「お墨付き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お墨付きとは

2022-09-11

労働者は生かさず殺さずという言葉

忙しい窮鼠は猫を噛む暇はなく

テロ防止に効果的ならアメリカお墨付きも得られるとそういうことになるのか

2022-09-06

anond:20220906163134

被害者に「自衛するべき」とアドバイスするのってそんなに悪いこと?

まさしくここにも答えがある。

普通女性ならやるまえからソロキャン危険性がわかるので実行には移さない。

それを実行に移しちゃう時点でちょっと頭が悪いというか常識が無いし、冷静な判断が出来る人じゃない。

自衛しないと「普通女性でない」とか「ちょっと頭が悪い」とか「常識がない」とか「冷静に判断ができる人じゃない」と言う人がいる。

男性であれば心配する必要がない問題にまで気を病まなければならず、趣味を諦めなければならない不平等。生まれ持った性で行動が制限されるのは明白な性差別だ。

どうすれば危機回避できるか? ——アドバイス自体本来は悪いものではない。

しか被害者側の女性を責める態度を認めてしまうのは、性差別主義者排斥行動にお墨付きを与えることになる。

2022-08-27

日テレは濃淡理論()でも濃じゃん

統一反社を前提にして

反社チェックすらせずに自称一般人ボランティアとして番組に協力させた。

ボランティア参加の実績をアピールして善良な団体のように誤認させ被害を増やした。

TVテロップに表示させることでお墨付きを与えて正しい活動をしてる印象を与えた。

政治家でいう選挙協力レベルの話だけど何で擁護してるのかな?統一テレビ叩かない理由がないよ。

2022-08-20

anond:20220820154031

政治に金や人手を出さない/出せない/接触できないようにすら出来ないと思うぞ?

お前が詐欺集団ボスだったとして、世間から注目集めるなか、その枠組み犯してまで詐欺行為続けるか?

やり方変えるだけだろ

やり方変えられたら、むしろ法律カルト宗教問題なしのお墨付きを与えることになるぞ

anond:20220820153048

法律や枠組み作ったら、統一教会大人しくなると思ってるんだろうけども逆だぞ?

合法範囲で工夫して金稼ぐようになって、むしろ法律統一教会合法お墨付きを与えて繁栄するまである

宗教ってそういうもんよ

2022-08-14

anond:20220814085836

有り体に言えば『人は正しく思考停止することでより豊かに生きることができる』というのが宗教というシステムだと思う。

 

世界の成り立ちを説いたりするのは、(多くの場合)考えても仕方ないことに思考リソースを割かずに済むようにするための仕掛けで、

神の権威を強調するのは思考停止してもよいというお墨付きを与えるためだ。

 

しかしこのシステムは容易に『人を正しくない思考停止状態にさせる』ために流用できる。

権力者がこんな有用ツールを見逃すわけもなく、多くの宗教個人が豊かに生きるためではなく権力者が己の考えを通すために利用されてきた。

2022-08-09

二次創作公式許諾

SNSでの炎上なんかが日常になった結果、公式お墨付きの正しい行為だという安全が欲しい人たちが増えた説とか、グレーゾーン理解できなくてはっきりさせたい人たちが増えたんだ説とか見かけたけど、そうじゃなくてそれより、お客様窓口に封筒を送るorお電話するかしかなかった時代から公式サイトにメールフォームがある時代にを経て今では企業アカウント中の人から反応もらえたりして、単純に問い合わせが簡単で気楽なものになったせいだと思うよ

2022-08-06

anond:20220806185010

前川共犯説は統一教会擁護というより、自民党への批判反らしやね

結果論としては、その時統一教会解散させておけばってのはあるけど

当時の議論としては、無差別殺人テロを起こしたオウム真理教解散ですら異論、慎重論があったぐらいで

その後の安倍自民による統一教会への積極お墨付きと同列に並べるのは無理がある

anond:20220806224333

前川は「違法性無し」なんてお墨付き与えてないだろ

使えそうな条文が、オウム事件を受けて新設された宗教法人解散請求だけという状況で

オウム匹敵するレベルの」法令違反、著しく公共の福祉を害する、宗教団体目的逸脱とまでは言えないと判断した

名称変更させないために解散させるでは、やはり飛躍が大きい

個人的には統一教会などさっさと解体しろと思うけど

信教という内心の自由と密接にかかわる問題からオウム事件を受けた後ですら、オウムに対する解散ですら議論があったんだよ

※括弧で強調する部分がおかしかったので修正

anond:20220806185010

からこそ統一教会に「違法性無し」とお墨付きを与えた前川批判するべきだって言ってるのになんで統一教会擁護になるんやら

anond:20220806072158

自称官僚

間違った法令知識に基づき壺擁護するの巻

1 統一教会名称変更不受理行政手続法に反しない

 行政手続法は、1993年に制定された当初、その対象を(1)処分申請に対する、不利益)、(2)行政指導、(3)届出の3つに限定していた(行手法1条2項。なお「命令等を定める手続」が追加されたのは2005年改正)。この3つは限定列挙である(註1)。

 対象がこのように狭く限定されたのは、比較異論の出難いもの対象を絞り、その実現を容易にしようとした、という政策上の理由だった(註2)。むろん異論を唱えていたのは、手足を縛られたくない霞が関官僚であり、長年与党に君臨し続けていた自民党である

 宗教法人法は、宗教法人名称を変更する場合、「所轄庁(文化庁)の認証を受けなければならない」と規定する(宗教法人法26条1項)。認証は、(1)処分、(2)行政指導、(3)届出のいずれにも該当しない(註3)。

 以上より、宗教法人名称変更には行政手続法適用がない。1997年前川氏が文化庁宗務課長として決めた、統一教会名称変更を不受理とする水際対処方針は、違法ではない。

 第2次安倍政権下村文科相下の2015年8月に、この方針が変更され名称変更申請受理され認証された。この間、行政手続法は数次の改正を受けているが、22年8月現在認証対象に含まれないことに変わりはない(註4)。

2 このような運用が生まれる背景

 むろん文化庁対応が、堂々と胸を張れる正当なものだったか議論余地があるだろう。違法性と不当性は別の問題である違法ではないとしても不当という評価はあり得る。行政手続法対象限定したものだったとしても、行政手続の明確性・透明性を図るという精神に反するという批判ができるかもしれない。文化庁の取り扱いは、宗教法人法恣意的運用であるという批判ができるかもしれない。この点は次の3で考察する。

 まずここまでの流れを見ておく。日本行政は、昭和時代、各種のグレーゾーンに漂う手法



などが公然用いられる不透明ものだった。どこが担当か明らかにせず、省庁をたらい回しにするなども問題視されていた。

 平成に入ると国会限定的ながら行政手続法を制定した。行政法学における議論の進展、それらを反映した判例法理が、一定規範提示する努力をしてきた。しかし、もともと行政対象とする活動は極めて広範多岐に渡る。それぞれの分野で専門技術知識要求される。官僚の高い専門的見識に依存せざるを得ない部分がどうしても大きい。すべてを詳細に法律であらかじめ定めて、グレーゾーンをなくすことは不可能ともいえる。

 ところが、それを口実に官僚政治家は、行政コントロールする詳細な法律の制定を極力回避しようとする。仕事は誰だって自由気ままにやりたいのだ。都合の悪い話には手をつけたくないのが世の常だ。省庁の業界団体国民個人に対する影響力は、省庁の権力の大きさそのものである。当然、予算獲得にも影響する。天下り代表される利権だってあるかもしれない。政治家口利きで介入できる余地をできるだけ多く残したい。特に閣僚を選出でき、影響力が大きい与党政治家にとっては、政治力と集票力の源泉となる。これらがひどい場合汚職問題まで発展することになるわけだ。

 現在でも日本行政運用にゆだねられている部分が大きい。あげ連ね始めれば、文化庁統一教会名称変更不受理で行った程度の話など、あらゆる省庁から出てくるだろう。(むろんそれを放置していいと主張するわけではない)

3 文化庁方針は不当でもない

 統一教会名称変更問題では、次の点に留意する必要がある。

 宗教の名を借りて悪徳商法まがいの献金集めを行う集団が、その悪名を隠すために名称変更を試みる場合、端的に拒絶できる仕組みが必要だった。被害拡大を防止して国民を守るためである。あるいはそもそもそのような集団が、宗教隠れ蓑宗教法人としての信用・恩恵を得ていること自体おかしい。宗教法人になることを認めるべきではない。法人化後でも剥奪するシステムを用意すべきだろう。しかし、1997年当時(そして現在も)、そのような仕組みは作られていない。国民を守る法律がなかったことが問題なのだ。作らなかったのは長年与党だった自民党責任が最大だ。

 法律がない中、文化庁ギリギリ違法とはならないラインで、不受理方針を決めた。統一教会名称変更できなかった不利益過大評価して、文化庁方針を不当と断じたらどうなるか。それは統一教会による被害拡大は黙認するという考えと表裏一体である文化庁方針を不当とはいえないだろう。付け加えれば、統一教会名称変更不受理によって、文化庁前川個人が受ける利益は想定できない。ここに私利私欲はない。

 一方、この方針を変更して統一教会名称変更を受理した安倍政権下村文科大臣(当時)はどうだったか想起してみるべきだ。既に自民党清和会)と統一教会関係は、外形的公正性が破綻している。

 安倍政権下で私利私欲疑惑が持ち上がるたびに、そもそも従来の行政運用形式的法令に乗っ取っていない、違法だという切り返し政権周辺から繰り返された。清和会がらみだと、通常ではお目にかかれないような擁護弾幕が張られる。あるべき法がないための苦肉の運用がなされている時、形式論で法令通りの運用に戻しただけとうそぶき、私利私欲を満たすのが政治家仕事ではない。国民のために必要立法を行い、法改正をするのが政治家仕事である

4 誤魔化されないために統一教会問題本質を今一度確認

 統一教会朝鮮半島被害者性を根拠に、日本からお金女性韓国のために献上することを正当化するかの教義を掲げている。これまで霊感商法合同結婚式で多くの日本被害者を出してきた。政府自民党は長年にわたって、そのような団体政治的連携してきた。国民注意喚起すべきところ、安倍政権下では逆にお墨付きを与えたと捉えかねない言動を強めた。

 統一教会問題は、政府自民党がそのような団体と明確に手を切り、国民を守るために責任ある態度に転換できるか否かが本質である

脚注

註1 塩野宏行政法Ⅰ」有斐閣(第3版、2003年)p249

註2 藤田宙靖行政法Ⅰ(総論)」青林書院(第4版、2003年)p151

註3 前川氏が「「認証」は事実認定する行為を指し、「許可」や「認可」とは性質が異なります。」とわざわざ指摘しているのはこの意。

より正確には、認証とは、一定行為文書の成立・記載が正当な手続によってなされたこと(事実)を行政確認する行為

処分行政指導、届出の定義行政手続法2条参照。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/308472

註4 Q1 行政手続法とはどんな法律ですか?

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/tetsuzukihou/faq.html#Q01

anond:20220806054941

何が差別かは時代によって変わるし集団によって変わる。極めて社会依存の強い概念である。何かが差別とされているという認識がある時に、その差別攻撃することは正義お墨付きがついているため良い娯楽となる。その同じ人が別の差別をしているのはその人の認識する社会の中でそれが差別でないかである

2022-08-04

anond:20220804004638

だめな理由分析する暇あったら、チェンソー万にご降雪たれることができるお前が認めるお墨付きマンガについて語れよ

嫌いなもんをネチネチ分析するとこがほんとチー牛やなって思う

好きなことポジティブに語れよ

そんなんだから友達いねーんだよ

2022-08-02

anond:20220715195530

金持ち権力者はまとめて支払える(あるいは銀行プライムお墨付きがもらえる)ので金持ちほど優遇されていいな

俺は金持ちではないが金持ちは良いと思うだろうな

anond:20220802110011

1人でいる人物は何の担保もなされてないか警察によるお墨付き必要となると言うだけのこと

2022-07-31

でも10万円は貰ったんですよね

モリカケ疑惑のある安倍政権

彼らの提案した、新型コロナ給付金10万円。

貰ったんですよね?

10万円を受け取ることで、彼らの政策お墨付きを与えた。

社会的な支持を得た! と言わせることを許した。

なのに今、政治家カルト選挙協力を得て、カルト社会的信用を与えることは批判してる。

自分らは悪に信用を与える。

でも政治家が悪に信用を与えるのは批判する。

「両方」やらなくちゃならないのがダブスタの辛いところだな。

anond:20220731094723

国のお墨付きもらっても、死ぬのは苦しいと思うけどね

anond:20220731093845

まず死ぬのに国のお墨付きがほしいという考えが理解出来ない

死にたいなら勝手死ねばいいし、死ぬ人が死んだ後のことなんて考えるな

anond:20220731032326

ゲーム配信者か誰かが言ってたけど、タバコは誤解されがちだ。

タバコを吸う瞬間は確かに幸福になる。

でも、吸ってない普段が、正常の状態より少しだけ不幸になっている。

吸ったとき快楽で埋め合わせても、トータルでは幸福総量マイナスになってしまうらしい。

そう考えると、政治家タバコを吸うのを批判されたら、何が問題か分からない市民は少ないかもな。

幸福搾取行為とでも言おうか。

幸福搾取行為お墨付きを与える害悪性は、社会的責任を負う立場人間は持つべきではない。

作者と作品は切り離せ

でもカルト宗教とその協力は切り離すな

問題を起こした作者の作品を買うことは、彼にお墨付きを与えることにならない。

でもカルト宗教の協力を受け入れると、彼らにお墨付きを与えることになる。

ひとつ解らないのは、人々がどうして自分 double standards を棚上げして平気で石を投げられるのか、だ。

2022-07-30

anond:20220730092005

「何が問題か分からない」自民党議員に教えよう、統一教会と関係する意味を 宗教団体でありながら反社会的行為を繰り返してきた組織をまだ賞賛するのか(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)

を読んだが、それでも全然からない。どうやらサル未満のようだ。

自民党自身名誉毀損裁判で「反社会的団体であるとの印象を抱く者が少なくない」と認めてる

→ ならば謝罪のことばは「印象を悪化させてしまって申し訳ない」になるはずだ。しかし、自民党イメージ悪化させたのを問題視してるのか?

❷ 人の弱みに付け込んで、言葉巧みに脅し、献金を持ちかけるのは人の心への恫喝

暴力団暴力に比べて程度が低いように思えてしまうが、脅迫恫喝実態があるのなら、破防法適用して消滅を計るのが法治主義だと思う。

❸ 「不幸なのは先祖因縁だ」「死者の霊が地獄で苦しんでいる」「供養しなくてはいけない」「このままではあなた地獄に堕ちる」

→ “おみくじ”と区別が付かない。

ボランティアに協力してもらうのは「貸し」を作る行為人間は、他人から助けられたり優しくされたり良くされると、お礼やお返しをしたいと思うようになる。これは「返報性の原理」というマインドコントロールに用いられる手法

→ それで言われるままに欲しいものを上げちゃうならマインド心配だが、返すもの自体問題視すれば済む。

有名人社会的立場にある人が関係している・推薦しているから、この団体は信じられる、と思ってしまう「権威原理

団体問題を起こしたらその時点でパブリシティ権侵害で訴えて差し止めさせればいいやん。

法治国家なんだから法律を使って白黒つけなよ。

イメージが悪くなったって話なら、票を入れない権利があります

グレーな連中と付き合うのはお墨付きを与えるから問題、って考え方では握手写真を撮られるのだってリスクになる。

anond:20220730215155

統一教会過去違法活動をして問題を起こしまくっている

今も被害報告が絶えない、まぎれもない反社会的団体である

与党がこの団体問題視しないどころか、お墨付きを与える行為がいくつも見られる

これは許されない事態である

anond:20220730185804

そもそも問題なんて無いぞ

その証拠規制される程に悪質な霊感商法をやってきたカルト集団自民党との癒着関係も未だに続いてるしね

与党政治家お墨付きを貰えて信者と金をゲットできて壺が儲かります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん