「Vine」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Vineとは

2016-11-24

デスクトップ向けLinuxVimるならどのディストリがいいかな?

Manjaro:良い。星6つ

Ubuntu:何も設定したくない人向け。うぶんさー。星5つ。

arch:configureとかmakeとかだるいけど新しいパッケージ使いたい人向け。星5つ

openSUSE:パッケージ少ないのが気になるから星4つ

centos:デスクトップ用途だとパッケージ古すぎてちょっと厳しいかな。星2つ

gentoo:Linuxの設定いじれたりpatch書ける人が使わないと恩恵ない・・・星2つ

vine:セキュリティーアップデータいかお断りです.星1つ

tiny core linux:軽量こそがかっこいいとか思ってる人向け。いらない。星1つ

謎の人物日本Vim界隈だとWindowsユーザーが牛耳ってる」

謎の人物「そろそろLinux使いからすごい奴が出てこないとあいつら窓使いはこれから調子に乗るだろう」

謎の人物「さあ今こそ団結して体育館裏に呼び出して潰すべきだ」

謎の人物「我はVim pluginを書く為の時間Windowsサポートに使いたくないのだ」

窓使いh「なんだと!(おこ)」

窓使いk-「貴様!!(げきおこ)」

窓使いk、窓使いm「まさか!!!(げきおこぷんぷんまる)」

Shougo「そのまさかだ!フハハハハ!!!!!」

2016-09-01

例の誇張宣伝フライパンに高評価amazonレビューをつけている「VINE メンバー」って何?

消費者庁 フライパンの誇張宣伝命令

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160901/k10010665031000.html

この記事見て、amazonレビュー見たら、確かにひどいもんだった。

逆に星5をつけている人の意見が読んでみたくて一通り目を通してみたら、

のきなみ「VINE メンバー」というバッジがついている。

なんだろう、この人たち?

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B010CLN4XG/ref=cm_cr_dp_hist_five?ie=UTF8&filterByStar=five_star&showViewpoints=0

2016-08-18

AmazonトップレビュワーVINEメンバーが高い評価をしているもの

買わないほうがいい

知っている人も多いと思うけど、知らない人のために書く。

トップレビュワーVINEメンバー評価ばかりがやたらと高い商品タイムセールなんかに出てくる。

これはみんなサンプルをもらって掲載している提灯記事

試すのは簡単、買ってみたらいい。

ロクでもない商品だとすぐわかる。

2016-07-01

動画アプリ中高生社会不適合者にする

MixChannelとかVineとかが、中高生にウケてるのを見ると、

純粋文化って変わるもんだなあと実感。

今の時代だと、こういうのに出て、ちょっと再生数稼いでるみたいなやつが、学校内でリア充になってるんだろうなあ。

昔も今も、スポーツができるとモテる!みたいな文化は変わってないと思うけど、

それに加えて、ネット上でもどんどん自己表現ができるようになってきて、それが普通になってきてる。

見てるだけ

動物風景などの動画アップ

友達と一緒に写ったのをアップ

個人だけど、マスクとかして全体見えない感じでアップ

顔出しでアップ(ただし、加工アプリは使う)

昔よりも、地味で目立たないやつがどんどんネット上で自己表現して、別の人格形成していくってのは、悪くことじゃない。

でも、これって日本人特有の奥ゆかしさみたいな部分が段々損なわれていくんじゃないかちょっと危惧する。

表現の自由度が上がると、ちょっとしたきっかけでチヤホヤされることもある。

でもそれに味をしめると、現実世界だと不適合者っぽくなるやついるんだよな。

となると、自分の力を過信してプライドけが高い、

そんな若い子が増えていきそうな気もする。

うーん。

2016-06-28

増田はそろそろリッチになってもいいと思う

プレーンテキストからこそいいのかもしれないが

youtube画像の埋め込みができたらどれだけいいか

欲をいえばURL書くだけでサムネイル表示して欲しいし

Instagramvine動画自動再生して欲しい

まあ無理な願いだろうけど

2016-06-20

マネーモンスターを見た(ネタバレがあるよ)

なんかモヤモヤした。

全体的に面白かったんだけどね。

ハラハラしてなかなか引き込まれたし。

カイルモリーにボロクソ言われるところとかも

泣かしどころかと思ったらそっちか!ってなったし。

でもなんかオチスカッとしない感じだった。

最後の流れ

リーカイル連邦公会堂へキャンビーに会いに行く。

生放送中のカメラの前でキャンビーの悪事が暴かれる。

カイル警察に撃たれて死亡。

エピローグ

みたいな。

なんつーかカイルは救われてないんじゃないのかと。

結局キャンビーは社会的制裁は受けるっぽいけどカイル死んじゃってるしね。

キャンビーが言うように確かに法律を犯してるわけじゃなくて

でもそのキャンビーのしたことによって被害を被る人が出てきて

でも株価が上がってればその人達だってなんの文句もなくて。

最後プラスチック爆弾ベスト(実際はただの粘土)を着せられた

キャンビーに向かってカイルが言うんだ、謝れ、って。間違ってたと言えって。

銃を突き付けられ、起爆装置リモコンを目の前にかざされ、脅された状態

キャンビーは悪かった、wrongと叫ぶ。

それを聞いたカイルは納得したかのように、目的が達成されたかのようにリーの方を振り向き

起爆装置キャンビーへ放り投げる。(スイッチから手を離すと爆発する設定だったが実際は粘土なので爆発はしない)

瞬間、周りを取り囲んでいた狙撃から発砲され、カイルは命を落とす。

カイルはそれで満足だったのかなぁって思ってしまった。

キャンビーの企みによって全財産を失わされ(自業自得の面があるにせよ)

テレビ局に乗り込んでキャスター人質にとってまでやりたかったことが

悪かった、といわせることだったのかなぁと。

エピローグニュースで、キャンビーが起爆装置を放り投げられた時に慌てふためくカット

コラ動画としてvine拡散しているというニュースがあった。

今っぽいなぁと思った。キャンビーがしたことに対して、規制を強めようという動きが出るとか。

なにかしらの運動が起こるとか。そういうんじゃなくて、面白おかし編集して

嘲り笑う対象にするだけで終わり。(海外なんちゃら法で罰が与えられるってニュースもあったけどさ)

みんななんとかならないかな、と思っているんだけど、なにもしない、なにもできない。

ちょっと馬鹿にして、すっきりするだけ。そんな印象だった。

リーカイル連邦公会堂へ向かうところも印象的だったなぁ。

周りには野次馬がたくさんいて、番組でやっていたダンスを踊っていたり、カイル応援していたり。

またウォール街占拠だ!って息巻いていたり。

でもカイルが、イヤホンリーに渡しに来たロンを撃ってしまう。

そしたら蜘蛛の子を散らすように野次馬が逃げ惑う。

カイルはその中で、違うんだ、間違っただけなんだ、と独り言ちる。

なんかね、群衆無責任さを実感させられるような感覚だった。

やっぱり、解決してないんだよね。この一つの事件としては一定収束をむかえたけどさ。

ジョディ・フォスターが答えを示してないって言ってたっけ。うん、問題提起映画なんだなぁと。

ティが言う、来週はどういう番組にしようか?

この先どうなるんだろうね、どうしたいの?って聞かれてるみたいだった。

やっぱうまく言葉に出来ない。なんか良い感想書いてくれる人いないかなぁ。

2016-02-27

エロスは恥じらいと共に

わりと自他ともに認める若者好きのわたしvineエロいと聞いて始めたのね

まあ、そこには女子校生を中心にわたし幸せになりそうな動画がたくさんあったのよ

でもね、わたし幸せになれなかった

彼女たちは肌や髪の色艶があって、化粧の技術はまだまだだけど、みんな若いなりの魅力を持ってたのよ

キラキラしてたんよ

でもね、彼女たちにはたったひとつ足りないものがあった

「恥じらい」なのよ。彼女たちには恥じらいがかけていた。恥じらいのない露出下品なだけなのよ

エロススカートの中身やブラや脚や腰回りやうなじ晒すことではないのよ

たとえ足首を見せるだけであっても、そこに恥じらいがあれば、それは凄くエロスを感じるし、掻き立てられるものがあるのよ

わたし普段からよく言っているのだけど、裸を見せて興奮させる人は二流。プロは服を着たまま劣情も純情も掻き立てられると

エロスは恥じらいと共に

2016-02-23

最近仕事中に疲れてくると

ぼーっとYouTube転載されたVineJKエロ動画まとめを見てしまう。

エロ目的な気分もないではないけど、それ以上に、無駄な元気さに「若いっていいなあ、怖いもの知らずで・・・」とかしみじみしちゃうのだ。

2015-12-11

vineをみてたら流れてきたムービー

銭湯はいってる全裸の友だちを撮ったjk動画があって

シャワー前でしゃがみこんで椅子のお尻のつく部分を石鹸一生懸命洗っててびっくりした

みんな洗うんだねあれ

2015-12-05

もらえるもの

♥がもらえる

Twitter

Tumblr

Pintrest

Instagram

Vine

mixi

☆がもらえる

はてな

指がもらえる

Facebook

Youtube

Weibo

顔がもらえる

Ameba

数字がもらえる

Google+

知恵コインがもらえる

Yahoo!知恵袋

2015-11-17

エロネットサーフィンって無限時間潰せる

動画って気分じゃないんだよな

まずと○わエログとみ○くちゃんねるの更新チェックするでしょ。

みんくはここ2、3年でだいぶ質が落ちたね。

ときわエログ更新の回数もネタバッチリです。

しかしどこであんなにネタ拾ってくるんだろうか。

次はtwitterInstagramで裏垢漁り。

「裏垢」で検索すると業者ノイズばっかりが飛び込んでくるようになった。

それに代わる新しい言葉はあるのかい

うついていけなくなってきたよ。

とりあえず裏垢をフォローしまくってる男から辿るようにしてる。

締めにvineですよね。いいのが見つかった。

ごちそうさまでした。

2015-09-05

vineってすげえよな

簡単にアップしすぎ。

軌道な若人よ、大志を抱け。

2015-03-08

Amazonでお試し品が大量に貰えるVine会員へなる方法

平均で2千円くらいの商品リストアップされ、どの商品でもレビューを書くという条件で無料で大量の商品が貰える夢の様な制度、それがAmazon Vineだ。

いろんな商品レビューに「Vine会員によるレビュー」というものが目についたことがあると思う。これはその無料商品を貰えるというレビュワー証明だ。

このVine、会員になる方法はあまり知られていない。残念ながら自分から申し込みすることはできず、amazonから招待してもらうことになる。

なので明確な基準というものがない。

一般的には良質なレビューをたくさん書いていれば誘ってもらえるらしい。

Vine会員になった自分レビューを見ていて気づいたこと。

まりレビューが書いていない商品レビューを書いている。

そこそこ反応(参考になりました)がクリックされている。1商品に平均で1~2人の評価、10個に1つ、10人ほどの評価があれば十分。

特定ジャンルだけしか書いていないということがない。

もちろん、レビューは良い点と悪い点、商品の選びやすさを説明したレビューを書いていること。

レビューの合計数は40個ほどで誘いが来た。

こんなレビューを書いていればそのうち誘ってもらえると思う。

2015-02-07

ただ単に思ったこと。他意はない日記小並感)です。

こないだシンガポール行っていろんな国の人見てきたんです。

「印象としては」なんだか去年の渡航時よりもスマホタブレット率ってのが上がっていますね。フルキーボードBlackBerryとかのシェアが激減したのが今影響出てる感じですか。

まあ遊び用と2台3台分けてるのかもしれないですが、それは別のお話として。

もう60歳ぐらいのおじちゃんおばちゃんも全然使ってますよね。(Facebookとかpathとかvineかいまくっているし何だか年寄りじゃない感じなのであえておじいちゃんおばあちゃんとは呼ばないでおきます。)

めちゃくちゃキャンディクラッシュとかで連鎖して(苦笑

某る女性ボーディングの待ち時間は触ってないと落ち着かないのでしょう、一生懸命携帯電話よりも重いであろうパワーバンクをもって、一心不乱に使ってました。

果てはパワーバンクを充電しながらスマホ本体も充電しながら遊んでるお兄ちゃんも。

スマホそんなにつかうんだなァと改めてびっくり。(特にスマホゲームアプリも常用するものを入れていないのでネ)

前よりも、そういった雰囲気もあってか、だんだん風景になってきましたね。

無料映画見ながら甘いカラメルポップコーンを食べたりしてたんですが、もう無料映画ブースないのかな?未だあると思いますが見なかったです。

シンガポール空港チャンギ国際空港)側から見ると、待ち時間コンテンツは大したものを作らなくてもいいからなんでしょうか。

エビ入りのカリフォルニアロールだとかをむしゃむしゃしながら喫煙所脇の庭みたいなところから風景を眺めるのがすきでした。

まあスマホタブレットで遊びながらだと筐体油っこくなるからなァ

フードコートコンテンツに合わせたカウチポテトサンドイッチなんかもたくさんあったんですがね。。。今はチェーンの小さいブースが固まってるだけです。規模小さ!

100万シンガポールドルが当たる!みたいなキャンペーンブースもちっちゃい!

子供が走り回っておばちゃんがお菓子を交換しあって雑談している絵が減りましたよねー

もう目が合っても、「お、君は○○人?何しにきたの?」とか話を始めるどころではないです。アプリSNS面白いんだもん。

一昔前のイメージですと凄くごちゃごちゃしてとてもうるさかった待合所が、なんだか病院の待合所並に静か。おばちゃんたちうるさくないし、子供も黙ってタブレットに夢中。

たまにfacebookアプリの通知音だったりが鳴るだけ。なんだかすごく寂しく思います

2014-04-18

なぜ5行釣りが美しいか

我々日本人は古来から5,7,5,7,7で世界表現することができた。

短くするというのは難しい。

スクロールしないと読めないような釣りダサいが、5行釣りは実に美しい。

そうたった6秒のVineに見入られるように

https://vine.co/v/hq30JttqdIm

2014-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20140117063615

Twitterを退会したらvineログインできなくなってアカウント削除ができなくて困った…って思っていた矢先の記事

最近FBとかTwitter連携ログインできるようになってるけど、それぞれでアカウント作っておいたほうが良さげ

2013-11-10

Amazon Vine 先取りプログラムって知ってる?

レビューを書くことを条件に、無料で商品を貰えるサービスなの。

6万円くらいのスピーカー三脚やら、ありとあらゆるものが月2回、1回2個まで貰えるの。無料で。

すごくない?

ヤフオク転売はしちゃいけないことになってるけど、そこまで追跡されない。

知ってる人だけが得をするサービスなんだよ。

2012-12-19

うへぇ苦労するのガイドライン

見出し

Vine Linux (多分元祖)

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1263028279/298

298 :login:Penguin:2012/03/14(水) 06:01:43.41 ID:gAhyxynR
>>283   

>>291がVineを押してますが…  
 今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7結構ハイエンド構成)が入りました。多分私が運用保守をまかされそうな 
雰囲気です。業務的にとある構造分析シミュレーションなど行う必要がありOSLinux採用するのは 
聞いていたのですが、搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはVineインストールパッケージでした。 

「うへぇ~、よりによってVineかよ」 

カーネルが古い、日本語環境が古い、ソフトが古い・揃ってない、今の奴は日本語文字コード大丈夫なのか(utf-8)、 
x86_64環境大丈夫なのか、今時のネットに繋いでもセキュリティ大丈夫なのか不安はつきませんし、 
非メジャーなのでネット上の情報もすくなく調べるのも大変です。 
おそらく導入に際して、大学など教育機関最初にそれに触れてすりこまれた人間強気知ったかぶりをして 
発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。  

昔、当時、唯一日本語環境が充実していた(*)Vine大学など教育機関に浸透していて、日本Linux界に多くのバカを 
輩出しました。((*)昔の話です。現在はutf8対応sambavfs対応など使い物にならないレベルで遅れていそうです) 
これから私は、おそらくそういうバカが、emacsを入れさせろ、Texを入れさせろ、コンソールでEUCは使えないのか、 
crond使えないのかとかなどと、サバ缶気取りの偏ったどうでもいい我侭をいいだし、(だから鯖にするんじゃねーよ、 
鯖の常識で話すなつーのに)それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって決着している、過去20年の 
Linux界隈のくだらないそれらの議論が再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 
 
だからお願いです。教育現場ではubuntuでもdebianでもFedoraでもRHELでもopenSUSEでもなんでもいいですが 
メジャーかつ現行のものものにしてください。Kernel2.6 gcc4 glibc2.4 GNOME3/KDE4が最低ラインです。 

教育機関懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。 

Solaris

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/999172129/740

740 :名無しさんお腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:42:50.73
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7結構ハイエンド構成)が入りました。 
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析シミュレーションなど行う必要がありOSUNIX系を採用するのは聞いていたのですが、 
搬入されたPCのダンホール箱に乗っかっていたのはSolarisインストールパッケージ 
でした。 

「うへぇ~、よりによってSolarisかよ」 

カーネル再構築不可、コマンドが変・オプションがない、KDE環境がない、 
今の奴は日本語文字コード大丈夫なのか(ja_JP.PCK)、x86_64環境大丈夫なのか、 
今時のネットに繋いでもセキュリティ大丈夫なのか不安はつきませんし、 
非メジャーなのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。 
おそらく導入に際して、大学など教育機関最初にそれに触れて刷りこまれた人間強気知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。 

昔、当時、唯一フリーウェアのmake一発率が高かったSunOS大学など教育機関に 
浸透していて、日本Solaris界に多くのバカを輩出しました。 

これから私は、おそらくそういうバカが、makeしてもemacsが入らない、 
TeXが入らない、コンソールでEUCは使えないのか、Rubyが使えないのかなどと、 
サバ管気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し、(だから鯖にするんじゃねーよ、 
鯖の常識で話すなつーのに)それと戦わなければならないのでしょう。 
そして時代によって決着している、過去20年のSolaris界隈のくだらないそれらの議論が 
再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 

だからお願いです。教育現場ではUbuntuでもDebianでもFedoraでもRHELでも 
OpenSUSEでもなんでもいいですがメジャーかつ現行のLinuxにしてください。 

教育機関懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。 

SCSI

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000022300/812

812 :名無しさんお腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:51:49.38
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7結構ハイエンド構成)が入りました。 
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析シミュレーションなど行う必要があり、拡張カードを刺してHDDを増設して使う 
ことは聞いていたのですが、納品された拡張カードに書かれていたのは 
AHA-2940Uという型番でした。 

「うへぇ~、よりによってSCSIかよ」 

たった20MB/sコネクタもケーブルも太くて古めかしい、今の奴はOS入れても 
/としてマウントできるのか、今時の高速HDD対応できるのか不安はつきませんし、 
SCSIユーザーが少ないのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。 
おそらく導入に際して、大学など教育機関最初SCSIに触れて刷りこまれた人間強気知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。 

昔、当時、唯一HDDCD/MOテープドライブ等を外付けにでき、デイジーチェイン拡張性が高かったSCSI大学など教育機関に浸透していて、日本ストレージ界に 
多くのバカが輩出しました。 

これから私は、おそらくそういうバカが、ターミネーターが無いよとか、 
SCSIケーブル全長1.5mだっけ? 6mじゃないの?とか、SCSI IDがぶつかっちゃった、 
などと、SCSI通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し(だからSCSIにするん 
じゃねーよ)それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって 
決着している、過去25年のSCSI界隈のくだらないそれらの議論が再現され、 
それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 

だからお願いです。教育現場ではSATA1でもSATA2でもSATA3でも 
eSATAでもなんでもいいですがシリアルATAHDDにしてください。 

教育機関懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。 

twm

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1061122459/497

497 :名無しさんお腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:34:26.89
今月はじめ、職場に新しいPC(Core i7結構ハイエンド構成)が入りました。 
多分私が運用保守をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析シミュレーションなど行う必要があり、X Window System上のアプリケーションを 
使用するのは聞いていたのですが、X11を起動して表示されたのは、 
白黒メッシュのバックに平面的な緑の枠のウィンドウマネージャでした。 

「うへぇ~、よりによってtwmかよ」 

カラーXpmアイコン表示不可、ウィンドウ最大化とかできない、 
GNOME対応、今の奴はタイトルバーに日本語表示大丈夫なのか、 
今時の仮想デスクトップ環境対応できるのか不安はつきませんし、 
twmユーザーが少ないのでネット上の情報も少なく調べるのも大変です。 
おそらく導入に際して、大学など教育機関最初twmに触れて刷りこまれた人間強気知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。 

昔、当時、X11で唯一標準ウィンドウマネージャとしてソースツリーに含まれていた 
twm大学など教育機関に浸透していて、日本X11界に多くのバカが輩出しました。 

これから私は、おそらくそういうバカが、GNOME/KDEウィンドウマネージャtwmに 
設定できないのかとか、$HOME/.twmrcを設定するGUIツールはないのかとか、 
タスクバーはどこにあるのかとか、X11通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し 
(だからtwm使うんじゃねーよ)それと戦わなければならないのでしょう。 
そして時代によって決着している、過去25年のX11界隈のくだらないそれらの議論が 
再現され、それに巻き込まれるのでしょう。もう今からうんざりです。 

だからお願いです。教育現場ではmetacityでもkwinでもfvwm2でも 
mwmでもなんでもいいですが普通ウィンドウマネージャにしてください。 

教育機関懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。 

続く。

2008-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20081002182002

Debian系なんですが、あんまり業務側ではメジャーじゃないので…」と言ってみたらどうなんだろ?

Debianなら結構使われているからそれほど悪い評価は得られないはず…

ってかもしや上司が言うのってRedHatなのかな?

もしVineとかならそっちこそどーよ、とは思うけど。

その場合はCentOSも使ってます、とかだったらいいのかなぁ。

Xen使って他のOSも動かしています、とかでもいい気がするけど(ぇ

2007-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20071217005556

とりあえず、KNOPPIX等なら起動するのかと聞いてみたくなった。

でもVineインストーラは起動したんだよな?

不思議だな。

BIOSも生きてるのかな?

電力が足りないとか?

わかんないや。

Linuxが入りません・・・

ここ数ヶ月、ときどき古いマシンLinuxが入らないものかと試行錯誤している。

いろいろなディストリビューショントライしてみて、

一番マシな段階まで進んだのはVineでとりあえずハードディスクインストールはできた。

しかし、起動しようとすると「starting udev」のところで永遠にフリーズしてしまう。

起動オプションに「nopcmcia noprobe」とか入れてみたけどダメ

CD-ROMHDDマザーグラボキーボードマウスは別のものと入れ替えてみたのだが、現象が変わらない。

残っているのはCPUと電源とメモリのみという状況だが、うーん。

udevはCPUとかメモリ関係ないだろうと思うのだが…。

ただし、WindowsCDを入れてもうんともすんとも言わなくなる(CDを読み込んだ後、メッセージが出ていきなり黒画面になったあとフリーズ)ので、そもそも根本的になにかがおかしいのにたまたまVineインストールできてしまった可能性もある。

取替え状況としては

マザーASUS A7V8X → GIGABYTE 2004RZ

グラボ:Winfast A170 → Sapphire Radeon9800PRO

HDDMaxtor 20GB → 60GB

みたいな感じ。

マシンのここが壊れているから取り替えろ」と言ってくれるソフトがあればいいのになあ…。

自分でWEBサービスを開発して提供しようと思っていて、そのためにはまずはサーバーが必要だと思っている。

もう面倒だから金はないけど、心が折れそうなので新しいマシンを買うほうに傾いてきてる。

と書いてから思ったが増田向きの話題ではなかったな。

自作板にでもコピペするかな…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん