「情報番組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報番組とは

2023-02-12

最近千葉県知事について思うこと

史上最年少で政令指定都市である千葉市市長になり、その後千葉県知事になった熊谷俊人という政治家がいる。

SNS積極的活用していて発信力があり、若くてリーダーシップのある有能な人物だと思っていた。

が、最近彼の言動違和感を感じていて、自分の中での彼の人物評価が悪い方向に変わりつつある。

きっかけは彼がnote寄稿したコロナ対策の総括的な文章

https://note.com/kumagai_chiba/n/n3a62ddf3ca1c

一見しっかりしたこと書いてるなと思いつつ、違和感を感じる部分がちらほらあった。

個人的に気になった部分はこんな感じ。

医療専門家でも何でもないのに、現場に過度に干渉するマイクロマネジメント的な発言

内科小児科などは基本的に全ての医療機関が発熱患者対応することが原則であるべき」

「小さな診療所物理的に動線が分けられないなどのケースは発熱患者の診察時間を分ければよく」

自己陶酔的な表現

幼児小学生事実上マスクを常時つけ、私たち大人が当たり前のように経験してきた貴重な経験を一部、一方的に奪われ続けてきたことは日本人永遠に十字架として背負うべきものだと考えています。」

・後知恵で過去対応批判

4月に見直せるなら、昨年の春~夏の時点で見直せたはずです。」

そして私が彼の評価を変える決定打になったのは、最近Twitterでの小学校での黙食見直し論である

彼のTwitterフォロワー数は29万人。地方ローカル局情報番組並みの影響力はあるだろうか?

そのTwitter上で意見の異なる一般市民発言リプライかまし反論し、知事賛同するアカウント意見リツイートして吊るしあげのように振舞っているのは暴力的に感じてしまう。

なんていうか、意見が異なるフォロワーとの間に自ら進んで分断を作りに行っているようで、褒められたふるまいではないなと思ってしまった。

政治家である以上、意見が異なる人が出るのはやむを得ないし、公の場で論争が起きるのは当然だ。

だけど、地方自治体のトップという立場の強い存在である以上、自身もつ暴力性には十分気を付ける必要があると思う。

例えば今回の黙食見直し議論SNS上でしたいのであれば、Twitterアカウントを持っている千葉県議とか、医療専門家とかの公人同士でやるべきだったのではないだろうか?

そうすればフォロワーから見ても異なる意見についての理解が深まるし、政治家市民の間の分断も広がることがないと思うのだけど。

そんなわけで私の中の千葉県知事評価ダダ下がり中である

ただの感想になるけど、若くして地位を得て周りから持ち上げられてしまうと、自身に対する全能感を得たり、権力暴力性に鈍感になったりと、その辺の感覚が狂って行くのかなと思わずはいれらなかった。

2023-02-10

都会では雪の日といえば宅配ピザみたいな風潮があるようだけど

まりいいことではないように思う

雪が積もってると危ないし

不要不急の宅配ピザは控えたほうがいいのではないかという個人の感想なのだ

今朝の情報番組でもそば屋宅配ピザのお店での雪の日の対応取材していた

そのお店では雪が降ると通常の1.5~2倍のピザの注文があるらしい

本当に雪の日にピザ必要で注文をしているんだろうか

もっと温まるものを食え

ピザに限らずUber Eatsや出前館でも注文が増えてるんだろうか

自宅に食べるものがないのだとすれば

危機管理的にもあまりいいことではないように思う

2023-01-15

anond:20230115130929

関西って情報統制キツいよな

情報番組関東と違うローカルだし、関東情報が入ってこない

今思ったけど、これって結局関東情報圏と関西情報圏が分かれてるんじゃないか

関東人間関西大学進学校に疎いし(上京者が多いから有名所は知ってる人もいるけど)

で、今の日本メインストリーム関東にあるから関西人間関東流出して、そこで初めて前提知識の違いに気付いて愕然とすると

俺も愕然としたわ、関西で二番手、三番手くらいの進学校出身なのに関東じゃ名前も知らないって人間ばっかだし、逆に俺も関東進学校名前とか私大名前とかランク感とか分かんなかったし

結局、日本関東有利だから高校まで関西文化に染まっても良い所ないんだよな

2023-01-14

チコちゃんの愚問に感じた既視感

https://president.jp/articles/-/63627

大昔に「アインシュタイン」というフジ深夜番組があって

当時まだ大学にも入っていない、理系に行くかどうかの意志固めすらしてなかった時分に、なんかすげえ番組始まったな、と思いながら欠かさず観ていた。

だが同時に「これ元々複雑な話をかなり単純化して語ってる」っていう点も当時から何となく理解できていて、その点をうまく言語化できないながらもモヤっていた。

 

チコちゃんだけじゃなく、最近NHK情報番組ってそっちの路線だな、って思う。イエナガとか、笑わない数学とか。

2022-12-22

震災の直前に古いテレビを捨てて引っ越し

新しいテレビはそのうち、と思った矢先に震災

テレビを買い直すなんてことはすっかりどうでも良くなった

その5年後くらいに引っ越し

少し郊外の広めのワンルームマンションだった

どういう都合かテレビは有線でないと見れないらしかった

テレビの有線契約ネット回線を合わせて契約するのが主流っぽかったが、長年使ってたネット回線引っ越し手続きで使う事にした

回線契約して金払ってまでテレビを見たいと思わない

この時点でもう5〜6年もテレビを見ていなかった

そこからさらに4年ほど、結婚して引っ越し

家にはテレビがあった

けどもうテレビをつけるということを一切しなくなっていた

朝のニュースも見ない、お昼の情報番組ゴールデンタイム番組も見ない

完全になくなった習慣は設備があっても復活しないようだ

自分が持っていた最後テレビ10年前に捨てたテレビは分厚くコロンとした感じで、BSかに対応していなかった

チャンネルももはやどこがどこだか分からない、リモコンボタンも何がどれだかわからない

2022-12-19

悪口M-1優勝したウエストランドめざましテレビで決勝ネタ披露していたけど…

大阪にはあって東京にはない・・・」のくだりを「東京にはあって大阪にはない・・・」と間違えて「お前間違えんなよ」とボケがツッコんで笑いを取って終わってた

まあ天然で間違えたわけではなく朝のさわやか情報番組地域ディスはできないので間違えたていでわざと飛ばしたんだろうね

これが毒舌芸をメジャーでやる限界である

毒舌芸は言ってる側が少数派で偏見丸出しというのが分かって初めて笑いになるものだけど、M-1チャンピオンになって権威になってしまったら偏見偏見でなくなり差別になりかねない

からところどころでこうしてトチったりして自分を貶して低く低く持っていかないといけない

2022-12-13

Colaboの件って地上波で出てこないよな

はてなツイッターじゃ統一教会の件と同じくらいColabo関連の話題は活発だよな

で、最近やたらColaboの話題はてなトップに上がってくる様になった事について「統一教会がColaboになっただけ!」って言う人もいるが

統一教会問題と違って地上波情報番組とか雑誌新聞だとColaboの件って殆ど取り上げられないんだよな

一部の界隈が意図的に燃やしてる炎上案件なんてニュースとしての報道価値が無いと見抜かれてるのか

それとも争ってる当事者の背景がどっちもヤバいから下手に触りたくなくて遠巻きに見てるだけなのか

兎に角このネット地上波との温度差は凄いよな

2022-11-25

女の性欲の発露がテレビで許される不思議

今日夕方ローカルニュース情報番組で「イケメン店主の料理屋」みたいな特集が組まれていて、

イケメン店主が出てきては変な甘ったるい音楽が流れ、

行人の女の人(中高年ババア)の店主に対する評判インタビューが流れていた。

これは男女逆だったら放送できただろうか?

一般中年男性美女店員容姿・振る舞いの評価コメントをして許されると思うだろうか?

そんな放送を流したら、大炎上だろう。

なぜイケメン店主を一般女性しかババア)がジャッジする番組地上波で流すのが許されてるのか不思議でならない。

とりあえず放送倫理機構通報すればいいのだろうか。

2022-11-11

転売の法的問題

朝の情報番組で、某有名版権グッズが通常の販売価格より高額でフリマサイトで扱われている(=転売取引されている)というニュースがあった。

ファンを中心に、けしからんという声を報じていた。

ここで思ったのだが、この問題本質転売したことのものではなく、本来販売価格より高額で取引された結果、いわば暴利を得ていることがけしからんということだよね?

転売のものけしからん(=法に触れる)なら、フリマアプリネットオークション関係けしからんってことになるけど、通常フリマアプリネットオークションは何事もなく存在し、機能している。

心情的、道義的にはともかく、法的には何の問題もない…のだよね?

色々な情報がごっちゃになってしまうと、問題本質が埋もれてわからなくなる。

2022-10-19

anond:20221019131714

「今は」じゃなくて、くたばれ専業主婦の時こそが専業主婦叩きのピークだよ

情報番組とかバラエティとかでそれを取り上げて専業主婦家畜と言って煽ったり

バラエティで「働く女VS専業主婦」って設定でわざと(劇団員とかかもしれんが)賢い働く女と頭の悪い専業主婦ばかり出して

専業主婦バカ反論させて笑ったりしてた

専業主婦叩きがネットミソジニーだけではなく普通日本国民の娯楽として流行った時代があったんだよ

それと比べたら今は表向きは「どんな人生を選ぶかは人それぞれで、他人が口出しすべきではない」が正論というのが建前となってる

そう考えると日本人民度は向上したよ

裏で色々言うのはいるが、今堂々と他人人生ケチつけるやつはそれだけでやべーやつって認識になってるしな

2022-10-06

anond:20221006084559

ひいさしぶりにテレビ見たら朝の7時の時間帯に情報番組が岸田の息子の特集を何十分も組んで放送してて偏ってるなと思った

お仲間が楽しむために電波独占するなよ

2022-09-20

坂本勇人擁護したいわけじゃないが

女性スキャンダル坂本勇人に逆風 球団への批判増で「巨人年俸半額負担トレード」の可能性も

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7e0ea1283c3a96874647fe04532b3b7f6d71a8



女性文字通り遊び道具としか思っていない坂本勇人人間としてはゲスクズだけど、このスキャンダルによる出場停止謹慎野球選手生命を奪うべきかというと、それには全面的に反対する。そもそも示談合意しているし、法律違反しているわけでは全くない。


渡部と比べて扱いが、というけど、渡部そもそも人間性やキャラクター自体を売りにしているテレビタレントからイメージが悪くなったら使えないのは当たり前である坂本情報番組キャスターだったら、とっくに降板しているだろう。野球選手は成績で数字を残している限りは生き残る権利がある。ただし、イチロー大谷のようなヒーローになることは諦めて、ヒール役として頑張らなければならないが。


このまま無事に野球人生を送れば通算安打日本記録を塗り替える可能性のある選手なのにもったいない、という気持ちもいち野球ファンとしてあることは否定しないが、そもそも犯罪ではないスキャンダル野球人生を強制的に終了させてはいけないと思う。テレビが一切報道しないのは確かに気持ち悪いけど、報道されると私生活クズ人間試合に出るな、という形のバッシングになる可能性が高いので、正直あまり報道されて欲しくはない。


追記


hurahuraotoko "擁護したいわけじゃないが"ああ、はい擁護したいんですね。



やはりこういう誤解がある。むしろ期待より少なかったくらいだが。

坂本避妊せずに中絶強要したことについては、自分は全く擁護していない。以前から女性スキャンダルが多い坂本への好感度は低かったが、これで決定的に嫌いになったことも事実しかし、法律に触れたわけではない以上、プロ野球選手としての出場機会を剥奪すべきではない。職場の同僚が似たようなトラブルを起こしたとして、それで会社をやめるべきだとは誰も言わないのと同じである

もちろんプロ野球で人気商売である以上、選手キャラクターイメージ重要である自分球団オーナーだったら、イメージを考えて坂本FAになっても獲得には動かないだろうと思う。しかし、チームの優勝に貢献できる人材ならイメージには目をつむる、という考えをするオーナー監督がいても、別にそれは否定されるべきではない。逆に、「女性を遊び道具にしているような人はうちにきてほしくない」と反対するファンがいても、然るべきだとは思う(自分も全力で反対する)。

2022-09-12

anond:20220912213724

なるほどね

アメリカオーストラリアは行ったことあるからまぁなるほどって感じだ なんか女性が強かった感はある

カナダは行ったことなし

ただ正直アメリカスラムというか地域差は酷いと思っていて、アメリカの闇が凝集してる感じがある 多分レイプとか暗数もかなりあるがそういうところに近づかなければ日本よりはだいぶ良いのかな

オーストラリアは割とどこも治安が良いイメージはある

日本テレビについては俺も酷いと思うことは多い

最近そもそもほぼテレビつけないからよく知らんけど、唯一時々見てる朝の情報番組女子アナだけ30歳くらいになったら別の人に置き換わるみたいなのはどうにかならんかなぁと思う 単純にそういうものオワコンと思って俺が見ないようになってるだけかもしれん・・・

天気予報を見ようと思ってウェ〇ーニューズLIVEとかつけると女子アナしか出てこなくてスパチャ実況とかやってんのも気持ち悪いなぁと思うので、あんまり見ないようにはなっていた

妻が割とお嬢様育ちで差別的ものあんまり縁ないまま生きてきたっぽいので、夫婦とかで話しててもえ~そうなのへ~みたいな感じになってあんまり実感なかった

==

あとまったく関係ないがアメリカ結構のし上がった中国人女性(だいぶ年上)と友人なんだけど、1980~90年代アメリカに渡った中国人女性がどれだけの苦労をしたかわかるかみたいな話を結構よくしていて印象的ではあった

アメリカとかもいろんな差別との戦いの上で今があるから・・・

2022-08-30

そのうちAIが描いたみたいな絵を書く人が出てくるんだろうな

それで朝の情報番組で取り上げられる。

スタジオ加藤浩次が「midJourney使ったでしょこれ!?」って言う。

2022-08-25

朝の情報番組snsアカウント見たら本放送の切り抜きなのか、アナウンサーと思しき中年男女が子供番組のようにぬいぐるみと児戯のようなダンスをしていた

昔は子供子供向け番組見てただろうに子供向け番組をなくした結果大人が見るニュース番組ぬいぐるみ子供のお遊戯をやるようになったのか

海外ニュース番組でこんなん見たことないよなと思って日本テレビ特殊さに感慨深かったんだが、要は日本テレビってのは大人から子供までみんなが同時に見るものであってみんなが見る以上下の方に合わせなければならず、結果子供のお遊戯アナウンサー中年男女が踊るというのが最適解になったのかもしれない

2022-08-16

「活力がある」と「騒ぐ」は違う

あくま個人意見だが、この動画ナレーションがやかましい。

https://www.youtube.com/watch?v=_zQARGfv_UY

コロナ終わったー!みたいな羽を伸ばしたい気持ちは同情するし重要だと思うが、

ナレーションまで抑揚をつける必要はどこにあるのだろうか。大げさなリアクションもいらない。

情報番組なのだからキンキンした声や大げさな表情はノイズしかないと思う。

視聴者は「この情報はすごい」と勝手に感じ取るので、そこに他人リアクション誘導はいらないのである


コロナで落ち着いたナレーションや落ち着いた報道が増え、情報の質が上がったと感じている。

しま情報番組芸人が騒いだりして情報伝達にノイズが乗るような社会に戻るようなことがあれば、

せっかく海外から得ている先進国日本評価を下げることになりかねない。

「活力がある」と「騒ぐ」は違う、ということを知ってほしいと思う。

情報番組と、バラエティや娯楽番組で、それぞれ役割を明確に分けることは必要だと思う。

2022-08-05

そういえば今日夕方ちょうどタイムリーに、ベビーカーを畳んでる親子連れを見掛けたわ

ネットでは子持ち様ベビーカー様ばかりが目立つけど、リアルではちゃんとしてる人はしてるんだねー

情報番組で、「ベビーカー邪魔から畳むべき」という意見の30代男性に、実験として電車内でそれを実行してもらったところ、周りに人がいて、荷物があって、ベビーカー赤ちゃん人形)を抱いて、片手でベビーカーを畳むことができなかった。

実験終了後は「無理ですね……」と意見が変わった。」

なんてツイートがバズってたけど、

実際に畳んでる人はちゃんといたよ?

本当に無理なの?その実験台の人が慣れてなかっただけじゃなくて?

2022-07-25

anond:20220720085631

勧誘の場になったもの

勧誘の(ゲートウェイ理論のように精神的な)入り口になると思われてる占いは並列できない

ヨガテニス代替医療として市場を確保して、情報番組大手をふって枠を確保してるなら

占いと同じ理屈問題視する意見もでてくる


ヨガテニス代替医療として発信されている、という意見ではないです。念のため)

2022-07-23

anond:20220723205144

リベラル占い擁護をみてると日本会議はてなリベラルって親和性が高いのかなと思った

特に朝のニュースをやるような情報番組占いコーナーが組み込まれてるというのなんて歪なもののはずなのに

宗教批判してるのが別の宗教的なものに囚われてる悲惨

2022-07-22

anond:20220722183022

TVオワコン

ニュースドキュメンタリーアニメだけになればよし

情報番組とかバラエティ情報ガチャガチャして一方通行で疲れる

TV世代のおじいちゃんおばあちゃんだけのモノになっていくでしょうな

2022-07-22

資生堂CMがクソ化して悲しい

最近資生堂CM、あれなんなんですかね。それっぽい女優適当に動き回って、ナレーションではひたすら企業側が言いたいことを詰め込んで紹介(崩れなくてテカリもかさつきもなくてSPF50+です、みたいな感じで)。最後商品画像どーんでハイ終了。もう本当に酷い。酷すぎる。どれもこれもが昔の三流化粧品会社CMレベル以下になってて、見るたびに憂鬱気持ちになってくる。

正直、化粧品なんて資生堂でも資生堂じゃなくてもいいんですよ。機能に言うほど大差ないし。本当に機能が優れてる商品ネット口コミ話題になるからCM関係くそっち買うし。それでも私が資生堂商品を選ぶことが多かったのは、CMがいつもキラキラしていて、その商品を使うことで毎日が少し変わりそうな期待を感じさせてくれて、どこか都会的で、そういうのがそこらの化粧品会社CMとは全然違ってたからなんですよ。

例えばアネッサのCMエビちゃんプールに飛び込むCMは流れた当時あまりのかっこよさに痺れた。ドーンと出てくるSHISEIDOのロゴエロさを感じさせない神々しいエビちゃん水着姿。太陽系最強っていうコピーも最高で、他の日焼け止めが全部チープな偽物に思えてくるレベルだった。

https://youtu.be/Qw8w3uWqYjQ

それに対して今のアネッサのCMは謎のスカスカパレードに謎CGに謎ダンス、長ったらしくて何を伝えたいのかよくわからない機能説明日焼け止めCMで「日焼け止めだったんだ!」と言っちゃう残念さ。小松菜奈だって本来エビちゃん並みにかっこいい人だと思うのに、CMがチープなせいで全然活かせていない。

https://youtu.be/E4un3DXNc-E

化粧品が売れない時代、高機能プチプラもたくさん出ている時代で大変なのかもしれないけれど、なんの工夫もなく商品機能淡々と伝えるだけの安っぽいCMを垂れ流す資生堂なんて私は見たくなかった。過去CM集をDVDで発売出来ちゃうような素晴らしい会社が、なんでこんなことになっているんだろう。商品機能説明企業目線で垂れ流すなんて、一番資生堂らしくないCMだと私は思う。

時代は変わったんだと言われたらそうなのかもしれない。でも、例えばアップルサムスン機能を伝えるCMだったとしてもいろいろとクリエイティブな工夫をしてる。機能を伝えなきゃ売れない=機能説明を垂れ流すCMにするしかない、では、決してないと思う。日本の中でも特にクリエイティブDNAを持ってる会社として、資生堂には世の中の空気をぱっと明るくしてくれるような、もっともっと素晴らしいCMを作ってくれることを期待しています

2022-07-01

表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない

参院選赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立存在して、表現自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルフェミニストが「表現自由制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である


フェミニスト問題にしているのは、「表現言論の自由現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である一般行政企業会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法法律女性表現言論の自由規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等社会全体の中でつくられていると考えるほかない。


そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。


これを形式的な「表現自由」で批判することは可能だが、それは表現言論の自由の全てではない。むしろ形式的表現言論の自由を守るほど、男性マジョリティ発言権ばかりが強まって女性言論表現自由が抑圧される、という日本社会全体の構造と向き合う必要がある。向き合う必要性を感じないとすれば、それは実のところ表現言論の自由に関心がないと言うしかないだろうし、日本自称表現自由派」のこれまでの言動を見る限りは、そう言わざるを得ない。


追記

この問題をややこしくているのは、問題になっている広告萌え絵を好むオタクの人たちが、マイノリティ被害感情を抱えていることが多いこと。フェミニストから見れば「女性性的対象にしている広告」でしかないものでも、オタクの人たちにとってはそれを批判されるのは「マジョリティ社会からの抑圧」に見える。発信力のあるフェミニストの多くが弁護士大学教授新聞記者など、社会的な威信地位の高い職業に就いているから、なおさらそう映る。「キモい」という、非モテ男子にとって破壊力の高いワードを無邪気に連呼する一部フェミニストが目立っていることも、オタクの人たちの被害感情を刺激している。

この点については、自分オタクの人たちに同情的であるしかし、だとすれば掲げるべき旗は「表現自由」ではなく、オタク男子に対する自覚のない侮蔑的発言表現自分たちがどれだけ傷ついているのか、ということへの抗議だろう。


追記2)


まあまあ炎上してます・・・。前にも似たようなことなんども書いているのに。

言いたかったのは、フェミニストあくまで「女性実質的表現言論の自由を高めるための環境づくり」を目指しているのであって、「表現規制派」というレッテル貼りは間違いだということ。フェミニストリベラル派が目指すのは、あらゆる階級属性の人が等しく表現自由行使できる社会だ。

何が問題になっているのかをわかりやすく例えて言えば、男性8:女性2という構成会議討論会で、その中で声の大きい饒舌男性が軽い下ネタでその場の爆笑をとったとしよう。これだけで女性発言することが圧倒的に困難になることは、容易に想像できる。吉野家の元常務は、まさにこうした話術で会議場の空気支配する名人だったのだろう。フェミニストは、こうした環境日本社会全体に薄く広く存在していると考えているのである。「下ネタ禁止」は、確かにそれ自体言論の自由規制であるが、それを放置すると言論の自由行使男性に圧倒的に偏ってしまう点で、言論の自由にとって必要ものである


現在テレビ情報番組からラジオMCまで、日本メディア支配していると言っても過言ではない「お笑い芸人」たちは、最近女性も若干増えつつあるとは言え、圧倒的に男性中心である特にお笑い芸人にとって、あけすけな下ネタトーク必須である女性でも下ネタを嫌がらない人は確かにいるとは言え、平均的な女性にとっては明らかにハードルが高い。結果として、男性が仕切る、男性目線で構成された番組だらけになり、女性はそれに相づちをうったり、あるいは「天然ボケ」を男性MCに突っ込まれたりするだけの存在に成り下がる。


いま番組文字通り仕切って自己主張を展開できている女性というと、和田アキコはまあ例外としても、ラジオジェーン・スーぐらいしか見当たらない。国谷裕子小島慶子は戻ってこないだろうか・・・

2022-06-27

塚越孝アナ10年後の振り返り(偲ぶ会もできていないと聞いたので)

ニッポン放送ラジオショッピング上記録ホルダーの塚ちゃんこと、塚越孝アナ

ちゃんが亡くなって10年が経ち、ラジオショッピングの売上がいまだに破られていない&いまだに偲ぶ会もできていないということで

様々な関係者に聞きいた話から、塚ちゃんお台場人生を振り返ってみる。(時系列あやふや

先に申し上げておくが、塚ちゃん関係者貶めるわけではない。

関係者それぞれの考えもあるし、内で思うべきこともあるだろう。

ただ、まさしく人間ドラマとはこのことだと言いたい。自分だったら番組化したいくらい。

そして、この人間ドラマから、亡くなってしまった塚ちゃんに朝から大変バカヤローと叫びたい。

2012年当時のフジテレビ視聴率三冠を逃しているにもかかわらず、三冠の亡霊に憑りつかれた状況だった。

外部から選択肢の2~3番手、にもかかわらず社内のプライドは1番手というギャップから

スポンサー代理店制作会社から出入り業者含めてギャップ顕在化し始めていた。

特に局内では右肩上がりインターネット関連の部署(旧デジコン局、当時はクリエイティブ事業局)だけになっていた。

FOD売り上げ規模は小さくても、右肩上がりということで株主総会でもクリ事の話をするくらいの状況だった。

そんな塚ちゃんアナウンス室にいた時からデジコン局のポッドキャスト番組に出ていた。

ちゃんがナビる落語番組appleから表彰されるくらいの規模で、若者向けデバイスアクティブシニアにもリーチできるということで

パトロンという仮面かぶった先進的なスポンサーには意外とウケが良かった。

(その時点でF1ターゲットフジでは異質だったが、地上波とのカニバリを避けられたし、

 逆にBSフジ親和性があって波を使わせてもらうこともあった)

ちゃんデスクはいつも本が山積みで、アナウンス室の中でとても目立っていた。

本の壁でパーテーションをするかのごとく、本をデスクに積みあげ、

本に隠れていろいろコソコソやっていて、アナウンス室の中でも浮いていた(しょうがない。。。)

ちゃんお台場に来たのは、ライブドア事件ニッポン放送フジテレビ利益を使えなくなってしまってことに起因する。

ここらへんはライブドア事件をググってほしい。

ニッポン放送本業以外の収益がなくなり、本社屋の建て替えもありバランスシート破綻寸前だった。

持株会社制に移行したこと理由に、ニッポン放送人件費の高い社員をまとめてフジ転籍させることとした。

そこでやってきたのが塚ちゃんだった。

実はニッポン放送は社屋の建て替え時に、スタジオフジデジコン局近く設けていたこともあり、

ちゃんアナウンス室よりも、現場フロアのほうが安心している感じだった。

フジにきた塚ちゃんニュース情報番組特集枠ナレをやったり、CSの自社枠紹介番組をやっていた。

ただ、ラジオノリなので、どうしてもテレビ周りの動きができなかった。

例えばラジオなら5秒無音で放送事故だけど、テレビは絵で訴えかけるシーンだったりする

でもそれがわからない、すべて説明し、相槌を入れ、常に話し続けないと気が済まない。

ちゃんだけではなく、ニッポン放送転入組の8割がテレビには合っていないと思われてた。

2割のプロデュース企画系の人は優秀だったけど、都市部から離れてアンテナが鈍ってきていた。

そんなこともあって、転入当初はニッポン放送での業務に近しい業務をしていた人たちも

3年目あたりから異動し始めた。そう、主に窓際への異動だ。会社看板ではない

本人たちはいつかは有楽町ニッポン放送)へ戻りたい/戻れるとよく言っていたそうだ。

ちゃんも同じだった。自分ラジオ人間なんだと。

ちゃんの思いは強く、日枝さんにも直談判していたそうな。

そんなところで、アナウンス室を出る内示が出たが、塚ちゃんは内示に反対し、

アナウンス室を出なければならないないら、少しでも出役が期待できるクリ事を希望し、

人事発表の時には異動先がクリ事に変わっていた。

2011年にクリ事に異動して、また塚ちゃんは悩んだんだと思う。

いままであんなに手厚かったフォロー配慮が一切なくなった。

クリ事としてはもう招聘出演者ではないので、手厚いフォローはしないということ。

それこそ、右肩上がりだけど規模の小さな事業部だからメイクさんも使えない。

ロケ現場でも、ゲストにはメイクさん使えるけど、塚ちゃんには使える費用が捻出できないとか。

さらに、功を焦る中途入社の年下上司からちゃんへの暴言の数々・・・

口では一兵卒から頑張ります!と挨拶しても、内心では塚ちゃんプライドはズタズタですよ。

1年クリ事にいて、自分の今の置かれた立場を認めなくなかったんだろうね。

その年も、日枝さんにも直談判していたそうな。それで今度こそニッポン放送に戻るんだと。

2012年6月25日(月)内示の直前まで周囲にそう話していたが、昼過ぎの内示では塚ちゃんの担務は何も変わらなかった。

内示の後の塚ちゃんの姿を見てる人/覚えている人はいなかった。

そして、内示の翌日2012年6月26日(火)に、デスクに塚ちゃん荷物があることを、誰も気に留めなかった。

いつもだったら重役出勤のはずなのに、朝から荷物があることがおかしいと誰も気づかなかった。

編集明けの早朝スタッフですらそうだった。内示も終わったか気持ち引き締めて当日午後の収録ために朝から出社してくれたんだと勘違いしていた。

そう、誰も塚ちゃん本心をわかっていなかった。

2012年6月26日(火)午後にポッドキャストの収録だったが、社内の収録現場に現れなかった。

今まで収録に連絡無しで来ないことはなかったので、いよいよザワザワしだした。

ところが、年下上司文句をまき散らすだけだった。

夜になり、荷物そのままでありながらも携帯電話が通じないことで、不審に思ったスタッフ部長級に相談し動き始めた。

部長級は社内への相談スタッフは塚ちゃんつながりの場所関係者たちへの連絡や訪問

そして、そのまま翌日2012年6月27日(水)になる。依然として行方知れずの中、午後になり、警備から発見の連絡となる。

なぜか現場確認部長級と現場スタッフだったらしい。

年下上司遺書の有無についてやたらと気にしていて、スタッフに何度も確認で詰め寄ったとか。

2012年6月26日(火)没となっているが、見つかったのは27日(水)

入退室ログの最終入構が25日(月)だったので、おそらくは25日(月)の夜にお亡くなりになっていたと思われる。

これが10年間の関係者調査のまとめです。

繰り返すが、塚ちゃん関係者貶めるわけではない。

関係者それぞれの考えもあるし、内で思うべきこともあるだろう。

ただ、毎年この時期になると、塚ちゃんハチャメチャな緩急つけた振り回し方が無性に恋しくなる。

しかしたら、今の日本を元気つけられたのかもしれないなぁと思い出してしまう。

ちゃんよ、2002年ニッポン放送を退局したときに、政治家にでもなってりゃよかったんだ。

話すことを生業としたいのは分かるが、自分一人だけで孤独な闘いを続けなくてもよかったんじゃないのか。

それこそリスナーと塚ちゃんの逆人生相談室をスイングしてもよかったじゃないか

残された人のことをどう思っているんだ?天国では横澤さんとどんな話をしているんだ?

ラジオのことはどう思っているんだ?今だったらyoutubeで話し放題できたんじゃないか

10年前のあの日も6月最後月曜日だった。

10年経っても大変だよ、塚ちゃん

合掌

2022-06-10

15年ぶりくらいにテレビガッツリ見てる

高校生くらいまではテレビっ子だったけど、大学受験テレビを見なくなって、大学に入った後も飲み会だのバイトだので、夜の時間を取られてテレビを見ることがなく、そのまま見る習慣がなくなった。

少し前に結婚したんだけど、1人でいるときと違って、2人でいるときだと無音は気まずいから、音を出す装置話題作りマシーンとして、家にいる間はほぼテレビをつけっぱなしにしてるんだけども、何というか15年前の感覚全然違う。

・昔の若手芸人デカい顔してる

麒麟とかかまいたちとか、昔の若手芸人デカい顔してることにまず驚いた。15年も経ってれば、昔は若手でもベテランになってるんだから、当たり前だろ!!って言われればそれまでなんだけども、何せ自分の中で空白になってるからな……。

逆に言えば当時の大御所を見ることは少ない。みのもんたはなんかは一切見かけないし。

ドラマが少ない

昔は21時〜23時の時間帯は、各民放は1本くらいドラマをやってたけど、今じゃ全民放合わせても2本くらいしかやってないような。今日金曜日)だと、インビジブルしかやってないぞ。やっぱり金がかかるからか?

商品を紹介する番組ゴールデンタイムでもやってる

無印良品の人気商品を紹介する番組とか、業務スーパー商品を紹介する番組とか。昔は朝の情報番組くらいでしか見かけなかったのに。

この前、無印良品の人気商品を紹介する番組が3日違いくらいで別の局でやってたのは参った。ネタかぶりすぎだろ。

ただ、テレビを流し見する場合はこういう毒にも薬にもならない番組の方が気は楽だったり。逆に政治ネタ番組ゴールデンタイムで見なくなったな。TVタックル休みの日の昼にやってるからなくなってるわけじゃないけど。

番組番組シームレスで繋がる場合がある

番組が終わったら3分くらいCMが流れて次の番組へ……って認識なのに、たまにCMなしでシームレスで繋がる番組があってビビる視聴者を逃さないためか?

・改編期でもないのにスペシャル番組が多い

例えば今日だとMステの2時間スペシャルをしてるとか。ドラマをあまりやらなくなったから、時間の融通を付けやすいのだろうか?

ゲームネタナチュラルに使われる

ゲーム世代もも中年で、会社でもおえらいさんになってきたせいか知らんけど、バラエティの会話にナチュラルゲームの話が出てくるのは結構衝撃。

行列のできる法律相談所からついに法律が消える

今は「行列のできる相談所」なんだな。もはや弁護士もいなくなり、法律ネタもなくなり、一体なんの番組なんだって感じ。島田紳助もいないし、ここまで昔の面影ゼロ番組もめずらしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん