「生物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生物とは

2023-11-30

anond:20231129184448

花の方が人と言うか生物全般が気に入るような形状を獲得してったんやろ。

授粉とかでに有利になるように。

花屋にあるようなのは品種改良でより綺麗と感じる形質を残した。

2023-11-29

つーかちいかわ島編の人魚なんて「『人』魚」とはあんまり思えない外見のギャリギャリ鳴く謎生物だった割に人魚はこんなんじゃないなんて文句は見た記憶ないんだから

文句を言われているのはやっぱり「黒人人魚姫」じゃなくて「黒人アリエル」なんだよね

翔んで埼玉のおかげでようやく思い出した。

大阪万博のミャクミャク様ってどこかで見た記憶あるんだけど思い出せんなあ、

っとずっと思ってたんだけど、

翔んで埼玉でようやく思い出した。

あのデザインって魔夜峰央漫画で出てくる魔界のおどろおどろしい生物雰囲気なんだ。

確か、パタリロアスタロト編とかあのあたりで出てたんじゃないかなあ。

その記憶無意識にミャクミャクとリンクしたんだろうけど、なかなか思い出せずにいた。

でも翔んで埼玉宣伝看板とミャクミャクラッピング交通機関たまたまシンクロしたことでようやく思い出した。

あーすっきり。

anond:20231129121314

年収一億あったら男なら女抱き放題で子供作りまくって生物欲求満たしまくって死ねる、でも女はそうはいかんやろ

そういう意味社会的にどこまで行っても女は根源的に満たされないんや

人間パラメータレーダーチャートを作るなら

まず人としての能力を六つの項目で六角形のチャートにするとして、

から時計回り

 

①知能:人間人間たる要素として最重要知識ではなく知能。論理的思考力。IQ左脳の強さ。

感覚:いわゆる芸術的センス音楽でも美術でも、人と違うオリジナル感覚を持っているほど高い。右脳の強さ。

容姿:顔、身長スタイルなどあらゆる容姿

運動:単純に運動能力基本的に鍛えれば伸びるが、加齢による衰えも大きい。

健康生物として最重要の要素。病気の有無の他、脳以外の内臓機能の強さ。

精神:折れない心。誘惑への耐性。感情コントロールし、失敗を恐れず、目的遂行するメンタルの強さ。

 

上記の六項目の総合でだいたい人間としての強さが測れると思う。

いわゆる経済力収入はこれらの能力相関関係にあるが、人間力を正確に計る数値としては適さない。

あとはメガテンみたいにLAW-CHAOS能力とは別軸の属性としてあるだろう。

 

ちなみに、俺の自己評価10段階で

①6(MARCH卒)

②2(芸術センスマジでなし。人並み以下)

③3(顔フツメンだが低身長

④3(スポーツ経験0ではないが人並み以下)

⑤5(そんなに病気もしないし酒・タバコもやらんし人並みかな)

⑥6(ポジティブ思考で鬱々とすることがないので、平均よりはストレス耐性高いかなと思っている)

くらいかなと思っている。

女って全てを滅ぼすラスボスか何か?

巨乳とか乳首書くのが好きな漫画家は女達に淘汰されたし、

美少年アイドル達は同じ女達が立ちはだかり根絶やしに。

女が政治家になったら国が壊滅するなこりゃ。男が何かを作らなければ居られない生物なら、女は何かを壊さないと居られない生物なのだろう。

それは酢飯なのか温かいなのかの増田酢魔のかの無いか多々赤の梨メスハレ楚(回文

おはようございます

朝の調べ物をしていたらあっと言う間にこんな時間になりまくりまくりすてぃーよね。

一所懸命なにを考えていたかというと

海鮮丼ご飯

温かかったっけ?冷たかったっけ?

それとも酢飯だったっけ?酢飯じゃなかったっけ?って。

疑問に思いだしたらだしたで大変だわ。

そこでAIよ!

ChatGPTちゃんに尋ねたら

地域性によります!って結局分からなくて、

ずばりあなたならどうする?って尋ねて追い込んだら

鯖が酢で締まらない程度の酢加減のご飯します!って

自信満々で答えるところがよく分からないわ。

結局はどうなのかしら?

はいまそう急に思った海鮮丼ご飯かいか冷たいか酢飯なのかそうじゃないのか問題が勃発して海鮮丼の旅に出たいと思うけど、

いまはそんな暇がない到底そんな時間はないわ!って思うのよね。

身近にある海鮮丼って意外と無いわよね。

結構もうあれ地域地域の魚貝類魚介類が美味しい地域特産名物アトラクション的な感じがするから

海老が完全に締められてなくご飯の上で暴れて丼から落ちても

活きが良いね!って言って

1回地面に落ちた海老大将が洗ってそのまままたその丼の器に乗せてくれるぐらいがちょうどいいぐらいの活きの良さよね!

なのでアトラクション的には1回活きの良い海老が丼の器から勢いよく地面に落ちたぐらいがちょうどいいのよ!

だけどさ

海の生き物が土の生き物だったらもしかしたら誰も好んで食べていないかも知れないと思わない?

海老が土の中に生きている生物だったら!

牡蠣が土の中に生きている生物だったら!って

そう思うとちょっと抵抗があるような気がして誰も好んで食べない率高いかも知れないわ!

でもキクラゲクラゲつってなんか海のものにどさくさに紛れて言って食べようとする気概があるぐらいだから

きっと土の中で暮らしている海老牡蠣も美味しく食べちゃうんだろうなーって思うのよ。

あと

鯛とかあの赤い魚も土の中で暮らしている生物だったら

土掘ったときに鯛が出てきたらビックリするわよね!

世界釣り上げる系のドキュメントテレビ番組で巨大カジキマグロ釣り上げるシーンを地上に置き換えて

から掘り出したカジキマグロを抱きかかえて、

でも新鮮だからピチピチとカジキマグロ抵抗ちゃうし、

捕まえている人はその泥んこまみれにもなるし、

もう海で獲ったどー!ってやるとなんかサマになる絵図らになるけど、

土の中に暮らしている魚を捕まえる確保するシーンを想像するともう格闘技なのかも知れないわ。

そうなるとなんか

ドラマチックさが

あのよく分からないクルーザーから釣り上げる優雅さもなにもないわよね!

から海の生き物は海に暮らしている方が圧倒的に美味しそうなイメージがあるから

さら急に土の中で暮らしていた

海老だとか牡蠣だとかはやっぱりちょっと食べるに抵抗がある値しないぐらいかも知れないので

海は海で良かったなーって思うのよ。

つくづく

海老牡蠣が土の中に暮らす生物じゃなくて良かったわ!って思った次第ね。

あと上手くこれ表現できなくて、

ちょっと変食変態っぽいかもしれないけど、

刺身をお醤油につけて

ご飯にワンバウンドさせたところ、

着地地点のお刺身のお醤油がついたところのご飯って超絶美味しくない?

『超絶美味しいお刺身のお醤油が着地したご飯烈伝』全5巻を一瞬で読破する勢い!

私は好きなのよね。

から

卵かけご飯専用のなにか醤油系のかける調味料が発達しているこの世の中で、

1回刺身をくぐらせた醤油

刺身定食醤油を付けたお刺身が着地したご飯になるそう言うお醤油を作ったら売れるかも知れないし美味しいかも知れないし、

少なくとも私は好んで1回ぐらいは新登場したら買うと思うわ。

もう何言ってるか言葉意味はよく分からいかも知れないけど

とにかく凄い自信なのよ!

あれ絶対美味しいと思うわ!

うふふ。


今日朝ご飯

チキンアンドタマサンドタンパク質たっぷり

最近タンパク質量をアピールしまくりまくりなくりすてぃー系のものが多くて

炭水化物多めよりタンパク質多めの方が

良い感じがするのよね。

実際食べ応えもあるし満足感も高いのよね。

なので結構1つでボリューミー。

そしてヤミー!

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラー

いつもの急須が面倒くさいので

カップに茶葉を放り込んでお湯入れて

お茶っ葉が沈む頃を狙い定めていただくホッツ緑茶ウォーラーってところかしら。

タイミング大事よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-11-27

炭素社会を推進してるのはケイ素生物

有機生命体のくせに脱炭素唱えてる奴は間抜け

人体って欠陥じゃね?

せっかく2個ある臓器があっても両運用状態シングル運用できないものばかり

脳に至っては片側に機能依存してるせいで半分動かないだけで生物としては死んだも同然

重要器官の心臓が一つ。しか再起動基本的不可能

設計下手くそすぎないか

anond:20231127103711

いやそっちが人間本質なんだよ

昔っから人類というのは承認されなければ生きていけない生物

2023-11-26

自分自身生存に惜しみなく注力できる人の生きやすさが羨ましい

技術やなにかと陰謀こじつけやす流行物、それから単純にやれ電波がどうだアレがどうだと叫んでは「思考を読まれる」「操られる」と騒ぎ立てて、アルミホイルを巻く防御手段を取ったり強く反発して「『自分』を守りたい」と思える人々がいつも羨ましい。

本当にただただ一方的でもいいから僕の頭の中をのぞいてもらえて、こっちから伝えずとも知ってくれてる人が増えてくれたり、

そもそも、わざわざ僕なんかの頭の中にも「のぞくだけの価値があると思ってくれてる人がいる」と信じきれるほどに強いいち生物としての生存欲や自己肯定

そういうもの全部がとてもうらやましい

ただただ羨ましい いいなー

anond:20231126115335

吉川英治の『三国志』には、劉備曹操自分は竜の存在を疑うと述べている下りがあり、これが吉川創作でなく底本にある話なのであれば、少なくとも明代ごろには空想上の生物だという通念があったと言えるかも知れない。

anond:20231126164518

ほんと女子トイレに男が入れないなんてのは生物的な制約じゃなくて社会勝手に決めてるだけだから

anond:20231126115335

生物研究が進んだおかげやぞ

中国モンゴルで始まったグリフォン元ネタは、古代人にはプロトケラトプスの化石デカフリルが翼に見えた説がある

anond:20231124171457

女性定義がマ〇コついてる人、貧弱な筋骨を持つ人。

という生物的特徴なら別に良いけど、カワイイもの好きな人とか家事をする人というような女性社会的役割を決めつけた上であなた方の目線ではどう?って聞くのが良くないんだろうね。

伝説の生き物、例えばユニコーンドラゴン

どうやら実在しないようだぞと人々の考えが変わったのはいつ頃の出来事なのだろう

これらは大昔は実在していると信じられていたはずだと思うのだけど

これを調べようと思ってもなかなかいGoogle検索キーワードが思いつかない

もちろん伝説の生き物それぞれでその時期は異なるだろうけれど

例えばユニコーン、イッカクやセイウチの牙がユニコーンの角として売られていた時代

獲る側売る側はともかくとして、買う側はユニコーン実在を信じて買っていたはず

江戸時代にイッカクの牙がユニコーンの角として輸入されたとWikipediaにある

じゃあだいたい1600~1900くらい……ちょっと期間が広いが

世界がだいたい探索されたくらいで人々の考えが変わったのかな~と予想していろいろぐぐっている

世界が探索されたANDその結果を人々が広く知ることが出来る時代……

北極南極到達競争とか山の初登頂を競ってた時代らへんか?

ちょっと確信を持てる情報がなかなか引っ掛からない

しか実在が信じられていたといってもどのレベルわからん

現代ツチノコくらいの温度感で「多分いないけどひょっとしたらいるかもね」なのか

前人未到の地にはきっといる」「遠き異国にはきっといる」くらいの温度感なのか

「昔はいたけど今は数が減って見なくなったらしい」くらいの温度感なのか

こういう「当時の市井の人々がどう思っていたか」って調べるの難しいなあ

日記

---

ひとつ方法を思いついた

昔の動物図鑑的な文献にユニコーンなど伝説の生き物の記述があるかもしれない

その記述実在する動物であるという体で載っているかどうか

---

以下の本を読む

『図説 世界の神獣・幻想動物:ファンタジー誕生amazon在庫あり、近隣の図書館に蔵書あり/20231128時点貸出中

ヴィジュアル一角獣の文化史百科』amazon在庫なし、近隣の図書館に蔵書なし、近隣の紀伊国屋書店在庫僅少

amazonプレビューで見れる範囲を見る限り、昔の人々がどのように幻想生物認識していたかが書かれているかもしれないと少し期待できる

---

メモ:関連して「昔は虹が生き物だと認識されていた」についても調べる

---

メモ:関連して「昔の人は月にウサギがいるとマジに信じていたのかどうか」についても調べる

おそらくそうではない 勘

言い換えると「昔の人は月を何だと思っていたのか」

昔の日記に同様の疑問を書いたまま調べるのを忘れてしまっていた

いい機会なのでまとめて調べよう

---

ヴィジュアル一角獣の文化史百科』を買った

素晴らしい本だ、少なくともユニコーンについて疑問が氷解した

考えをまとめるために読書ノート的に日記に内容をまとめてもいいかもしれない

2023-11-25

anond:20231125232156

再生数で面白さ判定するとか、蜂やアリのような生物ですな

anond:20231125104634

老廃物の話と生物濃縮の話はべつやで

なぜ魚は品種改良しなくても美味しいのか

という話題が以前あったんでちょっと引っ掛かってたが、

多分、老廃物の問題だろうな。

魚は周囲が水だらけだから、老廃物を体内に貯め込む必要がない。作る端から出してしまえば良い。

陸上生物は水分を体内に維持しなければならないから、そう簡単に老廃物を出すことが出来ない。尿やウンコも、水分が無駄にならないようにいじましい努力をして老廃物を濃縮している。

そんなこんなで、陸上生物は要らんものを体内に貯め込む性質があるのに対し、魚は基本垂れ流しで良い。

飲みたいだけ飲んで出したいだけ出せば良いので、老廃物を貯める必要が一切無い。

要らん物が体内に無いから、魚は美味いのだろう。

2023-11-24

不快ものは慣れる

料理の仕方をYouTube検索すると有名な料理YouTuberの動画がヒットすることがある

自分陰キャなのでみんなが持て囃すようなもの敬遠していたのだけど、どうしても料理の仕方を動画確認たかったのでちょっと試しに観てみようかと思い観てみたのだが、動画先頭のパリピ丸出しの挨拶でウワッとなり大きなジョッキに氷をぶちまけて酒を飲み始めた辺りで見苦しさに耐えきれずブラウザバックしてしまった

なんであんなのが流行ってんの?

なんてすぐそんなふうに考えるのが陰キャの悪い癖で、思うに、世の中の人は見苦しい物が大好きなのだ

なんてすぐそんなふうに考えるのが陰キャの悪い癖で、たぶん、紹介してるレシピが素晴らしいから世の中の人我慢して見ているうちに慣れてしまうのだろう

これは自分経験があって、自分が大好きな生物YouTuberも初めて見た頃は動物赤ちゃん言葉で話しかける様が気持ち悪い事この上なかったが、今ではそれが面白いとすら思えるようになっている

そう、面白くなるのだ

思えばテレビ

昔、バラエティー番組を観なくなって久しく、ふと思って観たらリアクション芸人があまりにもあまりにも見苦しくてチャンネルを変えてしまったが、ああいうのが公共電波にのるようになったのは視聴者が見苦しさに慣れてしまって面白い要素だけを受け取ることができるようになったかなのだろう

考えてみりゃ、自分だって子供の頃はたけ軍団かいオッサン集団が半裸みたいな恰好になり理不尽な目に遭わされてもがき苦しむさまを見て大喜びしてたのだから世間様の悪趣味をどうこう言えた義理ではない

そのテレビも今ではリアクション芸を誘発させる行為子供教育に悪影響という理由から自重するようになり、いよいよバラエティー番組は素性のわからん人達と昔テレビに出てた人達が何かをやっている虚無映像になってしまった

そりゃ、観る人いなくなるよな

しかし、不快ものは慣れると言いながら自分自身の不快ものへの耐性が弱まっているとも感じる

すでに慣れてしまったもの大丈夫だったりするので、これが歳のせいだとすると、これから高齢化社会まっしぐら日本は新たな不快要素を備えた新しいコンテンツを受容することなく葬り去って、自分が慣れた古いコンテンツを消費し続けていくようになるのだろうか?

弱いよりは、強く攻撃であるほうが、「羨ましい」。

だが、「弱さ」は必ずしも致命傷ではなく、環境さえ良ければ「守られる」。

過酷環境では弱さは致命傷だろうが、温室では弱くたって構わない。

しろ強く攻撃的な個体が周りを侵食するようならそれは排除されるだろう。

特性のもの問題ではなく「環境適応できないこと」が問題なのかもしれない。

多分人は多少の環境適応能力を持っているのだけど、それが著しく低いとか。

特定環境じゃないと生きられない」みたいな性質の人が、自分特性理解せずに、全く合わない環境に行くと、問題が起きる。

自分酸素がないと生きられない陸上生物であるのに、水中に行ってしまう。

そうなると息継ぎで度々水上に上がらないといけないし、水中生物パフォーマンス勝てるわけないし、疲弊していく。

そして社会はあまりにも複雑だから、「自分に何が合ってなくて何が合っているか」を事前に知る事は不可能

水に入って始めて「合わない」と知るしかない。

偶然生まれ育った所が肌に合っていて一生そのまま終える人もいれば

逆に生まれた所が性質に合わなくてそれ以外を知らずに一生苦労する人もいるだろう。

anond:20231124041235

起源が、別系統生物だと考えられる。ミトコンドリアなしでは人間は成立しないため、ミトコンドリアゲノム人間機能必須であることは間違いない。ミトコンドリアもまた、ヒト細胞から取り出すと生存できない。

そういう事情を考えるに、ミトコンドリアはヒト細胞のいくつかある部品のうちのひとつに過ぎないだろう。核もまた、ヒト細胞部品ひとつであるため、ミトコンドリア遺伝子染色体遺伝子は、どっちが偉いということはないというのが私の意見だ。ただ、ミトコンドリアゲノム染色体20万分の一くらいで、とても小さい。一方で、細胞あたりのコピー数は核よりも1000倍くらい多い。性質の異なる、2種類の遺伝子がヒトを構成している感じだ。

2023-11-23

まじびびるわ・・・

まどまぎシリーズエロ需要があるってことに・・・

完全無生物とかのほうがまだ理解できる・・・

つーかうめ絵のエロ自体自分の好みじゃねえってだけだな

ひだまりエロとかまじで興味ねえもん

まあ女からしたら男がプリキュアでしこること自体が信じられないとかおじゃまじょでしこることが信じられないとかになるんだろうな

スライドしちまえばよおおおおおおおおおおおお

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん