「札幌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 札幌とは

2018-11-14

anond:20181114002118

まだ札幌いるの? 今まさに新ものイクラが出てるぞ。

10万の使い道

札幌出張たまたま目に入った宝くじ売り場で2000円分スクラッチを購入。

マイステイズで削ったらMが3つ並んで10万当たった。けど欲しいものが思いつかない。みんなは10万円あったら何に使う?

2018-11-10

anond:20181109145701

東京の凄い所は大都市同士の近さだよね

大概の有名どころがあんな歩いても行けるくらいの位置結集してるとは、実際に行くまで思わなかった

都市単体の発展度合いでは、大阪京都名古屋福岡札幌も負けてないんだけど

あの「どこまで歩いても都市」みたいな感覚東京しかないわ

2018-11-06

日本プロ野球地区シリーズ可能か?

 日本プロ野球ポストシーズンが、クライマックスシリーズ日本シリーズ、ということになって、今年で12年目である。一回りだ。CS功罪については各所で議論されているので、ここでいちいち語り直すことはしないが、興行的に大成功なのはもう間違いない事実なので、いまさらやめるわけにもいかないだろう。

 そこで、ちょっとだけかたちを変えて出来ないかな、と考えるのが、この稿の主旨である

 ご存知のように、メジャーリーグでは30球団が2つのリーグアメリカンナショナル)に分かれ、さらに5チームずつ3つの地区(西/中/東)に分けられている。シーズン中は同リーグ地区のチームとの対戦が最も多く組まれときどき同一リーグの他地区のチームと戦う「遠征」(たとえばエンゼルスヤンキースの対戦)が行われたり、さらに少ない回数だが、別リーグの同地区チームと戦う「インターリーグ」(たとえばヤンキースメッツの対戦)が行われたりする(別リーグ地区のチームとの対戦は、ポストシーズン以外には無い)。

 で、リーグ本戦が終わると、各リーグ地区で優勝したチームがディヴィジョン地区シリーズ進出する。同時に、各地区二位以下のチームで、リーグ内で勝率上位2つのチームが、一回勝負ワイルドカードゲームをして、この勝者もディヴィジョンシリーズ進出できるわけである地区優勝チーム3、プラスワイルドカード勝者、の4チームでトーナメントをして、リーグ優勝チームを決める。両リーグ優勝チームが戦うのが、ワールドシリーズである

 地区優勝、というシステムの良いところは、普段応援してる地元チームがポストシーズンに出れなくても、なんとなく同地区のチームの応援スライドできるところである。いつも対戦してる同地区の敵を応援するくらいなら、別地区・別リーグのチームを応援する、という考え方もあるわけだけど、そういうのはわりにシリアスファンの考え方であって、ポストシーズンの盛り上がりにつられて野球を見るようなにわかファンにとっては、拡大された「地元チーム」を応援するほうが自然なんじゃないかと思う。短期決戦の興行面での盛り上がりは、にわかファンが支える部分である

 これを日本でも出来ないか、と考える。ここからは、各チームの本拠地が書き入れられた地図を見ながら読んでほしい。

 日本プロ野球リーグ不思議なところは、2つのリーグ所属チームを東西で分けるのでなく、中心部広島東京)に集まったセントラル・リーグと、周縁部(福岡札幌)まで広がったパシフィック・リーグに分けているところである。そのせいでなんとなく、地元チーム(例えば日ハム)が敗退したあとに、同リーグCS突破チーム(例えばソフトバンク)を、拡大された地元チームとして応援する気になるかというと、ならない。したがって、日本シリーズ最後まで十分楽しみきれない、という感じがする。これはもったいないことである日ハムソフトバンクというのが、例として極端すぎる気もするけど。

 かといって、いまさら東西に分けてリーグ再編するのも、歴史的経緯から言って不可能だろう。「阪神巨人」が交流戦日本シリーズしか見られない、みたいなことになったら、それこそ暴動という気がする。

 そこでどうするか。リーグとは関係ない「地区」を新たに設けて、その中で最高勝率のチームが戦うトーナメントの初戦を「地区シリーズ」、優勝決定戦を「日本シリーズ」ということにしてしまうのであるリーグ優勝チームリーグ2位(CS突破)チームの戦いを「日本シリーズ」と呼ぶより、よほど合ってるような気がしませんか? みんな、なるべく地元の(に近い)チームのほうが、応援する気になるでしょ? 甲子園だって自分とこの県代表が敗退したら、なるべく近いとこに乗り換えるでしょ? というわけで、どういうふうに地区を割るかというと、例えば(カッコ内は今年の順位勝率

東地区

日ハム(パ・3位 .529)

楽天(パ・6位 .414)

ロッテ(パ・5位 .421)

首都圏

西武(パ・優勝 .624)

巨人(セ・3位 .486)

ヤクルト(セ・2位 .532)

<中地区

DeNA(セ・4位 .475)

中日(セ・5位 .447)

オリックス(パ・5位 ,471)

西地区

阪神(セ・6位 .440)

広島(セ・優勝 .582)

ソフトバンク(パ・2位 .577)

……ということで、今年で言えば、地区シリーズとして

西武(パ優勝 .624)対 DeNA(セ4位 .475)と

広島(セ優勝 .582)対 日ハム(パ3位 .529)の

3勝先取(最大5連戦)が行われたあとに、4勝先取(最大7連戦)の日本シリーズが行われる……ということになる。

………………セ4位とパ3位の日本シリーズはキツいね…………………………………………………………………………………………………………。

2018-10-31

anond:20181031182937

どちらかというとランキング記事の「北広に球場建設やっと決定」のニュースのほうが札幌民としては気になる

まあ頑張ってほしい

anond:20181031180413

暇かよ

そりゃ遠ければ送り迎えも必要な年頃もあるだろう

札幌地元人間からすると、徒歩自転車で通うのが当たり前で塾に送り迎えとか周りから笑われるわ

東京基準で考えてんじゃねーよ

東京特殊だろうが

2018-10-29

初めてサークル参加した時の思い出

同人活動を始めて10年が過ぎ、初めてサークル参加した時のことをふと1年ぶりくらいに思い出した。

同人イベントといっても、コミケのような大規模なものではなく、札幌つどーむで開催された小さなイベントだった。

まれて初めて作った同人誌は、コンビニでいそいそと刷り上げたコピー本だった。

学生お金も無くペンタブイラスト制作ソフトは持っていなかったため、アナログで描き上げた拙い漫画本。

発行部数10部、イベントで買ってくれた人は誰もいなかったが、1部だけ頒布できた。

その1冊は、隣のスペースの方に差し上げたものだ。

隣の方は、私と同じ小さなジャンル内でも大手の方で、地方イベントにも関わらず多くの人がスペースに立ち寄っていた。

イベント当日まで、その方の隣だというプレッシャーでずっと腹が痛かった。

個人サイトが盛り上がっていた時代だったから、その方のサイトにも日参していたし、優しい人なのだろうとは思っていたけれど、とても年上の方だと知っていたし、学生としてはなんだか怖かった。

でも、その方は本当に優しい方だった。

おはようございます、と挨拶を交わした瞬間に、私の無駄な緊張はほどけていった。

よろしければどうぞ、とその方は新刊をくださった。表紙フルカラーオフ本を。

なるほど、これが新刊交換の文化か、とサークル初参加の私は感慨深かったけれど、同時に、こちらが手渡せるコピー本がみすぼらしく見えて恥ずかしかった。

こんな本ですみませんが、と私はおずおずとそのコピー本をお渡しした。

その方は、ありがとうございます、と優しく笑って受け取ってくださった。

イベント昼過ぎには閑散としており、隣の方はおもむろに私のコピー本を手に取って読み始めた。

私も、その方の御本を読んだ。素晴らしかった。手が震えたくらい、神本だった。

すぐに感想をお伝えしたいと思っても、自分コピー本ヘタレっぷりに恐れをなして、声を掛けても良いものか悩んだ。

すると、稚拙コピー本を読み終えたその方が、明るく話しかけてくださった。

可愛らしくてほのぼのするお話でした、素敵な本を作ってくださってありがとう。その方は、そう言ってくださった。

涙が出そうだった。絵も話も線もへたくそコピー本だけれど、一生懸命に描いたものだったから。その気持ちが報われた気がして、とても嬉しかった。

何度もお礼を言って、その方の御本の感想もお伝えした。幸せ時間だった。

私の本を買ってくれた人はいなかったけれど、1冊だけ受け取ってくれたその方の優しさに救われて、私のサークル初参加は良い思い出となった。

あれからその方は同人活動引退され、私も活動ジャンルが数回変わった。

今はコミケや他の関東関西イベントにも参加し、毎回新刊を楽しみにしてくださっている読み手の方もついてくださっている。

それでも、時折あのサークル初参加のことを思い出しては、初心に帰って努力を続けていこうと気を引き締めている。

あの方のように、優しくおおらかなベテラン同人者になりたい。

そんな願いをもって、イベント時お隣の方へのご挨拶は明るく優しくを心掛けている。

2018-10-26

札幌に行ってみた

この間北海道に行ってみました。

景色も綺麗で東京とは大違い。空気も美味しいし人もいい人ばかりでした。

ただただ…寒い。笑

すすきので「えびそば一幻 」に行って来ました。食べログ1位の人気店です。

新宿にもあるらしい。笑

2018-10-22

anond:20181022213751

東京大阪も高温多湿すぎて、人間がそこに存在するだけでも不潔になるからな。

来年にでも札幌遷都しよう。

2018-10-19

釧路市の発展の要因をさぐる

本稿では、下記ブログで軽妙に紹介される釧路市の停滞について歴史的経緯から振り返ってみようと思う。

https://www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kansou-blog.jp/entry/2018/10/18/173838

漁業築港

近世期には、釧路は「クスリ場所」という漁場が設定され、松前藩から委託された業者がそこから利益を独占していた。

そこでは鮭や昆布、鰊などの海産物のほか、内陸やその他獣の毛皮が収集されていた。

釧路には港がある。というか、大きな港を構築できた。これが大きかった。

函館から太平洋側に航路をとると、日高の小さな諸港を数えるばかりで、大きな築港ができない地形が続く。

例えば十勝国広尾港の小港を除けばずっと遠浅の地形が続く。内陸に続く十勝川河口も例外ではなく、ついに十勝では大規模な漁港を構築しえないまま現在に至っている。

苫小牧港は、実は昭和の初めから計画されたもので、陸地を魔改造した港。自然にできたものではない。

立地

釧路道東地域に程良く近い。厚岸にもいけるし、白糠にも近いし、内陸を通って今の北見国にも通ずる。

港を基点に色々なところに行ける。

採炭地と鉄道敷設

近世末~近代初期にかけて、釧路では石炭が取れることがわかってきた。

こうなると船舶だけでなく、鉄道敷設が期待されるようになる。

そもそも北海道鉄道濫觴は、採炭メインで三笠市小樽市とを接続したものファンが多い分野だからあえてここでは雑に触れる)。

っつーことで、明治34年釧路駅ができる。そこから十勝方面鉄路が伸びて、日高山脈と言うでかい山脈越えるのが明治40年

これで札幌小樽函館本州方面鉄路でモノを送れるようになる。

明治40年にここまで行けたのは結構重要結果的に、大正3年~の第一次世界大戦好景気に間に合う形になり、色々な階層を潤わせた。

林産と製紙工場

鉄道ができると、海産物石炭以外にも物資を運べるわけだ。

となりの十勝の連中は昔から今まで農畜産物本州輸送し続けてやがる。

釧路は何を集散したかというと、木材だ。

北海道森林資源豊富だが、でっかいどう過ぎて、山奥から運べないし、そもそも北海道から運べない。

鉄道ができたことで、山奥から何とか駅まで運べば何とかなることになった。

で、木材を運んだ先の釧路製紙工場ができる。

製紙業が発展するのが大正時代第一次世界大戦好景気後に「なんだ? 釧路工場作って船や鉄道で運べば産業になるじゃん」と本州資本が本腰入れ始めるわけだ。

王子製紙富士製紙なんかの巨大企業木材の切り出しか工場生産まで取り仕切るようになる。つまり、カネを投下してゴリゴリ生産し始める。まぁ切出しは下請けに任せるんだが。

また、水産加工業もまた、この時期にこうした大規模化がはかられる。ビートでんぷん工場も本格化する。

観光

昭和の初めになると、全国的観光ブームになる。すごいねJTB(の前身)。

そうなると、阿寒ですよ。成熟した鉄道路線の観光利用が始まる。

こうした中で、食品釧路ブランド化の萌芽が見られる。最近B級グルメブームまで尾を引いている。

まとめ 全て去ってゆく

さて、読んでいてわかる通り、釧路を支えてきた要因が全て転換期を迎えている。あるいは既に転換してしまっている。

魚は食が多様化してしまったし、石炭は使わねえし、紙はIT化で打撃を受けた。阿寒に行きたい? ちょっと一回くらい行きたいかなぁーーーくらいでしょう?

唯一の望みは工場敷設。釧路には、近隣の農水産物を加工する工場があるわけだが、そこも絶対的に振るっているかというとそうでもない。

輸送技術輸送ルート多様化して、釧路固有性が薄れてしまった。この辺りは正直詳しくない。

最近日本製紙釧路工場が規模縮小するというニュースがあった。また人口が減るねえ。

https://www.fukeiki.com/2018/05/nippon-paper-stop-production.html

ただし、釧路が栄えるにも衰えるにも、こうした地勢と歴史的要因にヒントがある。すべては地理とそこでの人の営みだ。

誰かがこうした地勢と歴史的経緯を持つ「クシロ」に、新たなビジネスの種を見出すことがあるかもしれない。

2018-10-18

anond:20181018164019

自分札幌

美味しいお店いっぱいあるしすごく増えたよね

性別とか見た目とか気にしないでとにかくうまいパフェ食べよう

anond:20181018092334

札幌では本当に締めパフェ流行ってて、普通に飲み帰りのおっさん同士でパフェ食ってたりもする。

かく言う私も飲ん兵衛かつ甘党中年おっさんです。

2018-10-15

anond:20181015101259

確か元増田には「都会」というワードは入っていたがそれが東京だとは書いていなかっただろう。

都会と言っても実は北海道札幌可能だってある。

札幌路線札沼線はいまだに気動車が用いられていたりする。それを指していた可能だってあるんじゃないか? 多分。

2018-10-03

福岡広島札幌

芸達者なやつが多い。

芸事プロになるやつも多い。

そこを行くと横浜なんか人口すごいのに横浜出身の芸能人あんまりいない。

東京出身ってやつは本当に東京出身かどうか怪しい。

2018-09-30

anond:20180930162534

クマとか出るんでしょ」

出ませんそんなの札幌の一部だけです

「家にジンギスカン鍋あるでしょ」

あんものなくてもフライパンホットプレートで焼けます

2018-09-28

https://anond.hatelabo.jp/20180927152730

昭和にはあったが平成の間に絶滅した食べ物

これみて思い出したけど、

個包装のチョコレートキャンディが数十種類くらい飾って盛られてて

好きなものを選んで袋詰めして買うゆっくり回転する円形の什器、あれ今でも現役なのかな

かつて札幌エスタにあったと思うけどっていうか今でもあるのか? いつも通ってるはずのに思い出せない

とにかくこれは懐かしいもの象徴って気がする 自分の子時代平成だけど昭和の頃からあったのかな

小さい頃2、3回くらい、しかも少量しか買ってもらえた記憶がないけれど、なんだか妙にときめくところがある

あの回転台が消える前に大人買いを実行してみるべきだったな…と考え始めてしまって止まらない

実際やってみるとこんなものかとも思うだろうしそんなにおいしくもないとも思うかもしれないけど、

もう現実にそうすることのできない確率の高いものだと思うと

なおさらあのお菓子売り場はキラキラしてて想像以上にすばらしいもののように感じられてくる

2018-09-17

泊原発動かせ動かせいうけど

明日審査通って動かしても起動にだいたい30日ちょい、調整運転に4週間はかかるから送電開始は11月半ばすぎ、もう北海道初雪もとっくに過ぎてるころなんだよ(札幌初雪平年10月の終わり頃)

現実的には防潮堤出来ないと審査通らないし(https://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/037000c https://mainichi.jp/articles/20171014/ddl/k01/040/177000c)そこを特例で見過ごしてもらっても今からでは間に合わない(動かすだけ無駄というわけではないけど)というのが議論大前提

なんか苫東思ったよりなんとかなりそうだけど、無駄な凍死者がでないことを祈る

2018-09-14

anond:20180914105314

北海道資源に恵まれ大事土地だ。それは理解している。小樽は素晴らしい所だったし、何十年後もあの観光地が栄えていて欲しいと願っている。

北海道雄大自然観光地代名詞として、小樽が出てくるとは思わなかった。

あんなのは札幌ベッドタウンしかない。

2018-09-13

https://anond.hatelabo.jp/20180911104826

脈ありとか脈無しとか、皆好き勝手に言ってるけど、そんなのやってみなきゃわからんよね?

増田アタックして玉砕するデメリットがなさすぎるので、自分増田だったら、何らかしらのアプローチをとると思う。

というか、ストリートナンパだって5割も落とせてないのに、なぜ躊躇する必要があるのか。

どうせ後悔するなら、何かやって後悔したら?

実際にその場にいた当事者じゃないので、どの方法ベストわからんけど、自分感触である程度いけそうだったら、ケータイ番号教えてもらうんじゃなくて、こっちから教える。

ただ、何の必然性もなくその子がかけてくるとは思えないので、増田東京の人なら、その子が何かの用事東京来ることがあったらご馳走するとか約束して。

どっちにしろ、翌朝から仕事があるのに、その晩に何かできるとは思えないから、長期戦に持ち込んでおけばいいし、そういう種をあちこちでまいておけば、10個のうち1個くらい実現するもの

関係ないけど自分札幌クラブ東京から来たと言ったら、店の子東京に行ったときに泊まりいから、番号教えてと言われたことがある(既婚なので断ったがw)。)

どうしてもその日のうちに何とかしたいなら、「もしシュークリームが売り切れてたら電話かけて!自分キープしておくから!」と言う。

そんでシュークリームがあったら、買え!

 1 つ 残 ら ず だ !

当然彼女は買えないから、増田フィーリングが合ってたら、電話をくれるかもしれない。

しかかってこないようだったら、その時点でシュークリームを抱えてコンビニに走ればいい。

「他のやつが買うかもしれないから、念のために買っておいたよ!」と言って。

時間があったら、ちゃんと1つは食べておいて「ありがとう、美味しかったよ!」と言う)

ただ、自分だったら、そこで彼女シュークリームをあげてそのまま帰ると思う。

少なくとも電話してまで欲しいと思ってたわけじゃないし、増田がそこまで気に入ってたわけじゃないだろうから

もちろん、その後飲み直す可能性がないとはいえないが、その場で誘うか否かは増田判断しろ

(ここで色気を出さないことに好感触を持つ女性もいれば、そうでない女性もいるので、誘わないで「あとで『誘ってくれてもよかったのに』」と言われたら申し訳ない。)

ただし、その晩まっすぐに帰ったら、翌朝当然パン屋には行け!

彼女は来て欲しかったんだし、わざわざ教えてくれたんだから

ホントに来てくれて、嬉しくないわけはないし、口説くわけでもないのに来てくれた増田彼女は好印象を持つだろう。

もちろん、彼女100人に同じことをやってるかもしれない。

単に売上を増やしたかったのかもしれない。

 だ が そ れ が ど う し た ?

そこでパンを買いに行かないヤツに続きがあると思うか?

たとえ彼女増田の住む町に来なかったとしても、また増田が同じ地方都市に行って、そのガールズバーパン屋に行く機会があったら、その時パンを買っておいた方が、続きがあると思わないか

これが何十万もする壺買うとか、何万もする宝飾品や服を買うなら躊躇するのは分かる。

でもたかパンしか相手から「来て」と言われて店の情報までもらっておいて行かない理由が分からない。

そこまでやって何もなくても、それならそれで別にいいじゃん。

こうやって増田書いてうじうじ後悔するよりも、いつか起こるかもしれないラッキーにあまり期待せずに思いを巡らせる方が、健全だと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん