がするし、ついでに肩の位置が左右で結構違う気がする。体ガタガタやん。


暫くサボってしまった整体また行くかな〜〜〜でも勧誘(もっと高いプランにしよう、回数券買おう的な。)が嫌なんだよ〜〜〜〜〜〜〜


と悪い姿勢スマホを触る愚か者のワイ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん