「撤去」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 撤去とは

2020-09-05

anond:20200905113345

ツバメを見守れハラスメントも勘弁してほしい。

どうせ奴らは違うところ探して巣を作るんだから、とりあえず出入り口の巣は撤去してくれ。

anond:20200905104145

譲渡とかな。いわれるとそうだな。口外はしないほうがいいけど

撤去費用、交換費用がかかるのに、捨てていくってどういうこと?っていう。

全てキレイ工事して、もとに戻せってどうするの? ずっと、つけっぱにするの?って言われてみるとそのとおりだな。

2020-09-04

人種差別は大嫌いだけど、銅像を倒すのって器物損壊罪じゃない?

ニュースを見ていると、そんな疑問が浮かぶのだけれど、いくら空気を読まない私だって、それを口に出す勇気はなかった。これは、そんな私が一冊の新書によって、正義のために物を破壊するのにも、道徳的理論根拠があるのかもしれない、と知った経緯だ。

増田正義

増田に入りびたっていると、世の中にはいろいろな立場があって、さまざまな正義があることがわかる。残念ながら、複数正義の間でぶつかり合いがあることもまれではない。表現の自由と見たくないものを見ない権利で、レスバトルが毎日のように起きている。あるいは、外国人移民権利尊重したら、女性安全をないがしろにしてしまったケースもある。2015年ケルン大晦日集団暴行事件なんかがその例だ。弱者をいたわろう、財産はみんなで公平に分けよう。そうした基本的原理では同意できるのに、個別のケースでは意見の一致が見られることはめったにない。工学部出身の私としては、実験すればすぐに答えの出る理系学問勝手が違い、社会の複雑さに戸惑うばかりであった。

正義への懐疑

そうするうちに、結局のところ正義根拠ってかなり曖昧でいい加減なんじゃないか、みたいなことを思うようになった。正義論理的根拠がわからなくなったのである。もともと正義についてはサンデル教授の本くらいしか読んだことがなく、哲学は専門外だ。

たとえば、大日本帝国中国北東部傀儡政権を作るのが悪だとすれば、アメリカイラクアフガニスタン空爆したり、親米政権樹立したりするのとどう違うのか。アメリカ中東派兵するのならあまり気にならないが、ロシアクリミア占領併合したときに動揺してしまったのはなぜなのか。本質的な違いはほとんどないのに。

日韓関係だってそうだ。たとえば、国家の間で解決済みであるはずの補償問題を、個人請求することは可能なのだろうか。それとも、個人権利が拡大する世界的な流れのなかでは、必ずしも不合理な話ではないのか。大統領が変われば民意が変わったことを意味するので、前政権約束反故にすることは許されるのか。

他にも、裁判員制度で、発達障害のある犯人に厳しい判決が下されたことがあるけれど、市民感覚医学最先端知識乖離していることも多い。専門家ではなく、偏見もある市民を本当に裁判に参加させていいのか、心配だ。

倒される銅像

で、直近の例で特に印象的だったのが、冒頭に述べたように、BLMで無残に引き倒される銅像だった。革命直後に独裁者の像が倒されるのには全く違和感がなく、それどころかほとんど何も感じない。しかし、歴史上の偉人がこうして再評価されるのを見ると、これは正しいのかどうか、よくわからなくなった。現代価値観からすれば、彼らの過ちは確かに明白だが、こうして公衆面前侮辱に近い目に合わせていいのか。法の不遡及原則、という聞きかじった知識を思い出してしまう。

道徳的には、人種差別絶対的な悪であるしかし、それに抗議する過程で必ずしも公共のものを壊す必要はないのではないか撤去を求める署名運動を起こせば十分なのではないだろうか。銅像破壊する意図は正しいが、間違いなく違法な行動だ。違法であるならば、BLM運動正当性に傷がつくのではないか。結局、正しさには根拠などやはり存在せず、その場の大衆熱狂しかないのではないか。そんな次々と浮かぶ懐疑に苦しめられた、反差別運動に対しての恐怖まで感じるようになってしまった。

書籍に救いを求める

そんな自分困惑しつつ、久々にリアル書店に足を運ぶと、「あぶない法哲学」という新書を見つけた。法哲学の本らしい。つまり、どうして法律道徳が正しいのかを理論的に分析する学問だ。

これだ! と私は膝を打った。私のもやもやはこれで解決するかもしれない。早速購入し、一気に読了した。著者はオタクらしく、ところどころ漫画アニメのたとえが出てくるのでわかりやすい。しかし、レベルを下げたり読者に媚びたりするようなことはしていない。そして、実在の事例や過激思考実験を見せることで、常識を疑ってかかることを、私に教えてくれた。

実証主義自然法論。法律根拠って何よ?

この本で学んだ重要概念として、法実証主義自然法論がある。

実証主義というのは、ざっくりまとめると、法律正当性を持つのは、定められた手続きに従っているからという理由しかなくて、そこに道徳的価値判断は介在しない、というものだ。そして、どれほど内容がおかし法律であっても、正当な手続き撤廃されない限りは、それは守られるべきものだ、とする。

もう一つの自然法論は、大まかにいえば議会で定めた法律よりも優先すべきルールがある、というものだ。さっきと違って道徳がかかわってくる。もちろん、人間良心常識は、時代地域で一貫したものではありえない。しかし、法律が追い付かないほど変化の激しい現代にあっては、法が整備されていない状態での一つの指針・根拠とすべきではないか、と著者は述べていた。

ここで大事なのは法律正当化するのは手続きのみであり、それが人道に則っているかどうかは、実は関係がない、という考え方が存在することだ。

で、ぶっちゃけた話、法律って守る必要ある?

ソクラテス最期はよく知られている。アテナイ若者堕落させたという不当な罪を着せられ、死刑となった。弟子たちはソクラテスに逃亡をすすめた。というか、当時は死刑判決を受けたらその都市国家から逃亡するのが当然だった。しかし、ソクラテスはあえてその判決に従った。悪法であろうともそれを守る義務がある。私はここで死ぬ悪法を制定した市民はその結果を引き受けよ。ソクラテスは命を賭して法を制定した市民たちに、自分たちがどれほど愚かな法律無自覚に作ってしまたか、を訴えたのである

一方で、市民不服従という考えもある。キング牧師アラバマでの激しい抗議活動のゆえに逮捕された。彼の方法は、多くの人々の抗議の模範となった。つまり自分良心ゆえに受け入れることのできない法律自覚的に破るが、国家尊重しているという姿勢を示すために、甘んじて法の罰も受ける。これを繰り返すことで、逮捕している国のほうがおかしいのでは? と多くの人が考え、行動するようになる。確かに法律を破ってはいるが、法律に従って罰を受けることで、遵法とは別の手段正義への敬意を示しているわけである

法律を守るだけが正義を貫く手段ではない。

この二つから導き出せること

道徳とは関係なく、法律を制定することは可能である。そして、不正法律や、放置された不正義に抗議する手段として、法律を破るという方法理論化されている。よって、違法手段正義を追求することは可能である。この結論は、良くも悪くも定められた手続きを重んじるタイプの私としては、非常に大きな驚きであった。

結論

人種差別に抗議する方法として、銅像を引き倒すのは、確かに器物損壊罪だ。しかし、それが正しいと考える人々は、単純な感情で動いている暴徒とは限らない。正しいかどうかはともかく、彼らの立場サポートする理論化された法哲学が、実際にあるのだ。

自分は、法学部一年生が学ぶことを、この年齢になってやっと知ったのだろう。だが、こうして知識が増えたことで、自分の感じていた違和感を少しだけ言語化できた。今後は、何らかの形で国際法とその背景の思想について学び、先ほどの例に挙げた、大国軍事行動の背後にある理論理解したい。

なお

本論では法律有効性に対して一定の疑問を投げかけているが、積極的法律を破ることを推奨する文章ではまったくない。また、法に関しては無知も同然なため、誤解があるかもしれない。ご指導ご鞭撻のほどを乞う。

瓦礫撤去をする人のイラストいらすとや

https://www.irasutoya.com/2020/09/blog-post_94.html

作業員の目が真剣

どっかで見たことあると思ったら

宇宙人の解剖のイラストhttps://www.irasutoya.com/2018/12/blog-post_825.html

と同じ人だった。

今度来る台風被害がかなり大きくなることを見越しての、このイラストのアップだろうか?

2020-09-03

anond:20200903142145

フェミ叩きならわかるよ。自分身の回りはいなくても、テレビネットで話題を見るし、抗議でえちえちなイラストが取り下げられたみたいなこともあるから反発するのもわかる。

でもヴィーガンそもそも視界に入ってこないし、自分の好きなものに対して何らかの損害を被るわけでもないし、萌芽を感じることもない。

どうせそのフェミと同じことになるからだよ

これ以上増えたら俺が個人的に肉を食うのだって道徳的に悪となり、そのうち店を炎上させて店頭から撤去が始まり、そうやって結局は取り上げられるに決まっている

からこそ今のうちに叩いておかないと取り返しがつかない

2020-09-01

anond:20200901183240

ゾーニングが十分か不十分かは意見が分かれるところなんでしょうね。

意見が分かれるとどうなるかというと、

広告表現は指摘受けて撤去されることがありますが、まあこれは私企業判断なので問題はないと思います

広告以外の表現物は行政指導が入ることがありますな。

逆に、特に問題ないとして掲示され続けることもあります

そんな感じでゾーニング時代にあわせて変化すると思いますゾーニングが完成した、ってことはなかなかないと思いますね。

anond:20200901185158

違うよ。

チマチョゴリ不快から排除しないとね」と思う人が多数派なら本当に撤去されるしそれは問題にならないんだよ。

もし本当に「民族ヘイトからダメだ」という理屈を通したいなら「不快に思う人の多寡」という尺度を抜きにして「撤去されてはいけない理由」を示さねばならないんだ。

anond:20200901181634

実際には、隣のゴミ屋敷から悪臭がするからといって、即座に撤去させられるようには法律はなってなかったりするし

それを差し置いて、表現不快から引っ込めろ、なんて主張はなおさらありえないんだよね

いっそハリーポッターテーマパークよりポリコレパークが欲しい

遊んで学べておみやげもももりだくさんになる。

USJとの差別化もできる。

中世人身売買を想起させるからくり人形撤去したり、人身売買の負の歴史を正面から学ばせるマウンテンを作ったり、いろいろできる。

2020-08-31

萌え絵騒動体験

ごく小規模なイベントのビラで萌え絵を使っていたことがあるが苦労した。

セミプロとおっしゃっていた絵師さんにお願いしたんだが、エロ表現がすぎる。

一般向けなのでエロ描写は控えるように言ったが、抜け道を探してくるのだ。

これは肌の露出ではないか問題ない、これは光の加減だから問題ない、と言った具合だ。

それまで何人かの絵師さんにお願いしていたが、このようなことはなかった。だから困惑した。

こちらは事前に良い例と悪い例のサンプルを出して、表現の程度を指示していた。

だが、良い例に従うわけでもなく、良い例悪い例を出した意図を汲み取るわけでもない。

ただ悪い例を回避すれば何やっても良いくらいのスタンスだった。

全裸肌色のボディーペイントしたという設定なので、肌の露出ではないと言い張れますよ」みたいな提案を頂いたが、

こちらの意図必要以上にエロと思われないことであるエロ描写をしたいという要望はないし、言い訳が通ればいいというわけではない。

TPOに沿いたい、誰かを不快にさせたくない、というものである

こちらの意図をまったく汲み取ってくれないので、その方は前金だけでお断りした。

イラストは以前にお願いした絵師さんに描いてもらった。費用はかかったが、出来栄えが良かった。


萌えイラスト炎上をみて思うのは、2つ。

・際どい描写をしたがるイラストレーターがいるので、担当者はチェックを怠ってはならない。

・際どい描写担当者レベルではじいていれば、そもそも問題にはならない(露出がないからと怒る人は少ない。「露出があるから撤去された」だと怒る人がいる)

この辺は炎上が起きる度に周知され対策されると思う。今は過渡期なので争いは仕方がないのかなとは思っている。

2020-08-30

anond:20200830091016

海外でもdv撤去してuvのみにしていく傾向だぞ

政治的意見が違う層同士でdv爆撃合戦になるのが常だから

2020-08-29

anond:20200829154545

安倍ちゃんが何を目的としていたかは知らんけど、結果として安倍ちゃんが行ったせいか民主党政権東日本大震災で被った経済基盤などのマイナスゼロに戻したことだよ

ゼロに戻ったことで、例えば顕著な事例を挙げれば世界最大の自動車企業トヨタが本格的に不動産都市開発へ参入するみたいなチャレンジが起きてきているわけさ

ゼロ地点であるココから日本方向性マジで決まっていくわけで、安倍ちゃんが悪の根幹みたいに評価するのは間違いなのよ

ゼロ地点である日本で悪の根幹が誕生するというのならばポスト安倍だよ。ポスト安倍が何を成そうとするかのほうが安倍ちゃんよりもずっと重いよ

まぁもしかしたらポスト安倍が令和の大英雄って呼ばれるかも知れんけどね

はてなーが見ていた悪の根幹たる安倍ちゃん幻想で、実際に結論として安倍ちゃんがやってたことはガレキ撤去して地均ししていたことだけだ

日本を変えようって連中からすると安倍ちゃんは本当に便利だったと思うよ

なにせお膳立てしてくれてるんだから

2020-08-28

アメリカってBLMでSlaveって単語を使うのやめたり、銅像撤去とかしてたけど効果あったのかどうかこれではっきりしたな。

https://anond.hatelabo.jp/20200827215159

昭和30-40年代あたりを境に聞かなくなった言葉

心臓

「あつかましい」ということを「心臓」と形容していた。「アイツは心臓だな」とか。

この用法のもの個人的昭和30年代以降見たことがない。

・ぞっとしない

「ぞっとする」というのは恐ろしく感じる、という意味だが、「ぞっとしない」だと「面白くない」と言う意味になる。

やはり昭和30年代以降見たことがない。

・チェッ

キューポラのある街 なんかで確認すると分かるが、むかしの少年は心の声としてではなくちゃんと「チェッ」と発音していた。

高度経済成長を境にきちんと「ちぇっ」と発音する人間絶滅したような気がする。そしてそれはタンツボの撤去関係があるのではないかとも思っている。

他にはないだろうか

anond:20200828000719

小便小僧存在はみんな長年認識していて、それで騒がれてないなら今の所問題なさそう。

萌え絵の方は、今まで掲示されてたの知らなかった人たちが気づいたとかじゃないかな。何十年掲示されてるわけじゃないだろうし。

なんにせよ、批判が多ければ撤回される余地はある。

小便小僧も今後批判が増えたら撤去されると思う。ただ長年許容されてきたから、すぐに批判殺到するとは考えにくい。

2020-08-26

anond:20200826073740

Gでもウンコでもいいが、その写真不快と思う場合生活空間に出さないようにうったえるのって、別におかしくないよな、っていう問題提起だと思います

不快感で撤去を求めてもよい、ただしそう思わない人の賛同は集めにくいっていう意見が多い気がしますが。

不快感を掲げるのは否定されることでもないと思いました。

anond:20200826021539

生活空間ウンコゴキブリ写真動画が流されまくってたら、さすがに俺は嫌がだがな。

不快感をもとに撤去して欲しい、と苦情くらいは言う。

anond:20200826015145

「お前も目にしたくないもの撤去しようとするだろう?」という仮定をもとに「思考実験」してるとか詭弁もいいとこ

anond:20200826013310

僕は不快に思うけどだからといって撤去すべきだとは思わない

あなたがそういう反応をするのであれば単に価値観の相違があるだけなのでなんらかの落とし所は見出せると思う

anond:20200826014041

思考実験から表現主の意図とかはおいといていいと思う。

不快しか説明できない表現があふれてしまった場合撤去を求める論拠を持てるかどうかっていう問いになっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん